忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
3
13
14 19 20
22 23
29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
矢野は昔から梅野への評価が低い(理由不明)ので、矢野監督続投なら、梅野はFAしたほうが当人のためだろう。
横浜はぜひ獲るべきである。選手としてだけでなく、阪神情報を持っているのが大きい。今の梅野の年俸は知らないが、2億円の価値はあるだろう。(私は概して選手年俸の高騰を野球界維持のためには好ましくないと思っているので、普通の相場より低く判断する傾向がある)
一軍レベル捕手不在の日ハムなら3億円出しても欲しいのではないか。
案外、巨人が獲得したりして。

(以下引用)


     
セリーグ2


1: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 22:57:15.50 ID:vVWxg6Jc0


 今季前半戦は首位を独走しながら、ヤクルトにまくられて今やV逸寸前の阪神。追い込まれた矢野耀大監督(52)は18日の広島戦(甲子園)で、坂本誠志郎捕手(27)を5試合連続でスタメン起用し、1失点の守り勝ちで望みをつないだ。一方で、16年ぶりのリーグ優勝を懸けたシーズンの最重要局面に至って、ここまで125試合で先発マスクを張ってきた梅野隆太郎捕手(30)への信頼感の低さが浮き彫りに。球団初の3年連続ゴールデングラブ賞に輝いた正捕手が今オフ、5月に初取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使して、他球団に流出する機運がにわかに高まっている。

 昨年オフに梅野はFA取得に向け、「いろいろなところで考えたい」と球団側を牽制。今季は正捕手待遇を勝ち取ったうえ、資格取得条件を満たした5月時点ではチームも絶好調だったこともあってか、「今はチームの先頭に立ち、勝つために一生懸命頑張りたい」とコメントも軟化したが、熾烈な優勝争いの中で矢野監督の正味の評価があらわに。すでに球団が来季続投を要請したことを考え合わせれば、阪神での今後のキャリアに不安を抱くのも無理はない。

 パ・リーグ編成担当者は「正捕手のFAは毎年出るもんじゃない。希少価値がある。出場機会を求めて移籍するなら、いま正捕手枠が空いている球団は少ないと思うが、年俸や待遇に加えて引退後の指導者手形を出すことで移籍に前向きになってもらえるのなら、獲得に手を挙げる球団は続出しそう」と話す。





スタメン奪われた挙句拗ねてるらしい

17: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:00:07.56 ID:ngpChFP10
オリンピック代表やぞ 

欲しくない球団ないやろ

18: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:00:08.16 ID:But4CxU30
巨人かソフトバンクか

20: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:00:26.86 ID:C5uPjTYE0
ハムは大金積んででも欲しいやろ

35: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:01:47.49 ID:5SEsqUV00
打撃が良くて肩も良い捕手とか引くて数多やからな

金欲しいならFAした方がええわ

71: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:03:43.02 ID:Flob12tX0
>>35
言うほど打撃良いか?

no title

52: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:02:46.28 ID:zfRCHmMq0
いろいろ考えたけど

◎楽天
〇DeNA
▲ロッテ


個人的にはDeNAに行ってほしい
セリーグが面白くなりそう

67: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:03:27.82 ID:NzJD4WfL0
(*^◯^*)梅野くん!ベイスターズで優勝を目指さないか?

73: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:03:51.59 ID:Hd4FjhFc0
Aランクやろ?取るとこ出ると思えん

80: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:04:13.05 ID:b/bmOYCOp
横浜にそんな金はない

92: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:04:37.93 ID:fAJ9CH6i0
横浜ならいくら払うかねぇ
今年は年俸下がる奴多いだろうし

94: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:04:42.26 ID:7anLzcFY0
deやけど、戸柱おるからねウチ

113: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 23:05:37.71 ID:csElY6nn0
梅野

.260 10本期待できます
勝負強いです
強肩です
キャッチング上手いです

いらない球団っておるの?
PR
巨人の現状を憂うる中畑の言葉に関するスレッドのコメントの一部で、巨人はこのあたりに問題がありそうだ。まあ、誰が考えてもそうなるから格別鋭いコメント群というわけではない。

あまり誰も指摘しないが大事なポイントだと私が思うのはコメント16である。打たれたら打った相手が偉いのであり、投手は投げた後のことまで責任は持てない。打たれにくい球を投げるのが投手の仕事であって、その後は確率問題である。で、投手が打たれ出したら、あるいは打たれそうだと思ったら投手を代えるのが監督や投手コーチの仕事である。つまり、打たれるのは投手の責任ではない。その投手をその試合のその場面で使った監督やコーチに責任はある。捕手も同様だ。投げる球を指示はするが、その指示どおりに投手が投げるかどうかはこれも蓋然性の問題であり、またその指示通りの球が来て、それを打者が打ったら打者が偉いだけのことだ。
野球など、「プレイボール(球で遊ぼう)」で試合が開始されることに象徴されるように、楽しく遊ぶのが、そしてその遊びを楽しんで観るのが原点なのである。(これはデイブ・パーカーという少し前の大リーガーが指摘している。)批判も批評もいいが、「楽しさ」という原点を忘れた言動はすべて狂っている。なお、ちばあきおの漫画「プレイボール」は名作だが、野球の苦しさや努力だけが前面に出ている点で、題名に偽りあり、である。

(以下引用)
        • 13. ななしさん@スタジアム
        •  
        • October 17, 2021 01:49
        •  
      ID:97iByG5i0
        • ようわからんけど選手が首脳陣を信頼できなくなってる気はする
          宮本のコメントとかちょっとひどいし
        • 14. ななしさん@スタジアム
        •  
        • October 17, 2021 01:50
        •  
      ID:loh7p7vE0
        • 結果よりも内容がひどい。首脳陣による人災
        • 16. ななしさん@スタジアム
        •  
        • October 17, 2021 01:51
        •  
      ID:7iRES1.Y0
        • 失点したら打たれた投手や捕手の責任だと発言するチームの雰囲気が悪くならないわけないよね
        • 17. ななしさん@スタジアム
        •  
        • October 17, 2021 01:52
        •  
      ID:srhXd76Y0
        • 原はもう他人事になってるし、コーチはコーチでこの期に及んで名指しで批判し始めるしで、この状況で選手にモチベ上げろって言う方が無理だろ。
          というかそれ以前に、謎の首脳陣の優勝諦めてませんよアピールで意味不明な起用方法をし始めたところからもうモチベ下がりっぱなしだろ。
        • 18. ななしさん@スタジアム
        •  
        • October 17, 2021 01:54
        •  
      ID:6y6MfRkZ0
        • 他の選手はどうかしらんが、坂本は「喜怒哀楽を出すな。打てなくても下を向くな」と言われて育ったからな。 それでも悔しそうにはしてるし、岡本も悔しいのを隠してるようにみえる
      • 19. ななしさん@スタジアム
      •  
      • October 17, 2021 01:54
      •  
    ID:FhdWOv7i0
    • 外様多すぎて結束力に欠けるんだろ
      そして来年も懲りずにFA三昧
DeNAと同じ欠陥である。つまり、まともなコーチがいない、という、最初から分かっている欠陥だ。選手たちが好調な時は目立たないが、不調になってもコーチたちがそれを改善する能力も頭も無い。
私は、桑田の「中6日なら先発は135球(だったか?)投げろ」という考えは妥当だと思っているが、原巨人の中4日登板には疑問がある。大リーグでやっているから日本でもできるだろう、というのは違うのではないか。ダルビッシュも中4日100球制限起用法には批判的だったと思うし、あれほど故障者が多い中4日登板は大リーグの改善点だろう。もともと大リーグはスター偏重主義だから、スター投手はたくさん登板させたいという意図だと思う。だが、それで壊れる投手も多いわけだ。でなければ、大リーグのあの試合数で中4日登板なら、現代野球でこそ200勝300勝投手が続出しているべきだろう。
要するに、巨人の中4日登板というのは「うちにはレギュラーレベルの先発投手が6人揃っていません」と公言しているようなもので、他球団は馬鹿にしていい。




(以下引用)

【西本聖】巨人大失速要因は短い登板間隔、共通点は「開きが早い」フォーム

ヤクルト対巨人 6回裏ヤクルト無死二塁、サンタナに中越え2点本塁打を浴びがっくりとする戸郷(撮影・足立雅史)
ヤクルト対巨人 6回裏ヤクルト無死二塁、サンタナに中越え2点本塁打を浴びがっくりとする戸郷(撮影・足立雅史)

<ヤクルト8-7巨人>◇15日◇神宮


やや疲れが見え始めたように感じたヤクルトを相手に、巨人は初回に3点を先取した。この時点で連敗を止める大きなチャンスかと思ったが、勝負事は甘くない。連敗している原因は、まったく改善されていないまま、連敗だけが伸びてしまった。


投手陣の投球フォームが悪すぎる。先発した戸郷は6回無死二塁からサンタナに同点2ランを浴びて降板。5回0/3で4失点という結果だが、内容はそれ以上に悪い。初回に3点を先制してもらいながら、2死から連続四球。5回も先頭打者に四球を与えた。四球を与えたイニングで失点はしていないが、球数は106球。3本塁打を浴びながら4失点で済んだのは、ラッキーとしか言えない内容だった。


フォームを崩している投手には共通点がある。何度も指摘しているが、とにかく腕が振り遅れ、体が開いて投げる投手が多い。今試合で先発した戸郷は「開きが早い」という代表投手だろう。好調時と比べても体の開きが早いから、フォークボールで空振りが取れなくなっている。戸郷に象徴されているが、巨人の投手陣は投げ終わったときに体の向きが完全に一塁側を向いてしまっている投手が多い。


簡単に説明すると、トップの形ができたときには、左肩が開いて上半身が突っ込んでしまっている。だからボールを持つ手が外側を向いてしまい、右腕が遠回りして振り遅れてしまう。軸足に重心がたまっていないし、左腕の使い方も悪い。だから左肩を開かせて右腕をぶん回すようにしか振れなくなっている。シュート回転する球や抜け球が多くなり、制球力が悪くなっている。


9月に入り、大失速した要因のひとつに、先発投手陣の間隔を詰めて起用していることが挙げられている。火曜日に投げる投手が中4日で日曜日に先発し、その他の曜日に投げる投手は中5日で回るローテーション。しかし、個人的には球数さえ100球程度に限定してやれば大賛成。日本でも投手の分業制は確立しているし、メジャーの先発投手は中4日や中5日で回っている。今後は日本でも“当たり前”のローテーションになっていくと思う。


ではなぜ、巨人では登板間隔を短くして失敗していると思われるのだろうか? 登板間隔が短くなれば、疲労もたまりやすいし、フォームを矯正する時間が少なくなる。投手コーチはその短い時間の中で、フォームを矯正する指導やアドバイスを送る必要がある。それができないか、その投手に合った指導ができていないのかもしれない。いずれにせよ、登板間隔を詰めてローテーションを組めるような体制や、先発する投手に間隔を詰めて投げる体力や修正能力が備わっていないのだろう。


打線にしても、同じようなことがいえる。無死三塁や1死三塁のような三振をしてはいけない場面で強振するバッターが多い。スタメンにも、機動力を使える選手が少ない。相手バッテリーは長打や得点圏でのタイムリーを打たれないように気をつけるだけでいい。強振されれば投手は嫌なものだが、それだけを気をつけるだけでいいなら対処法に集中して投げればいい。


このままズルズルいってしまうと、CSどころか、4位の広島に逆転される可能性も出てくる。試合の流れが悪いというより、投打にわたって修正しなければいけない点が修正できていない。つい1カ月前まで優勝争いをしていたチームとは思えないような状況に陥ってしまっている。(日刊スポーツ評論家)


米村というと、選手上がりだと思うが、チーフスカウトの意見が完全にドラフトでの指名になるとは、他のスカウトの存在意義は何なのか。それとも、スカウト全員の総意をチーフスカウトが代表しているということか。
コメントにもあるが、今年はコロナで試合が少なかったが、全体的な印象として野手にはめぼしい人材はほとんどおらず、「投手の年」だったのは確かだろう。投手の年度水準は大学より高校が高かったと思う。つまり大学は投手も例年以下、高校は例年以上。
中日の野手不足は事実だが、上位で獲ったブライトと鵜飼は打率が低く、コンタクト能力に欠陥があるわけで、そういう選手が大成した例を私はほとんど知らない。コンタクト能力は才能がほとんどだろう。もちろん、当てるだけの打者も(イチローレベルでないかぎり)プロでは使えない。「振り切る打撃」をしながらコンタクト率も高い、というのがプロレベルの打者で、その水準が高いならドラフト上位になる。
まあ、中日はドラ1で根尾を採るような球団だが、それは「営業政策」だろうと思っていたが、スカウトのレベルもかなり低いようだ。


【朗報】中日スカウトチーフ「会議で出した1位から6位が変更なく指名できて感動してる」шшшшшшш

 

ブライト
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634015792/
1: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 14:16:32.45 ID:lHMnEx4rd
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c7e7b44c366ad48b671601d13412e05c939a8fb

▽中日米村アマスカウトチーフ 会議で出した1位から6位が変更なく指名できた。100点満点のドラフトで感動している。(大学生野手3人には)今季は本塁打が少なかったので、しっかり本塁打が打てる打者に育ってほしい。

3: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 14:17:04.36 ID:SM0UQjbMM
えぇ…

4: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 14:17:09.60 ID:SM0UQjbMM
うせやろ?

2: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 14:16:55.23 ID:dYIpL9CgM
これには立浪監督もニッコリ


7: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 14:17:56.58 ID:s/5vYAXKd
中日ドラゴンズ

1位 ブライト健太外野手(上武大)

2位 鵜飼航丞外野手(駒大)

3位 石森大誠投手(火の国サラマンダーズ)

4位 味谷大誠捕手(花咲徳栄)

5位 星野真生内野手(豊橋中央)

6位 福元悠真外野手(大商大)

育成指名無し以上6名


これが完璧のドラフトってことか
他球団は震えろよ

10: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 14:18:35.34 ID:ZbLqT1RoM
ということは正木は指名する気0だったってことか

14: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 14:19:08.74 ID:1gU1vK3ZM
ふざけんなよ

15: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 14:19:26.83 ID:1gU1vK3ZM
正木でも山田龍聖でも行けただろ
5位を生かせよ

116: 風吹けば名無し 2021/10/12(火) 14:28:02.77 ID:9Jhgy5Epd
>>15
ペナント5位を全く活かせてないよな
今年はそもそも投手ドラフトの年なんだからどこも


DeNAはいい指名だったと思うが、獲ったのがほとんど投手と外野手だけというのが当たるかどうかだろう。投手の絶対数が少ないのは分かっていたわけで、今季は今永と東と平良の不在が響いたわけだ。まあ、その分、大貫が予想以上に働きはしたが、投手数不足を補うほどではない。
三浦の采配には文句だらけだが、ラミレスよりは学習能力はあるような感じではある。
下の投手陣の半数くらいに不調や怪我が出ても残る半分で入れ替えが可能だというのは大きい。徳山と三浦は(球威はさほど無いと思うので)先発向きだろう。小園は、ヤクルトの奥川のように一年は寝かせて二年目勝負にするのが安全策だ。いや、既に石田や坂本や上北谷レベルの完成度はあるのかもしれないが、そのレベルで終わっては困る投手だと思う。

(追記)今読んだ、蔵建て男氏の感想。まあ、妥当な感想だろう。徳山を二位で獲ったのがかなり不満なようだった。


小園・深沢は、高校生でも2,3年目には出てきそうなタイプだな。粟飯原や梶原は、身体能力の高いポテンシャル野手。徳山・三浦 は、けしてスケール型ではないので、やはり1年目から一軍に絡んで欲しい気はする。ちと、大学生二人の投手は、良い投手だがパンチが弱い気はするけど、どうでるか?

ブルペン
外国人、三嶋、山﨑、エスコバー、伊勢、砂田、田中健/池谷/桜井、平田/徳山/三浦/入江/三上

先発
今永、ロメロ、濱口/坂本/石田、大貫、東、上茶谷/京山/阪口/宮國/ピープルズ
今年のドラフトはさっぱり分からないという前提での話だが、各球団の指名を採点しておく。

横浜90点(小園、徳山、三浦を採れただけで十分以上である。野手は分からん)
日ハム80点(達、畔柳だけで十分だろう。有薗もいいかもしれない)
中日50点(冒険しすぎである)
西部100点(隅田、佐藤、古賀とドラ1レベル3人を指名できたのは奇跡に近い)
広島30点(知らない選手ばかりである)
ソフトバンク80点(珍しくまともな指名である。3位の木村が案外いい指名かもしれない)
巨人40点(代木大和を野手で育てたらいいと思う)
楽天20点(広島以上に知らない選手ばかりである)
阪神90点(森木はともかく、4位の前川は、将来のクリーンアップになるかもしれない)
ロッテ10点(スカウトの頭を疑う)
ヤクルト70点(1位の山下、二位の丸山とも、面白い)
オリックス30点(ドラフト巧者のオリックスが、どうしたのか)




今年は野球自体をほとんど見ていないので、ドラフトの判断ができないが、下のリストを参考にして、「知っている名前」だけで横浜の指名を考えると、こんなのが良いと思う。1位とか2位とかはドラフト順位というより、球団としての優先順位だ。

1位 小園 (高校生・投手)
2位 山下(法大・投手)
3位 達(高校生・投手)
4位 畔柳(高校生・投手)
5位 前川(高校生・外野手)
6位 丸山(大学生・外野手)
7位 代木(高校生・外野手)*投手だが、外野手として採る。

徳山や三浦なども中位か下位なら採ってもいいが、その場合、入団せず社会人に行きそうだ。
なお、「小園、達、畔柳」の優劣は判断できないので、「残っていれば採る」でいい。そういう意味では法大の山下投手を一位指名にするのもいい。現時点の山下がドラ1レベルかどうか、見ていないので判断できないが、そこはスカウトの眼力次第だ。
風間、森木・佐藤・黒原・隅田はまったく見たことが無いので、これも判断不能。

39: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 08:22:32.44 ID:puqo+sYM0
日刊ドラフト評価
特A 6人
左投 → 大: 佐藤 黒原 隅田
右投 → 高: 風間 小園 森木

A 13人
左投 → 高: 木村 石田 大: 鈴木 桐敷 社: 山田
右投 → 高: 畔柳 達 大: 椋木 社: 廣畑
左打 → 大: 野口
右打 → 大: 古賀 ブライト 正木

B 41人
左投 → 高: 羽田 代木 大: 山下 社: 森 独: 石森
右投 → 高: 市川 深沢 寺嶋 大: 三浦 徳山 赤星 岡留 北山 翁田 松本 社: 鈴木 原田 小孫 横山 山本 米倉 柴田 八木
左打 → 高: 田村 阪口 前川 大: 中山 丸山 社: 北川 水野 船曳 藤井
右打 → 高: 松川 有薗 吉野 大: 福永 池田 鵜飼 社: 中山 野村 中村
私は一昨年くらいから、ソフトバンクは戦力はさほど無いと書いてきたのだが、先発投手陣が豪華なのと工藤の采配の上手さ、選手たちの野球センスの良さで勝ってきたわけで、投手はともかく、野手層は非常に薄かったのである。シーズンを通してフルに働けるのは柳田、甲斐、栗原くらいだろう。それに手をつけなかったフロントや首脳陣の責任ではあるが、まあ、慢心の結果だろう。一番、その慢心が分かるのは、ドラフトである。ここ数年のソフトバンクのドラフトは意味不明そのもので、時々育成から千賀や甲斐のような凄い選手が出るからいいようなものの、ドラフト上位指名選手でまともに活躍したのは、ここ数年ほとんどいないのではないか。東浜あたりが最後だろう。柳田も中位指名くらいではなかったか。


(以下引用)

October 07, 202107:40
ホークスファンワイ、さすがに心が折れる
カテゴリ福岡ソフトバンクホークス

転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633556026/

10_06_21_38_29_570.mp4_snapshot_08.26
1: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:33:46.44 ID:MdpWEd81a
泣いてええ?

2: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:34:24.41 ID:2zyZpYFS0
はいファッション暗黒

3: 風吹けば名無し 2021/10/07(木) 06:34:35.07 ID:fxYo2VUs0
>>2
ほんこれ
終盤の大谷への敬遠はひどかった。コメントにあるように、他の二人と同じくらいの打数があれば(あと70打数あれば)悪くても5本くらいホームランが増えてホームラン王は取れただろう。
だが、野球はチームが勝つためにやるスポーツであって個人競技ではない。つまり、敬遠は立派な作戦なのである。そういうものだ。
ただし、大リーグ全体として「投手と野手両方やっている選手にタイトルを取らせたくない」という共通の意思はあったと思う。観ている側は面白いが、投手オンリー野手オンリーの選手は馬鹿にされたような気分なのではないか。



27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/04(月) 15:10:24.79 ID:Fe330G8A0
ペレス
665打席 620打数
本塁打48本 四球28 敬遠4

ゲレーロ.Jr
698打席 604打数
本塁打48本 四球86 敬遠7

大谷
639打席 537打数
本塁打46本 四球96 敬遠20

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/04(月) 15:12:38.98 ID:EQNLSbM10
>>27
大谷に70打席与えれば50本軽くオーバーするのに


今年は高校も大学も、もちろん社会人もほとんど試合を見ていないから、今年のドラフトは予想もできない。
まあ、下のリストの中で私の知ってる限りで言えば、法政の山下輝、智弁の前川右京あたりがお勧めかなあ、という感じだが、山下は高校2年の時の輝きが取り戻せるかどうかだ。前川は外野手だから、3位以下だろう。後は畔柳、小園、達くらいか。北海の木村投手など、選抜時は良かったし、明徳の代木大和は投手ではなく外野手としてなら中位で獲るといいと思う。
風間や森木など、高校生投手で甲子園にも出ていない気がするが、よく1位レベルだと言えるものだ。慶応の正木は高卒時にお勧めしたが、大学での成長は、まあ普通かな、という感じで、打者としては個性があまり感じられない。守備力や走力などを含めた「選手価値」はあまり高いようには思えない。慶応卒の外野手で言えば、「大学三冠王」で結局大成しなかった大森などの匂いがする。もちろん、同期の六大学の外野手のトップではあるのだろうが、走力の突出している明治の丸山のほうが使用価値はありそうだ。


91: 風吹けば名無し 2021/09/30(木) 23:22:43.53 ID:wBv4BsA9p
1位
小園健 森木大 隅田知 佐藤隼 風間球 廣畑敦 
山田龍 椋木蓮 達孝太 黒原拓 正木智 鈴木勇 

2位
石田隼 森翔平 ブライ健 北山亘 松川虎 山下輝 
赤星優 有薗直 古賀悠 阪口樂 前川右 畔柳亨

3位
桐敷拓 横山楓 木村大 吉野創 三浦銀 市川祐 
竹山日 水野達 田村俊 久保田 黒田将 安田悠

4位
深沢鳳 粟飯原 徳山壮 高木翔 伊藤稜 石森大 
梶原昂 羽田慎 飯田琉 山城響 翁田大 長谷稜

5位
松浦慶 篠原颯 山本龍 野口智 福永裕 古屋敷 
徳丸天 花田侑 泰勝利 八木玲 岡留英 吉村貢
忍者ブログ [PR]