忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
4 8
10 13 14 16
17 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[1]  [2]  [3
自身、サッカー経験者で、サッカーに詳しい井口博士のブログ記事である。


【高校サッカー選手権】史上最もダーティーでラフプレーの青森山田がV4を決めた。世も末じゃあ〜〜!
2024年 01月 09日

みなさん、こんにちは。

サッカーの話題が出たついでに、昨日の高校サッカー選手権2024の決勝のことをメモしておこう。

【決勝】第102回全国高校サッカー選手権大会 青森山田vs近江
【高校サッカー選手権】史上最もダーティーでラフプレーの青森山田がV4を決めた。世も末じゃあ〜〜!_b0418694_14192514.png




私の感想は、

史上最もダーティーでラフプレーの青森山田の優勝!

これに尽きる。

プレーが激しいのなら問題がないが、最近の青森山田高校サッカー部はプレミアリーグに入って久しいせいか、プレーがあら過ぎるのである。

かつての柴崎岳選手がいた頃の青森山田とはまったく異なる印象がある。

それに輪をかけていたのが、

レフェリーのレベルの低さと、ファールの見逃しである。

彼らは青森山田のラフプレーに関して、いくつもすっとぼけていた場面があった。


今回はこれについてメモしておきたい。

(あ)背中へのショルダーチャージ

特にまずいのは、後ろからの背中へのショルダーチャージである。

決勝の前半、近江の選手がこれで倒れたがファールどころか、見逃してそのままプレーを続行させた。

倒れた選手は息ができずなかなか立ち上がれなかった。


(い)オブストラクション

また、サッカーはボールに関与しない妨害行為は基本的に進路妨害=オブストラクションというファールである。

しかし、ことごとく、青森山田の選手は相手の選手が走るのを邪魔していた。

これは審判から見えない場所で蹴りや足掛けをする南米の選手と似たようなメンタリティーに近い。






この中のプレーで言えば、次のような進路妨害である。

相手が裏へボールを出して追いかけるとき、ボールに関与しないが、体にチャージして来るというプレーである。


【高校サッカー選手権】史上最もダーティーでラフプレーの青森山田がV4を決めた。世も末じゃあ〜〜!_b0418694_14120679.png
【高校サッカー選手権】史上最もダーティーでラフプレーの青森山田がV4を決めた。世も末じゃあ〜〜!_b0418694_14121428.png

【高校サッカー選手権】史上最もダーティーでラフプレーの青森山田がV4を決めた。世も末じゃあ〜〜!_b0418694_14115927.png
【高校サッカー選手権】史上最もダーティーでラフプレーの青森山田がV4を決めた。世も末じゃあ〜〜!_b0418694_14124299.png


高校サッカーや日本のレフェリーはほとんどこれを見逃す。

しかし、もしこれを見逃すなら、国際大会ではこれは厳しいから、必ず不用意なファールをもらう結果になり、残念な失点に繋がってきた。

南米の選手は体に触れば自ら吹っ飛ぶからすぐにファールになる。

これは厳しくとるべきファールである。


(う)引っ張る、掴む、押す、蹴るのピッキング、プッシングやフォールディングやキッキング

【高校サッカー選手権】史上最もダーティーでラフプレーの青森山田がV4を決めた。世も末じゃあ〜〜!_b0418694_14220198.png
足蹴り


これも取らないし、


【高校サッカー選手権】史上最もダーティーでラフプレーの青森山田がV4を決めた。世も末じゃあ〜〜!_b0418694_14262393.png
【高校サッカー選手権】史上最もダーティーでラフプレーの青森山田がV4を決めた。世も末じゃあ〜〜!_b0418694_14283189.png
顔を押す


【高校サッカー選手権】史上最もダーティーでラフプレーの青森山田がV4を決めた。世も末じゃあ〜〜!_b0418694_14323988.png
微妙なオフサイド



これも取らないし、まさにチンピラ青森山田の無双状態ですナ。

とにかく最近の青森山田のサッカーは高校サッカーの雰囲気ではない、後味の悪いサッカーである。

この意味では韓国人サッカーに近い。


どうしてレフェリーが青森山田にここまで肩入れするのかその理由を知りたいところだ。

たぶん、青森山田の元監督黒田さんがJ2の監督になり、J1昇格を決めたもんだから、かなり忖度しているのだろうか?

昔の高校サッカーの原点に戻って欲しいものである。

まあ、俺にはどうでもいいけどヨ。
PR
私の見た範囲でも、チビは運動神経がいい者が多かった。ただ、陸上選手などは、運動神経とはあまり関係がないと思う。俊敏だから100メートルが速いわけではない。足の長さも問題になる。100メートル世界チャンピオンのほとんどは180センチ以上だろう。ボルトなどは2メートル以上だったはずだ。
下のサスケのような競技では、運動神経というか、敏捷さが鍵になるようだ。
で、前にも書いたが、大男というのは、体の末端に脳の指令が行き着くのに、チビより時間がかかる。つまり、神経細胞の数が多いから、時間がかかるのだと思う。それが、大男に俊敏さがない理由だろう。それを「大男、総身に知恵が廻りかね」という。


(以下引用)

SASUKE完全制覇者の身長wwwwwwwwww
2023年08月31日08:31 Category : TV/タレント/YouTuber | コメント( 27 )
bandicam 2023-08-22 18-25-25-371
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689729090/

1: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:11:30.40 ID:Yt5SAh230
初代制覇  秋山161cm
2代目制覇 長野162cm
3.4代目制覇漆原163cm
5.6代目制覇森本162cm

2: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:11:46.55 ID:Yt5SAh230
これにはたぬかなも苦笑い

3: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:12:28.19 ID:JQXhUXy+0
ミスターサスケは?



4: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:12:43.54 ID:NoykFFBz0
“忍者”やからね

7: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:13:33.42 ID:lnEm3myOM
これもう階級制スポーツやろ

8: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:14:31.85 ID:RrHv2Kua0
あっ

11: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:16:28.48 ID:8yOkpEGQd
チビに負けまくってて草

12: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:16:38.50 ID:xW5rDEmwa
山田勝己 175cm

94: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:43:09.83 ID:zyd9EOn50
>>12
人権あるのにそり立つ壁を越えられない男

15: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:17:53.62 ID:nZwilbd5a
そりゃ軽いほど有利やし

18: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:18:24.53 ID:8xf4GOWed
ちびしか無理やし

19: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:18:52.13 ID:hGbhKLbk0
ミスターサスケって制覇してないんか?

20: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:19:00.99 ID:qPkqy72b0
170以上はSASUKE出る意味ないな

22: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:19:49.96 ID:XiJSWA+DM
100キロ近いゴリラが自重支えるの無理やしな

25: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:21:10.06 ID:kUoa1lff0
180あれば別の競技するよね

28: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:21:43.62 ID:EinwgSbJa
まあでもサスケやしな
忍者テーマでゴリラ大会されても困るし

30: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:22:05.28 ID:c4qx52mHa
くだらん競技やな

31: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:22:56.99 ID:JHaoVVSW0
体操選手がSASUKEやったら楽勝だよな

33: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:23:23.27 ID:qPkqy72b0
森本に合わせてコース作ってるからなあ今

9: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 10:15:03.72 ID:2mqO5ivP0
クリフハンガーがね
とはいえ壁は完全に長身有利だしな
アニメの「ハイキュー!」をずっと見ているが、ずっと疑問なのが、「なぜ宮城県?」ということである。宮城県って高校バレーの強豪県なのか? と思って調べてみると、まったくそういうこともないようだ。おそら漫画作者の出身県で、地元ひいきで描いたのだろう。
まあ、現実はともかく、バレーという競技を真面目に描いていて面白いアニメではある。ただ、キャラの顔が似た顔が多すぎる。髪型や何やらで区別しているだけだ。みんな目が吊り目すぎる。そういう目がカッコイイと思っているわけだ。これは、ブリーチなど、最近の漫画のキャラはたいていそうである。そして、主人公がお馬鹿キャラというのもお約束である。女子キャラがどんどん存在感が無くなるのもお約束。
ところでバレーボールを「排球」と訳したのはあまり賛成できない。「排」は「排除」の意味なのだから、球を排除しては困るだろう。Volleyは「一斉射撃」「連発」の意味もあるが、サッカーやテニスなどの「ボレー」でもある。高く上げる意味か。「飛球」や「跳球」で良かったのではないか。「浮球」のイメージもある。

【男子】バレーボールの強豪高校ランキング10選!強い高校はどこ?
男子バレーボールの強豪高校は、以前の強豪の埼玉県の深谷高校や広島県の崇徳高校に代わって京都の洛南高校と東京都の駿台学園高校が日本一を競っています。同じ地域に強豪がひしめいている場合も多く、大会常連校が地方予選で涙を流す白熱した試合が繰り広げられています。

#スポーツx強豪高校
#バレーボールx強豪高校
2023.01.03 | バレーボール

高校の男子バレーボールを語ろう
男子バレーボールの強豪高校とは?
Login 窶「 Instagram (167118)
via www.instagram.com
男子バレーボールの強豪高校は、京都府の名門洛南高校や熊本県の古豪鎮西高校の常連に加えて、近年では東京都の駿台学園高校の台頭が目覚ましいです。

バレーボールの育成に特化した私立高校が強いことはいうまでもありませんが、文武両道を目指す公立高校が全国大会で活躍するケースも増えて、群雄割拠の時代へ突入したといえます。
バレーボールの強い高校の情勢
バレーボールの強豪高校は関東・近畿・九州に集中していて、全国レベルのチームが県予選を通過できない場合も多いです。京都府の洛南高校と東山高校、東京都の東亜学園と駿台学園高校など地区予選をを制した代表チームも、本大会で好成績を残していると限りません。

高校男子バレーは、名将といわれる監督が率いたチームが好成績をおさめる一方、新勢力が飛躍的に強くなり常連校を脅かす緊迫した情勢です。
高校バレーの3大大会
①全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会
 【通称:夏のインターハイ・高校総体】

②国民体育大会バレーボール競技
 【通称:国体・選抜】

③全日本バレーボール高等学校選手権大会
 【通称:春高バレー】
男子バレーボールの強豪高校ランキング第10位
大阪府立大塚高校
運動部 − 男子バレーボール部 − │ 大阪府立大塚高等学校 (167119)
via www.otsuka.ed.jp
公立私立 公立
所在地 大阪府松原市西大塚2-1005
春高(選抜)の成績 春高ベスト4:4回
高校総体の成績 ベスト4:5回,優勝:2回
主なOB選手 新井洋介(元豊田合成トレフェルサ)
大阪府立大塚高校バレー部は、公立高校のバレー部ながら、強豪校が多い大阪府で勝ち抜く実力を持つ注目校です。山口義一監督は、大阪府内の3校で40年近くバレーの指導をしてきた名監督で、気持ちも練習も基本を大切にする指導方法がとられています。

大塚高校の強さの秘訣は超高速バレーです。公立高校で背の高い選手が集まりにくいことから、コンビネーションバレーを駆使して身長のハンデを補う戦法が受け継がれています。
男子バレーボールの強豪高校ランキング第9位
東亜学園高校
Login 窶「 Instagram (167121)
via www.instagram.com
公立私立 私立
所在地 東京都中野区上高田五丁目44番3号
春高(選抜)の成績 春高ベスト4:6回,優勝:4回
高校総体の成績 ベスト4:4回,優勝:3回
主なOB選手 白鳥勝浩(ビーチバレー強化委員長), 細川延由(元・NECブルーロケッツ))
       
       
       
      
    
1980~1990年代は、東亜学園の黄金時代でした。1983年の第14回春高バレーでノーマークから優勝に導いた馬橋洋治監督は、当時の解説者の松平康隆氏からミラクル東亜と呼ばれました。

馬橋洋治監督が急逝された後に就任した小磯靖紀監督も、馬橋イズムを継承し輝かしい成績をおさめます。東亜学園は2000年代で低迷した時期もありますが、現在では復活して3大大会の常連のバレーが強い高校となっています。
男子バレーボールの強豪高校ランキング第8位
東山高校
Login 窶「 Instagram (167122)
via www.instagram.com
公立私立 私立
所在地 京都府京都市左京区永観堂町51
春高(選抜)の成績 春高優勝:1回
高校総体の成績 ベスト4:2回
主なOB選手 松永理生(元豊田合成トレフェルサ)
東山高校は、京都府に強豪校の洛南高校があることから、伝統的に県予選突破が第1目標です。

東山高校は、高校の体育館を利用してジュニアを対象にバレーボール教室を開催していて、専門のコーチと高校のバレー部の選手も協力しています。設備の整った体育館で実力をつけたジュニアが、東山高校へ進学して力を発揮するのが東山高校バレー部の強さを支えています。
男子バレーボールの強豪高校ランキング第7位
大村工業高校
春高2018 結果 - 長崎県立大村工業高等学校 (167123)
via www.ohmura-th.ed.jp
公立私立 公立
所在地 長崎県大村市森園町1079番地3
春高(選抜)の成績 春高ベスト4:3回,優勝:2回
高校総体の成績 ベスト4:1回,優勝:1回
主なOB選手 井手智(UVフランクフルト),朝長孝介(元・堺ブレーザーズ)
大村工業高校バレー部は、元全日本セッターの朝永孝介監督のもと、明るく、一生懸命、勝つバレー​をモットーにして、自分たちが考えるバレーボールを実践しています。

大村工業高校が公立の高校でありながら強豪の多い九州地区で常に上位の順位にいるのは、バレーボールの基礎をおろそかにしない豊富な練習量のたまものです。怪我防止に対しての意識が高く、試合に向けてのコンディション作りに重きを置いていることも特徴です。
男子バレーボールの強豪高校ランキング第6位
市立尼崎高校
Login 窶「 Instagram (167125)
via www.instagram.com
公立私立 公立
所在地 兵庫県尼崎市上ノ島町一丁目38番1号
春高(選抜)の成績 春高ベスト4:2回
高校総体の成績 ベスト4:3回,優勝:1回
主なOB選手 久原翼(パナソニックパンサーズ)

市立尼崎高校のバレーボールの特徴は、伝統の粘り強いレシーブと、セッターを中心としたコンビバレーです。公立高校で越境入学が困難で身長の高い選手が集まりにくいことから、市立尼崎高校はボールを落とさない粘りを武器にしてきました。

2020年の春高バレーで21年連続34回目の出場を果たした市立尼崎高校は、粘り強いだけではなく、個々のプレーの精度を上げることを目標にして、上位の成績を目指しています。
男子バレーボールの強豪高校ランキング第5位
松本国際高校
男子バレーボール部 | 松本国際高等学校 (167127)
via m-kokusai.ac.jp
公立私立 私立
所在地 長野県松本市村井町南三丁目6番25号
春高(選抜)の成績 春高ベスト4:1回
高校総体の成績 優勝:1回
主なOB選手 傳田亮太(ウルフドッグス名古屋)
松本国際高校バレー部は、平成16年創部の新勢力です。岡谷工業高校時代に春高3連覇、年間3冠を達成した名監督・壬生義文氏を迎え、全国大会の常連に上がってきました。早さとコンビバレー、ブロックとレシーブの連携が松本国際高校の強さです。

現在の松本国際高校の壬生裕之監督は、壬生義文元監督の御子息です。壬生裕之監督は高校生のときに岡谷工業高校で全国制覇を成し遂げた人物で、自分たちで考えるバレーを基本にしています。
男子バレーボールの強豪高校ランキング第4位
清風高校
バレーボール部 | 清風中学校・高等学校 | 徳・健・財 建学の精神に基づいた教育 (167128)
via www.seifu.ac.jp
公立私立 私立
所在地 大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町12番16号
春高(選抜)の成績 春高ベスト4:6回
高校総体の成績 ベスト4:5回
主なOB選手 増成一志(ジェイテクトSTINGS総監督)
清風高校で有名なのは体操部ですが、バレー部も常に全国大会の上位にランクされる強豪です。春高やインターハイの優勝経験はありませんが、全国大会出場やベスト4に残る回数は、他校の追随を許しません。

現在清風高校男子バレー部の指揮をとっているのは山口誠監督で、山口監督は元東レアローズの選手です。全日本代表選手に選ばれたこともある山口監督は、データを重視したバレーで実績を残しています。
男子バレーボールの強豪高校ランキング第3位
駿台学園高校
駿台学園高校が初優勝! 平成28年度全国高等学校総合体育大会 男子バレーボール競技大会 - トピックス|公益財団法人日本バレーボール協会 (167130)
via www.jva.or.jp
公立私立 私立
所在地 東京都北区王子6-1-10
春高(選抜)の成績 春高ベスト4:2回,優勝1回
高校総体の成績 ベスト4:3回,優勝1回
主なOB選手 池田政之(元パナソニックパンサーズ)
<        
       
       
      
    
駿台学園高校バレー部は、春高バレーに10年連続出場、2017年に高校3冠を果たした強豪です。

駿台学園高校の監督の梅川大介監督は、NECレッドロケッツのコーチを長年務めてきた経験豊富な指導者で知られています。駿台学園高校バレーの特徴は、相手スパイクのコースを限定するハイレベルのブロックと速攻です。食事管理が徹底されていて、バテない体を作るための栄養管理も駿台学園高校バレー部の強さの元です。
男子バレーボールの強豪高校ランキング第2位
鎮西高校
(167132)
via www.jva.or.jp
公立私立 私立
所在地 熊本県熊本市中央区九品寺三丁目1番1号
春高(選抜)の成績 春高ベスト4:5回,優勝3回
高校総体の成績 ベスト4:3回,優勝3回
主なOB選手 朝日健太郎(元サントリー,ビーチウインズ)
鎮西高校はバレー部はバレーボールが強い歴史ある古豪です。鎮西高校を率いる畑野久雄監督は、1974年に監督に就任してから現在までの長きにわたってバレがー部の指導をしてきました。

畑野監督は、基礎をおろそかにしないことと、チームの長所を生かす方針を貫いてきました。エースを中心にチームを組み立てて点を取る現在の鎮西高校のスタイルは、バレーボールの原点といえます。
男子バレーボールの強豪高校ランキング第1位
洛南高校
洛南高校 vs 清風高校 2セット目 春高バレー2019男子決勝 字幕推奨 - YouTube (167161)
via www.youtube.com
公立私立 私立
所在地 京都市南区壬生通八条下ル東寺町559番地
春高(選抜)の成績 春高ベスト4:2回,優勝2回
高校総体の成績 ベスト4:2回,優勝:2回
主なOB選手 福澤達哉(パリ・バレー)
洛南高校は、スポーツと学問を両立させる名門高校です。洛南高校バレー部出身で現在全日本選手で活躍している福澤達哉選手も、弁護士かバレー選手になるか迷った時期があります。

洛南高校のバレースタイルは、エースだけに頼るのではなく、サーブレシーブを確実に返してどこからでも攻撃できることです。強豪東山高校がいる全国屈指の激戦区で知られる京都府予選は、常に全国レベルの熱い戦いが繰り広げられます。
高校の男子バレーボールを語ろう
Login 窶「 Instagram (167171)
via www.instagram.com
高校の男子バレーの勢力図は、同地域に強豪高校がひしめいているのが実情です。全国レベルのチーム力を持ちながら予選敗退する強豪学校も珍しくなく、その理由で高体連の3大大会の出場高校にばらつきがみられます。

男子バレー・女子バレーとも高校バレーは高さだけで勝てる時代は終わりました。高校バレーは各チームの特色がはっきりして、Vリーグと同様にエキサイティングな試合を繰り広げて観客を楽しませています。
釜本は日本サッカー史の上で私がただひとり無条件で高く評価する選手である。その思想はまさに私がサッカーというスポーツに関して持っている思想と同じだ。
私が現在の日本サッカーをまったく評価しないのもそこである。
昔のサッカーを、レベルが低かったと言う馬鹿がいるが、スポーツの進歩などたかが知れている。せいぜいが体をプロテインで水増ししただけだろう。


(以下引用)

元日本代表FW釜本邦茂氏、77歳に 「釜本2世と言える選手はいましたか?」と聞いてみたら

  •  
  •  
  •  
【サッカー】釜本邦茂77歳に “日本史上最高ストライカー”に「釜本2世と言える選手はいましたか?」と聞いてみたら…… [ネギうどん★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1618459458/
釜本2017.jpg
1: ネギうどん ★ 2021/04/15(木) 13:04:18.02 ID:CAP_USER9.net

 21世紀に現役時代を過ごしていたら、ヨーロッパでプレーしていただろう。それだけではなく、5大リーグで得点王を争っていたかもしれない。4月15日に77歳の誕生日を迎えた釜本邦茂は、間違いなく日本サッカー史上最高のストライカーだ。

1試合平均で「0.805点」 ケタ違いの得点率
 1968年のメキシコ五輪でアジア人初の得点王を射止め、銅メダル獲得の立役者となった。日本サッカーリーグ(JSL)では、得点王に7度も輝いている。

 JSLでの得点率はケタ違いである。251試合出場で202ゴールを決めた。1試合平均で0.805点になる。

 4月13日時点でJ1リーグ最多得点の大久保嘉人(セレッソ大阪)は0.416、同2位の佐藤寿人は0.399、同3位の興梠慎三(浦和レッズ)は0.355である。中山雅史は0.442、カズこと三浦知良(横浜FC)は0.426で、小林悠(川崎フロンターレ)は0.419だ。釜本の得点率が、驚異的だったことがうかがえる。

 日本代表の国際Aマッチでは、76試合出場で歴代1位の75ゴールをマークした。格下相手に得点を稼いだ試合もあるが、PKによる得点はひとつもない。通算55点で歴代2位のカズが、PKで9点を上積みしているのとは対照的だ。

 さらに言えば、釜本が代表で稼働した60年代から70年代は、クラブチーム相手の試合が多かった。現在のように日本代表の活動が国際Aマッチで統一されていれば、通算得点は100を超えていただろう。

「点取るポジションの人は余計なことをせんでええ」
 かくも圧倒的な数字を残してきたのだ。釜本の言葉には説得力がある。ストライカー論では、本質にズバリと切り込む。

「相手の攻撃になった局面で、こっちに強烈なFWがいたら、守備側はひとりじゃなくてふたり残すでしょ。ふたり残すことができるなら、そのFWは守備に戻らなくてもいい。相手の圧力になっているんだから。いまのFWは守備のスライディングもよくするけど、僕なんてしたこともない。これは僕らの時代の古い考え方かもわからんけど、点取るポジションの人は余計なことをせんでええ。そのかわり、点取らなあかん。チームのために守備をする力の何割かを、得点を取ることに向けてええんちゃうの、と思うね」

 自分が取るというメンタリティは、FWなら誰もが持っているはずである。「それはそうやろ」と釜本も頷くが、「問題はその気持ちが弱いのや」と続ける。

「FWは痛がっちゃいけない。蹴とばされても平気な顔をしないとあかんのですよ。そりゃ痛いですよ。でも、DFに痛い顔を見せたらあかん。僕はね、自分をマークする選手には、『いつまでも後ろからガツガツやっとったら、俺が後ろに回ったら絶対にやっつけるからな』と言っていた。それぐらいの気持ちでやらないと、ゴール前では戦えないですよ」 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d476cad25120039cc2fc90b94915da229557cec


2: ネギうどん ★ 2021/04/15(木) 13:04:49.03 ID:CAP_USER9.net

公式記録をもらうと、すぐ「シュート数」を見る
 93年のJリーグ開幕は、ガンバ大阪の監督として迎えた。試合後に公式記録を手渡された釜本は、必ずシュート数をチェックした。FWの選手がシュートを打っていないと、「これじゃ勝てん」と渋い表情を浮かべたものだった。

「いまどきのFWの選手は、失敗すると周りから何か言われるとか、そういう気持ちがあるんじゃないの? でも、失敗とかそんなの関係ないよね。1試合で1本もシュートを打たないより、ミスしても打ったほうがいい。DFはひとつミスしたら終わりやから、慎重にやらないとあかんけど、FWはクヨクヨしてもしょうがない。次はGKに取られないとこに蹴ろうって、トライすればええだけ。ただ、そのトライを何回するか。5本も6本もシュートを打っても入らんかったら、今日は運がないなって思ってパスを出せばええ。シュートを打ちかけてパッとパスを出せばええ。点取り屋のイメージを出しておけば、ラストパスも楽に出せる。アイツはシュートを打つって思わせれば、DFは寄ってくるでしょ」

 ストライカーの血が濃い釜本だが、実はJSLのアシスト王を3度獲得している。通算アシストもリーグ最多だ。シュートを打つことで守備側の注意を惹きつけ、味方にチャンスを提供していたのである。

「サッカーは動いているんだもん」
「もっと簡単に考えないと。難しく考えても点は取れない。アメリカンフットボールみたいに毎回止まった状態から始められるんなら、考えてやったらええけど、サッカーは動いているんだもん。組み立てをどうするか、最後の突破をどうするか、そこだけを簡単に考えていく。そういうもんでしょ」

 釜本が言う「最後の突破」とは、アタッキングサードやファイナルサードと呼ばれるゾーンを指す。「そこで何をするかや」と、釜本は疑問を投げかけるように話した。

「突破のエリアでまだ、つなぎをやってる選手が多いよね。ゴールまで30メートルのところは、ひとり外したらもうシュートなんよ。そういう意識がない。30メートルからなら、誰でも狙えると思う。練習すれば狙えるようになる。現役時代の僕は『アイツは練習してない』って言われたもんだけど、人前でしなかっただけ。仕事をしながらサッカーをしていたアマチュアの僕らでさえ、個人で練習する時間を作っていた。プロのJリーガーにできないわけはないでしょ。とにかく最後のエリアに入ったら、最後までやり切らないと。それはFWだけでなく、MFもそう。メッシは2人いようが3人いようが前へいく。だから点が取れる。ひとつのプレーが次につながる」

 アタッキングサードでの慎重なつなぎは、「ボールを大切にする」という意識の表われとしてもとらえられる。釜本はちょっと不思議そうな表情で言う。

「それなら、ボールを持って帰ればええ」

 ここで紹介した釜本の言葉は、09年3月の取材で聞いたものだ。10年以上が経ってもなお、日本サッカーに当てはまるところがあるだろう。

「釜本2世と言える選手はいましたか?」と聞くと……
 取材ではこんな質問もした。

 釜本2世と呼ばれた選手はこれまでにたくさんいたが、自身が後継者だと思える選手はいたか──。

 釜本は笑いながら、迷いを感じさせずに答えた。

「いないね」

 これもまた、21年現在の日本サッカーに当てはまる現実だ。釜本邦茂というフットボーラーは、それぐらいズバ抜けていたのである。
単なるメモである。野球が無くてスポーツ新聞も買わないので、今日がダービーだということも知らなかった。五戦無敗の二冠王が無観客でのレースだったのは少々気の毒である。


スポーツ報知

【日本ダービー】コントレイル無敗で2冠達成 福永「遊びながらダービーを勝っている」



満を持して直線で抜け出したコントレイル(右から2頭目)が無敗でダービーを制覇© スポーツ報知/報知新聞社 満を持して直線で抜け出したコントレイル(右から2頭目)が無敗でダービーを制覇

 ◆第87回日本ダービー・G1(5月31日、東京・芝2400メートル、良)


 2017年に生産されたサラブレッド7262頭の頂点を決める競馬の祭典は3歳牡馬18頭によって争われ、1番人気のコントレイル(栗東・矢作芳人厩舎、父ディープインパクト)が優勝。皐月賞に続く2冠を、デビューから無傷の5連勝で飾った。勝ち時計は2分24秒1。


 無敗で皐月賞、日本ダービーの春の2冠を制するのは、2005年のディープインパクト以来、史上7頭目(ほかに1951年トキノミノル、1960年コダマ、1984年シンボリルドルフ、1991年トウカイテイオー、1992年ミホノブルボン)。


 騎乗していた福永祐一騎手(43)=栗東・フリー=は2018年のワグネリアンに続く日本ダービー2勝目。管理する矢作芳人調教師(59)も2012年のディープブリランテに続くダービー2勝目となった。


 3馬身差の2着は、1冠目の皐月賞と同じく、2番人気のサリオス(ダミアン・レーン騎手)が入り、さらに1馬身3/4差の3着は10番人気のヴェルトライゼンデ(池添謙一騎手)が入った。


 福永祐一騎手(コントレイル=1着)「素直にうれしいです。何よりコントレイルがいい走りを見せてくれた。それが何よりです。(自身のダービー初勝利の2年前とは)違いましたね。前に一度も(ダービーの勝利を)経験していないのと、経験しているのと。経験していることで、心持ちが違いました。これまでも、いろいろと大きいレースで経験を積ませてもらったことが、きょうに生きたと思います。(レース前から)きょうはコントレイルの第5戦目をいい形で終えることができれば、と考えていました。現状で、もう少しこうなってほしいと思うところはまだあるのですが、そういったことを思うと、底が見えないというか、ポテンシャルが高い。本当に楽しみしかないですね。スタートして少し(スピードに)乗せたんですけど、レースが流れなかった。(スローになれば)ノリさん(マイラプソディ)が動いてくるのでは、と思っていたので、『やっぱり来たか』という感じで、そこは冷静に受け止められました。2番手の後ろに入れた、そこがが大きかったですね。(直線は)抜け出すと遊んじゃうので、追い出しを待ってたんですけど、抜けてから緩められなかったのは、まだまだ集中しきれていないから。そこが改善していってほしい面ではあるんですけど、逆にいえば、遊びながらダービー勝っている。相当優秀な馬だな、と思います。無敗馬で挑むダービーは僕自身初めての経験。きょうはスタンドにお客さんはいなかったですが、たくさんの人が見ていただいているだろうと思っていた。きょう勝ったことで、スターホースの仲間入りを果たせたと思います。競馬を楽しむ人たちの、より大きな存在になったくれたらと思いますし、その馬に騎乗していたということを誇りに思います」





U18大会で優勝した韓国チームの愚劣な行為を論じた広尾晃の記事(かなり非論理的かつ恣意的結論の記事である)に寄せられた非難のコメントへの広尾の反論コメントもかなり愚劣で、広尾がスポーツに政治的視点を持ち込んでいる(それを広尾はいつも批判していたような気がするが)のが明瞭なので、ここに引用しておく。まあ、西側思想に洗脳された、昔の「植民地型知識人」と同類の馬鹿であるのが明瞭だ。

「みなさんさん

韓国は同じ自由主義圏の一員で、経済的にも軍事的にも密接な関係がある。中国は周知のとおりの「仮想敵」です。日本の国防は「対中、対露」を想定してるんでしょ。
好き、嫌いみたいな次元の話はしていない。」


つまり、中露は政治的軍事的に「仮想敵」だから、スポーツにおいても敵である、という思想である。


(以下引用)当該の広尾の記事そのものは引用元を見てみればいい。ここに引用する価値もない。

    • 67. イタリアとスペイン
    • 2019年06月03日 18:35
    • >>59
      広尾さん
      では、そもそも決して同質ではない、サッカーと野球、さらに日本のプロ野球でのホームランや勝利のパフォーマンスについて、教訓とするべきという内容は書く必要はなかったですね。全く関係がない訳で。
      全然繋がっていない話を、日本も教訓とすべきと持って行った内容は、明らかに韓国側の非に触れない、触れたくないという意味で意図的と断言できます。
      中国側が日本の事に言及したのは意図があったでしょうが、それをもっともだとすると「回し者」と表現されるほどおかしな行為ですが?
      何度も言いますが、中国側が激怒するのは当然ですよ。スポーツマンシップというと定義が噛み合わないので、スポーツマンシップのさらに根底となる倫理的にはどうでしょう?人としておかしいのはどちらですか?
      今の所、中国側は二度と韓国チームは呼ばないと言っていますが、それは間違いですか?
    • 68. 広尾 晃
    • 2019年06月03日 19:39
    • イタリアとスペインさん

      ここは野球のサイトであり、他のスポーツの事例であっても「他山の石」とすべきことには、折に触れて取り上げています。
      このサイトで、単純に韓国の愚行を取り上げることはありません。意味がないですから。
      私は最近の韓国の在り方はちょっとひどいと思っていますが、それをことさらにあげつらうと、頭のおかしい「嫌韓」の同類と間違えられては困るので、やめています。
      今韓国の非をあげつらうのは、誰にでもできます。でも理性のある人は敢えてやりません。知的に恥ずかしいからです。
      >、明らかに韓国側の非に触れない、触れたくない
      のは、そういう理由です。韓国の肩を持つ気など毛頭ありませんが、一緒くたにされるのはもっと嫌です。

      >今の所、中国側は二度と韓国チームは呼ばないと言っていますが、それは間違いですか?
      間違いです。スポーツマンシップに悖る行為です。許すしかないと思います。中国がそれをしないとすれば、それもスポーツのマインドとは言えません。
    • 69. みなさん
    • 2019年06月03日 21:05
    • >どう思われても構わない。
      実名も晒しているけど、匿名に人になんと思われても全く平気。

      匿名だけど貴殿の掲示板でしょう?
      あなたが韓国好きで、中国嫌いなことをこの掲示板上で公言している以上、スポーツマンシップどうのこうのをのたまわれても胡散臭いのですよ。







    • 70. 広尾 晃
    • 2019年06月03日 21:12
    • みなさんさん

      韓国は同じ自由主義圏の一員で、経済的にも軍事的にも密接な関係がある。中国は周知のとおりの「仮想敵」です。日本の国防は「対中、対露」を想定してるんでしょ。
      好き、嫌いみたいな次元の話はしていない。

      匿名でも、こんなコメントするの私なら恥ずかしい。どういうレベルよ?
      そら、スポーツマンシップも理解できんはずよ!
    • 71. 野球未経験者
    • 2019年06月03日 22:01
    • スポーツマンシップを語る記事で、どうしてこんなに荒れるんですかね?途中からは中国だ、韓国だと騒ぎ立てて。

      是々非々はあれど、貶めることはしないのがGood Fellowですよ。
    • 72. 広尾 晃
    • 2019年06月03日 22:11
    • 野球未経験者さん

      中身を読んでるとは思えない。
      中国で行われたサッカーでの韓国の対応をテーマにスポーツマンシップを論じているからです。
コメント26がまさに正論なのだが、この程度のことも知らない馬鹿が1のようなスレを立てるスレ主になるわけだ。で、26のような正論を言われると、38や40のような訳の分からない嘲笑をしてレスバトルに勝った風に見せかける。アホのスレにはアホの擁護者が集まる。
ボデイビルダーからスポーツ選手になった例はない。(プロレスに少数いるが、あれは基本的には「見せ物」であるから体格だけでも何とかなるのである。体重が300キロ近くあれば、それだけでも見せ物にはなる。)ボディビルの欠点は筋肉を満遍なく付けることで、そのために筋肉同志がお互いの動きの邪魔になるわけだ。ボディビルダーにスピードのある者などいない。








ボディビルダーの筋肉はスポーツでは役に立たない←ファッ!?
2018年08月31日
カテゴリ
筋トレ・全身スレまとめ
 
1: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:12:21 ID:Uuc
役に立つに決まってるやん…
筋肉ありゃスピードもパワーも生まれるのに
2: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:14:07 ID:fKW
ガリが誇張してんのよな
スポーツ用の筋肉では無いけどだからってスポーツで使えない訳が無いからなぁ
スポーツマンとビルダーを比べたらそらスポーツマンが勝つけど
ガリデブチビとビルダーを比べたら誰が勝つかは誰でも分かる
4: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:15:22 ID:vf9
技量が同じひょろがりよりは間違いなく活躍できるやろ
5: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:15:37 ID:My2
ドーピングしまくりやから運動したら死ぬで
6: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:15:43 ID:ajR
ただボディビルダーはチビが多いんよね...
10: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:16:46 ID:Wau
>>6
ホンマ?なんでなん
12: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:17:53 ID:ajR
>>10
同じだけ鍛えたら小さい方が筋肉は太く大きくみえるんや
バスケに高身長が集まるのと同じでボディビルには小さい人が集まる
7: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:15:48 ID:a79
見せかけだけの筋肉という謎ワード
▼関連記事
使えない筋肉とかいう謎理論wwwwww
9: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:16:37 ID:qF6
重いもの持ち上げる系のもスポーツやろ
あれなら出来るやろ
21: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:20:42 ID:sFC
スポーツマンは必要なところにだけつくから効率がいいってだけ
ビルダーも効率は悪くても出力は大きいから普通に使える
24: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:24:44 ID:MwP
数見っていう天才空手家はウエイトしまくったら逆にパンチ力落ちたって言ってたからなぁ
敏捷性とか持久力はゼロからつけなあかん
26: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:32:38 ID:xx5
極論に極論で答えるとそうなるって奴やな
ボディビルの筋肉が役に立たないちゅーんはゴールが筋肉を大きくしてセクシーな身体を作るってので
ゴールへの道中にやるんが筋肉を見映えよくするために効率的なダメージ与えて筋肉を増強させるからや
上に減量云々とあったから減量とかせんといかんスポーツでパッと浮かぶ奴やとボクシングやな…
ボクシングやと人を殴り倒す為と殴り倒されない様に避けるか耐える筋肉が必要になってその為にトレーニングするやろ?
せやからその過程で身体も人を殴り倒す動作を覚えて筋肉もそのための筋肉が付いていくんやな
前置きが長くなったが要はボディービルの筋肉は付けたんはええが身体が筋肉の使い方を良くわからんまま筋肉を増した感じにやるんやわ
せやから例に上げたボクシングなんかやと人を殴り倒す為の動作においては寧ろ邪魔になる筋肉さえ付けた状態になったりな…
27: 名無しダイエット 2018/08/30(木)01:34:03 ID:My2
>>26
筋肉だけやなくてレスも肥大してるやん
38: 名無しダイエット 2018/08/30(木)07:22:16 ID:gxt
>>26
めっちゃ早口で言ってそう
40: 名無しダイエット 2018/08/30(木)09:53:37 ID:Uuc
>>26
深夜にこんな長文を






参考としてのバドミントンの件が興味深い。
FIFAが日本のこの試合についてどういう対応をするか、楽しみである。
まあ、専守防衛も戦法のひとつだろうが、それをやると負けるのが確定していながら専守防衛するというのは八百長試合と同じだろう。勝つことを放棄した試合には試合をする意味もない。ボクシングならセコンドがタオルを投げるとか、ゴングが鳴っても選手が椅子から立たないとかですぐに終わるが、サッカーはそうはいかないから、観客はボール回しの茶番を延々と見せられる。
相手チームも、僅差でも勝つことを選び、無理に攻めなかったのだから、談合試合のようなものである。1-0になった時点で両監督が相談して「試合終了申告」していても同じだ。こんな試合を見せられた観客には同情するwww
最初から試合無しで、「この試合は1-0でどこそこ(国名失念)が勝ったことにします」としてもいいくらいではないか。両チームにとっては、ということだが。




【W杯】サッカー日本代表、FIFA規律違反じゃないの?と話題に


201806251824358c3.jpg





 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月29日
 

1、最善の努力
どんな状況でも、勝利のため、
またひとつのゴールのために、最後まで全力を尽してプレーする。



※画像はJFAサッカー行動規範、FIFAにも同様の記述あり



111_201806290312102fe.png








過去、オリンピックでは失格の前例あり



ロンドン五輪バドミントン女子ダブルスの1次リーグで、無気力なプレーをした中国、韓国、インドネシアの4組8選手に対し、世界バドミントン連盟は1日、全員を失格にすると発表した。
決勝トーナメントの対戦を有利にするため、7月31日のリーグ最終戦で意図的に負けようとしたためで
「試合に勝つために最大の努力をしなければならない」「競技を冒涜(ぼうとく)する行動をしてはならない」という連盟規則に抵触すると判断した。



http://www.asahi.com/olympics/news/TKY201208010701.html




動画そのもののコピーはできていないが、なかなか面白いのでご自分で行って御覧になるといい。サッカーというのがこういう遊びだとは知らなかった。いや、練習として意味があるなら何をしてもいいが、これは何の意味がある練習なのか。小学校の運動会のスプーン競争の類である。





5月

【悲報】日本代表の練習が小学生レベルだと話題にww 



スポンサード リンク

1   2018/05/26(土) 16:41:33.32

41   2018/05/26(土) 16:49:49.59
>>1
お遊戯会に向けて頑張ってる園児を馬鹿にするな

2   2018/05/26(土) 16:42:07.47
何の練習になるねん

3   2018/05/26(土) 16:42:15.62

4   2018/05/26(土) 16:42:44.42
ハンドじゃん

5   2018/05/26(土) 16:42:54.39
モイーズがそんな練習してなかったか?

7   2018/05/26(土) 16:43:38.43
足腰鍛えるんか?

9   2018/05/26(土) 16:44:23.83
ボール持つ必要性

10   2018/05/26(土) 16:44:42.36
これ何の意味あんの?

11   2018/05/26(土) 16:44:46.32
ラグビー転向

26   2018/05/26(土) 16:47:37.83
>>11
タックルされて骨折れそう

14   2018/05/26(土) 16:45:26.31
ガチで意味ない

15   2018/05/26(土) 16:45:38.89
サッカー同好会だからね

16   2018/05/26(土) 16:45:52.85
ワールドカップ前やぞ

17   2018/05/26(土) 16:46:34.42
野球だとボール蹴る感じやな

19   2018/05/26(土) 16:46:50.21
ボールと友達になろうよ

21   2018/05/26(土) 16:47:01.41
挑発行為やぞ

28   2018/05/26(土) 16:48:01.14
そういや来月かよ
ガチマジで空気やな

29   2018/05/26(土) 16:48:01.30
低学年のこどもには似たようなことやらすで

38   2018/05/26(土) 16:49:37.76
>>29
日本代表は小学生だった…?

47   2018/05/26(土) 16:50:29.51
>>38
高学年にもなるとこんなんやらしたら文句言いよるからマジで高学年以下やぞ

31   2018/05/26(土) 16:48:17.75
今大会がお友達ジャパンの最終形やろな

52   2018/05/26(土) 16:51:12.62
>>31
アンチ乙
東京五輪に本田香川ねじ込みの可能性まであるから

32   2018/05/26(土) 16:48:20.87
どう攻めるかの確認やろ
足使うとそれ確認する前にミスが出るからな

33   2018/05/26(土) 16:48:32.86
運動会シーズンやからやろ

34   2018/05/26(土) 16:48:36.49
流石に笑った

35   2018/05/26(土) 16:48:55.49
小学生の時こんなんやったけどプロもやるんやな

40   2018/05/26(土) 16:49:46.87
小学生にやらせてこれ何が鍛えられるの

50   2018/05/26(土) 16:51:03.52
>>40
遊び要素ありのウォーミングアップみたいなもんやけど大人がやる意味あるかは不明

42   2018/05/26(土) 16:49:49.84
新チーム編成後初めての練習やし気楽に仲良くなることから始めるのは当然ちゃうかな(白目)

43   2018/05/26(土) 16:49:50.61
動きを確認する時のかと思ったらリレーだった

44   2018/05/26(土) 16:49:56.60
ウォーミングアップにしてはリレー形式なんて非効率過ぎませんか…

45   2018/05/26(土) 16:50:05.12
イニエスタに見せたら声だして笑いそう

46   2018/05/26(土) 16:50:11.64
これが日本サッカーの育成方法

53   2018/05/26(土) 16:51:46.42
割と真面目になんの意味があっての練習なんや?
バランス?

58   2018/05/26(土) 16:52:22.72
>>53
ボールを散らばらせた奴を笑いものにして結束力を高める

55   2018/05/26(土) 16:52:10.71
今日本代表が目指してるサッカーはバラエティサッカー

60   2018/05/26(土) 16:53:05.46
これあれやろファン感の謎ゲームやろ

サッカー業界のことはまったく不案内なのだが、

「サッカーの世界では監督を引き受けた時点でいつ更迭されてもそれに従うというのが常識」

というのは本当なのだろうか。仮に先進国でそういうことがあれば問題視されないか。サッカー界だけが特別なのだろうか。要するに、それが本当なら経営者は解雇予告なしにいつ労働者の首を切ってもいい、という話なのだが。
川渕氏のこの発言は代表監督というものにまったく敬意を持たない(使い捨ての派遣労働者に対するような)「上から目線」発言であり、古田が選手会会長時代のナベツネの「たかが選手風情が」発言を彷彿とさせる。



さんがリツイート

この発言は、川淵さんご自身を貶めただけだった。「私は日本の永遠のサポーター」と言い切り、日本と日本代表チームへの変わらぬ愛情を語ったハリルホジッチの品格とは対照的。






忍者ブログ [PR]