忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[7923]  [7922]  [7921]  [7920]  [7919]  [7918]  [7917]  [7916]  [7915]  [7914
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルだけで気になっていた「結城友奈は勇者である」をdアニメで見てみたら、何と監督が岸誠二で、脚本構成が上江洲誠の「瀬戸の花嫁」コンビではないか。
で、前半はお気楽学園アニメで、なかなか面白いと思ったが、途中から異世界に入り込み、そこで「魔法少女まどかマギカ」みたいな怪物とのバトルになるという、評価に困るアニメである。
なお、主人公の少女4人が学校で所属するのは「勇者部」という部で、中身は当たり前のボランティア活動のようだ。そのモットーのひとつが「為せばたいてい何とかなる」というのは大いに気に入った。実に、ポジティヴかついい加減で、お気楽さがとてもいい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]