ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
まあ、去年の夏の甲子園を見ていたら、今の金属バットの反発係数が前よりはるかに高くなっているというのは確かだろう。「清宮ボール」のせいもあったかもしれないが、主にバットが原因だと思う。金属バットと言っても、時代によって質が違っているわけだ。
木製バットでホームランになる部分(スイートスポット)が金属バットより小さいことも知っていたが、10分の1しかない、というのは知らなかった。まあ、清原の言うのがすべて正しいかどうかは別として、かなり正鵠を射ているように思える。
だからこそ、体格が良くてもホームラン打者になれない選手がゴマンといるわけだ。つまり、「ホームランは基本的にはパワーではなく技術で打つものだ」ということである。
強豪・PL学園の4番を1年夏から務めて、5季連続で甲子園出場を果たした清原和博氏(48)が
“怪童”早実・清宮幸太郎(1年)にアドバイスできる点は何か。
考え抜いた末に「一つだけ…」と言って続けた。
「最近の金属バットは異常な飛距離が出る。試合以外は木製バットで練習する。
プロに入っても順応しやすい。僕も1年からそうだった。
金属バットの芯、ホームランになる部分はヘッドから20センチあるとしたら、
木ではその10分の1しかない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/08/22/kiji/K20150822010982690.html
木製バットでホームランになる部分(スイートスポット)が金属バットより小さいことも知っていたが、10分の1しかない、というのは知らなかった。まあ、清原の言うのがすべて正しいかどうかは別として、かなり正鵠を射ているように思える。
だからこそ、体格が良くてもホームラン打者になれない選手がゴマンといるわけだ。つまり、「ホームランは基本的にはパワーではなく技術で打つものだ」ということである。
強豪・PL学園の4番を1年夏から務めて、5季連続で甲子園出場を果たした清原和博氏(48)が
“怪童”早実・清宮幸太郎(1年)にアドバイスできる点は何か。
考え抜いた末に「一つだけ…」と言って続けた。
「最近の金属バットは異常な飛距離が出る。試合以外は木製バットで練習する。
プロに入っても順応しやすい。僕も1年からそうだった。
金属バットの芯、ホームランになる部分はヘッドから20センチあるとしたら、
木ではその10分の1しかない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/08/22/kiji/K20150822010982690.html
PR
この記事にコメントする