ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				
					最新記事				
				(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
o-zone
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
				
					P R				
				
					カウンター				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイムスリップ物でいい加減にされているのが、この「意志疎通の問題」である。我々の語彙は現代の知識と関連していて、たとえば戦国時代の語彙とは別物だ。まあ、異星人との意思疎通よりはマシで、日常生活の基本(食事や睡眠など)での意思疎通はジェスチャーなどで可能だろうが、たとえば武将と戦や政治の話が可能かどうか、怪しいものだ。そして、主人公がそういう齟齬で苦労する部分はかなり視聴者や読者には面白いはずだが、考えるのが面倒なのでフィクションの作者はバトルの話に「逃げる」のである。
タイムスリップものですらそうだから、異世界転生ものだと、最初から「なぜか言葉は通じる」という話しか書かない。あんた、地球のどこかに飛ばされて、現地人といきなり意志疎通ができるか? 同じ地球ですら意志疎通は難しいのである。
(以下引用)
PR
					この記事にコメントする