ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
動画としてはコピー不成功だったらしく、動画になっていないが、インタビューを見ると表情がいい。実に明るい顔で、曇りが無い。いわゆる向日的で陽性のタイプに見える。はきはきした感じで、向上心も高い感じだ。投手としても打者としても才能があるようで、「日本一の投手、日本一の打者になりたい」そうだwww
蔵さんの話では速い球を長いイニング投げる能力が高いらしいから、山口二世(精神面がそれでは困るがwww)になる可能性もありそうだ。
(追記)別スレのコメントからピックアップ。再度言うが、4位指名をこれだけ素直に喜んでいるのが、精神の明るさを示していると思う。その初心を忘れず、大物になってほしい。なお、投手コンバートしてまださほど経っていないらしいが、150キロを投げる能力があるのは凄い。打撃もいいらしいが、横浜に必要なのは「パワー系投手」であり、その枠にぴったり合っているかもしれない。先発完投のできる投手になってほしいものだ。ついでに、打席では強打者、という、昔の堀内(1試合3ホーマーの記録あり)や平松の系譜ならなおいい。
- 63.
- 2018年10月26日 01:18 ID:O.V3j3TN0
- ガチムチになると可動域狭くなって持ち味が消えるからと逆立ちで上半身鍛えてるマン
明るい性格でポジポジしてるしウチに来てくれて嬉しい
PR
この記事にコメントする
彼の凄いところは球速もやが、100球以上投げてるのに150キロバンバン投げるスタミナやと思う
コントロールもアバウトやけどそんなに悲観するほどではないし凄い素材が入ってきたで