ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたモテの「三人の足のコマ」を私は読者サービスかな、と思ったが、そういうことはまったくしない作画担当なので、奇妙には思っていた。
下のツィートを見て、驚嘆した。世の中には読解力の凄い人がいるものだ。私もセンター試験の国語なら過去問全体で180点平均くらいはあるが(あったが)、この人は東大二次国語で7割以上取れそうだ。(つまり、楽勝で合格)
なお、もこっちが今回最初にネモたちと逢う場面で、「こんなの昔あったな」と感慨に耽るのだが、それもどの場面か思い出せず、別コメントにその画像(たぶん、行きはしたが結局参加しなかったクリスマス会か。)が載っていて、その記憶力にも驚いた。あるいは、記憶ではなく、本から総ざらえして探したのかもしれない。
138. 名無しのアニゲーさん :2018/08/02(木) 16:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
下のツィートを見て、驚嘆した。世の中には読解力の凄い人がいるものだ。私もセンター試験の国語なら過去問全体で180点平均くらいはあるが(あったが)、この人は東大二次国語で7割以上取れそうだ。(つまり、楽勝で合格)
なお、もこっちが今回最初にネモたちと逢う場面で、「こんなの昔あったな」と感慨に耽るのだが、それもどの場面か思い出せず、別コメントにその画像(たぶん、行きはしたが結局参加しなかったクリスマス会か。)が載っていて、その記憶力にも驚いた。あるいは、記憶ではなく、本から総ざらえして探したのかもしれない。
138. 名無しのアニゲーさん :2018/08/02(木) 16:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
PR
この記事にコメントする
「読み始めから姿勢変更するくらいの時間、BLを読みました」
ってことじゃないかな