ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
クイズです。下の発言は誰の発言でしょう。
(以下引用)
(以下引用)
なぜ日本のマスコミは言論の自由を大切にしないのだろう。政治活動こそ最大の言論の自由の領域である。選挙活動を規制するならそれは超例外。だから選挙活動の定義は厳格に定め、厳格な事実認定をしなければならない。簡単に選挙活動などと認定してはならないのである。
(引用終わり)答えはずっと下に。
答え:橋下徹 (彼自身のツィッターより。これに続けて公務員と政治家は区別しなければならない、自分が公務員の政治活動を禁止したことと、自分が公費を政治活動に流用したことは問題が違う、といったことを書いてある。……あのう、市長ってのは政治家ではなく公務員でしょう。少なくとも日本では「公務員の長」つまり公務員と理解されているはずだ。)
PR
この記事にコメントする