忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
3
13
14 19 20
22 23 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
株の配当というのも株をやらない人にはブラックボックスだ。誰がどういう基準で決めているのだろうか。株主総会で決めるならまだ公明正大な印象もあるが、経営者が適当に決めているのでは、と言う印象もある。そもそも、会社の事業の詳細は株主には分からないだろうから、経営者が公認会計士と結託すればどうにでも騙せるのではないか。会社が株主のものだとするなら、無配の会社は株主への責任をまったく果たしていないことになる。そういうことが許されているのは、実は株主は会社の持ち主ではなく、競馬の「勝ち馬投票券(馬券)」と同様、「会社盛衰投票券」としての株を買っているだけだ、という共通認識があるからだろう。これで株はバクチではない、と言うほうが無理である。しかも、バクチにしても、競馬ほどの公明正大さもない。(その競馬も常に八百長疑惑があることはここでは不問とする。)

もう一つの疑問。
ある株の売り物が無くなった場合、その株の値段が下がる可能性はなくなるのではないか。空売りとかいう意味不明なものもあるようだが、たとえば株価を形成する何社かの株(のうち買えるもの)を日本政府が買い占めたら、株価は政府が株高政策の必要が無くなるまで、もはや下がらなくなるのではないか。何しろ、売りに出せるモノが無いのだから、その高値でも買おうという取引があった場合にしか株価は変動しないし、その取引では高値にしか動かないことになる。これが現在の状況ではないか、と思う。つまり、会社の業績とは無関係に株価だけが上がっている、というわけだ。今の日本で業績好調な会社が、一部上場の会社の中でどれだけ有るというのか。

本当なら、株の額面によって、たとえば額面の1%を半期ごとに必ず配当する、とするのが株式配当のあるべき姿だろう。そうでないから、株が詐欺師たちに悪用されることになる。株の額面の1%を必ず配当しなければならない、となれば経営陣も経営に必死にならざるを得ない。株の額面の数字は明らかだから、会社の業績を誤魔化しても無駄だ、ということになる。そして、こうすることで、株の素人も安心して株が買えることになり、本来の「株式会社を中心とした資本主義社会」が成立するだろう。
年間2%の利子ならば、今の時代には銀行預金よりも遥かに有利だから、金を死蔵している人々もこぞって株の購入に走り、仮に株高が好景気を意味するならば、空前の好景気が生まれることになるのではないか。


(「ヤフー知知恵袋」から転載)



株の配当の金額はどうやって決めるのでしょうか?


askmemsdさん


2008/6/2616:00:50



株の配当の金額はどうやって決めるのでしょうか?


会社役員で会社の株を25株持っています。
近々配当金を渡しますと経営者に言われました。今回は、1株1000円だとうです。

よって、25000円 のなかから源泉税を5000円引かれて、20000円受け取れるそうです。

「今回は1株1000円の配当」ってことは、利益・業績によっては配当額を自由に決めれるのでしょうか?

それは大株主が決めれるのでしょうか?経営者が決めれるのでしょうか?
金額は状況によりいくらでもいいのでしょうか?


教えてください。


閲覧数:
3,077
回答数:
1
お礼:
25枚

違反報告


 

ベストアンサーに選ばれた回答

2008/6/2617:05:25



配当とは、株主が利益配当請求権(剰余金配当請求権、105条1項1号)に基づいて
受け取ることができる利益の分配のことです。
一般に配当という場合には現金によって支払われる現金配当を指しますが、
現在の株式分割を、株式による配当(株式配当)と表現していたこともありました。
会社法においては配当財産が現金以外である場合が存在すること(現物配当)を明示的に認めています。
(454条1項1号、4項)

配当は株式会社の仕組みに従い、会社の利益を源泉として支払われるものであるため、
その金額は一定ではありません。
赤字で利益のない期や、あっても少なく内部留保を厚くしたい場合には無配、
すなわち配当が支払われない場合があります。
無配になる場合も含め、配当の金額は株主総会の決議によって決定されます(454条1項)。
ただし以下の二社の場合には、定款で定めることによって株主総会ではなく、
取締役会によって配当を決定することが可能になります。

1.委員会設置会社
2.監査役会設置会社でありかつ会計監査人も設置されていて、さらに取締役の任期が1年とされている会社

利益配当の上限額(剰余金の分配可能額)は、純資産額から資本の額、
資本準備金及び利益準備金の合計額、その決算期に積み立てることを要する利益準備金の額、
その他法務省令(会社計算規則)に定める額を控除した額です(446条、461条など)。
この限度を超えた配当は、俗に蛸配当と呼ばれる違法なものであり、返還請求の対象となります(463条)。

計上している利益の割に配当金が少ない企業は、外国からの企業買収(M&A)のターゲットとされることが多く、
対抗策として、配当金の増額が行われることもあります。

単元未満の株を所有していても議決権は得られないが、配当は単元未満の株に対しても支払われます。
近年、株主価値を上げるため上場企業が積極的に行われます。
これは会社法が改正で、外国資本の買収が容易になることから買収防衛策の一環として行われています。


・中間配当
中間配当とは、事業年度を1年とする会社(取締役会設置会社)が、
事業年度中につき1回に限り一定の日を定めてその日における株主に対して
取締役会の決議により行う金銭の分配をいいます(454条5項)。
これをなすには定款の定めが必要となります。


・配当の種類
配当の種類としては、一般の「普通配当」、特別に増益した期に増額する「特別配当」、
創立記念や上場記念として増額する「記念配当」があります。
額面株式が存在していた時代は、株式の額面額を配当する額面配当と呼ばれるものも存在しました。

・配当の変更について
配当を予定していたのに無配に変更することを無配転落といいます。
逆に無配の会社が配当を出すことに変更することを「復配」といいます。
また、配当を減らす場合は「減配」、増やす場合は「増配」といいます。

・配当利回り
配当利回りとは、1株あたりの配当を株価で割ったものです。
預貯金で言う金利と類似しているが、支払われ方等が大いに異なります。

・配当性向
配当性向とは、配当で支払う金額を当期利益で割ったものを百分率で示したものです。
配当利回りが高くても、この値が高いと減配や、場合によっては無配転落も心配されます。


PR
株というのは会社を部分的に所有すること、つまり資産である。家や土地などの資産には固定資産税がかかるが、株には所有による税が無い、というのは不思議な気がする。

(「ヤフー知恵袋」から転載)

株を売買せず所有するだけでも税金かかるんですか?


  •  


xgfhgfgghさん


2011/5/1421:05:45



株を売買せず所有するだけでも税金かかるんですか?



補足配当でもいくらぐらいで税金かかりますか


閲覧数:
1,025
回答数:
4

違反報告


 

ベストアンサーに選ばれた回答


tkhs244さん


2011/5/1421:48:02



株を売買し、年間で利益が20万円以上発生すれば、税金がかかります。
所有するだけでは、税金はかかりません。



この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!



 


ベストアンサー以外の回答

1〜3件/3件中


並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

    2011/5/1800:04:44



    配当金に税金がかかります。また、証券会社で残高を管理している場合『保管料(管理料)』が取られる場合があります。その場合その『保管料(管理料)』に消費税がかかります。

    補足について
    一銘柄につき15円の配当から税金がかかります。14円以下は取られません。14円×7%(所得税)=0.98円(少数切り捨て)
    ただし、上場株式でまた税制優遇を受けられる株主に限ります。



    ちょい足しを取り消しますが
    よろしいですか?

    • 取り消す
    • キャンセル

    アップロード写真


    カテゴリマスター

    編集あり2011/5/1511:21:31



    株式の所有自体には課税はされず、売買を行う事で、”利益”と成った時に、株の「譲渡益税税」が発生します。

    ただし、保有している株式に配当が発生した場合、上場株式の場合、平成23年12月末までは10%(所得税7%、住民税3%)、非上場株式や上場株式であっても、24年1月1日以降より20%(所得税15%、住民税5%)が源泉徴収されます。

    -補足-
    配当の税額は、上にも書いた様に、上場株式の場合、平成23年12月末までは10%(所得税7%、住民税3%)、非上場株式や上場株式であっても、24年1月1日以降より20%(所得税15%、住民税5%)です。

    なので、配当額が1万円の上場株式の場合、今年イッパイは、10%の1000円が徴収され、手取りは9000円に成ります。


    「阿修羅」から転載。
    年金など遠い先の話だ、という年齢の人も、こういう知識は知っていて損は無い。
    なお、所得税は年間103万円を超える所得に掛けられるらしく、それを超えると、増えた所得より税金の増加分で損になることもあるとか。60歳以降も働く場合は考慮すべきだろう。まあ、低所得者だけに興味のある話題だろうが。




    60才以降も働きながら年金受給すると年金減額されることも(女性セブン)
    http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/374.html
    投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 12 月 21 日 07:15:05: igsppGRN/E9PQ

    60才以降も働きながら年金受給すると年金減額されることも
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141221-00000013-pseven-soci
    女性セブン2014年12月25日・2015年1月1日号


     厚生年金の受給開始年齢が段階的に60才から65才まで引き上げられ、60才以降も働くにしても、賃金が激減するケースが多い。そこで、低下した賃金の一部を補うため「高年齢雇用継続基本給付金」という制度がある。


     一方、忘れてはならないのは、60才以降も働きながら年金を受給していると、もらう給料の額によっては年金の全部または一部減額されてしまうということ。「在職老齢年金制度」だ。「年金博士」として知られる社会保険労務士の北村庄吾さんが解説する。


    「たとえば、給料と年金の月額の合計が、60~64才の場合で28万円、65才以上の場合で46万円を超えると、超えた分の2分の1がカットされる。つまり、61才のときの給料が30万円で、年金月額が10万円だとすると、(30万円+10万円-28万円)÷2=6万円が毎月減額されてしまうのです」


     計算に使われる「給料」とは、現在得ている月給と、直近1年間に得た賞与の月額分の合計。つまり定年後1年間は定年前の賞与が計算に使われるので、計算上の「給料」の額が大きくなり、必然的に減額される年金の額も増えてしまうので注意が必要。


     この2つの制度をしっかり理解していれば、60才以降も賢く働き続けることができるのだ。

    面白いし、役にも立つスレッドだが、基本的には患者側のマナーの問題で、それも常識的な判断をすれば十分ということである。しかし、逆に言えば、それだけ非常識な患者が多いということだ。



    (以下引用)




    1名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:29:43 ID:RNA

    勝手にアウトプットしていくやで
    書き溜めないから遅いのは勘弁ンゴ


    2名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:34:58 ID:RNA

    まず前書きから

    日本では長年医師不足が叫ばれてるけど、実はそんな事はない。
    もちろん山間部や離島ではそういうこともあるけど、
    多くは患者が多すぎて対応が片手間になっとるだけなんや。

    医者にかかったことのある人ならわかると思うけど
    小児科産婦人科以外は、どこの待合室もじーさんばーさんばかり。
    彼らのほとんどは病気でも何でもない人で
    『自分は病気なんじゃないか?』という不安を解消するために
    医者にかかっとるわけやね。


    3名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:38:19 ID:Vgr

    ほうほう


    4名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:39:16 ID:iFu

    ふむふむ


    5名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:39:18 ID:RNA

    ちなみにワイのスペック

    30代後半
    10年目くらい
    勤務医
    底辺私立医大卒
    年収 800万 キャリアハイ2000万
    主に整形外科、内科


    7名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:40:52 ID:Ju3

    >>5
    国公立の工学部とか行く気は無かったん?


    11名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:43:28 ID:RNA

    大学病院→地方の老健へ島流し→適当に非常勤生活→現在のクリニックに拾われる。

    >>7
    親が医者やからな。浪人しまくってなんとか引っかかったんやで。


    6名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:40:02 ID:Ju3

    医学部の地元民採用枠増えてるやん


    9名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:41:29 ID:EHq

    底辺の私立医大卒業するのにいくらかかるの?


    12名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:45:18 ID:RNA

    >>9
    学費は4000万くらいやけど、雑費がすごいで。
    親は保健所の所長やから公務員、あんまり金なくて借金したわ。


    13名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:46:49 ID:f59

    学閥で扱い違うから出世=腕のよさ頭の良さじゃないってほんま?


    14名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:47:34 ID:Ud3

    どの時代が一番年収高かったん?
    あと何浪したんや


    20名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:00:00 ID:RNA

    >>13
    資格社会やからどの学校出ても一緒やで
    と、思っていた時期が僕にもありました。
    歳を取れば取るほどコネの大事さが身に染みるで。

    >>14
    某整形外科の院長が病気で倒れられて、ずっと代診で入ってたんや。
    4か月でポンと1000万くれた。その後も何回か代診で入って儲けたやで。
    5浪くらい


    18名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)21:51:19 ID:RNA

    んで続き

    もちろん中には目を張るべき症例もあるけど、
    そういう人に時間をかけていると、他の患者の時間を削らなければならない。
    ワイらは残業手当つかんから、丁寧に仕事すればするほど損をするんや。

    申し訳ないと思いながら、痛み止めの薬出して帰すことが多々ある。
    本当はゆっくり話も聞きたいんや。しかし診察時間が圧すと
    周りのスタッフも残業時間が増えるし、自己満足で仕事はできない。


    21名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:09:05 ID:RNA

    そんなこんなで時間を削って手を抜く患者の特徴を書いていくで。

    まず生活保護受給者
    これはワイの若かりし頃のトラウマが関係している。
    研修医のころ、ずっと杖をついていて歩くこともままならない
    生活保護の若い患者がおったんや。MRI上はおかしな所見はないが
    どうも脊柱管狭窄症の症状っぽい。
    何回も定期的に通ってきて痛みを訴えるから情が湧いてしまったんや。

    ワイは先輩の意見を聞きながら、オペする手続きを整えた。
    先輩は『うーーん』って反応だったけど何とかしたいという思いで強行した。
    しかし当日になって「怖くなった」と手術をキャンセルしやがった。


    22名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:12:48 ID:RNA

    後にスタッフが『スーパーで杖なしで普通にあるいていた』と証言。
    どうやら仮病で生活保護を延長する輩が多数いるらしい。
    それ以降、執刀医の先生方から白い眼で見られるようになり。
    後の島流しへ繋がる重要なファクターとなったのである。

    それ以降は生活保護受給者をまず「仮病ではないか?」と疑うようになった。
    何かを訴えても冷徹に薬を出して帰すことも多数ある。


    24名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:17:05 ID:RNA

    とりあえず碌に話も聞かずに薬を出して帰すことは
    手抜き診療のサインである。

    あと面倒臭い患者は順番を飛ばして後で呼ぶこともある。
    そいつにエネルギーを使って、後の患者が手抜きになる事を防ぐためでもある。
    午前診の最初に来たのに、最後に呼んだこともある。


    25名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:28:03 ID:a8A

    ワイ放射線技師、イッチは間違ってへんで


    28名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:30:47 ID:RNA

    >>25
    サンキューギッシ
    いつも撮り直しさせてすまんな


    26名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:29:36 ID:RNA

    次は、話し出すと止まらない患者

    やっぱりばーさんに多い。診療に関係のない話がほどんどであり
    診療時間が圧す、後の患者が手抜きになる大きな要因である。
    相手に全く悪意がないのがもどかしい。
    しかもこういう患者に手抜きをすると、外で悪評を垂れ流すので面倒臭い。

    先日も午前中に受診された皮膚科の話を5分以上延々とされ
    疲労の溜まっていたワイの我慢ゲージはMAXを超えた。
    話を遮って、診察に関係のある話を一切せずに帰した。
    その後に診た患者もイライラモードで手抜きして帰した。


    29名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:39:00 ID:RNA

    明日も仕事なのに何しとんのやワイは

    次は複数の症状を訴える患者
    これは初見殺しなんで注意が必要や。
    症状が複数でも、1人あたりにかけたい時間は同じやから
    必然的に手抜き診療の対象になってしまうんや。

    そもそも本当に苦しいのなら見ればわかるし
    訴えも一つに絞られるので、複数の場合は大抵軽症だったりする。


    30名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:40:07 ID:Kzc

    診察待ち時間のからくりとか聞けて結構面白いスレやな


    32名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:43:41 ID:CEP

    やっぱり早口で話して診察時間短くなるようこっちも気を遣うべきか?


    35名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:52:15 ID:RNA

    次は症状の訴えが強い患者

    とにかく「痛い」としか言わない。質問の仕方を変えても同じ。
    お前はカタコトの中国人かと思うくらい「イタイ」としか言わない。
    患者本人にとっては一大事な痛みでも、ワイらにとっては
    よくあるパターンの1つだったりするので、白けてしまうんや。

    結局よい診察をするには、患者のコミュニケーション能力が重要なんや。
    医者なんだから察しろというスタンスの方はポイーで。

    >>32
    別に自然体でええで。


    33名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:44:34 ID:Qq4

    結構ためになるな


    34名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:45:02 ID:Qq4

    ちなみに手抜けない患者ってどういうの?


    37名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:56:29 ID:vUq

    インフル罹った時の医者はこっちが着席する間もなく
    「インフルですね点滴打ってクスリ出します」で会話終了させやがった


    40名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)23:06:18 ID:RNA

    >>34
    やっぱり人柄の良い患者さんには頑張って診るようにしてるで
    あと>>26みたいな人も、結果的によい診察になる可能性が高いンゴ。

    あと334日のうち2~3人くらいは、惹き込まれるような美人が来る。
    後ろで待ってる看護師の視線を無視して話を聞きまくるで。

    珍しい症例とか、自分が過去に頑張っても治せなかった症例がくると
    ウキウキして長くなってしまうで。完全に自己満足やね。

    >>37
    名医やんけ


    36名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:55:28 ID:iBs

    うむ。面白い。


    38名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:56:47 ID:fsm

    やっぱりお医者さんは頭が良いなあ…
    文章がスラスラ入ってくるで


    46名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)23:22:24 ID:al1

    全文に句点つけてる所からも頭の良さがうかがえる


    48名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)23:45:35 ID:RNA

    >>38
    >>46
    プラシーボ効果やな。
    ワイが看護師と言ったら別の印象を受けると思うで

    ちなみにワイ独身
    看護師と結婚するなが先輩の教え
    なおみんな性欲に負ける模様。


    39名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)22:58:26 ID:OrF

    てか5浪か…
    凄いなよく頑張ったな…


    41名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)23:06:47 ID:Nzz

    5浪はすごいな・・・医学部じゃないけど尊敬するわ
    医者は人とのかかわりやからなあ


    43名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)23:16:31 ID:RNA

    次は介護度の高い方

    これは本当に申し訳ない。まず入退室に時間がかかる。
    耳が遠かったり、認知症でコミュニケーションが取れない。
    処置のベッドに乗せるだけでも時間と人手がかかるなどなど
    物理的要因で時間がなくなってしまう。
    診察中にオシッコをもらしてしまう人もおるで。

    ご両親など、将来大切な人を医者に委ねるときは
    通訳代わりになる人がおると診察が捗るで。


    44名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)23:20:12 ID:RNA

    5浪したけど最初は国立大を目指してたんや。
    もちろん経済的な理由で。

    浪人し続けるワイを不憫に思ったのか、
    両親が資金の目処をつけてくれて、私大入学が許された。


    45名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)23:20:59 ID:CEP

    ワイメンヘラ、デパケンの副作用でうまく歩けず椅子に座って診察始めるまでに時間がかかる。すまんな。


    47名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)23:38:52 ID:RNA

    >>45
    予診の段階で服用薬教えてくれれば問題ないで。
    あとそういう人は顔に出るから大体わかる。


    次は保護者が帯同していない子供

    ワイとこの自治体は子供の医療費が無料なんで本当に多い。
    親に渡された薬のメモ見て「これください」って言った奴もおるで。
    あと初診だけ帯同して、経過診は子供だけってパターンも多い。
    子供は素直やから、手抜きしても文句言わんけど
    後で親が来て2度手間で診察するハメになると疲れる。

    働いているお母さんが多くて大変なのはわかるけど
    せめて中学生以下のお子さんを1人で寄越すのはやめましょう。


    50名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)23:47:58 ID:RNA

    日付変わりそうなんで終わります。
    あんまり参考にならなくてゴメンゴ


    51名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)23:48:54 ID:OrF

    >>50
    おつ
    参考になったわ


    54名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)23:54:38 ID:RNA

    この世界で4浪5浪は当たり前やで。
    むしろ合格してからの方が勉強大変なんや。
    医師国家試験合格してからも、毎日深夜までレントゲンとにらめっこや。

    なお現在は週休3日で適当にやっとる。


    57名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)00:06:07 ID:6dL

    乙。また患者側には分からない話を聞かせてくれ
    指定日前夜のゴミだしとか、仕事の都合で指定日に出せない人とか、仕方なくやりそうだ。タクシーゲロは突発的に生じるものだし。だが、運転手にすれば、それで今日の営業は不可能、となるのだから日当分と掃除費用を請求するのは当然か。しかし、これが法的にも認められているとは知らなかった。決闘罪が存在するのは知っていたが、これは「暴力の国家による独占」であり、警察に保護して貰えない場合(これは非常に多い。と言うより、警察は被害が出た後でないと動かないのが普通。)に自ら決闘するのはあっていいと思う。まあ、決闘は正当防衛の範疇だと思うのだが。


    (以下引用)



    知らないと犯罪者に!? 意外な違法行為ランキングをご覧ください

     



    知らなかったでは済まされない違法行為があることをご存じですか?何気ない行為が、実は違法行為にあたることを知らない人が多いようです。そこで、今回は、意外な違法行為についてのランキングを紹介します。

    1位 並んでいる列に割り込みする 17.8%
    軽犯罪法第1条第13号に記されている

    2位 タクシーの中で吐く 15.2%

    「契約違反」となり賠償請求される

    3位 決闘に応じる 15.0%
    6月以上2年以下の懲役

    4位 公園で唾を吐く 13.8%
    軽犯罪法第1条26号違反。拘留または1000円以上1万円未満の科料に処せられ、前科として残る場合もある

    4位 届け出をせずに南極に行く 13.8%

    南極地域の環境の保護に関する法律に基づき届け出をせず立ち入ると50万円以下の罰金

    6位 指定日前日夜にゴミを捨てる 13.6%

    廃棄物の処理及び清掃に関する法律により罰せられることがある

    7位 つり銭を多くもらったことに気付いたが黙って受け取る 9.6%

    詐欺罪にあたる

    8位 電柱・電信柱に登る 9.4%
    登るには「電気主任技術者」という国家資格が必要

    9位 お酒を飲んで自転車に乗る 6.0%
    5年以下の懲役または100万円以下の罰金を科せられる

    10位 新年会や歓迎会で無理に飲ませる 5.4%
    「飲酒を強要する等の悪習を排除」と法律に明記されている

    http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140827/Goorank_42782.html



    3 : ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:32:10.44 ID:p/gsq7CuO.net

    なんだよ決闘に応じてもダメなのかよ
    男には闘わなくてはいけない時があるってのによ~












    7 : ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:33:05.74 ID:oDzCNewN0.net

    4位は何人が知らずにやるんだよ









    4 : クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:32:19.24 ID:Wj37dR3l0.net

    >8位電柱・電信柱に登る 9.4% 登るには「電気主任技術者」という国家資格が必要

    そんな無茶な・・・









    39 : フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:47:04.35 ID:ZLY7Km3Ii.net

    >>4
    某電力会社は新人研修で電柱に登らせるらしい。











    280 : マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 23:18:52.44 ID:ac/5sIjv0.net

    >>4
    ガキの頃よく上ったで
    やるやろ?









    6 : サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:33:01.38 ID:3doUqNkq0.net

    >4位公園で唾を吐く

    これ公園じゃなければいいって事なの?









    13 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:37:12.08 ID:SpzlN9+T0.net

    >>6
    公道もアウトじゃなかったっけ?










    19 : 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:41:46.78 ID:V5hnuosX0.net

    タクシーゲロ。ディーラーに出すので5万プラス今日の営業補償で8万請求します。
    最終的にその場で3万払わせて自分で掃除するはめになる。
    あっ、個人ですけどね。











    155 : 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 13:59:22.62 ID:K+s6fYA40.net

    >>19
    ごめんなさい。吐いちゃったことある。
    意外と高くて急に言われるとビックリするんだよなあ。
    まあ、飲食店だったら営業できなくて店閉めないといけないのと同じだからしょうがない。
    電車だったら人身事故なんかで運行停止で億単位の請求だし。












    16 : 足4の字固め(兵庫県)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:40:10.74 ID:9v+zBdXe0.net

    バカッター民の盗撮は?
    自治体によっては罰則のある条例違反にあたるんじゃ










    24 : ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:43:15.42 ID:vZ8JMY4f0.net

    >>16
    法的には
    ・1.肖像権の侵害
    条例的には
    ・2.迷惑防止条例違反

    このぐらいしかない
    今回のこれは晒されてる撮られた方も厳密には2に引っ掛かるからおあいこだな













    21 : キチンシンク(関西・東海)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:42:24.11 ID:CZRokdoLO.net

    今度から、列に割り込まれたら警察に通報するわw









    26 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:43:47.73 ID:OUgklnQc0.net

    堤防で釣りしてたら警察が来て
    ここに来るの何度目?と聞かれて3回目くらいと言ったら
    ハイ立ってー!と立たされて写真撮られて警察署連れていかれて
    事情聴取されて生い立ちから家族構成まで全て調べられて
    全身写真撮られて指紋取られて家族の迎えがないと釈放できないと言われて
    田舎から親を呼び寄せて裁判所から呼び出しがあるかもしれないから
    来たら行くようにと言われてようやく釈放された
    警察こわい










    34 : トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:45:19.37 ID:HVqs9Alp0.net

    >>26
    立ち入り禁止だろw
    不法侵入になるんじゃね









    79 : ニールキック(京都府)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 13:04:00.92 ID:H57RPQsU0.net

    [ ::━◎]ノ 北極はええんけ?










    81 : ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 13:05:38.81 ID:vZ8JMY4f0.net

    >>79
    陸地無いけどな








    27 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:44:00.14 ID:M6ubJF+P0.net

    立ちションする奴もいなくなったし、道に痰を吐く奴もいなくなった

    彼らはどこに言ったのだろう











    38 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:47:03.44 ID:8pk2UbDb0.net
    カッターを車に置いといて警察に捕まった話を聞くな。
    自転車に乗ったまま横断報道を渡るのもダメらしいし。










    48 : パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:50:43.39 ID:p/8TL07I0.net
    >>38
    車に鋸のってるけどあかんのかな










    54 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:52:55.68 ID:8pk2UbDb0.net
    >>48
    カッターは刃渡りが何センチがあると銃刀法違反になるらしくて
    警察が怪しいやつを検挙するのに使う常套手段らしいよ。
    鋸はどうなんだろ。











    101 : パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 13:17:53.38 ID:p/8TL07I0.net
    >>54
    山の木の手入れに行くのにダメ言われるとマジで困る。

    カッターナイフだって、仕事で使う人はどうするんだろね。
    工具箱に入れてはあるけどその他の工具と車に乗せてること頻繁す。











    47 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:50:30.40 ID:MEa38xgD0.net

    ゴミって、指定日の0:00を回ればオーケーって事?
    前日夜って言われてもわからんぞ。













    73 : 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 13:00:04.71 ID:6Uvk01dn0.net


    電柱は小学生の頃よく上ったな
    途中までだけど











    60 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:55:34.54 ID:8wyl3E+t0.net

    結構気軽に決闘応じてたけど犯罪行為だったんだな








    89 : アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 13:10:15.33 ID:B8AYtgPn0.net


    つり銭はやったことあるな
    100円と50円の見間違いで多くもらった









    69 : ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:59:09.44 ID:iJdL6ECU0.net


    つり銭を少なく貰った事に気付いたがコミュ症なせいで黙って受け取った俺はどうなっちゃうの










    72 : 逆落とし(愛知県)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:59:51.31 ID:ZWfzNivN0.net


    >>69
    その場で言わないと
    少なかったことを証明出来ないだろw







    56 : エメラルドフロウジョン(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/08/27(水) 12:53:54.18 ID:cEMr2m4Q0.net

    やっべうっかり南極行くところだったわ




         アマちゃんださんがリツイート

    1860年代のオーストラリア先住民を欧州からの白人移民らが奴隷化した記念写真です。現代では、この奴隷化された人間をつなぐ鎖は進化し、眼に見えないように抽象化されています。それは、お金であったり利権構造であったりします。

    特許というものは発想に対して与えられるものだと思うのだが、たとえばある種の新商売の形態を考えたことに対して特許が与えられたら、その後はその種の商売をする人間からすべて特許使用料が入ることになり、自分は何一つリスクを負わずに金だけが入ってくることになる。フランチャイズシステムはこれに似ている。いや、そもそもフランチャイズシステムの発想は特許という制度にあったのか。

    もしかしたら、華道や茶道の家元も、こうした「名称使用料」が上納される仕組みだろうか。
    当たり前だ、と言われそうだが、どうも、世間の常識に無知で申し訳ない。もしそうだとすれば、特許制度は近代の産物ではなく、相当に古い制度であったことになる。これまた常識かもしれないが。もちろん、ギルド制度などもその一つであることは百も承知ではある。ただ、これらが近代の特許制度と親戚であることは案外見逃されているのではないか。そして、その存在意義や正当性は案外薄弱なものではないか、と指摘しておきたい。


    (以下引用)上記記事とはあまり関係は無いが、「最初から売却目的の起業」は上の話に類縁性を感じる。悪く言えば、詐欺的な商売、という印象だ。



    竹熊健太郎《編集家》 @kentaro666  ·  11月29日

    「自分の事業を高値で売却する」目的で事業を起こす人がいるが、よく理解ができない。自分のやりたい事を形にするために事業を興すものだと私は思っていた。やりたい事を売却するのは、私には出来そうもない。


    くだらない事件の記事だが、戸籍というものが案外いい加減なものだ、ということを知る豆知識にはなる。
    普通の人間は「除籍簿」というものが存在することすら知らないだろう。もちろん、私も知らなかった。怪しげな人物と結婚しそうな人間は、覚えておくといい。そういえば、やしきたかじんとかいう最近死んだボケ老人も騙された口か。


    (以下引用)



    容疑の妻、戸籍からバツ消す 京都・青酸殺害、再婚歴隠しか

    京都新聞 11月25日(火)13時31分配信


     京都府向日市鶏冠井町の筧勇夫さん=当時(75)=が青酸化合物で殺害されたとされる事件で、京都府警捜査本部(向日町署)に殺人容疑で逮捕された妻の千佐子容疑者(67)が、戸籍簿上、再婚した経歴を消した上で、筧さんと結婚していたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。これまでに死別した夫や交際した男性の名前を女性名に変えて携帯電話に登録していたことも判明。捜査本部は、千佐子容疑者が過去の結婚や交際を隠すために工作していた可能性が高いとみて調べている。
     捜査関係者らによると、千佐子容疑者は筧さんとの結婚前に3人の男性と結婚し、いずれも死別していた。通常、妻が夫と死別や離婚をした場合は、妻の戸籍簿には夫の名前に「×」の印が付けられ、死別や離婚の理由が記載される。一方、昨年11月に筧さんと入籍した際、千佐子容疑者の戸籍簿では過去に2回再婚した男性の名前は記載されておらず、最初に結婚した大阪府の男性の姓に戻っていた。3度目の結婚の際にも、同様に戸籍簿には直前に再婚した男性名はなく、大阪府の男性の姓だったという。
     行政関係者によると、本籍地を別の場所に移す転籍の手続きなどをすれば、制度上、新たな戸籍簿に再婚した夫の名前などは記載されず、弁護士や司法書士が除籍簿などをたどらない限り再婚の履歴は確認できないという。捜査本部は千佐子容疑者が再婚歴を隠して筧さんに近づいた可能性があるとみている。
     捜査関係者の説明では、千佐子容疑者の携帯電話を調べた際、過去に結婚したり交際したりした男性の名前の漢字一字を変えた女性名で登録され、筧さんも女性の偽名で登録されていたという。女性の知人らは実名のままだったといい、捜査本部は男性だけ名前を変えていた目的についても調べる。


    「阿修羅」より転載。

    (以下引用)


    元銀行員「メガバンクをメインにすると一生お金増やせない」
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140905-00000011-pseven-life
    女性セブン2014年9月18日号

     あなたはどこにお金を預けていますか? 「違いはあまりわからないけど、とりあえずは大手なら間違いないでしょ!」って、本当にそれでOK? 三井住友銀行で中野支店長の経験がある菅井敏之さんは、こう話す。


    「メガバンクをメインバンクにしている人は、一生お金を増やせませんよ」


     メガバンクに勤めていたからこその断言だ。


    「なんとなくメガバンクに預けている人は、銀行をお金を預ける場所と下ろす場所としかみていません。銀行にはもう1つ、お金を借りる場所という大切な側面があるんです。


     住宅ローンや学資ローン、自動車ローンなど、一生のうち銀行からお金を借りなければならない状況は決して少なくありません。ですが、メガバンクは大企業の社員や公務員などにはお金を貸してくれますが、中小企業の社員や自営業の人には審査が厳しい。


     一方、信用金庫はメガバンクが相手にしないような人を相手にお金を貸し、利益を上げています。少額でもコツコツ預金し、1000万円もの預金になれば、信用金庫なら融資はもちろん担当者が付くVIP待遇を受けられるでしょう」


     とはいえ、信用金庫は店舗数が少なく、入出金はメガバンクが断然便利。メインバンクは信用金庫にし、そこから生活費をメガバンクに預ければ両方の恩恵も受けられる。


    「livedoorニュース」から転載。
    私もこれが違法だとは知らなかったが、考えてみれば当然である。そうでなければ、勤務時間以外もすべて業務待機時間になる。



    (以下引用)


    実は日本で禁止されていた「勤務時間外の業務連絡」 違反した場合は罰則も

    弁護士ドットコム


    関連画像

    ざっくり言うと
    • ドイツの州で、「反ストレス法」の制定が呼びかけられ議論を呼んでいる
    • 同法は、勤務時間外の労働者への仕事関連の連絡を禁止するもの
    • 勤務外の業務連絡は、実は日本ではすでに禁止されており罰則規定もある


    「勤務時間外の電話やメールは禁止」 ドイツで話題の「反ストレス法」日本にも必要?



    関連画像

    写真拡大


    関連画像

    勤務時間を終えたら、仕事の連絡は御法度――。ドイツで最大人口を誇るノルトライン=ヴェストファーレン州政府のシュナイダー労働相が、勤務時間外の労働者に仕事関連の電話やメールで連絡することを禁じる「反ストレス法」の制定を呼びかけ、論議を呼んでいる。



    報道によると、シュナイダー・州労働相が所属する社会民主党は国政でも与党とあって、同法の提案は、全国的に注目を浴びた。中央政界の与党政治家らは「法律ができれば、健康被害防止に重要な役割を果たす」と歓迎。一方で、ドイツ経営者連盟は「心身の負担を、職場の上下関係だけのせいにするのは不当」と反発しているという。



    日本はドイツ以上に「働き過ぎ」が問題になりそうだが、日本でもこういった法律は必要だろうか。労働問題にくわしい土井浩之弁護士に聞いた。



    ●日本では「時間外の業務連絡」は違法


    「実は、日本では、このような行為は、すでに労働基準法によって禁止されています。しかも、違反した場合、使用者への罰則規定もあります」



    すでに日本の労働者は「反ストレス法」と同じ趣旨で守られていたのか。しかし、夜間や休日を問わず上司などからかかってくる「職務の電話」は、多くの会社で日常茶飯事ではないか。



    「いいえ。もし、労働者が、就業時間外の電話やメールに対応しなければならないとすると、それは『手待ち時間』ということになり、すべての時間が賃金の対象となる労働時間になるのです。



    午後10時から翌朝5時までは深夜労働時間帯ということになり、割増賃金を支払う義務が定められています。これらを支払わない場合は、罰則が課せられます」



    そうすると多くの企業は、労働基準法に違反しているということにならないか。



    「はい。そもそも、一日8時間を超えた労働をさせること自体が、罰則付きで禁止されています。しかし、例外があるため、現実的には法律の趣旨は無視されています」



    例外のある企業とはどんな企業なのだろう。



    「例外とは、『36協定』と呼ばれる労使間の協定がある場合です。労働時間を延長して残業や休日の労働も可能にする協定ですが、行政官庁に届ける必要があります。ただ、それがあっても、勤務時間外の職務連絡は、賃金や割増賃金を支払わなければ、使用者が刑罰の対象となります」



    自分の勤務する会社で、36協定があるかどうか確認しておいたほうがいいだろう。では、無条件での休日や夜間の職務連絡は、違法ということになってしまうのだろうか。



    ●過労死事件でも「時間外のメールや電話」の影響が大きい


    「はい。過労死事件では、ほとんどの事例で、勤務時間外のメールや電話を受けています。こうした時間帯の連絡は、上司からの叱責や、取引相手からのクレームなど、ストレスの大きいものが多いようです」



    携帯電話やメールのおかげで、仕事も便利になったが、ストレスも多い時代になった。



    「そうですね。携帯電話やメールは便利な道具ですが、歴史が浅く、その使い方のモラルや弊害についての検討や研究がほとんどされていないと感じています。



    携帯やメールの労働者への悪影響について調査・研究を行い、これをもとに、国民的な議論がなされるべきではないでしょうか」



    土井弁護士の提案するように、政治家も経営者も労働者も、携帯電話やメールの功罪をもっと深刻にとらえ、考えていくべきなのかもしれない。


    (弁護士ドットコム トピックス)


    【取材協力弁護士】
    土井 浩之(どい・ひろゆき)弁護士
    過労死弁護団に所属し、過労死等労災事件に注力。現在は、さらに自死問題や、離婚に伴う子どもの権利の問題にも、裁判所の内外で取り組む。東北学院大学法科大学院非常勤講師(労働法特論ほか)。
    事務所名:土井法律事務所
    事務所URL:http://heartland.geocities.jp/doi709/



    忍者ブログ [PR]