ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
「椎名高志ツィッター」から転載。
これはつまり、オートバイを操縦している私は赤ちゃんです、という意味なのか? それ以外に深い意味があるのか? たとえばオートバイの格納部分に赤ちゃんが詰め込まれているとか? ちと怖いな。
昔、「中年がノッてます♪」というステッカーで、禿でチビデブのオヤジが音楽にノッている絵のついたステッカーを見たことはある。あんなの、どこで売ってるのかね。
今回のタイトルの漢字はわざとである。自力で自動車を操縦できない赤ちゃんは、荷物として積載されているのだから、「載ってます」でいいのだ。
(以下引用)
椎名高志@Takashi_Shiina
これはつまり、オートバイを操縦している私は赤ちゃんです、という意味なのか? それ以外に深い意味があるのか? たとえばオートバイの格納部分に赤ちゃんが詰め込まれているとか? ちと怖いな。
昔、「中年がノッてます♪」というステッカーで、禿でチビデブのオヤジが音楽にノッている絵のついたステッカーを見たことはある。あんなの、どこで売ってるのかね。
今回のタイトルの漢字はわざとである。自力で自動車を操縦できない赤ちゃんは、荷物として積載されているのだから、「載ってます」でいいのだ。
(以下引用)
椎名高志
うわあww RT @hi_ogawa ヘルメットに「赤ちゃんが乗ってます」ステッカーを貼ってる単車乗りがいて、なごみつつも「近づかないでおこう」と思ってしまいました。
PR
この記事にコメントする