ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				
					最新記事				
				(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
o-zone
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
				
					P R				
				
					カウンター				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						日ハムは毎年のように面白い選手を獲るなあ。去年の岡にしても、投手を打者として獲って、それが本当にレギュラー外野手になったのだから、凄い。ソフトの大嶋匠も、時間はかかったが、ものになりそうだし。下の記事の選手も面白いキャラである。
横浜の方の話だが、私は、明大卒の一塁手の何とかいうの(9位指名の佐野恵太であった。)に興味を持っている。今、横浜の二軍で穴になっているのが一塁手(白根はもともと投手であるから、一塁専というわけでもないし、外野に行く可能性もある。)で、そこにちょうどはまる選手だから、二軍での出番は多いだろう。そして、いずれロペスの後が必要になるころに、上に上がればいいわけで、今横浜に入ったのは非常にめぐり合わせがいい。そういう運のいい選手は、成功する可能性が高いような気がする。それに、打撃に穴が少なく、長打力もわりとありそうだから、鍛えればモノになるのではないか。高校は広陵だから、野球の基礎は鍛えられているだろう。高校時代は最初は二塁で、肩を買われて捕手にコンバートされたらしいから、捕手の控えにもなる。つまり、非常に使い勝手のよさそうな感じなのである。左打ちのようだが、もともと二塁もやっていたのなら、右投げだと思う。長打力を伸ばすには、右打ちにしたほうがいいのではないか。右利きならば右打ちが自然なのだから。あるいはスィッチヒッターになってもいいだろう。
最初から一塁専門の清宮のような選手にはまったく興味は無いが、他のポジションもできる選手は、「架空監督」としての私は非常に魅力を感じる。
																								横浜の方の話だが、私は、明大卒の一塁手の何とかいうの(9位指名の佐野恵太であった。)に興味を持っている。今、横浜の二軍で穴になっているのが一塁手(白根はもともと投手であるから、一塁専というわけでもないし、外野に行く可能性もある。)で、そこにちょうどはまる選手だから、二軍での出番は多いだろう。そして、いずれロペスの後が必要になるころに、上に上がればいいわけで、今横浜に入ったのは非常にめぐり合わせがいい。そういう運のいい選手は、成功する可能性が高いような気がする。それに、打撃に穴が少なく、長打力もわりとありそうだから、鍛えればモノになるのではないか。高校は広陵だから、野球の基礎は鍛えられているだろう。高校時代は最初は二塁で、肩を買われて捕手にコンバートされたらしいから、捕手の控えにもなる。つまり、非常に使い勝手のよさそうな感じなのである。左打ちのようだが、もともと二塁もやっていたのなら、右投げだと思う。長打力を伸ばすには、右打ちにしたほうがいいのではないか。右利きならば右打ちが自然なのだから。あるいはスィッチヒッターになってもいいだろう。
最初から一塁専門の清宮のような選手にはまったく興味は無いが、他のポジションもできる選手は、「架空監督」としての私は非常に魅力を感じる。
北海道日本ハムファイターズのドラフト7位・郡拓也は、壮大な目標を抱いている。
新人合同自主トレ初日に、過去例に見ない「走って打てるキャッチャーになって盗塁王を目指したい」と話していた郡。
鎌ヶ谷で行われている新人合同自主トレ第2クール2日目。郡は「いずれは自分も(殿堂博物館に)展示されるような選手になりたい」と、一日も早く先輩たちに追いつけるようにと、今日も練習に励む。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170114-00010003-baseballc-base
下記コメントは中傷を除くネット、その他の反応等の独自編集
: まとめでおん :2017 (o∀n) 
捕手と盗塁王はあまりイメージわかないからこそ、実現すれば良いね
: まとめでおん :2017 (o∀n) 
コリジョンもあるから今の捕手は昔ほど大柄でなくてもいけるといえばいける
: まとめでおん :2017 (o∀n) 
目標があるのは良いことだ
: まとめでおん :2017 (o∀n) 
捕手で盗塁王ならその時は正捕手つかんだことになるからね
: まとめでおん :2017 (o∀n) 
そういえば彼は帝京の子だね
杉谷とともにスポーツ王にいつか出られるように頑張れ
杉谷とともにスポーツ王にいつか出られるように頑張れ
: まとめでおん :2017 (o∀n) 
捕手から将来足を活かすためにコンバートもなくはないが、近藤のように捕手もやりながらというのもあるかな
: まとめでおん :2017 (o∀n) 
ファイターズは去年の糸井までは連続して盗塁王出してきたし、その糸井も元はファイターズらしい盗塁王に縁があるし郡もその盗塁王の歴史の中に加わってほしい
(追記)佐野恵太選手の情報である。
B+
                              
                                                                                                                                                                                     
(追記)佐野恵太選手の情報である。
B+
佐野 恵太 ( 明治大学 )
4年能力
投稿者:yukiさんによる説明
セカンドまでの送球が1.88秒、プロも注目する強肩強打の内野手。捕手の経験も。
スポンサーリンク  
 佐野恵太選手のニュース
- 横浜DeNAドラフト9位の佐野恵太選手が契約金2500万円、年俸670万円で仮契約 (2016-11-22)
横浜DeNAはドラフト9位で指名した明治大・佐野恵太選手と、契約金2500万円、年俸670万円で仮契約した。 広陵高校出身 佐野恵太選手は広陵高校出身で、2学年上に有原航平投手(2014年北海道日本ハムドラフト1位)、1 […] 
佐野恵太選手の通算成績
年月
 
  
佐野恵太選手へのスカウトのコメント
佐野恵太選手の実績
岡山県出身で灘崎中学校から広陵高校へ入学した。 
 2年生まではセカンドのレギュラーとして活躍、2011年の夏の大会では2番セカンドで2試合で9打数3安打1打点の成績だった。 
 しかし強肩を中井監督に認められ2011年の11月に捕手に転向すると、セカンドまでの送球は1.88秒をマーク、一躍注目の捕手となった。 
 2012年の夏は3番捕手で出場すると初戦の音戸戦で4打数3安打3打点を記録した。
PR
					この記事にコメントする
				
	
この他のムービーはこちら
最新のコメント
将来性期待十分な選手
佐野恵太選手のプロフィール! 出身小学校:岡山市立彦崎小学校 小...
評価、コメントを投稿する→
逆指名獲得投票