ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
蔵建て男さんのツィッターに載っていた動画で観たのだが、オコエの打撃フォームが素晴らしいものになっているようだ。まるでバリー・ボンズである。体格も良くなっているし、これは足よりも長打力を売り物にできる打者になるのではないだろうか。
残念ながら動画のコピーはできなかったが、日本人打者で、一流大リーガーみたいな打撃フォームである選手を初めて見た。もう少し引きつけて、溜めて打てるようになればホームランを量産しそうである。
プロに入った時点では素人くさかったのが、たった一年で、これほど進化するとは意外である。
来年、一軍での出場が大きく増えると思うが、おそらく2割8分、15本塁打、20盗塁くらいの成績を残すのではないか。(実はそれ以上ではないか、と思っているが、それは来年のオープン戦を見てから判断したい。)守備走塁はもともといいはずだから、使う上で何の心配もない、という利点が彼にはある。思い切りのよさ、判断力の良さという長所もある。将来的には、もはやマスコミやネットではマンネリの言葉だが、3割30本塁打30盗塁の成績を数回にわたって残すのではないか、とすら思う。
残念ながら動画のコピーはできなかったが、日本人打者で、一流大リーガーみたいな打撃フォームである選手を初めて見た。もう少し引きつけて、溜めて打てるようになればホームランを量産しそうである。
プロに入った時点では素人くさかったのが、たった一年で、これほど進化するとは意外である。
来年、一軍での出場が大きく増えると思うが、おそらく2割8分、15本塁打、20盗塁くらいの成績を残すのではないか。(実はそれ以上ではないか、と思っているが、それは来年のオープン戦を見てから判断したい。)守備走塁はもともといいはずだから、使う上で何の心配もない、という利点が彼にはある。思い切りのよさ、判断力の良さという長所もある。将来的には、もはやマスコミやネットではマンネリの言葉だが、3割30本塁打30盗塁の成績を数回にわたって残すのではないか、とすら思う。
PR
この記事にコメントする