08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「宇宙家族ロビンソン」は、子供のころ、見たくて見られなかった作品である。うちには長い間テレビが無かったのだ。たぶん、一度だけ、断片的に見ただけだが、長女(?)役のアンジェラ・カートライトの可愛さとロボットのロビーだけが印象に残っている。
ロビーは映画「禁断の惑星」のロボットの使い回しで、確か顔の傍のアンテナの有無だけが違っていたと思う。「禁断の惑星」は映画館で先に観ていたのである。その映画で評判になって、ロビーは「宇宙家族ロビンソン」へも出ることになったはずだ。俳優たちより知名度は高かったのではないかwww
なお、あさりよしとおの漫画「宇宙家族カールビンソン」の題名は、もちろん「宇宙家族ロビンソン」がもとになっていると思う。空母カールビンソンの「ルビンソン」部分と「ロビンソン」の類似だけの洒落だろう。
さらに言えば、「ロッキー・ホラー・ショー」の最初の歌に「禁断の惑星」への言及があり、SF好きな人間が作る作品には他のSF作品を知っていると面白い小ネタが結構あったりする。
さて、新しい「宇宙家族ロビンソン」だが、女性を悪役にするのはいかがなものか。悪役なら悪役で、「グリー」のチアー部監督(部長?)くらいの面白みが無いと、「見るのがつらい」作品になってしまいそうな懸念がある。ここは、「愛嬌のある悪役」を演じられる中年男性俳優が良かったように思うが、まあ、実物を見てのお楽しみだ。
ネットフリックスオリジナル作品には「ブラックミラー」のような大傑作もあり、あなどれないスタッフがいるように思うので、期待できる。
女優パーカー・ポージーの名は初めて聞いたが、写真で見ると、カレン・ブラックにジェーン・フォンダを少し混ぜたような顔である。悪役のできる女優とコメディのできる女優はいい女優、と私は思っている。なお、メリル・ストリープは、アカデミー主演女優賞を何度も獲っているが、コメディ演技は無残なもので、ほとんど大根である。ロバート・デ・ニーロのコメディ演技以下にひどい。
「宇宙家族ロビンソン」リブート、悪役決定
シネマトゥデイ 11/28(月) 4:20配信
- ツイート
- シェアする
Netflixで製作される1960年代の米テレビドラマ「宇宙家族ロビンソン」のリブート版で、悪役ドクター・スミスを女優のパーカー・ポージーが演じることになった。同役は1960年代のテレビドラマ版ではジョナサン・ハリスが演じ、1998年の映画版でゲイリー・オールドマンが演じたキャラクターだ。
オリジナル版「宇宙家族ロビンソン」【写真】
新番組はオリジナル版とほぼ同じ設定で、ポージー演じるドクター・スミスは、目的地から何光年も離れた場所に行き着いてしまい、新しい環境やさまざまなトラブルと格闘しているロビンソン一家にとって脅威の存在になるという。
すでに発表されているように、両親のジョンとモリーン・ロビンソンを演じるのはトビー・スティーヴンスとモリー・パーカー。子供のジュディとウィル役にはテイラー・ラッセルとマックスウェル・ジェンキンスがキャスティングされている。
リブート版は10エピソードが製作され、ニール・マーシャルが監督するとのこと。Netflixは1960年代のオリジナル版のファンだけでなく、新たな世代の視聴者を引き込むことを期待しているという。「オリジナルシリーズはドラマとコメディーの両方を見事に兼ね備えており、幅広い層を魅了した作品でした。現在、Netflixでリメイクしている作品も、オリジナル版を懐かしく思うファンが満足するものになるだけでなく、世界中に新たな世代の熱狂的なファンを生み出すことになるでしょう」とNetflixのシンディ・ホーランドはコメントしている。
リブート版は2018年にNetflixで配信される予定。(BANG Media International)
(追記)アンジェラ・カートライトは長女ではなく、次女役のようだ。写真の、黒髪(ブルネットか)の子だ。いかに美少女だったか分かるだろう。日本人好みの顔だと思う。今でも、歴代洋画(テレビ含む)美少女ベスト10の一人に入ると私は思っている。
