ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彼の作品は幾つか見たが、シャーロック・ホームズの兄のマイクロフト・ホームズをやらせるのにぴったりの俳優だと思う。
主な出演作品
| 公開年 | 邦題 原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1936 | 勝鬨 Lloyd's of London | エヴェレット・ステイシー | |
| 奇蹟人間 The Man Who Could Work Miracles | |||
| 1937 | 恋は特ダネ Love Is News | Count Andre de Guyon | |
| 奴隷船 Slave Ship | レフティ | ||
| 1938 | 四人の復讐 Four Men and a Prayer | ワイアット・リー | |
| 1939 | 暗黒街に明日はない The Saint Strikes Back | サイモン・テンプラー | |
| 戦慄のスパイ網 Confessions of a Nazi Spy | Schlager | ||
| アリゲニー高原の暴動 Allegheny Uprising | スワンソン | ||
| 1940 | レベッカ Rebecca | ジャック・ファヴェル | |
| 海外特派員 Foreign Correspondent | フロリオット | ||
| 1941 | 天国の怒り Rage in Heaven | ウォード・アンドリュース | |
| マン・ハント Man Hunt | Major Quive-Smith | ||
| 砂丘の敵 Sundown | Coombes | ||
| 1942 | 激闘 Son of Fury: The Story of Benjamin Blake | サー・アーサー・ブレイク | |
| 運命の饗宴 Tales of Manhattan | ウィリアムズ | ||
| 海の征服者 The Black Swan | ビリー | ||
| 1943 | 自由への闘い This Land Is Mine | ジョージ・ランバート | |
| 1944 | 謎の下宿人 The Lodger | ジョン・ワーウィック | |
| アラブの陰謀 Action in Arabia | マイケル・ゴードン | ||
| 夏の嵐 Summer Storm | Fedor Mikhailovich Petroff | ||
| 1945 | 戦慄の調べ Hangover Square | アラン・ミドルトン | |
| ドリアン・グレイの肖像 The Picture of Dorian Gray | ヘンリー・ウォットン卿 | ||
| 1946 | パリのスキャンダル A Scandal in Paris | Eugéne François Vidocq | |
| 1947 | 美貌の友 The Private Affairs of Bel Ami | ジョージ | |
| 幽霊と未亡人 The Ghost and Mrs. Muir | マイルズ | ||
| 誘拐魔 Lured | ロバート・フレミング | ||
| 永遠のアムバア Forever Amber | チャールズ2世 | ||
| 1949 | サムソンとデリラ Samson and Delilah | ガザのサラン | |
| 1950 | イヴの総て All About Eve | アディソン・デウィット | アカデミー助演男優賞 受賞 |
| 1952 | 黒騎士 Ivanhoe | ド・ボワ=ギルベール | |
| 1954 | 殺人目撃者 Witness to Murder | アルバート・リヒター | |
| 獅子王リチャード King Richard and the Crusaders | リチャード1世 | ||
| イタリア旅行 Viaggio in Italia | アレックス・ジョイス | ||
| 1955 | ムーンフリート Moonfleet | アシュウッド卿 | |
| 1956 | 口紅殺人事件 While the City Sleeps | マーク・ラヴィング | |
| すてきな気持 That Certain Feeling | ラリー・ラーキン | ||
| 1958 | 宇宙冒険旅行 From the Earth to the Moon | Stuyvesant Nicholl | |
| 1959 | 私はそんな女 That Kind of Woman | A.L. | |
| ソロモンとシバの女王 Solomon and Sheba | アドニヤ | ||
| 美女と詐欺師 A Touch of Larceny | チャールズ・ホランド | ||
| 1960 | 最後の航海 The Last Voyage | ロバート・アダムス | |
| 青ひげの末裔 Bluebeards Ten Honeymoons | ヘンリ・ランドルー | ||
| 未知空間の恐怖/光る眼 Village of the Damned | ゴードン・ゼラビー | ||
| 1962 | 難破船 In Search of the Castaways | Thomas Ayerton | |
| 1963 | 金庫破り The Cracksman | Guv'nor | |
| 1964 | 暗闇でドッキリ A Shot In The Dark | Thomas Ayerton | |
| 1965 | モール・フランダースの愛の冒険 The Amorous Adventures of Moll Flanders | 銀行家 | |
| 1966 | さらばベルリンの灯 The Quiller Memorandum | ギブス | |
| 1967 | ソニーとシェールの グッド・タイムス Good Times | Mr. Mordicus/Knife McBlade/White hunter/Zarubian | |
| ジャングル・ブック The Jungle Book | Shere Khan the Tiger | 声の出演 | |
| 1969 | SF空中蒸発 The Body Stealers | アームストロング | |
| 狼の館 The Best House in London | サー・フランシス・レイボーン | ||
| 1972 | エンドレスナイト Endless Night | リッピンコット | |
| 1973 | サイコマニア Psychomania | シャドウェル |
PR
この記事にコメントする