忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
3
13
14 19 20
22 23
30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[794]  [793]  [792]  [791]  [790]  [789]  [788]  [787]  [786]  [785]  [784
「2ちゃねるDAYS PLUS」より転載。
記事中の被災者に対する2ちゃんねる住民の残酷さに絶句する。なぜ、これほど残酷になれるのだろうか。べつにお前の懐から金が出ているわけじゃない。(税金云々を言うなら、東電救済や海外援助に何億円、何兆円も平気で出していることに文句を言うべきだろう。)

2ちゃんねる住人の全部がそうとは思わないが、こういう他人に対して残酷、冷笑的で、悪質な投稿が目立つのが2ちゃんねるの特徴である。
もっとも、だからといって現在政府が進行中の「2ちゃんねる潰し」には反対だが。



(以下引用)



ニュース速報+





【社会】双葉町民155人が暮らす震災最後の避難所を助けて…正月の“食糧難”への行政の対応の悪さに不満の声







res:1 禿の月φ ★sage2012/12/23(日) 06:42:05.73 ID:???P

東日本大震災から1年9か月。福島第1原発がある福島・双葉町が役場機能を移した
埼玉県加須市の旧県立騎西高校は、現在ただ一つ残る被災者の避難所だ。

当初は町民1350人を受け入れ、今でも155人が暮らしている。
その多くは75歳以上の後期高齢者。1日3食の弁当は9月から有料化され、
出入りする弁当業者も年末年始は休業することが決まった。正月の“食糧難”への行政の
対応の悪さに、住民やボランティアスタッフからは不満の声が高まっている。

「我々年寄りは他に行き場がねえし。家さ帰りてぇけど帰れないもんな」。
避難所に暮らす70代の男性が自嘲気味に話した。教室の床に畳を敷き、
その上に布団を敷いて寝ているが、真冬になれば底冷えがする。
仕切りは段ボールだけ。そんな生活が1年9か月以上も続いている。

被災直後から町民の約2割に当たる1350人がさいたまスーパーアリーナに避難し、
その後11年4月にこの地に移ってきた。仮設住宅に引っ越したり、親類宅を頼るなどして、
その多くは新しい住居を見つけた。残された155人は全員が65歳以上。
そのほとんどは後期高齢者で、要介護者も少なくない。

災害救助法に基づき、当初は3食の弁当が無償で支給されていたが、今年9月からは有料化
(3食計1100円〜)された。町の産業振興課は「ほとんどの町民が仮設住宅などで
自立した生活を始めている中で、公平性を保つため」と説明する。避難所以外で暮らす町民からも、
食事無償提供に異議の声があったという。(>>2以降に続きます)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121223-OHT1T00032.htm



タグ:男性 そば 住民 住居 自体 階段 地元 上り 連中 県内

縮める▲



res:16 名無しさん@13周年2012/12/23(日) 06:48:36.11 ID:ZwUwuttx0

福島県内の仮設住宅には全員入るだけの空きがありますが・・・


res:20 名無しさん@13周年2012/12/23(日) 06:51:38.04 ID:hLTT6LxQO

>>16
やっぱそうだよね。
ただ飯にもありつけないんだからさっさと仮設住宅に移ればいいのに
逆になんで未だに避難所にいるのか意味分からん


res:22 名無しさん@13周年sage2012/12/23(日) 06:52:18.99 ID:4/Y97g310

>>16
なんで引っ越さないんだろ?
お金がないとか?
年金もらってるのにまだ足りないとでも?


res:36 名無しさん@13周年sage2012/12/23(日) 06:56:35.63 ID:uDxTiSeC0

>>16
最低でも県外


res:26 名無しさん@13周年sage2012/12/23(日) 06:54:24.26 ID:981J81wc0

このスレとセットで見るとよくわかる
【社会】福島県双葉町井戸川町長の不信任案全会一致で可決 双葉町議会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355974295/

まあ、双葉の話なんて震災後しょっちゅうスレ立ってるからみんな知ってるかw

>>20
仮設住宅移ったら特別扱いしてもらえないから
なんだかんだ言って、買い物も他人がやってくれてるわ
かなり安く食事だって出る
仮設に行ったら自分で買い物に行かなきゃいけないわ
いずれ期限は来るわ〜、だからね
こいつらは地元に帰れないの承知の上で「帰りたい、地元じゃなきゃイヤ」って言い続けてるの





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]