ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山崎まさひろ(漢字は失念)がリツィートしたものだが、脱法も違法も実質的に区別はできないだろう。言葉遊びではなく、日本の法制の不備をこそ問題にすべきである。ひろゆきは糞だが、ここでは彼が言っているのが、正論。
日本の刑法は異常に厳しく、民法、特に経済犯の罰は異常に緩い。だから同じ人間やグループが何度も何度も犯罪を犯す。
(以下引用)
日本の刑法は異常に厳しく、民法、特に経済犯の罰は異常に緩い。だから同じ人間やグループが何度も何度も犯罪を犯す。
(以下引用)
裁判の判決で課せられた支払義務を時効まで無視すれば払わなくて済む、というのは、合法ではなく「脱法」。 こんな風に、司法や裁判を馬鹿にして愚弄する人間を、識者や賢者のように持て囃すメディアも壊れている。「若者に人気がある」じゃなくて「若者への悪影響」をメディアは考えないといけない。
このスレッドを表示
PR
この記事にコメントする