ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
2チャンネルから「いじめ・非行相談」のボランティアをやっている人のいじめへの対処法。なかなか現実的で有効な対処法だと思う。こういうのは、頭で考えても、案外出てこないものだから、体験者の話は非常に有益である。
要するに、人間は、場面場面で自分の頭を切り替えているということだ。先生の言うことなどきかない悪ガキが、不良仲間の先輩には絶対服従というのは、まさしくそうだろう。
田中芳樹の「創龍伝」に、「学校が女生徒の髪の長さを規制するのは個人の自由の侵害だ!」と戦った女生徒が、アルバイト先で「髪を切れ」と言われたらさっさと髪を切ったという話があるが、要するに、「すべて計算づく」なんだな。何が自分にとって有利かという最適解を計算しているわけだ。
不良仲間の先輩に絶対服従なのは、そこが自分の最後のよりどころだからだろう。
(以下引用)
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/27(水) 08:00:12.36ID:k37KPlEr0
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/27(水) 08:23:52.39ID:oiqwUivKO
要するに、人間は、場面場面で自分の頭を切り替えているということだ。先生の言うことなどきかない悪ガキが、不良仲間の先輩には絶対服従というのは、まさしくそうだろう。
田中芳樹の「創龍伝」に、「学校が女生徒の髪の長さを規制するのは個人の自由の侵害だ!」と戦った女生徒が、アルバイト先で「髪を切れ」と言われたらさっさと髪を切ったという話があるが、要するに、「すべて計算づく」なんだな。何が自分にとって有利かという最適解を計算しているわけだ。
不良仲間の先輩に絶対服従なのは、そこが自分の最後のよりどころだからだろう。
(以下引用)
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/27(水) 08:00:12.36ID:k37KPlEr0
DQNのオモチャにされてる子とかどんな感じに助けるの?
>>15
これを言うと反感を食らいそうだけど、実はDQNの対処程簡単なものはないんだよ。
彼らは親や警察・先生の言う事にはくそくらえだけど先輩や、暴走族ならOBなどには
とても従順な性質を持っているからそれを利用させてもらっている。
これを言うと反感を食らいそうだけど、実はDQNの対処程簡単なものはないんだよ。
彼らは親や警察・先生の言う事にはくそくらえだけど先輩や、暴走族ならOBなどには
とても従順な性質を持っているからそれを利用させてもらっている。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/27(水) 08:23:52.39ID:oiqwUivKO
上下関係を利用する、とあったがOBに話しに行くの?
>>30
そうです。OBとかはもういい歳になってるし結構人助け面をしながら
後輩に先輩風を吹かすのが楽しいみたいで協力的です。
そうです。OBとかはもういい歳になってるし結構人助け面をしながら
後輩に先輩風を吹かすのが楽しいみたいで協力的です。
PR
この記事にコメントする