忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
3
13
14 19 20
22 23 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[1562]  [1561]  [1560]  [1559]  [1558]  [1557]  [1556]  [1555]  [1554]  [1553]  [1552

マラソンランナーや駅伝ランナーも下りの方が疲れると言っていたような記憶があるが、私にはとても信じられない。誰かが言い出した、「一般人は知らないが、プロなら知っている」みたいな発言が気に入られて、多くの人が言うようになっただけの言葉ではないか。
ちなみに、私は若い頃に、緩斜面の小さな山に登って、下りは走り降りたことがある。実に爽快で、上りの半分も疲れなかったし、上りの数10分の1くらいの時間で降りきれた。つまり、下りは上りより危険ではあるが、下りが上りより疲れる、というのは迷信だ、と私は思っている。下りが疲れるとしたら、一歩ごとにブレーキをかけながら降りているからだろう。そのブレーキを少なくすること、つまり、急ぎ足で降りることで、危険度は増すが、疲れはかえって少なくなる、と思う。






登山家「下山のほうが疲れる」←これ


[ 2015/06/06 01:05 ] [ 登山 ] [ コメント(29) ]












. .





. .
rdttrdtrt6.jpg




1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:15:41.46 ID:visVE3Sg0.net


登山のほうが疲れるにきまってんだろ





photo by Pezibear
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433222141/











4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:16:36.85 ID:i/0vUdDz0.net


帰りは登りの疲れもあるから当たり前やろ



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:16:46.73 ID:yiZoV54ZH.net


意味不だよな



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:17:57.07 ID:U0EU54Im0.net


こいつら登るときはウキウキやから疲れ感じないんやろ



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:18:10.13 ID:RXJ/jSIOa.net


登山中のケガって下山時のが遥かに多いんやで



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:19:33.85 ID:L/E0PxDB0.net


>>11
下る時に使う筋肉はついてないからな



16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:19:15.72 ID:hEAfw0+E0.net


登山でいい加減足腰が疲れたところに下山で足に全体重と重力が
一歩一歩ずつのしかかるんやから心理的に疲れるに決まっとるやろが



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:19:57.40 ID:cPFTdcc8a.net


登山中は頂上ってい明確な目標があるから疲労も少ないけど下山は目標達成したあとやからな



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:20:46.12 ID:93spy6EG0.net


上るときはスピード調節簡単やけど下山だと坂の分勢いがつきすぎてしまうからスピード落とすのに筋肉使うからな



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:21:25.76 ID:mtS7gbii0.net


ワイ将、登りより下りのほうが遥かに楽
なお小走りのもよう



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:22:29.84 ID:OPr9SdU3p.net


靴が合ってないと下りはキツイな



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:23:20.24 ID:cjdo1BBxr.net


そら登り切って疲れた状態で目的もなく足元に神経使いながら下らなアカンからな



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:23:38.20 ID:VB51j18W0.net


富士下山、地獄



29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:24:18.64 ID:1YU5Cpsg+.net


初めて残雪のある山登ったんやが下山のほうが怖いわ
夏山は上りの方がキツイけど



30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:24:23.13 ID:eZMBb6Q/0.net


足へのダメージが大きいのは間違いなく下り



38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:26:20.64 ID:RXJ/jSIOa.net


>>30
下り時に掛かる足の負荷は1歩ごとに約1トンと言われてる
小さい山でもそれを2~3時間やからな



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:25:25.11 ID:x2f0pLVX0.net


下山は膝カクカクするやんけ



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:25:47.89 ID:wvRh5+UEd.net


確かに。野球でも二塁まで行くより二塁からホームまでの方が帰るのが大変



41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:26:51.64 ID:mtS7gbii0.net


慎重派は下山が疲れるみたいやな
ワイは多少転げ落ちてもええやで減速せんわ
飛び降りとかようするし



46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:27:46.23 ID:1YU5Cpsg+.net


>>41
すごe
一回転んで身体飛んだ時以来下山ダッシュできなくなったわ…



67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:31:12.72 ID:OPr9SdU3p.net


>>41
そっちの方が疲れないってのは分かるわ



81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:32:54.37 ID:JWWbPdGv0.net


>>41
登山の事故の7割りが下山なんやできいつけや



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:26:59.81 ID:vWnwkjj80.net


箱根駅伝の山下りやった人の足の裏の皮がエライことになってるな



44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:27:18.04 ID:gwlLUP0jp.net


富士山の下りマジキツかったわ
下まで見えてるのに距離全然進んでる気がししなくてヤバい



45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:27:35.90 ID:1C6NQOY6H.net


登りは怖くないけど下りは怖いぞ



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:28:17.10 ID:KmAibcHC0.net


体力、筋肉の疲労はどうだかしらんけど
精神的にはもう帰る事だけ考えてる下りの方が断然楽



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:28:42.90 ID:ydyYJARM0.net


エベレストは下山中に恐怖と低酸素症でダイブする人いるらしいね



53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:28:58.41 ID:5cOxQRjE0.net


所さんの目がテンで下山の方が筋肉使うって言ってたで



54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:29:01.51 ID:7ozDO4se0.net


ベア・グリルスみたいに滑りながらいけばええやろ(適当)



64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:30:22.48 ID:1YU5Cpsg+.net


>>54
滑落停止上手くないと死ぬぞ



56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:29:14.20 ID:Rb+AgTpz0.net


雪山ならお尻でツーっと滑ればすぐやろ



58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:29:20.18 ID:xy/+ii9E0.net


富士山は砂走があるから下りも捗る



60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 14:29:47.27 ID:ymOSAiom0.net


疲れるんじゃなくて危険
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]