ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				
					最新記事				
				(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
o-zone
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
				
					P R				
				
					カウンター				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						スローモーションの映像などを見ると、球がよく伸びているように見える。伸びているというより、速球が垂れない。打者に当てられ、ヒットにされるのは、球が見やすいのだろうか。
しかし、制球力もいい。ボール球が、外れても、ほんのわずかである。実にバランスのいい投手で、なるほど田中正義の次くらいと見られていた投手だけのことはある。田中よりいい成績を残すかもしれない。田中は力投型だから故障の再発が懸念される。柳は長期的に安定して好成績を残すタイプに見える。山本昌のタイプか。完成度が高いから、確実に1年目からローテーションに入ってくると思う。
																								しかし、制球力もいい。ボール球が、外れても、ほんのわずかである。実にバランスのいい投手で、なるほど田中正義の次くらいと見られていた投手だけのことはある。田中よりいい成績を残すかもしれない。田中は力投型だから故障の再発が懸念される。柳は長期的に安定して好成績を残すタイプに見える。山本昌のタイプか。完成度が高いから、確実に1年目からローテーションに入ってくると思う。
7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)17:59:57 ID:9gM
9: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:01:26 ID:yVv
今日も2イニング目から修正出来てたし長いイニングで見たいな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:02:05 ID:9gM
京田は1盗塁、1盗塁死やね
11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:02:30 ID:zNa
中日横浜阪神は割と良い噂聞くな
12: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:03:14 ID:yVv
変化球は低めに制球出来てるけどストレートは中途半端な高さに浮くと駄目、内角へのコントロールは中々って感じだった
13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:03:34 ID:2m5
笠原は活躍しそう
苗字からして巨人キラー
苗字からして巨人キラー
14: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:04:13 ID:XaA
課題はストレートやな
カーブはうまく入ってる
カーブはうまく入ってる
15: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:04:24 ID:yVv
笠原は濱口に次ぐと言われただけのことはあるな
伸び代もありそうだし楽しみ
伸び代もありそうだし楽しみ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:05:32 ID:wsl
柳に関しては直球が高めに浮きがちなのは昌の指摘した通りやなって
笠原は球に力があってリリーフなら開幕から行けそうなレベル
丸山は発熱の調整遅れ、イニングが短いのもあって判断できん
笠原は球に力があってリリーフなら開幕から行けそうなレベル
丸山は発熱の調整遅れ、イニングが短いのもあって判断できん
18: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:07:11 ID:2m5
柳は知らんけど、野村みたいに淡々と投げるんじゃないの?
藤嶋の昇格はないんか?
話題の多かった高校生の方が気になるわ
藤嶋の昇格はないんか?
話題の多かった高校生の方が気になるわ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:08:07 ID:yVv
>>18
取り敢えず2軍で対外試合投げてからやろな
取り敢えず2軍で対外試合投げてからやろな
19: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:07:28 ID:XaA
甲子園の藤嶋のナックルカーブ見てて思ったけど
この動画の柳もやけどやっぱキャッチャー大事やと思うわ
捕れてないし
この動画の柳もやけどやっぱキャッチャー大事やと思うわ
捕れてないし
21: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:10:35 ID:bnQ
柳は立ち上がりは危なかったけど次の回はよかったで
22: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:14:13 ID:9gM
>>21
修正能力はさすがやね
修正能力はさすがやね
23: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:16:31 ID:yVv
明日の練習試合で石垣と藤嶋出るんかな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:17:18 ID:hFe
高卒組見てーな
現地行く以外方法無いのか
現地行く以外方法無いのか
25: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:19:53 ID:9gM
読谷はさすがに中継無さそうやでなあ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:27:03 ID:XaA
最近ドラフト選手全員に愛着持ち始めて困る
全員が生き残れるとは限らんからなあ…
クビになったら泣きそうや
全員が生き残れるとは限らんからなあ…
クビになったら泣きそうや
28: 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)18:27:50 ID:6Qn
柳ええやん
特に最後の打者へのピッチング
何せフォームが安定しとるからヒヤヒヤが少ない
特に最後の打者へのピッチング
何せフォームが安定しとるからヒヤヒヤが少ない
PR
					この記事にコメントする