ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				
					最新記事				
				(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
o-zone
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
				
					P R				
				
					カウンター				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						まあ、コメ27の言う通りである。中心選手が揃っていた期間にどれほど勝っていたかというと、実はさほど勝ってもいないのだ。その証拠に今年はほとんど連勝が無いはずだ。あっても、3連勝か4連勝までだろう。
巨人の控えの層が厚いのではなく、原が若手を上手く試合の中で育てて戦力を厚くしてきたのである。そもそも、シーズン前半は坂本も丸も絶不調だったことを忘れている認知症ファンが多すぎる。普通なら菅野が投げても勝てるかどうか怪しい野手陣だったのに、菅野や新人投手(名前は忘れた)の頑張りと原の選手運用で連敗を最小限にし、五割前後を維持し続けたから後半の独走につながったのだ。これは監督の手腕以外の何物でもない。シーズン前半に、無様な采配で、勝てる試合を無数に落としたラミレスとは天地の相違である。
(以下引用)コメ26はもちろん馬鹿ファンの代表として載せてある。どこまでもラミレスを擁護するためのアホコメントだ。
なお、私はあのリーゼント馬鹿も嫌いだが、ラミレスが来年もやるよりはマシだという程度だ。まだ三浦が次期監督だとは明言されていないので、権藤か落合が監督にならないかなあと思っている。いずれは内川監督というのも見てみたい。内川が横浜を出ていったのは当時の横浜の腐った雰囲気が嫌いだったのだろうから、むしろ骨のある人物だという証明であり、昔からの横浜ファンが彼を憎悪するのはおかしいのである。
																								巨人の控えの層が厚いのではなく、原が若手を上手く試合の中で育てて戦力を厚くしてきたのである。そもそも、シーズン前半は坂本も丸も絶不調だったことを忘れている認知症ファンが多すぎる。普通なら菅野が投げても勝てるかどうか怪しい野手陣だったのに、菅野や新人投手(名前は忘れた)の頑張りと原の選手運用で連敗を最小限にし、五割前後を維持し続けたから後半の独走につながったのだ。これは監督の手腕以外の何物でもない。シーズン前半に、無様な采配で、勝てる試合を無数に落としたラミレスとは天地の相違である。
(以下引用)コメ26はもちろん馬鹿ファンの代表として載せてある。どこまでもラミレスを擁護するためのアホコメントだ。
なお、私はあのリーゼント馬鹿も嫌いだが、ラミレスが来年もやるよりはマシだという程度だ。まだ三浦が次期監督だとは明言されていないので、権藤か落合が監督にならないかなあと思っている。いずれは内川監督というのも見てみたい。内川が横浜を出ていったのは当時の横浜の腐った雰囲気が嫌いだったのだろうから、むしろ骨のある人物だという証明であり、昔からの横浜ファンが彼を憎悪するのはおかしいのである。
- 27.  
 - 2020年11月07日 01:50 ID:1h9wo.rh0
 - まぁ勝てない理由を怪我人にしてるうちは永遠に優勝できないやろな
最下位になることはないだろうが 
PR
					この記事にコメントする
				
	
正直、2軍でそういった選手を育成出来なかったことの方が責められるべきだと思う
今年みたいに離脱者多いとそりゃこうなるよ
ウチが戦力揃った事なんて無いよ 日本シリーズ行けた年ですら…