ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
「まどか☆マギカ」は、二度とは誰も使えないアイデアを使い、しかもその使い方が完璧だったために傑作になった作品だろう。
つまり、下の比喩で言えば、右翼も左翼も相手を魔女だと思い、それを倒すために戦う。しかし、戦えば戦うほどに自分のソウルジェムは濁っていき、最後は自分こそが魔女化してしまう、ということである。
完璧なアイデアだ。だが、二度は使えない。
あの話では、まどかが一つの概念となることで一つの世界全体を浄化したが、実際、世界の浄化というものは、一つの概念でのみ成し遂げられるのかもしれない。
ありさと@ailsato
つまり、下の比喩で言えば、右翼も左翼も相手を魔女だと思い、それを倒すために戦う。しかし、戦えば戦うほどに自分のソウルジェムは濁っていき、最後は自分こそが魔女化してしまう、ということである。
完璧なアイデアだ。だが、二度は使えない。
あの話では、まどかが一つの概念となることで一つの世界全体を浄化したが、実際、世界の浄化というものは、一つの概念でのみ成し遂げられるのかもしれない。
ありさと
ある人が「「ソウルジェムが濁る」をまどか以前には、どう普通の言葉で表してたんだろう」ってツイートしてたんだけど、状態としては、これだよね。 https://twitter.com/medtoolz/status/586357624087547904 …
PR
この記事にコメントする