忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1
12 18
19 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[5920]  [5919]  [5918]  [5917]  [5916]  [5915]  [5914]  [5913]  [5912]  [5911]  [5910
打順は大事であり、ここのところの横浜の不成績は「使う(起用すべき)選手の間違い」と「打順の間違い」が主な原因だろう。もちろん、毎年のように阪神などにボロ負けしているのが、今年もまだ続いているという「研究心ゼロ」「相手への対策ゼロ」も大きいが、不完全体のヤクルトにすら勝てないのは明らかに采配の問題である。
で、本題は「打順の問題」である。特に、宮崎・ソト・佐野・オースティンの打順だ。
一番の問題は宮崎の打順だというのはずっと前から私が言い続けていることである。彼は基本的に「(塁間を抜くヒットで打率を上げる)ゴロ打者」であり、しかも超鈍足である。と言うことは、彼を5番に置くのは最悪だというのは自明の理だろう。毎度毎度彼のゲッツーで好機をつぶすシーンを何百回見たことか。6番でもまだダメで、7番打者くらいが最適打順だと思う。
ソトは「意外な場面でホームランを打つが、基本的に勝負弱いフライ打者」である。つまり、ゲッツーは少ないが、クリーンアップを打つ資質ではない。したがって、2番か6番くらいが適正打順だろう。
佐野は「調子を取り戻せばコンスタントに3割を打てる、鈍足の中距離打者」だろう。打球はライナー系で、宮崎ほどゴロは多くない。しかし、さほど勝負強いわけではない。したがって、彼の適正打順は4番ほど重責感が無い5番である。
オースティンは、「打順がどこでも打てるが、勝負強さが特に目立つ打者」である。まさに4番向きの資質だろう。だが、もろさもある。そこで、牧の3番とのコンビで、どちらかが相手投手を打てればいいわけである。牧は「ランナーがいるほど燃える」打者であり、2番よりは3番打者向きである。後ろに4番がいたほうがよりリラックスできるだろう。2番に置くと、責任感の強さから「2番の役目」をしようとして打撃が狂うわけだ。
現在の柴田の打撃の好調さからしたら、柴田を2番に置くのが最適解だと思う。
とすると、現在はやや打撃不振だが、持っている打撃能力と打撃実績は他の日本人外野手よりワンランク上の神里を1番に置くのが最適解だろう。
したがって、次のような打順になる。

1:神里(8)
2:柴田(6)
3:牧(4)
4:オースティン(9)
5:佐野(7)
6:ソト(3)
7:宮崎(5)
8:嶺井(2)
9:投手





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]