忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
3
13
14 19 20
22 23 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[1720]  [1719]  [1718]  [1717]  [1716]  [1715]  [1714]  [1713]  [1712]  [1711]  [1710
私もJRPGの自由度の低さには辟易しており、もうやらなくなったのだが、スーファミでやった海外RPGの「ウルティマ」の6か4かの「偽りの預言者」が、最高に自由度が高く、これなら一生でもやっていたい、と思ったものだ。グラフィックがしょぼいのも我慢できる。
一番嫌いなのはファイナルファンタジーシリーズで、あれほど自由度が低いのでは、プレーヤーはただ物語の観客でしかない。つまり、まったく「ロールプレイング」ではないのだ。そういうゲームが日本では受ける、というのが、まさにJPRGの特殊性だろう。
コメントの中の


JRPGは単独行動なしの海外旅行ツアー。バスの戸飛行機の中とホテルの中、店の中と観光地の半径数キロが全て。

は、まさに至言である。


(以下引用)

JRPGの“自由度”は、なぜ低い? バンナムP「ユーザーの同じ結果を求める趣向性」発言に議論紛糾! | ニコニコニュース

プレイステーション4&Vita用ソフト『GOD EATER RESURRECTION』の発売が、今月29日に迫るバンダイナムコエンターテインメント(以下、バンナム)。同社のプロデューサーが、日本のRPGと欧米のRPGについて語ったのだが、それに対し「嘘つくな!」と、ゲーマーが怒り気味だ。 川原礫氏のライトノベルを原作としたRPG...

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]