ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/16)
(01/16)
(01/15)
(01/14)
(01/13)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
その一 魔法使いハンス
ハンスは魔法の練習(れんしゅう)をしていましたが、うまくつかえません。お師匠(ししょう)、つまり先生のザラストは何も教えてくれないのです。
落ちてくる木の葉に念力をかけて右に行け、と命令すると左に行くし、左に行け、と命令すると右に行きます。下に行け、というと下に行きますが、これはあたりまえ。
ハンスは十歳です。
生まれた国はアスカルファンという長い名前の国です。地理にくわしい人は、今のヨーロッパぜんたいだと思ってください。そこの真ん中のトエルペンという町に生まれたのですが、両親の顔は知りません。生まれてすぐに教会の前にすてられ、それを見つけたお坊さんに十歳までそだてられました。
十歳になると、鍛冶屋(かじや)さん、いろんな鉄の道具を作る人ですが、その鍛冶屋さんのところではたらかされることになりましたが、ハンスははたらくのが嫌いなので、そこを逃げ出しました。
逃げ出してもお金がないので、何も買うことはできません。
道端(みちばた)でおなかをすかせてすわりこんでいると、通りかかった一人の老人がハンスに声をかけました。
「ハンスよ、どうしたのだ」
ハンスは、この老人がなぜ自分の名前を知っているのだろう、とふしぎに思いましたが、答えました。
「おなかがすいて動けません」
「先のことも考えず、鍛冶屋を飛び出したりするからじゃよ。お前は、その無考えのためにこれからも苦労するぞ」
どうやら老人は自分にお説教か忠告をしているようですが、今のハンスにはちっともありがたくありません。それより、お金でも食べ物でもめぐんでほしいところです。
「金がほしいか。ならあげよう。ほら」
老人は、ハンスの考えていることがわかるようです。老人の手から受け取ったお金は一リム、日本のお金なら千円くらいです。
ハンスは大喜びしました。これまでハンスは五十エキュ、つまり五百円くらいしか手にしたことはないのです。一リムもあれば、三日くらいは生きのびられそうです。でも、その先は?
「ありがとう。でも、おじいさん、なんでぼくの考えていることがわかるの?」
ハンスの言葉に、老人はちょっと間をおいて答えました。
「わしは魔法使いなのじゃよ」
「魔法使い! ならば、ぜひぼくを弟子(でし)にしてください」
弟子とは生徒のことです。
その二 魔法使いの弟子
ハンスが道端にすわりこんでいる間考えていたのは、こんなことです。
「ああ、この目の前の木の葉がお金に変わったら、それでパンが買えるのになあ。いや、石ころがそのままパンやチーズに変わったらもっといいや。もし、自分が魔法使いだったらこんなところでおなかをすかせてなくてすむのに」
そんなところに本物の魔法使いがあらわれたのですから、これは絶好のチャンスというものでしょう。
ハンスの頼みに、その魔法使いだという老人は考えこみましたが、やがて答えました。
「弟子にしてもいいが、魔法をおぼえるのはかんたんではないぞ。お前のようななまけ者はりっぱな魔法使いにはなれないだろう。今でも、お前は楽をするために魔法を使いたいと思っているだろう」
それはその通りですが、でも楽をするためでなければ、魔法に何の意味があるのでしょう。そう考えたハンスの心を読み取って、老人は大声で笑いました。
「それもその通りじゃ。お前はなかなか賢い子だ。よし、弟子にしてやろう。ついて来い」
魔法使いは歩きながら、自分の名はドクトル・ザラスト、この国で一番えらい魔法使いだ、と言いました。でも、本人がそう言っているだけかもしれません。
ザラストの住みかは、ふつうの町中にありました。家の中には犬と猿と猫とオウムがいます。
「お前はこれからここで修行(しゅぎょう)をするのだ。はじめに、あそこの木の落ち葉を動かすれんしゅうをしなさい。それから、この動物に心で話しかけるれんしゅうをしなさい。それができたら一番下の魔法使いになったということだ。できるまで毎日それだけやるのだぞ」
それから毎日、ハンスはその課題(かだい)をれんしゅうしましたが、一月たってもまだできません。でも、ザラストの家にいれば、飢(う)え死にすることはありませんから気楽なものです。
動物に話しかけるのも、心でよりも、つい言葉に出してしまいます。言葉で言わないと反応(はんのう)がないのだから、つい退屈(たいくつ)して口に出すのです。
「あーあ、退屈だなあ。もっとかんたんに魔法がおぼえられないのかなあ」
すると、猿のジルバが人間の声で言いました。
「ザラストの魔法の本を見ればいい」
ハンスはぎょっとおどろきました。猿が人間の言葉を話すなんて。
「ザラストの魔法の本はどこにあるんだい?」
ハンスが聞いた時、家のドアがあいて、ザラストが帰ってきました。ハンスがジルバと話しているのを聞いていたのか、ザラストは大声で怒りました。
「こら、ジルバ、お前はハンスに何をさせようとした」
ハンスは魔法の練習(れんしゅう)をしていましたが、うまくつかえません。お師匠(ししょう)、つまり先生のザラストは何も教えてくれないのです。
落ちてくる木の葉に念力をかけて右に行け、と命令すると左に行くし、左に行け、と命令すると右に行きます。下に行け、というと下に行きますが、これはあたりまえ。
ハンスは十歳です。
生まれた国はアスカルファンという長い名前の国です。地理にくわしい人は、今のヨーロッパぜんたいだと思ってください。そこの真ん中のトエルペンという町に生まれたのですが、両親の顔は知りません。生まれてすぐに教会の前にすてられ、それを見つけたお坊さんに十歳までそだてられました。
十歳になると、鍛冶屋(かじや)さん、いろんな鉄の道具を作る人ですが、その鍛冶屋さんのところではたらかされることになりましたが、ハンスははたらくのが嫌いなので、そこを逃げ出しました。
逃げ出してもお金がないので、何も買うことはできません。
道端(みちばた)でおなかをすかせてすわりこんでいると、通りかかった一人の老人がハンスに声をかけました。
「ハンスよ、どうしたのだ」
ハンスは、この老人がなぜ自分の名前を知っているのだろう、とふしぎに思いましたが、答えました。
「おなかがすいて動けません」
「先のことも考えず、鍛冶屋を飛び出したりするからじゃよ。お前は、その無考えのためにこれからも苦労するぞ」
どうやら老人は自分にお説教か忠告をしているようですが、今のハンスにはちっともありがたくありません。それより、お金でも食べ物でもめぐんでほしいところです。
「金がほしいか。ならあげよう。ほら」
老人は、ハンスの考えていることがわかるようです。老人の手から受け取ったお金は一リム、日本のお金なら千円くらいです。
ハンスは大喜びしました。これまでハンスは五十エキュ、つまり五百円くらいしか手にしたことはないのです。一リムもあれば、三日くらいは生きのびられそうです。でも、その先は?
「ありがとう。でも、おじいさん、なんでぼくの考えていることがわかるの?」
ハンスの言葉に、老人はちょっと間をおいて答えました。
「わしは魔法使いなのじゃよ」
「魔法使い! ならば、ぜひぼくを弟子(でし)にしてください」
弟子とは生徒のことです。
その二 魔法使いの弟子
ハンスが道端にすわりこんでいる間考えていたのは、こんなことです。
「ああ、この目の前の木の葉がお金に変わったら、それでパンが買えるのになあ。いや、石ころがそのままパンやチーズに変わったらもっといいや。もし、自分が魔法使いだったらこんなところでおなかをすかせてなくてすむのに」
そんなところに本物の魔法使いがあらわれたのですから、これは絶好のチャンスというものでしょう。
ハンスの頼みに、その魔法使いだという老人は考えこみましたが、やがて答えました。
「弟子にしてもいいが、魔法をおぼえるのはかんたんではないぞ。お前のようななまけ者はりっぱな魔法使いにはなれないだろう。今でも、お前は楽をするために魔法を使いたいと思っているだろう」
それはその通りですが、でも楽をするためでなければ、魔法に何の意味があるのでしょう。そう考えたハンスの心を読み取って、老人は大声で笑いました。
「それもその通りじゃ。お前はなかなか賢い子だ。よし、弟子にしてやろう。ついて来い」
魔法使いは歩きながら、自分の名はドクトル・ザラスト、この国で一番えらい魔法使いだ、と言いました。でも、本人がそう言っているだけかもしれません。
ザラストの住みかは、ふつうの町中にありました。家の中には犬と猿と猫とオウムがいます。
「お前はこれからここで修行(しゅぎょう)をするのだ。はじめに、あそこの木の落ち葉を動かすれんしゅうをしなさい。それから、この動物に心で話しかけるれんしゅうをしなさい。それができたら一番下の魔法使いになったということだ。できるまで毎日それだけやるのだぞ」
それから毎日、ハンスはその課題(かだい)をれんしゅうしましたが、一月たってもまだできません。でも、ザラストの家にいれば、飢(う)え死にすることはありませんから気楽なものです。
動物に話しかけるのも、心でよりも、つい言葉に出してしまいます。言葉で言わないと反応(はんのう)がないのだから、つい退屈(たいくつ)して口に出すのです。
「あーあ、退屈だなあ。もっとかんたんに魔法がおぼえられないのかなあ」
すると、猿のジルバが人間の声で言いました。
「ザラストの魔法の本を見ればいい」
ハンスはぎょっとおどろきました。猿が人間の言葉を話すなんて。
「ザラストの魔法の本はどこにあるんだい?」
ハンスが聞いた時、家のドアがあいて、ザラストが帰ってきました。ハンスがジルバと話しているのを聞いていたのか、ザラストは大声で怒りました。
「こら、ジルバ、お前はハンスに何をさせようとした」
PR