忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
最近、ネットテレビでは米ドラマ「MAD MEN」と、なぜか昔のアニメ「ふしぎの島のフローネ」を連続的に見ている。前者は、1950年代から60年代にかけての風俗を背景にしているので、そのあたりの記憶が少しでもある人には興味深いエピソードがよく出てくる。人物のほとんどは米ドラマの御多聞に漏れずゲスばかりである。特に主人公はゲスだが、ある種の才能があり女にモテるので、視聴者ウケは悪くないかもしれない。私としては大嫌いなタイプだが、そう言っていては米ドラマは見られない。何しろ、米ドラマとはゲスの競演なのである。面白いストーリーを作るにはゲスが必須という鉄則で作られているのだろう。実際、たいていのドラマでは悪役が大事だが、昔は主人公だけは善人だったのに最近は主人公まで悪人か性格破産者というドラマばかりである。
後者は、主人公の10歳くらいの女の子がどブスなので、放映当時も一度も見ず、今日に至るまでまったく見なかったが、「無人島もの」は好きなので、見るアニメが無くて困っているときにたまたま見て、その後、半分は惰性で見続けている。見続けていても主人公が可愛く見えてくることはまったくない。性格も自分勝手でわがままで、自己中心的で勝手な感傷から家族を困らせるという嫌なタイプで、まったく可愛くない。主人公の兄も弱虫のペシミストで自分勝手な奴である。両親だけはまともであるのがこの作品の救いだ。特に父親はすべての苦難をほぼ一人で背負い、問題を解決していくという、「本物の勇者」であり、家族思いの人格者だ。この父親を助けてけなげに働くのが母親で、こちらもいい。
ただ、見ていて困るのは、「そんなことをしていてはサバイバルできないだろう」というような描写がこの家族の行動の中に(特に子供の行動の中に)実に頻繁に出てくることで、こういうエピソードが出てくるたびに私はイライラして子供連中を「退場」させたくなる。作り手側は、子供たちの「子供らしい行動」が視聴者の共感を得ると考えて話を作ったのだろうが、あいにく私のような「無人島好き」「(頭の中の)サバイバル生活好き」にとっては逆効果である。
特に銃の扱いがひどいもので、あんな持ち方をしたらいつ暴発して自分や家族を撃つか知れたものではない。しかも、子供に銃を平気で持たせたりする。最初のころにはいたずらで銃の前にフローネが立つ、というエピソードもあり、ぞっとした。空砲と知っていたから、とされているが、空砲であっても人間に銃を向けたり、その前に立ったりするものではない。
まあ、たかがアニメのことだが、これを見て育った子供への影響も考えて作るべきだろう。
理想的に描かれている両親も、幼児をほったらかしにして迷子にさせるというエピソードがしばしば出てくる。母親が炊事の仕度などで構えなかったとかいう名目になっているが、幼児から目を離すなど母親失格だろう。まして危険に満ちた無人島の話である。
とにかく、登場人物の「危機感の欠如」や一部人物の我が侭ぶり、無神経ぶりはひどいもので、ただのお話としても大人の目からは見るに耐えない部分も多いが、子供を対象としているからそれでいいのだ、と作り手側は考えたのだろうと推察する。
無人島マニア、サバイバルマニア以外には見る価値は無いかもしれないが、私は「十五少年漂流記」や「ロビンソン・クルーソー」を読んで育った人間なので無人島描写やサバイバルのためにあれこれ作る描写があるだけでも見ているわけである。
原作の「スイスのロビンソン」も読んだような記憶があるが、内容はまったく覚えていない。つまり、印象の薄い作品だったのだろうと思う。家族ロビンソンなら「宇宙家族ロビンソン」の方が印象にある。アンジェラ・カートライトと言ったか、かなりの美少女が出演者の中にいたのを今でも覚えている。なお、その映画版「Lost in space」はまったくの駄作であるのでお勧めしない。




(以下引用)適当にネットで拾ったが、ブログ名は失念。



 原作はヨハン・ダビッド・ウィースが著した「スイスのロビンソン(Der Schweizerische Robinson)」とされているが、アニメ化にあたり設定や物語の展開が大きく書き換えられてしまって原形を留めていない。「漂流記」というテーマと一部のキャラクターを使った以外は、完全にオリジナルの作品と見て良いだろう。従って原作との比較研究をする意味を感じないので、今回もアニメ作品としての研究のみとすることにする(いずれにしろ和訳本が「南の虹」と同じ位入手困難らしい)。原作本を紹介しているサイトを複数見てみたが、アニメでは子供向けの作品として完成させるべく家族構成を変更した(特に一家の子供達の年齢層や男女比率に配慮)のが一番目立つが、私としては設定をよりリアルにするのが主目的であったと考える。原作に出てくる無人島は目茶苦茶で、無人島にいるとは思えない動物がたくさん出てくる。ちなみにこの原作には主人公フローネは存在しない。

・「ふしぎな島のフローネ」と私
 この物語は私が小学4年生だった時の正月に始まり、5年生の頃の年末に終わったことになる。「世界名作劇場」シリーズの中で私の印象に強く残っている5作品(「ふしぎな島のフローネ」「南の虹のルーシー」「わたしのアンネット」「小公女セーラ」「愛の若草物語」)の最初である。この作品以前も「世界名作劇場」シリーズを見ていたのは確かだが、断片的にしか記憶が残っておらず本放送時にリアルタイムで見た記憶もあまり残っていない。だがこの「ふしぎな島のフローネ」からは本放送を毎回見ていた記憶、その日曜の夜にキチンと物語を理解して次を楽しみにしていた記憶、登場人物の声もハッキリ覚えていたし、オープニングテーマやエンディングテーマも記憶に残っていた。実はこの前の「トム・ソーヤーの冒険」や前々回の「赤毛のアン」のエンディングは記憶に無く、これらは本放送である日曜の夜に物語を理解して見ていた記憶もない(1話単位で覚えているものはあるが)。
 この物語が頭に入りやすかったのは、登場人物の少なさや人間関係の単純さと、物語の分かりやすさがあるだろう(この対極を行くのが「世界名作劇場」では「ポリアンナ物語」なのだが)。家族が海難事故に遭って漂流生活を余儀なくされるという単純かつ強烈なストーリーと、問題が張られた伏線に沿ってやってくるのではなく唐突に降って湧いてそれにひたすら対処して行くという分かり易い展開。それに物語の殆どが家族5人だけで展開されるのだから、人間関係を考える必要がない。これらの単純な物語の中に無人島でのサバイバル生活という緊張感溢れるストーリーを展開しており、私だけではなく一緒に見ていた兄妹も夢中になってみていた記憶がある。特に序盤の海難事故のシーンと、終盤の無人島からの脱出ではハラハラドキドキし通しだった。
 この物語は何度も再放送された記憶もある。平日の朝、学校へ行く前に毎日見ていた記憶もあるし、外から遊びに帰った夕刻に再放送を見た記憶もある。その都度この単純な物語にはまり、何度見ても楽しめた記憶がある。
 物語が単純と何度も書いたが、あくまでも単純なのは物語の構造や展開であって、アニメ作品としての仕上がりや完成度のことを言っているわけではないことは明記しておく。単純な物語だからこそ迫力あるシーンを上手く挟んで盛り上げないことには視聴者に逃げられてしまうのは確かだ。制作陣はこの単純な物語に見せ場を多く作って多くの視聴者の印象に残すことに成功し、現在でも特にアニメに詳しいわけでない同世代の人々と「世界名作劇場」の話題が出てくれば、必ず一度は話題に上るのが「ふしぎな島のフローネ」の話題である。タイトルが出てこなくても「一家が無人島に漂流する話」の事は「あったよね?」って感じで話が出てくる。そういう人たちにとって「赤毛のアン」「あらいぐまラスカル」については、原作を読んでない限りは「タイトルは覚えているが内容は思い出せない」程度の記憶に留まっている。「トム・ソーヤー」はディズニーランドに関連のアトラクションがあるから…って人の方が圧倒多数だもんなぁ。話題にすら上らないのが「ルーシー」「アンネット」「カトリ」といった辺りだ。





(追記)アンジェラ・カートライトはこの写真の黒髪の少女、次女のペニーである。可愛いでしょう。「サウンド・オブ・ミュージック」にも出ていたらしい。なお、ロボットの「フライデー」は映画「禁断の惑星」の「ロビー」を、少し改造して使ったと聞いた記憶がある。



メイン写真今、甦る懐かしの大人気TVシリーズ!!
製作・企画:
アーウィン・アレン
ストーリー監督:
アンソニー・ウィルソン
特殊撮影効果:
L.B.アボット
音楽監督:
ライオネル・ニューマン
ジョン・ロビンソン博士
モーリーン・ロビンソン
ジュディ・ロビンソン(長女)
ペニー・ロビンソン(次女)
ウィリアム・ロビンソン(長男)
ドナルド・ウエスト少佐
ドクター・ザックレー・スミス
フライディ(ロボット)
:ガイ・ウィリアムス
:ジューン・ロックハート
:マータ・クリステン
:アンジェラ・カートライト
:ビリー・ムーミー
:マーク・ゴダード
:ジョナサン・ハリス
:ボブ・メイ(声:ディック・トゥフェルド)





PR

マイケル・デュドク・デ・ウィットの「岸辺の二人(父と娘)」をユーチューブで見たが、途中で退屈して、9分間でも長すぎると思った。ジブリで何か作るらしいのだが、それほどの才能かなあ。「クレヨンしんちゃん大人帝国」のヒロシの半生の回想シーンのほうが遥かに上だと思う。
ただ、最後に若返って父親と再会する、というあたりはいいと思った。「ドナウ川の漣」の哀愁のある曲も動画に合っていた。少し「ジョルスン物語」の「アニバーサリーソング」の場面を思い出した。あちらの人には、ドナウ川の漣は、そういう「思い出を蘇らせる曲」と思われているのだろうか。


こういうスレッドがあったので転載。
ここで言われているのにほぼ私も同意見。
最初の数回だけ見て見限った人は人生を損している。
実は、私は「瀬戸の花嫁」という題名だけで、つまらない内容だろうと思い込んで、長い間敬遠していたが、huluで見始めて、途中からは夢中で見ていた。これほど面白いギャグアニメは滅多にない。女の子はみんな可愛いし。また、作中で使われる曲もすべていい。わざわざこのアニメだけのために作った曲ばかりという豪華さである。エンディングのアニメ(最初は一枚絵が少しずつ写る場面が拡大されるだけだが)が途中からは毎回変化するのも凄い。回転寿司のメニューなどね。名前の分からない委員長のエンディングアニメでの動きも好きだ。ルナはなかなかエロいし。永澄が羨ましい。
一番好きな回は、永澄が巨人化する回。あのギャグのエスカレートぶりは凄かった。





『瀬戸の花嫁』ってアニメめちゃくちゃ面白かったよな!

1: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:08:06.58 ID:Hg0yzxvi0

やっぱメインヒロインが一番可愛い作品っていいな

瀬戸の花嫁


3: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:08:54.00 ID:qztFEXFii

健気なのがいい



7: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:10:36.02 ID:v0Mfe4e20

ターミネートするぞヒューマン

20151212202036.jpg


20: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:23:24.10 ID:urJna1Fx0

ギャグアニメにありがちな変なシリアス話もキレのあるギャグにそっと差し込む程度で実によかった
最終話は笑えて熱くて泣けて最高




8: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:11:02.23 ID:z7rih6j00

人魚と書いて仁侠と読むきん!!

20151212201448.jpg




2: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:08:53.25 ID:WMqD2YvB0

瑠奈たそ~

20151212201524.jpg


12: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:12:30.35 ID:kgF4dk/S0

瀬戸は~日暮れて~
ゆうなーみこーなみ~
あなたーのしーまーへ~およめーにゆーくの~




13: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:13:35.96 ID:+txbJLRi0

見終わると軽い鬱



15: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:16:25.55 ID:jWqXUgqz0

名古屋弁の奴が死ぬ回が面白かった

20151212203738.jpg

20151212203252.jpg

20151212203625.jpg


19: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:22:14.68 ID:XXLtbOkF0

>>15
その回で不覚にも泣いてしまったわ




24: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:26:48.26 ID:MDxPgq2F0

>>15
おもいっきしギャグなのにありとあらゆるお涙ちょうだい演出使ってくるんだよなwww
あれは卑怯だわwww




45: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:59:58.19 ID:zEtv2Q970

三河のおできは神回
笑いすぎてその晩は一睡もできんかった




47: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:03:00.97 ID:ew2diJ6m0

>>45
僕ボロ泣きしたんですが

猿の
「殿を悪く言うやつが居たらぶっとばしてやりますぞぉおおお!」
って号泣しながら言うのがやばかったボロボロ出た




70: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:38:18.39 ID:l5klrRZE0

>>47
ぼろ泣きというか爆笑しながら同時に泣いたのは唯一このアニメだけだな

泣かせるだけか爆笑するだけ、もしくは爆笑回と感動回が別にあるアニメなら結構あるけど
爆笑しながら同時に泣くってのはほかでは味わえない




79: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 18:05:14.38 ID:KfqRV1zU0

OPのダンスかわいかったな




17: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:19:20.00 ID:urJna1Fx0


瀬戸に流され夕浪小浪
命救われ
中坊永澄
義理を立てりゃあ
道理が引っ込む
笑ってやって下せえ
青い恋の
始まりでございます





30: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:41:38.94 ID:GffuBtcz0

モモーイ歌うますぎ



5: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:09:12.13 ID:dI146S2A0

モモーイももう40か



21: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:24:59.67 ID:EJqwFBFq0

岸誠治の奇跡



63: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:34:05.94 ID:j5S9HJrvP

岸はこれだけでやたらと過大評価されるようになったな



55: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:13:41.87 ID:727zcOGR0

岸誠二で良かったのは

瀬戸の花嫁
天体戦士サンレッド

この二つが良かったから
P4Aを見て、アレ?ってなり
デビサバ見て アレレレ!?ってなり

ダンガンロンパでアカンわってなった。




58: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:17:45.12 ID:ew2diJ6m0

>>55
原作もやったけどP4Aはまぁ面白かったけどな
武器がないのは大人の事情として、一部作画が残念になってる以外はとくに気にならん




69: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:38:09.47 ID:GAgWWN4m0

>>58
ゲームやってると愛と工夫をかなり感じていいように感じたな
その分キャラデザと作画にがっかりするけど
ただ真EDの酷さは擁護できない




18: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:20:14.34 ID:FkFjMr7p0

岸はギャグだけやっててくれたら良いのに…



67: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:36:39.66 ID:O7gl11MU0

GONZOの奇跡



22: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:25:55.62 ID:Lj5ElQYH0

GONZOがおこしたの奇跡の一つ



27: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:38:28.84 ID:6R2FGwaO0

永澄ママが可愛い

20151212201537.jpg


23: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:26:05.57 ID:ew2diJ6m0

これもサンちゃんの分!これもサンちゃんの分!!
これもサンちゃんの分だぁあああああああ!!!

成敗!!!!



37: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:45:27.94 ID:2DFAOoGnO

二期はないんですかね



28: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:39:16.76 ID:n9GFbT8CP

ギャグにもシリアスにも使える涙一輪マジ名曲




43: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:53:52.20 ID:YZzyECVfi

マキ=翠星石



29: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:40:42.25 ID:DOdLYvVl0

瀬戸豪三郎「うぐぅ~(タイ焼き握り潰しグチュー」

20151212203948.jpg


31: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:41:39.81 ID:6R2FGwaO0

>>29
コスプレ回はもうスタッフ全員はっちゃけ過ぎて酷い


20151212204003.jpg


33: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:42:52.42 ID:leP7fYZ/0

>>29
神回だったね
あとルナパパがやばすぎるww
中の人も楽しかったって言ってた記憶がある




46: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:02:20.33 ID:OUf4INzx0

ルナパパが女装に走ったのはなんだったんだ
普通にターミネートしてればいいのに




57: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:15:35.26 ID:leP7fYZ/0

>>46
娘(ルナ)の気持ちがわからん→部下に用意させる→用意されたのがギャルゲー
ギャルゲープレイしたら娘の気持ちが理解できると信じてプレイ→なぜかヒロインの行動をコピー
結果女装




60: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:21:23.37 ID:OUf4INzx0

>>57
そっから後ずっと女装だったじゃん
その一回でいいよひっぱるなよww




61: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:27:43.51 ID:xPssrKh/P

>>60
豪三郎と差がついて面白い。しょうもない程おもろいwww




34: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:43:33.48 ID:Qt3dPFA2P

東京湾に沈

20151212202051.jpg


59: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:18:27.56 ID:5qew3oCd0

瀬↑戸↓の花嫁かと思ったら瀬↓戸↑の花嫁だった



25: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:28:46.92 ID:U9O8+lqn0

不知火さん可愛い
不知火さんのキャラソンも可愛い


img_2_201512122029487d8.jpg


36: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:44:52.28 ID:qJbuzBr20

一方原作の漫画の方は・・・・・


20151212205639.jpg
「瀬戸の花嫁」の原作漫画wwwwwwww





39: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:48:37.91 ID:6R2FGwaO0

>>36
途中まではまだ良かったんだけどな
絵も段々切り絵っぽくなったし、終盤は微妙キャラ量産で内容もホント酷かった




42: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:52:57.14 ID:ew2diJ6m0

原作より面白かったアニメで真っ先にこれが思い浮かぶ



65: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:35:46.01 ID:leP7fYZ/0

政さんの中の人経歴すごすぎてめっちゃ笑ったわ
声優は副業なんでしょ?



20151212205416.jpg
『瀬戸の花嫁』の政さんとかいう異常に渋いキャラwwwwwwwwwwwww





48: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:06:51.92 ID:xPssrKh/P

金利なんて気にしないで~
ギョッギョッ ギョギョギョッ ギョパネット~




53: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:08:47.40 ID:727zcOGR0

三河くんって小野大輔だったんだよね。。。

政さん・・・/////




26: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 16:29:05.22 ID:DOdLYvVl0

巡の婦警コス好きだったわ

2704413764_c569429ac5_o.jpg



52: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:08:43.31 ID:TyvgpoYq0

巡にお世話になったやつは多いだろうな



66: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:36:17.09 ID:6hFDzJba0

永澄の顔芸
普通の顔してる方が珍しいくらい




71: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:42:33.11 ID:6hFDzJba0

永澄の危険察知が面白かった

no title



73: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:46:58.71 ID:leP7fYZ/0

まあ永澄は話が進んでいくほど人間やめっていってたからなぁ



74: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:50:55.08 ID:6hFDzJba0

>>73
最後の方はルナパパと燦パパの攻撃笑いながら全部かわしてたしなwww




75: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:52:23.59 ID:jx+8c88o0

ケンシロウ化は笑った

20151212203030.jpg


76: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:53:15.71 ID:C/4V3B3l0

エロ澄さん



77: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 18:00:21.31 ID:W0EmuHaOO

埼玉番長軍団しか知らん



81: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 18:30:59.53 ID:syik2tDs0

イエスッッ!アマゾネエエエェェェス!!

e0015231_46d2f9b70e903.jpg


54: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:10:52.30 ID:+3hXAlEZ0

アニメ独特の寒いギャグじゃないんだよ
こう、もっと突き抜けてる




64: 以下、VIPがお送りします: 2013/09/02(月) 17:34:11.44 ID:l5klrRZE0

だんだん面白くなってくるアニメの典型だな
最初はそこまででもなかったけど後半は最高
まさに右肩上がりだった



記事タイトルだけで思わず笑ってしまう。自称「永遠の17歳」。
でも、昔のアニメでは「お姉さん役」といえば必ず井上喜久子さんだったなあ。おっと、今でもか?



声優・井上喜久子さん(17)の娘・HONOKAさん(17)が歌手デビュー ニコ生でステージを初披露

「TOPPYのネットでごはん」というブログから転載。
読んで面白いという記事ではないが、テレビ放映の基礎知識めいたものが分かる。まあ、メモ的に転載。



なぜ地方ではアニメが放送されないのかをテレビ局の人に聞いてみた


      2015/12/04   1124


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

151202


 以前もこのブログで取り上げたのですが、なぜ、アニメの放送は都会ばかりで、地方では放送されないのかを改めて、テレビ局の人に聞いてみました。局名を出さないことを条件に、実際に地方局の社員で携わられていらっしゃる方が取材に応じてくださいました。


 「アニメ番組がどうという話の前に、まず大前提として、地方で放送されるテレビ番組には4つの種類があることを知ってください。ネットセールス番組、購入番組、自社制作番組、持ち込み番組の4つです。」

[広告]

テレビ番組には4つの種類がある

ネットセールス番組

 東京のキー局や大阪の準キー局などが制作し、キー局が一括してセールスをして行い、全国ネット分のスポンサーを確保している番組。キー局はスポンサーから全国ネット分のお金を受け取り、系列局はCMもまるごと放送するだけで、キー局から「ネット保証金」というお金を受け取れる。


見分け方:どの地方局で見ていても、CMのスポンサーが同じ。提供読みがキー局のアナウンサー。

購入番組

 キー局からのスポンサーはついてこないものの、地方局が自らの意思で「これは流したい」と思ったものについて、キー局または配給会社・映画会社などから購入して、お金を払って流す番組。


見分け方:番組の制作しているテレビ局はキー局や準キー局などであるものの、CMがローカル。提供を読むのが地方局のアナウンサー、もしくは提供無し。

自社制作番組

 地方局が自らスポンサーを確保し、自ら制作している番組。


見分け方:エンドクレジットの「制作著作」がその地方局自身。


 ここまでが、テレビ局が自らの意思で制作・編成している番組です。もうひとつは、テレビ局自身が単独で制作しているものではありません。

持ち込み番組

 テレビで番組を流したいと思っている会社や団体が、テレビ局にお金を払って、番組枠を購入する形で放送する番組。テレビ局側は枠を売っているだけで、基本的には制作には関与していない。テレビ局は流すだけで、「流したい」という会社や団体からお金を受け取れる。


見分け方:制作著作がテレビ局ではない。

キー局の番組でも地方で放送されないものもある

 キー局が制作しているゴールデンタイムの番組でも、一見、全国ネットのように見えてネットセールス番組ではなく、購入番組であることがあるそうです。


 たとえば午後7時台を見ても、TBSテレビ系列の月曜「私の何がイケないの?」や水曜の「生き物にサンキュー!!」、フジテレビ系列の火曜や金曜、テレビ東京系列の火曜や「土曜スペシャル」などです。


 これらは地方局にとっては「買って流す」格好になるため、買わずに自社制作番組に差し替えたり、他の系列から番組を買って流すという選択肢もあるとのことです。


 また、ネットセールス番組となるか購入番組となるかは固定ではなく、スポンサー事情によって流動することもあり、たとえばフジテレビ系列の「ネプリーグ」は、2005(H17)年春に月曜夜7時になった時から、長年地方局にとっては「購入番組」であったため、地方によって放送をしなかったり、別の時間に放送するというところも多かったのです。しかし。


 2015(H27)年春に後半がネットセールス化され、地方局は流すだけでフジテレビからスポンサーがついてきてお金が入る形になったため、フジテレビ系列すべての局で同時放送・CMスポンサーも共通となったという事例があります。


 このように、実はゴールデンタイムのテレビ番組さえ、すべてが全国共通というわけではなく、全国で必ず放送される「ネットセールス番組」と、地方局の意思で購入する・しないを選択する「購入番組」があるのです。


 ところが、アニメ番組が放送される・されないにはもうひとつの要素があるといいます。

地方で放送されないアニメには「持ち込み番組」が多い

 「地方局は自社でアニメを作るという事例はほとんどないため、アニメ番組は『ネットセールス番組』『購入番組』『持ち込み番組』の3つのどれかになるわけですが、地方で放送されないアニメのほとんどは『持ち込み番組』です。テレビ局自身が制作しているのではなく、『○○製作委員会』がアニメを制作し、テレビ局に持ち込んで放送という形になるため、製作委員会が『流したい地域だけ』での放送となるのです。実際には広告代理店が介在します。


 具体的に見てみます。


 アニメ番組のうち「ネットセールス番組」に当たるのは、日本テレビ系列の「名探偵コナン」や、テレビ朝日系列の「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」、テレビ東京系列の「ポケットモンスターXY&Z」「妖怪ウォッチ」などで、これらは系列全局で同時放送され、また、スポンサーは全国共通となっていて、提供を読んでいるのは制作テレビ局のアナウンサーや、キャラクターです。


 そしてもうひとつの注目点は、「制作著作」にテレビ局がいるということ。名探偵コナンは読売テレビ、ドラえもんやクレヨンしんちゃんはテレビ朝日、ポケモンや妖怪ウォッチはテレビ東京と、制作著作がテレビ局自身となっています。


 一方で「持ち込み番組」に当たるのは、制作著作が「○○製作委員会」となっているアニメで、主に深夜に放送されているアニメです。深夜アニメのほとんどは「○○製作委員会」に参加している企業が出資をする形でアニメが制作され、結果として、制作したことであげた収益を製作委員会参加企業で分ける格好となります。その、見込める収益のなかで、放送予算が設定され、その放送予算に合わせて各テレビ局の番組枠を「購入」し、流されるというのです。


 「ざっくり言うと、製作委員会形式のアニメはテレビショッピングと一緒です。テレビショッピングも、その会社が流したい地域のテレビ局の番組枠を買って放送しているように、製作委員会形式のアニメも、製作委員会が流したい地域のテレビ局の番組枠を買って流しています。


 「ただし、通販は『放送して物が売れればいい』だけですが、アニメの場合は収益をあげるのに横の繋がりも必要です。なので、放送しているテレビ局のメンバーが一堂に会する会議があります。ですから、東京でTOKYO MX(独立局)が放送していて、大阪が毎日放送(TBS系)、名古屋がテレビ愛知(テレ東系)での放送となった場合には、MXと毎日放送とテレビ愛知の担当者が会議で顔を合わせるわけです。


 あの「制作著作・○○製作委員会」というのは、シャレで書かれているわけではなく、実際にその都度、製作委員会が結成されて、その製作委員会参加企業によって出資された予算にあわせて放送局が選定され、製作委員会が枠を購入して流しているわけだったのです。なので、テレビ局はお金を受け取ってアニメを流し、収益をあげることにも注力するということなのですね。

予算との兼ね合いで放送地域が決まる

 製作委員会が設定した放送予算によって、放送される地域が決まるということは、その金額で放送局の数が決まるかと思いきや…。


アニメの放送に敏感な地方の方ならご存知だと思いますが…。福岡のように事実上佐賀をカバーしていたり、岡山と香川が相互乗り入れしていたりという事例はあるものの、1局1県が原則で、地方のテレビ局は1つの県だけをカバーするのが普通です。しかし、全国の中で関東・東海・関西の三大都市圏に限って『広域局』と『県域局』の問題があります。

関東の場合

広域局…日本テレビ、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
→東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城の1都6県をカバーするテレビ局
県域局…TOKYO MX(東京)、tvk(神奈川)、チバテレ(千葉)、テレ玉(埼玉)、群馬テレビ(群馬)、とちぎテレビ(栃木)
→それぞれ各都県だけをカバー

東海の場合

広域局…CBCテレビ、東海テレビ、メ~テレ、中京テレビ
→愛知、三重、岐阜の3県をカバーするテレビ局
県域局…テレビ愛知(愛知)、三重テレビ(三重)、ぎふチャン(岐阜)
→それぞれ各県だけをカバー

関西の場合

広域局…毎日放送、朝日放送、カンテレ、読売テレビ
→大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀の2府4県をカバーするテレビ局
県域局…サンテレビ(兵庫)、KBS京都(京都)、奈良テレビ(奈良)、テレビ和歌山(和歌山)、びわ湖放送(滋賀)、テレビ大阪(大阪)
→それぞれ各府県だけをカバー


 「問題のひとつとして、持ち込み番組を放送する場合、広域局と県域局では、番組枠の金額が比べ物にならないほど違うということがあります。特に関東のキー局は破格の高さです。


 「例えばですが…、TOKYO MX(東京都域)+毎日放送(関西広域)+テレビ愛知(愛知県域)+BS11(全国)の4局で放送するのに必要な金額を足しても、テレビ東京(関東広域)1局で放送するよりも安いのです。昨今、TOKYO MXでの深夜アニメが増加している理由の一つはこれです。しかも、MXは比較的早い時間帯に放送できるというメリットもあります。


 「さらにもうひとつの問題として、県域局が実際には県域ではないということもあります。TOKYO MXは東京都だけといいながら、東京スカイツリーから電波を出すようになって、実際には人口比で関東の8割方で見られます、また、兵庫県だけのサンテレビと、京都府だけのKBS京都ですが、実はこの2局を押さえれば大阪府もほぼ全てカバーでき、京阪神を押さえることができるのです。


 テレビ東京で放送するというハードルがそれほど高いとは…。となると、テレビ東京で放送される深夜アニメはもっと減ってもおかしくない気がするのですが…?

テレビ東京という「格」

 「予算によって放送エリアが決まる…といいたいところなのですが、実際は単純なものではなく、テレビ東京だけ、事情がちょっと違うんです。


 テレビ東京だけ事情が違うとはどういうことでしょうか?


 「まず、テレビ局にとっては流すだけでお金の入る深夜アニメですが、局によってかなり温度差があります。大阪・名古屋のテレビ局で儲かっていない局や、福岡以下のテレビ局、独立局は『好意的』です。枠を埋めてくれて、さらにはお金までくれるありがたい存在という扱いです。しかし、関東広域局や儲かっている大阪・名古屋のテレビ局は『枠を貸してやっている』という態度で、条件をつけることまであります。


 条件ですか?


 「まずは内容への口出しですね。テレビ東京に限らず、関東広域局つまりキー局は特にクオリティに関してかなりうるさいです。さらにテレビ東京は、製作委員会に入っていようがいまいが『DVDの売上の○%も入れてね』だとか『局のイベントで告知してあげるからもうちょっとお金ちょうだい』だとか『このタレントを起用してね』といった条件をつけることもあります。


 「加えて、関東での持ち込み先をテレビ東京にすると自動的に『テレビ東京がかかわっている持ち込み番組』という扱いになってしまい、テレビ東京系列でしか放送ができなくなるため、系列外への持ち込みが難しくなってしまうのです。(テレ東系の無い地方の他系列局は除く)


 そういうことですか!だから、テレビ東京の深夜アニメはBS11で放送されないんですね。


 「テレビ東京系列のBSとなるとBSジャパンがありますが、実は、BSジャパンもBS局のなかで番組枠の料金が最高水準なため、今クールはあることはありますが、基本的に、テレビ東京とBSジャパンの両方に同時に持ち込めるほど潤沢な放送予算がある深夜アニメはなかなかありません。


 となると、テレビ東京で放送するメリットをますます感じないのですが…。すべてTOKYO MX、毎日放送、テレビ愛知、そしてTVQ九州放送とテレビ北海道、BS11あたりで放送したほうが、地上波も主要地域とBSの両方で放送できていいような気がするのですが…。


 「格です。テレビ東京はキー局です。いくらTOKYO MXが関東の8割をカバーしていても、やはり今でも『キー局で放送したい』という関係者がいかに多いかということです。


 「もちろん、関東の持ち込み先をTOKYO MXにすれば、MXは独立局ですから何のしがらみもなく、地方ではどの局に持ち込むかも自由です。また最近では、『好意的』なテレビ局側は自ら製作委員会に参加し、自分の局で放送できるように食い込んでくることも多くなっています。

地方局が「購入番組」として流すことはできないのか?

 そんな「持ち込み番組」である製作委員会形式の深夜アニメですが、地方局が「購入して」流すことは可能なのかというと、可能なのだそうです。なかには、実際に購入している地域もあるとのことですが、やはり抵抗があるようです。


 「他の地域で『テレビ局がお金をもらって』流されているアニメを、逆に『お金を払って』流すというのは、抵抗ありますね。テレビショッピング番組を流してあげて、さらにお金を払うようなものですからね。ただし、別にスポンサーがつけばその限りではないですね。


 深夜アニメは「持ち込み番組」であるということ、また、持ち込む先のテレビ局によって、料金も違えば、条件も全く違うということ。それによって、じわじわとTOKYO MXで放送される作品が増えているということが、よくわかりました。それでもやはり、BS全面移行ではなく、インターネット配信全面移行でもなく、地上波での放送が「最速」となっているのは、地上波で放送することで「そのアニメの存在を知らなかった人にも見てもらえる可能性」を追求しているのでしょうね。


 そして最後に…。


 「TOKYO MXのアプリ『エムキャス』は地方局にとって脅威ですよ。これまで深夜アニメの不満といえば、見られない地域があること、そして、SNSで『最速』の関東の人にネタバレされてしまうなど、地域によって放送時間が違うということの2つでしたからね。


 「それが、エムキャスで全国同時に見られるとなれば、両方が一気に解決するわけです。地上波はTOKYO MXだけに持ち込んでエムキャスでも同時配信、あとは録画したい人向けに補完としてBS11という形で、TOKYO MXとBS11だけで充分ということになりかねませんからね。


 「ここ最近、深夜アニメが地方の県域局だけでなく、名古屋なども含めて、地上波での放送局数自体じわじわと減っていることを、肌で感じてらっしゃるアニメファンの方も多いのではないでしょうか。


 MXのアプリがそれほどまでの可能性と影響を秘めていたとは…。エムキャスの展開によっては、まだまだ、深夜アニメを取り巻く環境は、これから変わっていくのかもしれません。テレビ東京を含め、深夜アニメの持ち込みを切られ始めている地方局が、MX対策に今後どう動くかも、注目です。


 内情を詳しく語っていただいたため、どこの局の方かは書けませんが、詳細なお話、ありがとうございました。

口が悪く、ひねくれた2ちゃんねる住民をこれだけ絶賛させるのは、まあ、この作品を好きな人だけが集まったせいもあるだろうが、この作品が時代を超えて受け入れられていることの証明でもあるだろう。私も好きな作品だから、嬉しい。
実は、最初放映された頃は、私はこのアニメ作品に批判的だった。特に、テツの声の西川のりおが(今は絶賛されているが)今一つイメージに合わない感じで、それだけでも嫌だった。だが、今見直すと、すべてが見事に「じゃりン子チエ」の世界になっている。名作である。
ところで、「誰得のチエのパンチラ」と書いているが、チエのパンチラは、このアニメ全体でも一度あるか無いか、というくらいではなかったか。何しろ、逆立ちしてもパンチラにならなかったくらいだったという記憶があるのだが。まあ、「セーラームーン」など、あれほどのミニスカートで派手に動き回って、パンチラにはならないというのも何だか馬鹿馬鹿しいが。「犬夜叉」のかごめなども同じ。あのミニスカートは、足を長く見せるためのもので、残念ながらパンチラのためではないのである。チエがパンツを見せても、誰得なの、という意見には同意する。
ついでに言うと、「それ町」の主人公の嵐山歩鳥ほど、あの健全な内容の漫画だのに、パンチラ(いや、パンモロと言うべきだろう。隠してすらいないのだから。)が多く、裸も多いのは珍しいほどだが、それがまったく色気のかけらも無い、というのも面白い。これは作者が意図的に色気が無いように描いているのだろう。つまり、パンツも裸も自然なものであり、隠すことも無いし、色情狂的な目で見る必要も無い、ということである。


(以下引用)


じゃりン子チエ面白すぎワロタwwww

TV放送開始30周年記念 じゃりン子チエ SPECIAL BOX(セット数予定) [DVD]

1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:21:34.18 ID:f9Uv1u890.net


なお登場人物の10割がガイジな模様


6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:23:01.67 ID:NKAaXItx0.net


これほどアニメ化がしっくりハマった漫画はない


117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:47:06.42 ID:ApxHsM8D0.net


ガキの頃全然面白く思えなかったのに最近見たらかなり面白かった


78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:38:09.83 ID:0lDzCr3t0.net


わかる
じゃりんこチエ子供の頃大嫌いだったけど今見ると神杉内


82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:39:17.43 ID:b0h2e7Zv0.net


アニマックスでたまに見るけど
今見ても全然面白いんだよな


59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:35:49.09 ID:KXNLusKe0.net


こんだけよく出来た名作見てしまったら
そこらの深夜アニメのくっさい会話は聞いてられん


114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:46:02.31 ID:r736guTF0.net


今の萌え日常漫画の原点といえる


118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:47:07.67 ID:Ylc1ZhSd0.net


>>114
登場人物全員闇を背負いすぎやな


40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:31:43.85 ID:KXNLusKe0.net


ほんとにめちゃくちゃおもしろいよなこれ、すごい
80年代の作品なのにあの町のキャラや空気の存在感が
完全に出来上がってて古いと感じさせない


121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:47:50.46 ID:NKAaXItx0.net


神作画なんだよなあ
実によく動く


124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:48:22.94 ID:17cYddMG0.net


>>121
高畑やからな


122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:47:51.79 ID:NOcX4huy0.net


関西では夕方の再放送が25%を超える異常な番組やった


48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:33:02.18 ID:coDg4RkK0.net


大阪では昔はテープ擦り切れるんちゃうかってくらい再放送してた


51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:33:55.66 ID:r736guTF0.net


>>48
阪神戦雨で中止なったら大抵やってたな



53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:34:45.08 ID:C8y1v59x0.net


>>51
デーゲームの南海戦の後やで


19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:27:54.74 ID:NKAaXItx0.net


OPの曲作ったやつ天才やろ


86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:40:17.95 ID:6mURxvG60.net


OPだいすき
センスのかたまりや

14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:25:35.72 ID:XhBmeC+D0.net


声は最高やったな
吉本芸人使ったのは正解だった


35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:30:26.94 ID:XhBmeC+D0.net


のりおの声ハマリすぎやろ


38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:31:21.13 ID:obbOf2Ja0.net


西川のりおはテツをやる為に生まれて来たと言っても過言ではないわ


93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:41:27.50 ID:EPsCGcMCa.net


チエちゃんの歯の浮いたような声ぐう好き


61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:36:01.49 ID:SXjlJKGv0.net


関西人的には声優さんの関西弁はネイティヴなんか?


73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:37:52.98 ID:coDg4RkK0.net


>>61
完璧やな


74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:37:57.28 ID:3wOecpvP0.net


大阪弁が完全なアニメやドラマはじゃりんこチエだけやな


27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:29:05.42 ID:JsjuepMl0.net


古き良き大阪って感じ


63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:36:16.16 ID:3wOecpvP0.net


日本橋住んでるけど萩之茶屋ってまじであんなんやで
西成じゃ今でもまじで路上で博打やってるからな


2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:22:16.97 ID:+x2ehytF0.net


猫が好きや


5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:22:29.23 ID:wOEKcDjt0.net


小鉄好き


18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:27:32.55 ID:0Hbir+E40.net


あれって猫サイドだけが言葉わかる設定なん?


36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:30:51.61 ID:wOEKcDjt0.net


>>18
せやで


85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:40:10.35 ID:NKAaXItx0.net


チエちゃんに弱いテツかわいい


75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:37:58.75 ID:ixf0e5bMa.net


テツ好きやけど親父に金せびるシーンだけは見てられんわ


138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:51:20.45 ID:+YyK4XMa0.net


テツは顔隠したおバアに勝つ話ほんとすこ


151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:55:23.29 ID:wygMQCn50.net


煙草吸ってたコケザルをテツがどつくシーンすき


50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:33:14.30 ID:71itnGv2a.net


お好み焼き屋とかカルメラ屋なんかどうやって生活しとるんやろ


56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:35:03.55 ID:+YyK4XMa0.net


>>50
お好み焼き屋はなんだかんだで稼いでる
カルメラは後に中華料理屋経営する上に結婚する


17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:27:13.16 ID:f9Uv1u890.net


ラグビーやる回腹抱えて笑ったわ


65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:36:27.75 ID:+YyK4XMa0.net


意外と知られてないのはおジイが婿養子だということ


66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:36:32.36 ID:obbOf2Ja0.net


ヒラメちゃんの美味しい塩せんべいの食べ方教えたるわの件
小学生ってこんなんやったなぁと思えるほど感性がリアルやわ


76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:38:06.38 ID:Ylc1ZhSd0.net


>>66
ワイ、ヒラメちゃんファン
相撲大会にむせび泣く


87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:40:26.33 ID:+YyK4XMa0.net


マサルのおばはんとかいうほんまもんの無能


128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:49:08.75 ID:D0YrTzZfM.net


あの時代でも教育ママいるんだなて見てて思った


133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:49:59.32 ID:r736guTF0.net


>>128
むしろあの頃がお受験ブームなんだよなぁ


101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:43:16.16 ID:WNoNNrLx0.net


まさるかわええ


104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:43:56.93 ID:3wOecpvP0.net


まさるってチエちゃんの事好きやったんか気になる


96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:41:59.23 ID:r736guTF0.net


京大で教授しばいて小学校教師になった花井先生


146 名前:アフィったら死にます 投稿日:2015/04/07(火) 00:53:54.11 ID:oyj7JEJJ0.net


アニメで花井がチエちゃんに酒のましててわらた


125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:48:27.97 ID:3wOecpvP0.net


花井先生がテツを同窓会連れて行って自慢大会をめちゃくちゃにするのなかったっけ
あれ好き


129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:49:23.44 ID:+YyK4XMa0.net


>>125
わかる
花井が一番喜んでるのがまた最高


84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:39:48.58 ID:3wOecpvP0.net


茶臼山でボート乗ったりみさき公園でデートしたかったな
あの時代のリアルやな


90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:40:53.19 ID:srfi7d+h0.net


アホ・ボケ・カスが頻出やった気がする


120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:47:43.69 ID:Lw+cIU4x0.net


関西の人はあれが割と地続き的に見られてたのかな?
関東モンには半分ファンタジックな面白さなんだけど


131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:49:39.56 ID:Ylc1ZhSd0.net


>>120
なんも違和感なかったわ
まぁ猫はね


135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:50:20.54 ID:0Hbir+E40.net


あの地区の人酒入ると怖くなる人多すぎですわ


140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:51:38.75 ID:ixf0e5bMa.net


あの町やーさん多すぎやろ


147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:54:23.01 ID:17cYddMG0.net


無意味に入るチエの誰得パンチラ


149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:55:09.88 ID:ixf0e5bMa.net


>>147
ワイ得やで


108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:44:36.26 ID:6mURxvG60.net


今やと小学生に労働させるなんて違法や!てPTAが騒ぎそう


43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:32:22.91 ID:tfdXSX4K0.net


今やったら間違いなく苦情くるやろうな


「本しゃぶり」というブログから転載。
凄いね。凄い知識と分析力と文章力だ。プロの書き手の中にも滅多にいないレベルではないか。


(以下引用)





なぜラノベ原作ヒロインは3分以内に脱ぐのか
見たもの

2分28秒と2分32秒。


これが何の時間か分かるだろうか。これは2015年秋アニメである『落第騎士の英雄譚』と『学戦都市アスタリスク』で、主人公がヒロインの着替えに遭遇するまでにかかった時間である。


f:id:honeshabri:20151009222628p:plain

落第騎士の英雄譚 第1話


f:id:honeshabri:20151009222716p:plain

学戦都市アスタリスク 第1話


2015年秋アニメが1周しつつある今日このごろ。いつもなら「どれが一番面白いか」とか「どれが一番売れるか」という話題が多いのに対し、今季は様子が違っていた。上記2作品があまりにも似ているところから始まり、なぜラノベ原作アニメはどれも似たり寄ったりなのかという話題が発生していた。




いくつか読んでみたが、テンプレ化が起きる理由について語っているところは多いのに対し、そのテンプレの中身について語っているところは殆ど無い。なので俺が説明しようと思う。取り上げるのはタイトルにあるように「作品開始から3分以内にヒロインが脱ぐ」という理由である。この「3分以内に脱ぐ」というのは上記2作品に限った話ではない。先行研究を紹介しよう。



これによると『精霊使いの剣舞』は2分48秒で全裸になり、『銃皇無尽のファフニール』にいたっては1分28秒だ。ちなみに『落第騎士』の原作でヒロインが脱ぐのは2行目であるらしい。1回のツイートに余裕で収まる。なぜヒロインたちはこれほどまでに脱ぐのを急ぐのか。それは「脱いでそれを主人公に見られる」ことで彼女達はヒロインとなるからである。また、これを理解できると他にも幼馴染が敗北する定めであることや、非処女が嫌われる理由がよく分かる。

石鹸枠

本論に入る前に、言葉の使い方をはっきりさせておきたいので書いておく。タイトルに「ラノベ」と書いたが、これはあくまでも「わかりやすさ」のためである。全てのラノベが当てはまるというわけでなければ、ラノベに限った話でもない。実際、冒頭に書いた「今季のラノベ原作アニメはテンプレすぎる」という話題でも、ラノベと括るのは間違っているという意見がしばしば見られた。なのでこの記事では「石鹸枠」と呼ぶことにする。


石鹸枠は俺の考案ではなく、すでにある言葉だ。この言葉は説明するよりも、含まれる要素を羅列したほうがわかりやすい。以下の要素はニコニコ大百科で挙げられているものだ。

近年の深夜アニメをある程度見ている者なら「ああ、アレのことか」といくつか作品を思い浮かべることができるだろう。以上の要素は必須というものではなく、含んでいると石鹸力あるいは濃度が高いと言うべきものだ。大百科にも「しかし、最終的には各々の裁量次第なのでこれらの作品を見たことがない人はまず1話を視聴し、自分の中の石鹸枠を確立して欲しい。」と記されている。なのでこの記事では現在「テンプレラノベアニメ」と呼ばれるような作品について石鹸枠と呼んでいく。

油を注がれた者

使う言葉が決まったところで本題に入る。なぜ石鹸枠のヒロインはすぐに脱ぐのか。これを説明するには宗教を持ち出すとわかりやすい。それも旧約聖書を中心に考える。では石鹸枠のヒロインが服を脱ぎ、それを主人公に見られるのは何に相当するのか。それは「油を注がれる」ということだ。


その昔、イスラエルでは王や祭祀、それに預言者を任命するときはその者に油を注ぐという規定が存在した。油を注ぐ側の人間もそれなりの者であり、祭祀や預言者などがそれを行う。そして聖書においては油を注ぐ対象は主=神が定めていた。ちなみに救世主を意味する「キリスト」とは、ヘブライ語で「マーシアハ(メシア)」意味は「油を塗られた者」である。


Samuel e david.jpg
"Samuel e david". Licensed under Public Domain via Commons.



このように聖書の世界においては、資質を持っている者でも油を注がれる以前は王や預言者でなく、油を注がれることでその役割が定まるのである。そしてこれは石鹸枠のヒロインにも同じことが言える。つまり、登場した時点ではまだヒロインではなく、脱いでいるところを主人公に見られた時にヒロインと確定するのだ。


更に言えば、ヒロインは油を注がれた者の中でも「イスラエルの王」に近い存在といえる。王は主人公ではないかと思うかも知れないが、石鹸枠における主人公は神たる作者の声を代弁する預言者である。それに対して視聴者が求め、金を貢ぐ対象となるヒロインは王と呼ぶにふさわしい。有名どころで言えばゴリアテを倒したダビデは特に類似点がある。


David, Reni (Louvre INV 519) 02.jpg
"David, Reni (Louvre INV 519) 02" by Coyau - 投稿者自身による作品. Licensed under パブリック・ドメイン via ウィキメディア・コモンズ.



ダビデがもともと羊飼いであることを筆頭に、聖書の世界では指導者を「羊飼い」とし、導かれる民衆を「子羊」と例える。これまで石鹸枠を見ている人を「視聴者」と書いたが、元はラノベであるので別の呼称を用いたい。聖書に倣って「子羊」でもいいのだが、日本人にはイメージしにくい。なので石鹸枠にハマっている人を家畜つながりで「子豚」とする。以降この記事で「子豚」と書いてあれば、石鹸信者と思ってもらいたい。


石鹸枠がこのような任命システムを採用しているのは美少女の増殖に原因がある。作品内に美少女が一人だけであるならば、それがヒロインであるとすぐにわかるだろう。しかし、他のジャンルでは男がやるような役割も美少女がこなし、モブまでも美少女化が進んだ昨今においては誰がヒロインなのか判断できない。そしてヒロインは埋没し空気と化す。「エアヒロイン」という言葉がそれを物語っている。

IS <インフィニット・ストラトス> ねんどろいど 篠ノ之箒 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


この状況を打破するために生まれた手法が、「脱いでいるところを主人公に見られる」ことでヒロインを確定させるというものだ。このラッキースケベ自体は昔からあるものだが、それを任命の儀式に転用したのである*1。これにより子豚は美少女の群れからヒロインを的確に見分けることが出来るようになった。


あまり脱ぐ脱ぐ書いているとこのブログの品位が落ちるので、これも聖書の表記を参考にして、以降は代わりに「石鹸を塗られた」と書きたいと思う。「ヒロインが石鹸を塗られた時〜」と書かれていたら、脱いでいるところを見られたのだなと思えばいい。

主人公は中を見る

ここまで読んだ者ならば、次の疑問が浮かぶのではないかと思う。「ヒロインと認定される他の方法はないのか」と。先に解答を言ってしまえば、他にある。『対魔導学園35試験小隊』の鳳桜花に、自分がヒロインになった時のことを尋ねれば彼女はこう答えるだろう。「主の御手が私の上に置かれていた」と。


f:id:honeshabri:20151009230403p:plain

対魔導学園35試験小隊 第1話


いわゆる「乳揉み」というやつだ。これも間違いなくヒロイン任命の儀式、すなわち石鹸を塗られる行為である。聖書においても手で触れられるというのは重要な行為であり、様々な意味を持つ。


これらが任命の儀式としてふさわしいことには理由がある。聖書で主が王を選定するとき、預言者にこう語っている。


「私が見るところは人とは異なる。人はうわべを見るが、主は心を見る。」
サムエル記上 16章7節


任命するためには本質、つまり「ありのままの姿」を見る必要があるということだ。直接触れるというのも結局は同じこと。実際に触って確かめているわけである。だから主人公は触れるだけで済まさず揉むのだ。こうして本物を確かめられた彼女達は晴れてヒロインとなる。

3分の壁

石鹸を塗られることでヒロインとなるならば、これは早々に行わなければいけない。石鹸枠に求められているのは主人公ではなくヒロインである。それなのになかなか石鹸を塗られないと物語は進まず、子豚の心は離れてしまう。誰に付いて行けばいいかわからないからだ。うかつに適当な美少女を選ぶと、そいつは3話で死んでいる危険性がある。Twitterのアイコンをまた変えることになったら目も当てられない。


なので豆腐メンタルな子豚たちが不安で切る前に、早々にヒロインを確定させて安心させてやる必要がある。その制限時間が3分なのだ。この「3分」という制限時間は動画に関わるものならば経験から知っているものであるらしい。例えば小池一夫はその著書でこう語っている。


漫画だと、冒頭の7ページ。キャラクターを好きになってもらう。映像なら3分が限界ですが、YouTubeニコニコ動画なら20~30秒でしょう。そこまでにキャラクターを絶対に起ててしまわなければなりません。
小池一夫のキャラクター新論 ソーシャルメディアが動かすキャラクターの力


これは一般的なテレビ番組でも同様の制限時間であるらしい。


テストみたいな、試金石みたいなことですが、結論的に3分はちょうど人間の心理にぴったり合うというのがだんだんわかってきたのです。これが第1点です。なにしろ視聴率20%、2000万人のデータですから、これは圧倒的です。




私はうまくいったと思っていましたが、3分30秒ぐらいからチャンネルを変えられている。
映像を取り入れたプロモーション|株式会社イズ・アソシエイツ


他の番組でもそうだがアニメは新作が一斉に始まり、視聴者はどれを継続するか素早く判断しなくてはいけない。子豚の判断基準はどのようなヒロインが登場するか、ということに重点が置かれているため、3分以内にヒロインを確定させなくてはいけないのだ。そういう意味で『ヘヴィーオブジェクト』は子豚的に最悪なスタートを切っていた。なにせ4分30秒に渡って兵器と世界観の説明が延々と続く。あれで子豚は振り落とされた。逆にうまいと関心したのは『35試験小隊』である。


f:id:honeshabri:20151009230341p:plain

対魔導学園35試験小隊 第1話


まず2分34秒でバニーを出すことにより子豚の心をつなぎ留め、メインヒロインが出るまでの時間をかせぐ。石鹸枠としてあるべき姿と言えよう。


このヒロインを素早く確定させるというのもまた、旧約聖書における王の選定に近いものである。旧約聖書においては預言者が王となる者に出会うと、主が「こいつが王になる者だ、さあ油を注げ」と急かしてくる。間違っても王にふさわしいかどうかじっくりテストするなんてことはない。

塗り直し

ヒロイン任命システムについての基本的な説明は終えた。当然のことであるが、子豚はここまでのことを把握した上で視聴に臨んでいる。だから毎度似たような展開でも楽しく見ているのだ。ここからは応用的な内容に入る。


まずはヒロインが複数の場合どのような扱いとなるのか、である。これも聖書に書いてある通りでいい。最初にイスラエルの王として油を注がれたのはキシュの息子サウルである。彼は主に選ばれたものであったのだが、主の「アマレク人を滅ぼせ」という命に背いた。これに怒った主は新たな王としてダビデを指名し、預言者は彼に油を注いだ。サウルは美しく勇敢であったが、ダビデはさらに竪琴もうまかった。これを石鹸枠に当てはめると「ヒロイン交代」である。


Rembrandt Harmensz. van Rijn 030.jpg
"Rembrandt Harmensz. van Rijn 030" by Rembrandt or workshop - geheugenvannederland.nl : Home : Info : Pic. Licensed under Public Domain via Commons.


したがって新しく石鹸を塗られた者が現れたなら、それが新しいヒロインであると考えれば良い。しかし、石鹸枠における複数ヒロインというのはヒロインが交代と言うよりも、増えていくと言ったほうが正しい。この場合は石鹸を塗られる頻度と質、それに更新タイミングから総合的に判断することになる。これら情報によって誰がメインヒロインか、あるいはその回は誰がヒロインであるのか子豚は見極めている。


先にエアヒロイン代表として『インフィニット・ストラトス』の箒を出したが、彼女は1話の時点では石鹸を塗られていたし、間違いなくヒロインであった。しかし後続のヒロイン、特にシャルと比較した時、箒に塗られれていた石鹸の厚みは薄く、古かった。これによって彼女は子豚からヒロインだと認められなくなったのである。


その点では『アスタリスク』のユリスはスタートから飛ばしていると言える。なにせ1話で2度も塗られたのだから。


f:id:honeshabri:20151010200103p:plain

学戦都市アスタリスク 第1話

ヒロインになりそこなるもの

ヒロインになる者がいる一方で、ヒロインとして創られたはずなのになれない者もいる。ここまで読んだ人ならわかると思うが、これは石鹸を塗られなかったために起こることだ。もちろん「石鹸枠的になれなかった」という話であり、設定上ヒロインとされているなら、塗られなくてもヒロインであると言っていい。子豚は認めないだろうが。


今季のアニメで印象的だったのは『コメット・ルシファー』である。この作品は石鹸枠として作られたものではないし、そもそもラノベ原作でもない。なので石鹸枠の規定に従う必要は無いのだが、子豚を失望させたのもまた事実である。1話で主人公は偶然にも地下に落ち、そこには謎の装置があった。そしてその装置から現れたのが本作のヒロイン、フェリアである。眠った状態の彼女は主人公の腕の中へと落ちてきた。そのシーンを以下に示す。


f:id:honeshabri:20151009230647p:plain

コメット・ルシファー 第1話


最初から服を着ている。石鹸の定めに従うならば、ここは全裸で登場すべきところであった。これが流れた時、子豚たちの嘶きは実況に響き渡ったという。


また、『コメット・ルシファー』にはもう一人ヒロインっぽいキャラがいる。しかし子豚は1話終了時点で彼女をヒロイン候補から外している。それは彼女が幼馴染(っぽいの)であるからだ。幼馴染は順序が逆になってしまう。石鹸枠においてヒロインは以下の順番で行動しなくてはいけない。

  1. 主人公との出会い
  2. 石鹸を塗られる
  3. 打ち解ける
  4. ちょろい

それぞれの時間を極限まで短縮することは許されるが、飛ばすことや逆にすることは許されない。ところが幼馴染は「出会い」が描写されず、打ち解けた状態からスタートする。石鹸を塗られるのはそれよりも後だ。これでは敗北するのも仕方ない。幼馴染が石鹸枠でヒロインになるためには、主人公と再会するところから物語を始め、実質的に出会いからスタートさせるしかない。よそよそしくなっていたらなおさらいい。もっとも『IS』の箒はそれでもダメだったが。

背信行為

子豚にとって最も許されざる行為、石鹸枠でやってはいけないことに、浮気・NTR・非処女がある。そこらへんのモブがやる分には問題ないが、ヒロインがしては大問題となる。子豚がこれらに怒ると他の人々は「器が小さい」とか「男尊女卑だ」などと子豚を非難する。しかしここまで読んだ人ならば子豚が怒る理由もわかるだろう。上記行為は神に背く行いであるからだ。


聖書では主に敵対する存在として悪魔がいる。しかしこの悪魔が一番やることというのは国を滅ぼすとかではなく、主が選定した者を誘惑することである。油を注がれた者はこれに打ち勝つ、主への忠誠を保ち続けなくてはいけない。


Ary Scheffer - The Temptation of Christ (1854).jpg
"Ary Scheffer - The Temptation of Christ (1854)" by Ary Scheffer - [1]. Licensed under Public Domain via Commons.



したがってヒロインが浮気や寝取られるというのは、言うなれば悪魔の誘惑に屈したのと同じであり、主を裏切ったわけである。わざわざ主人公が石鹸を塗ったのに、それを否定したのだ。主は一度の命令に従わないだけで新たな者を選ぶ存在である。従わないどころか裏切るとは、子豚がキレるのも当然と言えよう。また浮気に近いものとして、主人公の気を引くために他の男に寄るというのもあるが、もちろんこれもNGだ。恋の駆け引きなんて言い訳は通用しない。神を試してはならないのだ。


そして子豚が我を忘れて暴走するほどのことである、実はヒロインが非処女であるという大罪。これはもはや主を欺いていたわけであるので、許されていいはずがない。塗られる石鹸の質というのは、言うなればどれだけ辱めを受けたかということである。それなのに非処女では、主人公は少年向けの作品でこれ以上何をすればいいというのだ。子豚が「耳に石鹸がかかる」と言ってしまう理由が分かっていただけただろうか。

異文化を理解する

以上で石鹸枠の仕組みと子豚の心理についての説明を終わりとする。これで少しは彼らの文化を理解できたはずだ。


ここ数年言われているように、オタクの数は年々増加の一途をたどっている。正確に言えばオタク分野に興味を持つ人が増えているわけである。しかしオタク文化にもわかりやすいものもあれば、わかりにくいものもある。今回の一連の騒動は、実はわかりにくい石鹸文化と外の人間の文化摩擦と言えよう。今回俺が子豚でないのに記事を書いたのは、こうした文化摩擦を少しでも減らしたいと思ったからである。


この石鹸文化は理解するのが難しい点が多い。しかも最近石鹸枠から派生したと言われる異世界転生ハーレム枠はさらに輪をかけて理解し難い。なにせこの中の一派は作者・読者(視聴者)・主人公を同一視する三位一体説を唱えるものまで出る始末。詳しくない者はうかつに触れないほうがいい。


さてアニメの選別を再開するとするか。

落第騎士の英雄譚<キャバルリィ>【電子特装版】 (GA文庫)

落第騎士の英雄譚<キャバルリィ>【電子特装版】 (GA文庫)

学戦都市アスタリスク<学戦都市アスタリスク> (MF文庫J)

学戦都市アスタリスク<学戦都市アスタリスク> (MF文庫J)

歴史は繰り返す

なんか去年の今頃も同じようなことを書いていた気がするな、と思ったらやっぱり書いていた。



秋アニメ何なの。


*1:油を体に塗るという行為も元は実用的なものだ。強烈な日光から肌を守るためや、逆に防寒の役目がある。他に美容や見栄えのためというのもある。例えば『オデュッセイア』ではオデュッセウスが体を清めるたびに油を塗られている。


私はテレビでのアニメはほとんど見たことがなく、後でビデオやDVDでしか見ていないが、同時期の熱狂を共にしなかった悔いはある。
私自身が特にテレビ離れをしていた時期に「神秘の世界エル・ハザード」や「天地無用!」があったというのが特に残念だ。
それはともかく、下のスレッドのコメント8はなかなかいい選定だと思う。と言っても、見てないものが半分ほどあるが、「投手」を「銀河鉄道の夜」にしているだけでも信頼できそうだ。




12:16

80年代とかいうアニメ映画の全盛期www

0拍手 コメント( 27 )

うる星やつら2  ビューティフル・ドリーマー [デジタルリマスター版] [Blu-ray]
Amazon:うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー [デジタルリマスター版] [Blu-ray]


1:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)19:47:04 tJm

マクロス
幻魔大戦
AKIRA
ビューティフルドリーマー

これだけでも強い(確信)
2:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)19:48:08 ibX

トランスフォーマーザムービー
3:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)19:48:17 G3X

ジブリがまだプロの声優を使っていた善き時代
80年代とかいうアニメ映画の全盛期wwwwwwww
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1423046824

スポンサーリンク



5:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)19:50:00 KVt

スタジオぴえろ
6:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)19:50:03 zr0

ガンダムF91
獣兵衛忍風帖
ストリートファイターII
攻殻機動隊
MEMORIES
X
がある90年代も入れてくれや
7:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)19:53:40 tJm
>>6
なにに入れるんや?
80年代アニメ映画の話やで?
9:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)19:54:32 zr0
>>7
全盛期にや
10:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)19:55:08 tJm
>>9
まあええとおもう
33:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:49:48 CPK
>>6
Xは漫画しか読んだことないなぁ
映画だと最後まで行ってるんかな?
36:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:51:00 tJm
>>33
Xってまさかまだ完結してないんか?
42:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:54:15 CPK
>>36
色々あって18巻から休刊している模様
43:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:54:53 tJm
>>42
あっ…(察し)
もう駄目かもわからんね
8:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)19:54:14 5Wg

1 中 幻魔大戦
2 遊 うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
3 右 風の谷のナウシカ
4 一 天空の城ラピュタ
5 左 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
6 三 AKIRA
7 二 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
8 捕 機動警察パトレイバー
9 投 銀河鉄道の夜
11:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)19:55:59 tJm
>>8
うーんこの重量打線
23:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:37:01 Rme
>>8
3.4.5番で100本250打点くらい稼ぎそう
12:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:03:31 5Wg

80年代は作画の質が凄まじい勢いで進化していった時代やと思うわ
80年代の初期の幻魔大戦や1st映画の頃はまだ絵が古い感じやなあと思っていたら
80年代末期のパトレイバーや逆襲のシャアを見たらセルアニメのレベルを超えとると驚愕したもんや
13:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:06:05 CeX

バブルさまさまやな
14:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:06:39 tJm

このころのオタク 有能
15:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:15:12 ibX

イデオンも入れたい
16:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:23:49 zdt

00年代以降のアニメって基本知名度低いよな

やっぱりゴールデンで放送しなくなったからか
17:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:27:30 Goc

何故アニメはキモオタのコンテンツになってしまったのか
漫画は全然そんなことないのに
18:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:29:45 zdt
>>17
戦犯萌え

硬派なアニメもたくさんあるんやけどな...
19:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:30:55 xqZ
>>17
萌えとかいう上っ面勝負にみんなが乗っかったから
27:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:45:12 XLA
>>17
しょーもない物までアニメ化するのが悪い
22:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:35:49 AfC

テレビアニメもたぶん80年代が全盛期だよな
60・70年代のアニメの再放送とかもやってたし
24:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:38:15 yKk

全盛期は90年代後半なんだよなぁ…
52:名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)00:42:51 pDM
>>24
せやな
25:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:43:05 tJm

萌えはこっちで探すから萌えをメインにするのやめーや
26:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:44:40 5Wg

キャラデザ メカデザ 演出 作画など全体的にアニメーターのレベルが高かったからなあ
まだ庵野秀明 高松信司 水島努 今川泰宏 出渕裕 押井守らが駆け出しの頃でもあったし
29:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:46:11 tJm

情熱のあるオタクが多かった
31:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:47:31 Rvr

萌えと腐はワイら口だけ評論家と違ってオタが実弾発射してくれるからね制作側が媚びるのはしかたないね…
32:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:49:33 5Wg

宮崎駿と富野由悠季と押井守の全盛期の時代というだけでもう他の時代が太刀打ちのしようがないんだよなあ…
34:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:49:58 tJm
>>32
りんたろうのことも忘れないでほC
35:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:50:58 zr0

”オタク”が減ったんや
37:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:51:03 XLA

売上至上主義の結果が今の惨状よ
アイドル声優()とかいうただの大根役者どもは消えてどうぞ
38:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:52:09 tJm

なければ自分らで作ればええやん!っていう精神がないわ
後追いばっかり
40:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)20:54:01 5Wg

昔のオタクってアニメや漫画だけに留まらずにSF オカルト 宗教 軍事 民俗学など手広くやってた印象があるわ
45:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)21:00:52 5Wg

昔からオタク同士の情報網みたいなのはあったらしいが
どうやって情報の共有やら交流をしてたんやろうな
ネットは勿論のこと携帯電話すら普及しとらん時代なのに
46:名無しさん@おーぷん:2015/02/04(水)21:11:26 tJm
>>45
そら特定のコミュニティよ
55:名無しさん@おーぷん:2015/02/05(木)00:49:16 XOT
>>45
SFコンとかの今で言うコミケみたいなのがあって、それの模様がオタ雑誌や口伝えで地方のオタたちに伝わっていった
ダイコンのアニメとか地方のSFコンだとダビングダビングでくっそ画質の悪いのが上映されてたらしいで

「本と奇妙な煙」というブログ所載の高畑勲の発言。
私自身はドラマ芸術(すなわち「物語」を核とする芸術)は、視聴者や読者の願望充足がその最大の美点であると考えているので、下の意見には反対だが、「願望充足」ドラマの危険性は確かに存在していると思う。
だが、通常の場合は、世間の大半の人々は現実は現実、フィクションはフィクションと「心の中の棲み分け」をして生きているのであり、それでいいのではないか。
もちろん、それは「消耗品としての芸術」を大量生産するという事態につながり、現実にそうなっているのだが、もともと「本物」は昔から芸術のほんの一部でしかなかったのだ。すなわち、古典となって残る芸術は、いつの時代でもちゃんと出て来るのであり、心配はいらないのである。




(以下引用)



 日本のアニメは、安価に作るために作画枚数を減らすところから出発した。それでも面白く見せるには演出の工夫が必要だった。しかもその基盤には洗練の度をきわめたマンガのコマ割りという先輩があった。そしてたちまち熟練の度を加え、アニメーション作画も巧みになって、ついに「現実には起こりえないことを、いま現実に起こっていることとして実感させる」観客巻き込み型映画の一ジャンルを見事に形成するまでになったのである。


(略)


 映像の中のヒーローがいかにも英雄然としていれば、観客は自分との距離をはっきり保つことができる。ところが現在の巧みな作劇術では、一見観客と同程度の凡人に、非凡な力を発揮させ、大活躍して問題を見事に解決したり何かを達成させる。主人公を身近に感じ、自分と重ね合わせ、作品世界に没入させるためである。(略)[主人公は状況も把握せぬまま果敢に行動し]


いつの間にか身につけた超能力によって、なぜか成功する。成功するために必要なのは、的確な状況判断や戦略ではなく、「愛」や「勇気」なのだから。


 子供や若者が現実社会に足を踏み出すのに勇気が要るのは今も昔も同じである。現実の状況の複雑怪奇さの前でたちまち怖じ気づいて立ちすくんでしまったり、踏み出したとたんに跳ね返されたり、しばしば劣等感にさいなまれたりする。特に状況が掴めていないと一歩も足が前に出なくて当然である。真の勇気は状況を把握することからしか生まれないのだから。さらに、実人生では、一つの技能を身につけるだけでも大変な努力が必要だ。何かを達成するためには刻苦勉励しかない。


 ところが、そのようなプロセスの具体的な描写が、これらの作品群にはほとんどまったく見られない。


(略)


 こういう映像を見ていくら「勇気をもらっ」たつもりになっても、現実を生きていくためのイメージトレーニングにはならないことは当然である。それどころか、[成功している素晴らしい自分という]きわめて有害なイメージを身につける危険性がある。


(略)


[現実に対処する訓練が不足し、肥大した自己イメージと現実の貧弱な自己とのギャップにさいなまれ、甘美な映像世界に逃避し、「ひきこもる」。そういう世界から卒業しないまま現実世界を生きるなら表現者・評論家になるしかない]


(略)


 たとえば、個人ですべてをCG制作したことで評価された『ほしのこえ』という中編アニメがある。(略)特徴のある絵ではないしアニメートもほとんどなされていないけれども、映像の出来は決して悪くない。


 私はこれをまったく評価できず、ワンアイディアによる「(子供ではなく)青年だまし」で、「くだらない」としか思わないが、巧みな表現によって社会性のない現代青年の心をくすぐり、琴線に触れることができたようで、売れ行きもよく、いくつか受賞もした。要するに、作者はみずから作り手になることによって見事に「そういう世界から卒業・脱出しないまま、それでも現実を生きる」ことに成功した一人であり、「卒業」や「自分の非成長の確認」をしたくない若者に支持され、その現象全体を情報メディア産業(とは何のことか分からないが)推進派の脳天気なおじさんたちが追認したのだと思われる。


[脚注:「急いで言いそえなければなければならないが、これはこの段階での評価であり、作家の道を歩み出した作者が、その社会生活のおかげで、以後、もっと社会性のある作品を作りはじめる可能性は充分にある。」]


 世界に誇る文化、輸出産業などともてはやされる日本アニメ。いまや肯定的にしか語られず、ほとんど誰も心配しないけれど、それが、もし世界中に、目に見えぬ怖ろしい影響をまき散らしつつあるのだとしたら。

「シャーロット」は見ていないが、こういう遊び心は大好きだ。だが、それが「真剣に遊ぶ」のではなく、「大学生の悪ふざけ」的な遊びになると最悪である。「真剣に遊ぶ」例が「瀬戸の花嫁」のOPやEDのアニメ。特に、中盤以降のEDの「回転寿司」アニメは最高である。




 65 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/07/05(日) 00:39:56.47 ID:RO0ATMnU0.
ヒロインがデニーやぞ
CJFJFmQUEAEWBUp.jpg


73 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/07/05(日) 00:41:03.76 ID:WuIJRKtL0.
>>65
なんやこれキャラの苗字横浜だらけやないか・・・



74 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/07/05(日) 00:41:08.06 ID:h0SDz9h60.
>>65
三嶋高城までおるんかい



76 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/07/05(日) 00:41:19.46 ID:zdniYD2O0.
>>65
高城もおるやん
つーか番長やどすこいは何故いないのか
三浦山口なんて使いやすい苗字なのに



91 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/07/05(日) 00:42:53.76 ID:uDfHuEvm0.
>>65
杉本って杉本友か
流浪の民過ぎてあまりベイのイメージないな



94 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/07/05(日) 00:43:14.21 ID:N/q52tRO0.
>>65
そういや杉本はベイスのコーチやってたな



72 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/07/05(日) 00:40:53.71 ID:jiWBIOCn0.
なんで出て行った奴が多いんだ

忍者ブログ [PR]