忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
今朝、「ハンター×ハンター」のアニメの最終回まで見て、まあ、年内にと言うか、ネット接続がぶち切られる前に見終えることができて良かった。というのは、私は別ブログで右からも左からも嫌われそうで、特に世界支配層からは嫌われるような政治的な感想や思想の文章を書いているからである。まあ、私がネットブログランキングに登録していない理由もそれで、ひとりでも、私の書いた文章を読んで同感する人や面白く思う人がいれば、それでブログを書く意味はあると思っているし、この「アンファニズム」が娯楽ブログであるのは言うまでもない。何より「自分自身の娯楽」だから、アホな記事を平気で書いているのである。

さて、本題だが、「HvsH」読者や視聴者でアンケートを取ったなら、その中の嫌いなキャラNo1は、おそらく敵キャラではなく、ゴンの親父のジンが断トツで1位になるだろうと私は思っている。最初の最初から私はその無責任さが大嫌いで、ゴンがあれほど彼を慕うのが不可解そのものだった。まあ、育児放棄されて会っていなかったから、彼への幻想が大きいのだろう、と理屈づけをしていたが、ハンター会長選挙でレオリオがジンを念能力で殴ってKOした時に会場のほぼ全員がレオリオに拍手喝采したシーンを見て、作者の富樫自身、ジンが「普通の人間には物凄く嫌われるタイプの人間だ」ということを熟知して描いていたのだな、と分かった。そして、なぜゴンがジンを慕うのか、ということの「作劇上の合理性」も、なんとなく理解できたかと思う。

それは、ジンもゴンも同じタイプの人間であり、それは「自分の好き勝手に生きたい」というのが根底にあるということだ。そしてそれは本音ではあらゆる人間の希望する生き方なのである。つまり、偽善を捨てたら、ジンのような「わがままで無責任な生き方」になるのが当然だということで、だが、それだとおそらく読者からも嫌われるのは確実だから、そこに「仲間だけはけっして裏切らない」というルールを付け加えたわけだ。つまり、ジャンプの「友情・努力・勝利」思想が「ハンター×ハンター」の作劇の根幹なのである。

まさに「遊びせんとや生まれけん。戯れせんとや生まれけん」というのが、この長大な作品のバックボーンなのである。

そういう意味では、このブログのタイトル「アンファニズム(子供主義)」も、「ハンター×ハンター」と同じ思想かもしれない。

PR
「はてな匿名ダイアリー」の「水星の魔女本当にいやだった」というスレッドの一部で、元記事はかなり長文で飛ばし読みしただけだが、この部分はO河内一楼という脚本家の本質を、かなり突いているように思えるので転載する。
要するに、シニカル(引用文中の「欠陥の描写ばかりで美点の描写が下手」に注意。これはネット民に多い一部の「自称リアリスト(実はサディスト?)」には受ける。)で無責任で上への迎合が抜群にうまい人物だからアニメ界で重用されているのだろう。実際は雑だが表面的には整合性がある脚本を書く(発注された要素を組み立てて「作る」、と言うべきか)のが上手い、「電通的」世渡り上手というイメージだ。

(以下引用)

人格的欠陥や社会問題を扱う手つき

欠陥を愛そうというコンセプトは感じられるが、欠陥の描写ばかりで美点の描写が下手だからシャディクなどを「普通に」嫌いになる。

スレッタは嫌いではないが、「どんぶり飯をたんと食え」のような祖父母→孫感情の矛先というか、食い意地の張った哺乳類の幼体に向ける好感であり、人物としては「頭が悪い」としか言いようがないので、あの状態で学校を建てて理事長なり校長なりをやるのかと思うと意味が分からないと思う。

ガンダムシリーズ初の女性主人公で頭が悪い主人公だったので別の文脈が乗り不快。女性主人公二作目で頭が悪かったらこういう不快さはなかった(男性主人公の愛すべきバカキャラはいる)。ガンダムシリーズ初の女性主人公で異性愛フラグを折ったうえでの同性婚成立をやったのも面倒くさかった。異性愛フラグを立てたうえで折っておかないと悪意にまみれたレズのチン堕ち勢が押し寄せてきて尊いスレミオを破壊されるだろうから予め封じておきたかったのかもしれないが、まず百合ガンダムなどなぜ女性主人公の二作目以降でやってくれなかったのか。それにSF的な説明なしで全員バイセクシャルであるという設定のつもりなら、おかしい。そんなものには誰もついていかない。同性愛嫌悪者どころか、腐女子や百合豚ですらついていけない異常な人間観だろう。同性愛者、両性愛者、異性愛者、無性愛者がいる、その多様性を描けていない。ファンダムまでもが、同性愛以外を叩く百合豚と腐女子、異性愛以外を叩く男女カプ厨という多様性の真逆の地獄になっている。こんな糞以下のファンダムは滅びるべきである。

さらに同性愛以外のテーマも盛り込みすぎて、一個一個の社会問題の扱いが雑、尺が足りていないから全部が浅くてつまみ食い。「いろいろありますが、難しいですね」という大上段に構えた、優等生的な冷淡さがそこにあった。最も連想するのは、サンフランシスコの社会的弱者を守るための万引きの無罪化だ。当事者性が全くないエリートが頭の中で弱者保護を考えた結果、万引きの無罪化を行い、ホームレスよりはさすがにマシな立場にあった個人規模の小売店が万引き被害により経営が成り立たなくなり廃業を余儀なくされていく、その種の持続不可能な弱者保護、お世話係をよそに押し付けたうえでのマイノリティ保護。結果、攻撃的・搾取的な人間が蔓延してコントロールを失い、この事態を引き起こした自罰を行うだけになる流れだ。社会問題の取り扱い方に、現実味がないのだ。ニカやミオリネのお花畑が憎悪を生んだ、あの雰囲気が通底している。
記事中では明言されていないし、ロードムービーだというから、私の予測が間違う可能性もあるが、「誰でも知っている世界的古典」「背筋の伸びた主人公」と、「果てしなきスカーレット」というタイトルから見て、元ネタは「風とともに去りぬ」だろうと私は推理する。
もちろん、「風と共に去りぬ」は現代文学であるが、現代人(あるいは「勘違い男」細田守)にとってはもはや古典の範疇ではないか、ということだ。
まあ、自分では自分をフェミニストだと思っている細田守だから、大いなる勘違いアニメになる可能性もあるが、大きな元ネタ、つまり作品の柱があるから、これまでのような迷走作品よりはまともな作品になるかと期待する。
ただし、「風と共に去りぬ」は、主人公はスカーレット・オハラだが、話を動かしているのは、彼女の愛したふたりの男、アシュレー・ウィルクスとレット・バトラー(高校生のころに読んだ作品の登場人物名を今でも覚えているのだから、それらのキャラの存在感が凄いということだ)であり、そしてスカーレット・オハラは「時代の波に抵抗するヒロイン」であって、「冒険物語のヒロイン」ではない。つまり、細田守の談話の内容だと、話の上面(主要キャラなど)をなぞっても、「風と共に去りぬ」という作品の本質とはズレた内容になる可能性が高い。
話の舞台は異世界で、ヒロインも、スカーレット・オハラではなくナウシカに近くなると予測する。つまり「スカーレット」というタイトルは無意味化するわけだ。

おそらく、ラストシーンだけ映画「風とともに去りぬ」になるのだろうと推理する。つまり、自分の考え間違いから愛する男に去られて一人になり、絶望して丘の上に立った「スカーレット」が、呆然と彼方を見ながら「明日、明日考えよう。明日はまた別の日だ」と呟き、カメラが引いて、夕焼け空を背景にした彼女が大自然の中の点景となって終わり、である。恋愛という他者依存から自分という本来の姿に戻る点では、これこそ本物のフェミニズムである。

まあ、御託はともかく、「面白い」作品になれば、娯楽性が肝心のアニメとしては、それでいいのである。



(以下引用)

細田守監督、最新作『果てしなきスカーレット』は「世界的なとある古典」がモチーフ
細田守監督、最新作『果てしなきスカーレット』は「世界的なとある古典」がモチーフ
© 『果てしなきスカーレット』スーパーティザービジュアル - (c)2025 スタジオ地図



 『竜とそばかすの姫』(2021)以来4年ぶりの新作アニメーション映画『果てしなきスカーレット』(2025年冬公開)を発表した細田守監督が23日、都内で行われた製作発表会見に出席し、謎に包まれた作品の概要を自ら説明した。会見には、スタジオ地図プロデューサーの齋藤優一郎も登壇した。

 細田監督が脚本・原作も手がける『果てしなきスカーレット』は、東宝が日本配給、それ以外の地域はソニー・ピクチャーズが配給する。主人公は「とある国のプリンセス」で、「誰もが知っている、世界的なとある古典をモチーフにした内容。もう一人、彼女と対照的な登場人物が出てくるロードムービーのような作品」であることが判明している。


© 会見の様子
 細田監督は会見冒頭、「『竜とそばかすの姫』はたくさんの人に観てもらえました。また新しい作品を作ることになりました。ぜひみなさんに興味を持って見てもらえば」と笑顔であいさつ。ハリウッド大手のソニー・ピクチャーズによる全世界配給が決まっているとも述べ、齋藤プロデューサーは「『竜とそばかすの姫』以来、世界では歴史の針が逆戻りするような悲しい出来事が起こっている。次の映画をどうするかとなった時に、日本のマーケットを意識した作品というより、最初から世界を視野に入れた作品を作るべきではないかということになった」と細田監督とのやり取りを紹介する。

 そこで細田監督が提案したのが『果てしなきスカーレット』という壮大な作品だったといい、齋藤プロデューサーは「大変な話題を呼ぶ作品になるのではないかという予感がした。どうすればこの力強い、大きな作品を世界で配給できるかを考え、これをグローバルに届けるために日本と世界が手を取り合う新しい仕組みを作らないとダメだと思いました。その後、ハリウッドメジャーのソニー・ピクチャーズさんから一緒にこの作品を作りましょうと声をかけてもらえ、共同出資や共同制作というスクラムを作り出すことができました」と経緯を明かす。


© ティザービジュアルを公開した細田守監督
 壇上には本作のヒントとなるティザービジュアルが紹介され、細田監督は「今まで作品を作るたびに新しいチャレンジをしてきた。一作ごとに壁を乗り越えようと頑張ってきたんです。今回も壁というか、見た目の感じをアニメーションという技法を使いながらも過去の作品を超えたものにしたいと思っている」とアニメ技法に新趣向を凝らした作品となることを明言。「以前から実験を積み重ね、いわゆるセルアニメでも、ハリウッド的なCGアニメでもない“ルック”を目指した、アニメーションの可能性を広げる作品にしたい」と意気込み、「アニメーションの見方が浸透していく中、今までの型を続けるという考えでなく、もっと先に進んでいかなければならないという時代になってきた」とそこにこだわる理由も紹介した。

 ヒロイン像については「今回の映画は今までで一番ハードで困難な作品。これくらい背筋の伸びた主人公像が必要だと思った。そんな彼女と旅をすることで、何か希望を見出すものにしたいと考えています」と述べ、「テーマも(過去の作品と比べ)一番大きなテーマになった。世界の人々の心にある普遍的なテーマをこの映画で表現したい」としみじみとコメント。「生と死みたいなものにも踏み込む大きなテーマになります」と作品の構想、方向性を語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
「妻、小学生になる」のアニメを最終回まで見たが、何と言うか……。
私が、この作品が嫌いであることは何度か書いたが、この設定で話をどう転がすか、という研究心で見続けていたわけだ。単純に「感動ポルノ」と言ってはいけないのだろうし、原作者自身がこうした話に感動する人なのだろう。そして、話の展開自体は、設定の異常さ以外はほとんど破綻は無いのだが、見ていて気色が悪いのは、最後まで続いた。
特に話の中心である「ケイスケ」の気持ち悪さは、このアニメを見続ける上での大きな障害だった。「いい人」ぶっているが、精神的に自立していない赤ん坊なのである。だからこそ、この話が成立するわけだが、私が男だからか、こういう人物を主人公とした話は不快そのものだ。それは、この話と反対に、無軌道無道徳の悪漢を主人公とした話でも同じである。

なお、小学生になった妻と、元の大人の妻は、たぶん両方とも声は悠木碧で、その演技はさすがである。何しろ、天使のようなまどかと、変態サディストのクレマンティーヌのどちらも見事に演じる「声の天才」である。

なお、「スパイ&ファミリー」映画版をネットフリックスでやっていたので、見始めたが、脚本が私の嫌いなO河内一楼でがっかりした。原作のキャラをよく研究して書いたように見える脚本だが、うわべだけの似せ方で、本質的に「変態でサディスト」だと私が考えている人間らしく、「子供受けを狙うなら下ネタ」という内容、しかも「うんこネタ」である。
「スパイ&ファミリー」の急激な失速は、二期が始まる前から、この映画で始まったのではないか。少なくとも、一期で興味を持ち始めていた「子供層」は、この映画でがっかりして、大人も含めてかなりの層が離れたと思う。大衆の大半の趣味は愚劣だというのは確かだが、「スパイ&ファミリー」は趣味のいい人間(私などww)を惹きつける高度なレベルの作品だと読めなかった制作陣や制作委員会の大失敗である。原作者は損害賠償を求めてもいいくらいだ。
二期は、毎回あのOP画像でうんざりして見なくなった。あれほど破壊力(自己破壊力)のあるOPは初めてだ。内容も、数回見た限りでは、魅力が無かった。一期とどこがどう違うのかは分からないが、とにかく、魅力が無いのである。原作漫画をかなり忠実に映像化しているとは思うので、アニメ化というのは不思議なものである。作り手の誠実さ、真剣さの度合いが必ず視聴者に伝わるようだ。
Ⅲ期の監督は二期とは別の人であることを心から願う。できれば、一期の監督に戻してほしい。

(以下引用)

【アニメ】「SPY×FAMILY」Season3は2025年10月放送 アーニャ&ボンドのお祝いイラスト公開
カテゴリ漫画・アニメ・声優

転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734767458/

SPYFAMILY_jf_illust

1: muffin ★ 2024/12/21(土) 16:50:58.61 ID:Uk4o3tUd9
https://natalie.mu/comic/news/604821
2024年12月21日

遠藤達哉原作によるTVアニメ「SPY×FAMILY」Season3が、2025年10月より放送される。

これは本日12月21日に千葉・幕張メッセで開催中の「ジャンプフェスタ2025」内で発表されたもの。TVアニメ「SPY×FAMILY」はSeason1が2022年に2クールで、Season2が2023年に放送された。フォージャー家の活躍をアニメで観られる日を、ファンは楽しみにしておこう。なお「SPY×FAMILY」のステージ実施を記念し、キャラクターデザインの嶋田和晃描き下ろしによるアーニャとボンドのお祝いイラストも公開された。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/1221/SPYFAMILY_jf_illust.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0609/SPYFAMILY_Season3.jpg



3: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 16:52:31.55 ID:clQcnFbR0
全然話進まないじゃんこれ

21: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 17:03:56.35 ID:4wxHaX6M0
>>3
だってこれクレヨンしんちゃんみたいなヤツじゃん笑

4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 16:53:52.64 ID:QF58QLVX0
遠すぎる

5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 16:54:01.37 ID:Znd42uqp0
アニメの新作よりも続編をきっかけにキャラグッズが発売されることの方が嬉しくなってきた

6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 16:55:49.40 ID:0po4BrbY0
声優が衰える前にちゃんと完結しとけよ

7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 16:56:17.43 ID:jfkkg2KN0
アニメの最後に数秒ある提供のとき、トバリがワニに乗ってる映像で吹いてしもた

9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 16:57:01.98 ID:R0EtXfCb0
作者は本当は「戦争は女の顔をしていない」とか「売国機関」みたいな漫画描きたいんだろうなと… まあ売れて儲けたら次はそういうの描いたらええがな

13: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 16:59:26.24 ID:+u3gGuPK0
>>9
書きたいけどこの人が書くと陰鬱になって打ち切りになるを繰り返しすぎてたまにそういう話差し込むだけで精一杯なんだろな

11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 16:58:15.88 ID:r9f36oOQ0
2期も数話で止めたし
もうあのブームは来ないよ

12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 16:58:51.04 ID:hpknWbJn0
そんなのあったな

14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 16:59:59.84
>>1

2期はクソつまらなかったから

途中で見なくなったなあ

23: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 17:04:55.25 ID:FhNnYG1/0
来年の10月か…生きてるか微妙だわ

30: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 17:16:19.10 ID:IHXF+VQ80
>>23
今からそれを言ってどうするのよ・・・・・・・・

31: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 17:17:15.07 ID:Qp9OTi4V0
シーズン2ってつまらなかったよね

33: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 17:18:26.56 ID:PnKtPU580
>>31
出落ち漫画だからなぁ

37: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 17:27:21.24 ID:FVYMPc560
>>31
アーニャが人気になったんで話がアーニャの学園生活中心になるのはしょうがないんだけど、
まあつまらなかったな

38: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 17:28:15.72 ID:8Tb2Edcj0
もう三期目か、、、人の時間は早いね

40: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/21(土) 17:34:11.07 ID:p6w3hIiT0
もう旬が過ぎたし、先が気になるものでもないし

46: 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 17:38:16.33 ID:ydP+tCKb0
あーにゃの声は癒されるな




「ハンター×ハンター」の「殺し屋少年」は、作者のキャラ作りの合理性が際立った特徴になっていると思う。殺しに慣れすぎているために他者を殺すことにためらいが無いし、自分の命すら軽く見ている。そのために大胆な行動(傍目には自殺的行為と思える行動)を平気でやるわけだ。
通常の作者のキャラ作りだと、ここまでの合理性はない。(ちなみに、「キルア」の中には「キル」がある。)

他のキャラの「見えづらい」合理性も同じくである。すべて、個々のキャラの独自の行動原理がある。それこそが、見かけだけではない、真の個性である。だから、個々のキャラが際立っている。
たとえば、今回見た話では、「イカルゴ」という名前の敵が出るが、これはおそらく、彼が「イカ」を理想とするタコ怪物であり、狙撃者だから「ゴルゴ13」から名前を借りて「イカ・ゴルゴ」で、「イカルゴ」という名まえになったのだろう。
イカの姿かたちがタコにとって理想であるという哲学は、分かるような分からないような話だが、まあ、どうせタコの考えることである。実際、世間でも「このタコ!」という悪口はあるが、「このイカ!」という悪口はない。なぜかタコは軽視される存在のようだ。せいぜいが「タコ焼き」で売れる程度で、しかも、タコ焼きの中にタコはほとんど入っておらず、詐欺食物だ。

なお、「ハンター×ハンター」の大きな特徴のひとつは、単なる「友情・努力・勝利」ではなく、その「勝利」に健全な少年漫画的道徳性があることだ。それは「尊敬すべき敵への敬意」である。単なる「あいつは敵だ。敵は殺せ」ではない。

「母殺し」をして生まれた冷酷無残なメルエムを、この作品のラブロマンス(おそらく過去のすべての少年漫画史上最大のラブロマンス。いや、「恋愛」ではなく、昇華された一種の疑似的な母と子の愛情か。コムギの膝の上で死んでいくメルエムの姿は、ミケランジェロの聖母子像、「ピエタ」の中のマリアとキリストである。)の主人公としたのも凄い。







私は、第一話を見て、これから面白くなる要素はない、と判断して一話切りしたが、確かにギャグの古さはかなり感じた。今時、高倉健は無いだろう。
「面白いでしょ、面白いでしょ」と強引なノリでやられると、ギャグが意味不明でも面白いと感じる人が世界中にいることが分かった。いや、「面白いらしい」が「面白い」に脳内変換されるのだろう。ある種の漫才も、似たようなものだという気がする。あとは、他人から「面白いよ」と吹き込まれると何となく同意してしまう人間も多いのではないか。この同調本能は兵庫県の斉藤騒動に似ている。あるいはオウム真理教や幸福の科学入信者にも似ている。

(以下引用)

ダンダダンとかいうおっさんアニメwwwww
2024年12月09日 11コメント アニメ
no title

1: 名無しさん ID:otakumix
盛り込んでるネタが古すぎる




2: 名無しさん ID:otakumix
ワイからすると何も考えず見るにしても内容薄すぎて見てられないね

3: 名無しさん ID:otakumix
30歳以下には通用せんやろ

4: 名無しさん ID:otakumix
ウルトラマンパロが割と直接的というか雑というか

5: 名無しさん ID:otakumix
絵柄が苦手で観る気せんのやがそんな感じか

6: 名無しさん ID:otakumix
35歳でも厳しいと思うで

7: 名無しさん ID:otakumix
ノリがキツい

8: 名無しさん ID:otakumix
漫画やろ

9: 名無しさん ID:otakumix
ダダ星人
バルタン星人
リゲイン
古畑任三郎
チキチータ

全部30年以上前やんけ
ギリ、シン・ゴジラで気付く若者おるくらいやろ

10: 名無しさん ID:otakumix
>>9
気付かなかったら読めないんか?

11: 名無しさん ID:otakumix
>>10
ノリが理解できんやろ

12: 名無しさん ID:otakumix
あとカネゴンや

13: 名無しさん ID:otakumix
ノリって…
むしろ気付いたからって読みやすくなるんかよ

15: 名無しさん ID:otakumix
>>13
他の奴が理解しとる笑いどころを自分だけ理解できない気持ちってどんなんや

20: 名無しさん ID:otakumix
>>15
なんか意味不明な理論振りかざし出したな
そのノリに気付く気付かないでそのアニメ楽しめるがどうか違ってくるって言いたいんかな

21: 名無しさん ID:otakumix
>>20
それやで。お前だけ「意味解っとらん」やん

23: 名無しさん ID:otakumix
>>21
お前、アホやろ
自分で使ってるネタ古過ぎるとか言うといて

25: 名無しさん ID:otakumix
>>23
解ってる奴は全員解っとる
「お前だけ解ってない」からそうやって発狂しとる

14: 名無しさん ID:otakumix
そもそも高倉健はわかるんかえ?

16: 名無しさん ID:otakumix
多分この作者はそんなにウルトラマン好きじゃない

17: 名無しさん ID:otakumix
パロがなくてもノリは寒いまま

18: 名無しさん ID:otakumix
キャトルミューティレーションは笑った
うまくつなげたものだ

19: 名無しさん ID:otakumix
古畑に至ってはそもそも刑事コロンボのオマージュやしな

26: 名無しさん ID:otakumix
なんか最近のクソガキってか自分の知らんネタあるとすぐ発狂するよな
あれなんなんや?

28: 名無しさん ID:otakumix
14歳だけどリゲインとかダンダダンで初めて知ったわ

30: 名無しさん ID:otakumix
ダダとペガッサ星人を合わせるとか言う謎発想

33: 名無しさん ID:otakumix
別に死ぬほどおもんないとは思わんけどそんな大人気になるほど面白いとも思わん
鬼滅もそうやったけど

39: 名無しさん ID:otakumix
>>33
勢いだけやしな
見たいアニメが無いし、気にいったアニメはもう何周もしているので、新規開拓リサーチのために、さほど食指の動かないドラマやアニメを見たりしているが、予感どおり、たいていは私には気に入らない。「JIN」など、評判になったドラマだが、予想どおり私には面白くはない。SFXがちゃちなのは、まあ、テレビドラマだから仕方ないにしても、せっかく江戸時代にタイムスリップした面白さが、第一回を見たかぎりではほとんどないし、俳優の演技にも俳優個人にも魅力が無いし、やたらシリアスで息苦しい。どんなシリアスドラマでも「息抜き(コメディリリーフ)」を入れるのは、演劇のほとんど鉄則なのだが、そういう常識を持たない作家(漫画家、脚本家)が、多いのではないか。
アニメで、「妻、小学生になる」は、漫画で2巻ほど試しに買って面白くなく、ドラマ化されたものも、ドラマなら別の面白さが出るかと思ったが、前に書いたように、小学生になった妻を演じるタレント(子役)があまりにブスなので、その高飛車演技を見ると気分が悪くなるので15分で視聴をやめた。たぶん演技力を買われたのだろうが、多少下手でも可愛い子役を使ったほうが良かったのではないか。で、テレビアニメは、面白くないのだが、どういう結末をつけるのかという興味だけで7回くらいまで見ている。これも、原作漫画にはユーモアがほとんど欠如していたが、テレビアニメも同じである。
大人が小学生になるのだから、いろんなアクシデントや笑いを作れる設定だろうに、実に気持ち悪いほどシリアス路線なのである。ただし、OPは詐欺である。本編にはまったく無い笑いの要素があるように見せかけ、OPの最後は「サザエさん」の模倣までしている。視聴者は、「これは笑いの要素のあるアニメだろう」と期待するはずで、だから詐欺だと言うのである。
せめて、小学校で、スカートめくりくらいされて、大人の心を持った「妻」が、どういう反応をするかくらいコメディとして描けないのか。「そういう漫画ではない」と言われればそうなのだろうが、私のように「お泣かせ人情ドラマ(今風に言えば感動ポルノ)」が大嫌いな人間が見るアニメではなさそうだ。

(追記)12月4日の「はてな匿名ダイアリー」に、人間とは他人をいじめて、その苦しむ様を見て喜ぶものだ、ということを、実にサディスティックな筆致で書いた短文があったが、今検索しても探せない。そういうシニカルで皮肉なコメントは、上に書いた「感動ポルノ」がはびこる風潮への反発が生んだ誇張であり虚勢だろう。念のために言えば、私は「人情ドラマ」そのものはまったく否定していないし、人情や他者への同情、弱者へのいたわりは非常に重要な人間的要素だと思っている。ただ、それが愚劣な「感動ポルノ」になると、私や上記のニヒリストのような感情を生む可能性がある、と言っているだけだ。

「夢見る男子(前に「男子高校生」と書いたのはマチガイ)は現実主義者」の中で、佐城が「~はいやか」と聞かれて「いやではない、有難い」と言うと、「何で侍?」と相手のJK(花森ゆみりが声をやっている)が言うのだが、前に「スキップとローファー」で、ヒロインの落ち込みを見て、そのボーイフレンド(BF未満だが)の男の子が清涼飲料水をおごって、「何でも好きなものを選ぶがよい」と言うと、ヒロインが、「何で、(いきなり)殿?」と思う(突っ込む)のを連想した。つまり、こうした口調が時代劇特有であることを、現代のJKも知っているということが前提のギャグだろうし、あるいは、少女漫画のミームかもしれない。時代劇は見なくても、その特徴(現代と異なる「不自然な」口調)は知っているというのが前提であるわけだろう。あるいは、誰かの漫才のギャグだろうか。

なお、「夢見る男子」は、面白いが、監督のセンスの悪さ(キャラ絵など。体型が特にダメ。JKやJCの足が不細工。顔にも魅力がない。)がだんだんと目立って不快になってくるので、秀作だが優秀作というほどではない。また、主人公の性格が嫌いという女性は多い気がする。つまり、「うざい」のである。これは最初からの設定だが、確かに、見ている方もそのうざさを不快に感じるので、「(思いやりがあり、頭がよく、自己反省もする)いい性格でも、欠点が鼻につく」わけだ。
この佐城のような学校やクラスのピエロを演じる生徒はどこの学校にもいると思うが、或る種の「便利キャラ」であって、けっして愛される存在ではないと思う。なぜそうなるかと言うと、基本的に「すべてが演技・偽り」だからだ。ピエロはマスク(メーキャップ)をしているのである。
長い記事なので容量的に全部載らない可能性もあるが、実に作品への愛情にあふれたコメントばかりなので、全部載せたい。ネットでこういうスレッドは稀だろう。

(以下引用)

じゃりン子チエとかいうやべー漫画
2024年11月22日
漫画・アニメ

1: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:00:39.68 ID:C6bRuu400
原爆くんとかいうキャラまでいる模様

https://amzn.to/490RZTv

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732194039/

2: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:01:34.19 ID:9p3JnfLe0
誰やっけ
喧嘩強い輩だっけ

4: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:02:12.81 ID:C6bRuu400
>>2
相撲大会でヒラメちゃん倒したやつ

7: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:03:41.66 ID:9p3JnfLe0
>>4
ああ、ヒラメちゃんにビンタバシバシやったやつか
最後に放り投げてチエちゃんに火付けたんだよな

3: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:01:56.28 ID:1lvHZRmo0
そんなん居ったか?

6: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:03:01.75 ID:C6bRuu400
このイガグリ頭が原爆くんや


8: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:04:52.16 ID:9p3JnfLe0
初期はホント名作回多いよなあ

10: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:05:53.53 ID:C6bRuu400
>>8
終盤はカップリングだらけやもんな

11: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:06:54.39 ID:u30mV0st0
テツよりコテツの方が役に立つのが草だった

12: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:07:57.44 ID:C6bRuu400
>>11
コテツ主役のスピンオフあるけどそれもええで
ドラん猫小鉄って漫画
https://amzn.to/4eL4YtM

13: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:09:50.54 ID:9p3JnfLe0
>>12
これほんと大好き
西鉄親分とか懐かしすぎるわ

14: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:10:18.26 ID:WLDXQJ7u0
しかもアニメは高畑勲というね
https://amzn.to/495jonA

15: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:11:07.70 ID:9p3JnfLe0
月輪の雷蔵とか小鉄の若い頃はホントかっこええよなあ

16: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:11:50.89 ID:C6bRuu400
>>15
ギャグほぼ無しのハードボイルドやったな

19: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:13:58.27 ID:3hPE0sdn0
レディ幕ごはんだっけ
おばあはんの同級生の詐欺師が捕まる前に旧交温めに来る話
アレが渋いわ

20: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:15:34.85 ID:9p3JnfLe0
>>19
最後警察に捕まるんだよな、31巻か
最後にやりたい放題やるってババアな

21: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:16:34.56 ID:9p3JnfLe0
30巻代のじゃりン子チエは良いエピソードおおいわ
37巻のユンカースの話も好き

23: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:18:01.90 ID:C6bRuu400
>>21
猫回にハズレ無し

24: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:18:14.89 ID:JJ5dNkfQ0
父子家庭じゃないんか

25: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:18:53.85 ID:C6bRuu400
>>24
割と序盤にマッマ帰ってくるで

27: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:19:24.83 ID:9p3JnfLe0
>>24
序盤の序盤だけやな
割と早い段階でヨシエはんが帰ってくるから

55: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:29:20.04 ID:JJ5dNkfQ0
>>27
ワイ序盤しか見てなかったんか
マッマだけ作画違うな
no title

26: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:18:54.62 ID:ywHqsqW90
猫が喋る時点でオカシイから

28: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:20:40.26 ID:C6bRuu400
転校した友達の回も結構ええんよな

30: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:21:52.91 ID:9p3JnfLe0
>>28
サッちゃんな
最初はチエちゃんと仲悪かったんだよな

29: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:21:11.79 ID:9p3JnfLe0
50巻以降はまあ蛇足やったけど
終わるってなったら寂しかった記憶
それももう20年以上前か

33: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:24:54.99 ID:ZgvuXnN/0
ヤクザをいじめるのが趣味とかいうやべー父親

36: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:25:25.51 ID:l12dHINz0
>>33
ヤクザからカツアゲしてて草

35: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:25:11.04 ID:NTD5i7qW0
マサルってチエのこと好きなんやろ?

38: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:25:51.29 ID:C6bRuu400
>>35
マサルもコケザルもチエちゃんにべた惚れや

47: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:27:18.09 ID:9p3JnfLe0
>>38
まあリアルでチエちゃんおったら誰でも惚れると思うわ

37: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:25:27.55 ID:C6bRuu400
テツがヒラメ気に入ってるのすき

39: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:26:17.13 ID:l12dHINz0
西川のりおのテツ役がピッタリ過ぎてビビる

46: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:27:16.56 ID:C6bRuu400
>>39
悪だくみしてる時に丁寧語になる時の感じほんまうまいわ

48: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:27:45.25 ID:l12dHINz0
>>46
お巡りさんと喋る時とかも好き

40: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:26:43.49 ID:9p3JnfLe0
コウジだったのが急にタカシに変わって何事もなくその後タカシになるという謎の初期設定

41: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:26:44.53 ID:piBjqBkw0
今の時代は放送できんやろ
子供に飲み屋で働かせたり仕事しないで博打や暴力三昧の反社のテツとかコンプライアンスに触れまくる

123: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:56:25.34 ID:uftaGbUA0
>>41
ちょっと前サンテレビでやってたやないか
キチガイとか普通に流しとったぞ

42: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:26:48.54 ID:l12dHINz0
チエちゃんたまにすげぇ可愛い顔になる時あるよな
なんか悩んでる時とか

50: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:28:19.16 ID:9p3JnfLe0
>>42
初期は唐突に劇画タッチの美人チエちゃん出てきてたな

53: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:29:14.20 ID:l12dHINz0
>>50
そうそう
オカンに似てるような顔

43: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:26:51.67 ID:Ef6Rvb5m0
そういえばアニメの方は何度も見たけど
マンガは一回も見たことないな

52: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:28:43.35 ID:g3HxrvyJ0
今のリメイクアニメブームに乗って
再アニメ化できんか?

58: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:29:45.31 ID:l12dHINz0
>>52
あれはリメイク無理やろうしそもそもリメイクするべきじゃないと思う
当時やからこそ作れたアニメやと思う

59: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:29:51.58 ID:C6bRuu400
>>52
殺すとか日常会話やしガキがタバコ吸うてたり猫がパチンコしてるんやぞ…

62: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:30:16.47 ID:9p3JnfLe0
>>52
できるかもしれないけどやらなくていい

54: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:29:15.91 ID:sauUKihe0
どう考えても80年代の話じゃないよな

57: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:29:25.33 ID:KuOabAGe0
ポリ公が来たら

65: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:30:56.42 ID:9p3JnfLe0
>>57
はいビスコ

61: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:30:16.18 ID:trC6VywZ0
聖地巡礼にあいりん地区いくか

66: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:30:57.33 ID:l12dHINz0
>>61
萩之茶屋とかやっけ

70: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:33:27.37 ID:9p3JnfLe0
ポリ公が来たらはいビスコは印象に残るフレーズだけど本番では全く通用しなくてポリ公にボコボコにされたんだよなあ

72: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:33:48.47 ID:C6bRuu400
>>70
そらそうよとしか言えないよな

73: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:34:52.35 ID:fBPR6jRX0
テツってあんな反社みたいな見た目やのに酒もタバコも一切せんカタギなんよな
チエちゃんには優しいし

75: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:35:50.96 ID:C6bRuu400
>>73
鑑別所と留置所にはしょっちゅう行ってるけどな

85: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:39:27.83 ID:9p3JnfLe0
>>73
チエちゃんにだけは弱いってのがこの漫画の一つの大きな肝だと思うわ

86: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:40:40.23 ID:C6bRuu400
>>85
チエババアヨシエ花井
言うほどチエだけか?

101: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:46:56.52 ID:+NfoNlt50
>>86
チエの担任とかむしろテツに振り回されてる方やんけ

103: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:47:39.19 ID:C6bRuu400
>>101
花井(父)や

108: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:50:17.80 ID:+NfoNlt50
>>103
テツでも太刀打ちできない相手
チエ
ヨシエ
お婆ちゃん
花井父
酔ったときのお好み焼き屋のおっちゃん
くらいか

110: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:51:37.25 ID:rvMz+zPY0
>>108
小鉄にも負ける

112: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:51:52.26 ID:C6bRuu400
>>108
花井先生の友達の鍼灸医のおっちゃんもかな

119: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:54:30.45 ID:iWpekhnE0
>>112
周先生やな

74: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:34:52.49 ID:C6bRuu400
数年前にじゃりン子チエの居酒屋が期間限定で西成にあったみたいやな
行きたかったわ

79: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:37:41.73 ID:K+6Lj+cb0
アニメのチエちゃん可愛かったよな
歌が好きで見てたわ

87: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:40:43.79 ID:CbSStxgg0
これ読んで大阪のおっさんは普通にヤクザとケンカしてるんだなって思った

89: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:42:22.22 ID:KunCJ6RO0
バクダンとかいう酒

94: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:43:15.41 ID:C6bRuu400
>>89
かなり悪い酒みたいやな
現代のストゼロみたいなもんやろなぁ

95: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:44:06.59 ID:nNXMfQUP0
ストーリーもキャラクターも画力も凄まじい漫画

105: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:47:51.42 ID:rvMz+zPY0
足が速い奴が偉い漫画

120: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:55:27.90 ID:iWpekhnE0
あの曲といい
花札をモチーフにした絵といい
OPが秀逸だと思う

121: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:56:16.70 ID:C6bRuu400
>>120
アニメ化前にテツが歌ってた歌が元になってるんやで

128: 名無しさん 2024/11/21(木) 22:59:13.39 ID:Cx7nW8dz0
ネコ回すこ。ネーミングがまた良いんだよな。グラマン元帥とかスフィンクスの釜虎とか。悪太郎/正太郎は衝撃やった。

133: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:01:49.21 ID:iWpekhnE0
おジイはんとかいう名前がわかっとらん人物
カルメラとかレイモンド飛田の秘書にも名前あるのに

137: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:03:42.00 ID:rvMz+zPY0
そう言えばホルモン焼きのオッサン死んで店閉めたな

138: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:04:07.47 ID:ShCw2yDar
チエが犬と戦うアホなやつなんかおらんでーみたいなこと喋ってたら、場面が変わってテツが「あの犬のケツ五回噛んで勝ったったわ!」とか言うてるシーンでめっちゃ笑った

142: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:05:25.81 ID:C6bRuu400
>>138
7回やぞ

139: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:04:23.90 ID:nA8lygDx0
ダンプの砂利玉のおばはんすき

143: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:05:29.09 ID:l12dHINz0
ちなみにヨシ江はんの声優は火垂るの墓の西宮のおばさんと同じ人

144: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:06:12.13 ID:C6bRuu400
>>143
基本的に女優さんらしい

147: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:07:24.66 ID:l12dHINz0
>>144
プロの声優やと小鉄役の永井一郎ぐらいか

150: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:07:59.41 ID:C6bRuu400
>>147
ヒラメちゃんがあさりちゃんとかパーマンの人や

156: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:09:41.28 ID:l12dHINz0
>>150
オバQの正太もやな
てか今年亡くなったんやな

153: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:08:42.23 ID:iWpekhnE0
>>143
昔の時代劇でもよく見る人やな

158: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:10:24.59 ID:l12dHINz0
>>153
高畑は本職じゃない人のキャスティングも絶妙やな

171: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:15:15.94 ID:iWpekhnE0
>>158
今調べたら
百合根役やおジイ役の人も火垂るの墓に出てるんやな
んで清太役の人もチエちゃんに出演してるぽいね

177: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:18:48.55 ID:l12dHINz0
>>171
完全に高畑コネクションやな

181: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:21:28.64 ID:iWpekhnE0
>>177
ナチュラルな関西弁しゃべれんとダメやから
限られてくるやろしな

149: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:07:53.22 ID:rvMz+zPY0
あの夫婦なんで離婚したんや?テツは女に暴力振るわんタイプやろ

152: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:08:32.91 ID:C6bRuu400
>>149
テツが出ていけ言うたの真に受けて出ていっただけ
離婚はしてへん

151: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:08:28.73 ID:aKTneazd0
考えてみたら大阪が舞台の漫画ってじゃりン子チエしかないな

154: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:09:17.16 ID:C6bRuu400
>>151
ザ・ファブルがあるで───

157: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:10:13.15 ID:9sgK3FTx0
>>151
ミナミの帝王もやろ

159: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:10:53.78 ID:C6bRuu400
まともな漫画なくて草

160: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:11:15.14 ID:iWpekhnE0
印象に残ってるのは
チエちゃんが電車の中で歌うシーン
チエちゃんが作文朗読するシーン

168: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:13:35.80 ID:9p3JnfLe0
>>160
作文のシーンはこの前ユーネクストでアニメ見返したら泣いてしまったわ

161: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:11:34.83 ID:37nkGX6l0
大人になって見返すとミツルこんなイケイケの武闘派やったっけと驚く
子供心にカルメラと同じ括りの弱キャラと思い込んでしまう

163: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:12:32.20 ID:C6bRuu400
>>161
ガキの頃からテツの親友やからな

165: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:12:48.00 ID:rvMz+zPY0
>>161
ミツルは「大阪や開けんかい!」ってやってるやろな

166: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:12:51.14 ID:ShCw2yDar
ヨシ江はんは足がめっちゃ速い

169: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:14:37.44 ID:nA8lygDx0
小鉄がソロバン弾いて会計するシーンすき

174: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:18:21.24 ID:l12dHINz0
>>169
あれ可愛かった

182: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:21:39.75 ID:nA8lygDx0
>>174
ええよねー
客殴って金取ったりw

178: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:18:50.01 ID:C6bRuu400
永井一郎を猫役にするってすげーよな

183: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:29:36.83 ID:+NfoNlt50
チエが店で客に振る舞ってるラベル貼ってない酒ってどこのブランドなんやろ?

189: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:41:20.85 ID:nf/WjqFP0
カルメラがどうしても食べたくて親にねだったわ

194: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:20:40.15 ID:TsoK3m8T0
ダイナマイトドンドンって映画で相手のピッチャーを原爆ピッチャーってあだ名つけてたし
この頃ぐらいまで凄い奴って形容詞で原爆って言葉使ってたんじゃね

忍者ブログ [PR]