忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
面白い。国境の紛争地帯は全部そうすればいい。血を流してまで公衆便所や肥溜めを奪いに来る国は無いだろう。


(以下引用)



蔵建て男‏@kuratateo

だから尖閣諸島に核廃棄施設作ればいいのに。持って行くお金かかりすぎるのかな?
PR
私が相田みつをを嫌いなのは、「すべてを肯定的に見る」姿勢が社会に蔓延することで、現在の悪が温存されるからである。
つまり、相田みつを的存在は権力維持装置の一部。
たぶん、小田嶋師も相田みつを嫌いなはずである。←「相田みつ」を嫌いなのではなく、「相田みつを嫌い」という名詞だ。名前まで面倒臭くて迷惑な奴だ。
こういうのに励まされて「元気を貰った」などという連中もたぶん周りの人間からは軽蔑されるような知性レベルだと思う。新興宗教に入るタイプがだいたいそうである。


(以下引用)



小田嶋 隆‏@tako_ashi

.@Panini_Suzuki 他人を批判しない人が周囲に悪い影響をもたらしていないのかというと、必ずしもそうは言えません。安易に同調する人は、有害な組織や人物に加担することで、結果として社会を害している場合があります。
世の中の9割が馬鹿であるのは真理だろうが、問題は、自分が1割なのか9割に属するのか、本人には分からないことだ。だから、結果で判断されることになり、結局は金と地位がある人間が賢いとされる。つまり、釈迦、キリスト、ソクラテスは馬鹿。
でも、彼らの言葉は永遠に残った。
もっとも、世の中の9割が馬鹿なら、馬鹿に受け入れられる言葉なのだから、その言葉の内容自体もやはり馬鹿の言葉だという判定になる。
成功者は教祖の言葉を利用して金や権力や地位を得た連中であり、彼らが真の賢者だとなる。いやな結論だ。



(以下引用)



小田嶋 隆‏@tako_ashi

心に斬馬刀を持て。今年はビジネス書の世界に参入してみようかな。マジョリティーが馬鹿である以上、賢明な書き手はようやく文字が読めるレベルの人間に向けて書くべきなのかもしれないわけだし。
私は「2ちゃんねる」住人用語の「論破」とか「完全論破」が大嫌いなのだが、それはその用法がまさしく下のようなものだからだ。小田嶋師はやはりすごい。
最近、どこかの総理大臣がこの2ちゃんねる用語を使って、右翼と2ちゃんねるの相性の良さというか、右翼は2ちゃんねるファンであることが実証されたようだ。そう言えば、片山さつきも石原ノブテルも2ちゃんねる愛好者であることが発言の節々からうかがえる。そうは言いながら、現政権は実はその2ちゃんねるを取り締まろうとしてもいるのだが。



(以下引用)




小田嶋 隆‏@tako_ashi

「笹子トンネルこわい」「文句言うなら自分で掘ってみろよ」「え?」「掘れないんなら文句言うなよ」「……」「はい完全論破」



開く 返信
リツイート

お気に入りに登録
「日経ビジネスオンライン」の会員になる気はないので、ここまでしか読めないが、これだけでも十分面白い。
アニメでは「落ち物」というジャンルがあり、何のとりえもない主人公のところにとんでもない美少女が山ほど転がり込んできてハーレム状態になったりするが、「二階からメグ・ライアン」は、20年前ならまあ嬉しいかもしれないが、今では……。
福島原発事故でヘリコプターから散水して、ほとんど空中で流れてしまったのが「二階から目薬」の現代版である。

今どきの若者は「You are my sunshine」を知らない人も多いのではないだろうか。まあ、日経ビズを読む若者など存在しないか。「下手な鉄砲も数ありゃ撃たる」はもちろん「撃つ」のではなく、あなたが「撃たれる」のだよ、という、想像力の欠如した筋肉脳連中への嘲笑だ。






(以下引用)








吉例!帰ってきたビジネスいろは歌留多
小田嶋 隆  【プロフィール】

バックナンバー

2012年12月28日(金)




 本年中の記事更新は今回が最後です。

 ということで、2010年末に公開してご好評をいただいたオリジナルいろは歌留多の続編を作ってみました。

 前回分を読み比べてみたりなどしながら、年末年始の無聊をなぐさめていただければ幸いです。  ということで、まずは「いろは」の「い」から。

《い》維新の上にも3年
 維新の上に石(原)を乗せて、意思統一はどうするのでしょうか。私は3年持たないと思います。色々な意味で。石も意思も維新も。イワオの如き石が散り散りに割れて、さざれ石に戻ったら、千代に八千代に賽の河原の石積みを繰り返すということなのでしょうか。

《ろ》ロンドン読みのロンドン知らず
 ロンドン五輪じゃメダル独占なんて言ってましたが、日本柔道は全クラス惨敗でした。なんでもポイント制の競技柔道を想定した対策練習を「卑怯」ということで回避していたのだとか。「飛び道具卑怯なり」とかいって鉄砲隊に向かって刀を振りかざして走って行った昔のお侍さんみたいで涙を誘いますね。

《は》早起きはサービス残業
 居残る形式の文字通りの残業とは別に、始業時間前に出勤するタイプの早起き残業というのもあるそうですね。でも、ブラック企業スタンダードではそういうのはまだまだマシな話で、究極は出退勤を省略するタイプの勤務形態です。つまり泊まりですね。一泊で済めばラッキー。十日ぶりに家に帰ると冷蔵庫の中で牛乳がヨーグルトになってます。ヨーグルト残業。ええ、作り話ですが。

《に》二階からメグ・ライアン
 「そんなうまい話があるものか」という反応は、どうやら古い人間の認識らしくて、最近の若い人たちはメグ・ライアンを知らないんだそうです。えええええ? あんなに可愛かったのに。っていうか、最近のメグ・ライアンさんを知っている人に言わせると二階から落ちて来られても困る感じらしいんですが本当でしょうか。諸行無常。花の色はうつりにけりないたずらに。

《ほ》惚れて通えば倫理も分離
 「二股愛騒動」なんてのがありましたね。二人に同時プロポーズしてしまった塩谷瞬君は真面目過ぎたのか不真面目だったのか、器用すぎたのか不器用だったのか、人選、時期、会見の様子など含めて最後まで謎だったですね。まあ、こういう話題で興味深いのは、単純に怒ったり笑ったりしている人じゃなくて、変に口ごもって不自然な擁護をしてたりする人ですね。で、「何かあるのか?」と聞くと怒り出します。人間って不思議ですね。

《へ》下手な鉄砲も数ありゃ撃たる
 アメリカ国内には、概算で三億丁の銃が出まわっているんだそうです。人口とほぼ同じですね。ということは、生まれたばかりの赤ん坊から寝たきりのご老人まで含めて、誰もが一人に一丁ずつ銃を装備している計算になるわけで、さすがにここまで蔓延していれば不幸な事故が起こることは避けられないでしょう。ユー・アー・マイ・乱射ing。





いつもながら、どうしてこういうところに着眼でき、どうしてこれほど的確な指摘、的確な表現ができるのか、驚異的である。これこそプロのコラムニストであり、凡百の自称コラムニストは彼の前に慙死すべきである。
書いていることが、どうでもいいような事であるにも関わらず、そこに文明批評、日本人批評を感じるのは、私の拡大解釈だろうか。
テレビ番組の細部にも、こうした「念入りに作り上げた不味さ」はある。たとえば番宣マスコット人形のグロテスクさなど。
あるいは小学校の絵画コンテストで優秀賞を取る作品など。



(以下引用)




小田嶋 隆‏@tako_ashi

竹を割ったようなストレートなマズさは許せる。おせちのマズさは、いちいちが繊細で行き届いている。おいしさとは別の到達点を目指して作られた料理という感じがする。



開く









8時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

おせちの不味さは入念な不味さ。そこが許せない。ぞんざいに作った料理が粗雑にマズいのはまあ仕方ない。が、おせちは手間暇をかけて彩りに気を配って、さんざん気をもたせておいて、でもって、食べてみるとびっくりするほどまずい。それぞれのアイテムがいちいち丁寧に不味い。滅びてほしい。



開く

「きっこのブログ」は最初の方に「無断転載を禁じる」と威嚇的に書いてあり、無断転載しにくいのだが、クリスマスくらいは寛容な気持ちで見逃してくれることを期待して無断転載する。
というのは、クリスマスの鳥類大虐殺への抗議の文章が「鳥肌が立つ」で終わるのは、なかなか見事だからだ。
まあ、私は、焼き鳥も鳥の丸焼きも好きだけどネ。
ついでに書いとこう「鳥のオリンピック」というのが昔あったそうだが、どんな競技内容だったのだろう。鳥だから飛ぶしかできないと思うのだが。



(以下引用)





kikko_no_blog クリスマスって七面鳥やニワトリにしてみたら死刑執行日みたいなもんだよね。どれほどの数のニワトリがこの日のために殺されてるのか、想像しただけでも鳥肌が立つ。
そう言えば、マスコミ的著名人って、八割がた不愉快な人間であるってのは言われて初めて気がついた。
これは電通の趣味なのか、マスコミは騒動を起こす人材をタレントとして重用する習慣があるのか。まあ、後者だろう。話題性こそがマスコミの生命線なのだから。
その結果として、まともな人間はテレビを見るたびに不快感で血圧が上がり、早死にすることになる。これもマスコミ支配層の狙いの一つか。



(以下引用)



小田嶋 隆‏@tako_ashi

野田さんは黙って肩に手を置いて「わかるよ」とひとこと言えば号泣し出すと思う。もう、翌日から学会員ですよ。



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

閣下は東国原に羽交い絞めさせておいて処刑教室でも大笑いで朗読してさしあげれば血圧的にアレなんじゃないかな。



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

安倍ちゃんは二時間ネチネチ説教したらきっと泣く。武器は要らない。竹のものさしかハタキの柄で十分。



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

意外に身体能力の高いミッキーに腹パン食らって、倒れたところにミニーにストンピングが来て、レフリーの方を見たら失神してる展開のリプにダメージを受けた。



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

暴力ツイートで逮捕とかあるのかなあ。



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

大人力先生はお腹の肉をつまんでニヤリとするだけでゆるしてさしあげる。 RT @balijin: @tako_ashi 石原壮一郎かと思ったw



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

安倍ちゃんは竹のものさしで叩いておいて2時間説教する。 RT @sebesebe: @tako_ashi 自民党からの入閣の要請は小田嶋先生にはありませんでしたか?



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

仲裁にはいった石原さとみも殴る。 RT @kenmatsu_FS: 親子ともにですか? RT @tako_ashi: 色々な人と個室料亭で二人きりになった図を想像するのだが、かなりの確率で殴っている。オレは病んでいるのだろうか。もちろん石原は殴る。



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

色々な人と個室料亭で二人きりになった図を想像するのだが、かなりの確率で殴っている。オレは病んでいるのだろうか。もちろん石原は殴る。



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

助けにきたミニーに後ろから殴られたら死ねる。



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

ムキーッ RT @arakissunne: ミッキー「誰も見てねぇよな、ククク」→腹パン RT @Allgreen76: そして返り討ちに RT @tako_ashi: 個室の料亭みたいなところでミッキーマウスと二人っきりになったらきっと殴ってしまうと思う



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

義憤です。 RT @Montague926: 日向者への妬みですね、先生(笑) RT @tako_ashi: ひこにゃんは殴らない。キティーも勘弁してやる。でもミッキーマウスは殴る。裏声で「イタイデスヨー」とか言いやがったらさらに回し蹴りもキメる。



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

ひこにゃんは殴らない。キティーも勘弁してやる。でもミッキーマウスは殴る。裏声で「イタイデスヨー」とか言いやがったらさらに回し蹴りもキメる。



開く









16時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

個室の料亭みたいなところでミッキーマウスと二人っきりになったらきっと殴ってしまうと思う



開く 返信
リツイート

お気に入りに登録







いやあ、石破のあの目は人間の目ではないと思っていたが、魔物だったのだな。この猫ちゃんはそれを敏感に察して興奮したわけだ。さすが、家畜とはいえ、野生の勘は残っているのだろう。





(以下引用)





【衝撃的瞬間】石破茂幹事長に猫が反応! 猛烈な興奮状態になり暴れだす




ロケットニュース24
2012年12月17日13時31分




コメント22
.




写真拡大

選挙関連のテレビ番組に映った石破茂幹事長の姿。それを試聴していた猫が猛烈な興奮状態になり、暴れだすという現象が発生した。飼い主も猫の興奮状態に驚いたようで、とっさにその瞬間を撮影。

Twitterに「石破茂幹事長を見て興奮する猫の写真」を掲載したところ、インターネット上で大きな話題となって拡散している。ふだんは暴れない子らしいのだが……。

猫の飼い主はTwitterユーザーの fkatsura さん。猫がテレビに反応することはたまにあるが、どうして石破茂幹事長を見て興奮したのだろうか? もしかすると、猫にしかわからない何かしらのオーラのようなものが出ているのかもしれない。

ちなみにこの猫ちゃん、暴れる写真ばかり広まっているが、いつもはキュートでチャーミングな癒やし系ニャンコらしい。暴れる姿もユニークでおもしろいが、普通にかわいいポーズの写真も掲載されていたゾ♪





こういう、一見どうでもいいような「正直な感想」をはっきり口に出しておくことが、この「洗脳社会」を大掃除していってくれるのだと思う。



(以下引用)



小田嶋 隆‏@tako_ashi

舞妓さんの気持ち悪さは、大げさに言うと、中国の纏足やヨーロッパ中世のコルセットに通じる感覚です。古い時代に女性の身体の自由を拘束することを通じて「支配」を示唆していた権力者の意図を感じるからかもしれない。個人の感想ですが。



開く 返信
リツイート

お気に入りに登録






11時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

舞妓さんのきもちわるさは、顔の色が歯の色より白いところ。というよりも、顔より歯の方が黄色い。その歯を見せて笑った顔がとてもこわい。もちろん個人の感想ですが。



開く









11時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

特権だから、稀少だからということだけでありがたがられているものがあると思います。



開く









11時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

お茶屋遊びとか、日当が出てもごめんこうむりたい。 ※個人の感想です。



開く









11時間小田嶋 隆‏@tako_ashi

舞妓さんってきもちわるいよね。 ※個人の感想です。



開く



忍者ブログ [PR]