ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
「ドラマ@見取り八段実0段」から、「半沢直樹」最終回について、「リーガルハイ」から古美門が出張して発言、という趣で。
現実はこんなものだよね。
(以下引用)
正義は正しいとか思っているわけじゃないよね。
そんな物はクソ食らえだ!
いつだって正しいのは勝者!
そんな事も解らずに倍返しなんか期待しているからしっぺ返しを食らうんだよ。
ぶぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁかぁぁめぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
現実はこんなものだよね。
(以下引用)
正義は正しいとか思っているわけじゃないよね。
そんな物はクソ食らえだ!
いつだって正しいのは勝者!
そんな事も解らずに倍返しなんか期待しているからしっぺ返しを食らうんだよ。
ぶぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁかぁぁめぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
PR
2ちゃんねる関連板から転載。
こういう話は面白いが、まあ、男にも女にもいろいろある、で話はお終いである。
28、31の名言集が面白いので転載した。
(以下引用)
女性が男性を好きになる理由がわからない
61Comments| livedoor Buzzurl|20131022|恋愛・結婚|Editタグ :いい男
1 :スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:06:41 ID:?
自分が男性だからかもしれないけど、男性が女性を好きになることには何の違和感も感じない。
そもそも女性は、好きになる要素だらけだ。
キレイだし、可愛いし、柔らかくていい匂いがする。
女性を好きになるというだけなら、そもそも自分が男性でなくったって好きになるしかない。
でも女性は男性のどこがいいのか。
ごついしむさ苦しいし、基本美しくない。
なのに不思議と女性は男性を好きになってくれて、人類はまだ滅んでいない。
ねえ、どこがいいの? かっこいいとか?
2 :スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:10:21 ID:?
人による
4 :スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:13:25 ID:?
むしろ男が女を好きになる理由がわからない
10 :ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/03/09(月) 23:49:51 ID:?
女性から見た男性の経済力以外の魅力を探る。
11 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:02:11 ID:?
わかる。
ていうか同じこと思ってる男多そう。
ただ不潔で醜くてがさつで工口いだけなのに女はなんで男なんな好きになるんだろうw謎すぎるw
8 :スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:34:48 ID:?
ごつくてむさ苦しいのがいいの
男から見た男の魅力
12 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:03:08 ID:?
自分は女だけど>1と同意見だわ。
男って、容姿がいいヤシなんて50~100人に一人以下しかいないしね。
で、大人になるにつれ、男のドス黒い欲望(性欲)の真実を知るにつれ
ますますしょうもない生き物のように思えてきてしまう。
一般人の職場で「カッコイイ!!」とか言われてる男だって、
顔はスマップの草薙くらいの顔で、「エ・・かっこいいか?
必要最低限くらいの普通の顔じゃね?」と思ってしまう。
しかし、女は外見は綺麗だけど薄っぺらく能力も低い、
男は外見は平凡だけど能力が高い・・という魅力があるんじゃないかと思う。
もちろん能力は個人レベルの問題だから男は全員能力が高い、というわけではなく
最底辺から最上位までいるという感じかな。
まあ、男は外見と性的な魅力は低いね。
それ以外のもの・・金や能力が魅力になりうるんだと思う。
17 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:18:32 ID:?
女は、小学生の頃から「好きな男子と付き合って結婚するのは幸せ☆」
という少女漫画を読まされる。
不思議な事に、少女漫画は90%くらいが恋愛漫画なんだ。
世の中にドラマ化すべき事っていくらでもあるのに、不思議な事に
少女漫画は殆ど全部恋愛漫画。
これがなぜなのか、自分も未だによく分からない。
女は恋愛しか興味が無いんだろうか?
それはなぜ?
子供を産むこと、育てる事が女性の一大仕事だからなんだろうか。
どうせ子供を育てるなら、裕福でいい旦那と結婚する事を
小学生の時から研究していると・・・。
女は「性的魅力」というアドバンテージがある事を自覚して、
男に寄生して生きることを選択した生き物なのかもね。
25 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:39:22 ID:?
>>17
人間って子孫を残す本能が退化してるんだよ。
動物と違って教育してやらないとどうやって子供作るかさえ分からない生き物。
だからたとえば少女マンガ、恋愛ドラマなんかである意味洗脳して
性的興味を持つように仕向けてやる必要がある。
28 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 01:01:48 ID:?
「女たちは私には象と同じように思える。
眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
(W・C・フィールズ)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。
もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」
(O・ヘンリー)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」
(ショロン)
「なぜ美人はいつもつまらぬ男と結婚するのだろう。
賢い男は美人と結婚しないからだ」
(S・モーム)
「男と女どっちが利口かって?
そりゃ女のほうが利口さ。
なぜなら、女は結婚相手に男を選ぶからね。
それに比べて男は、女なんぞを結婚相手に選ぼうとしやがる…どうしようもない馬鹿だね。」
(ゲーテ)
「私は男でなくて幸せだ。
もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
(スタール夫人)
「私が女より男を好きなのは、彼らが男であるからではない。
彼らが女でないからである。」
(クリスティーナ)
「結婚した方がいいのか、それともしない方がいいのかと問われるならば、
私はどちらにしても後悔するだろうと答える」
(ソクラテス)
30 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 01:37:38 ID:?
なんか深いね
スレチだけど
>>28みたいなのって哲学?
わたしそうゆーのすきだ
31 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 01:51:31 ID:?
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
(ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
(アルマン・サラクルー)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」
(ドストエフスキー)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」
(アメリカの諺)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
宝くじなら当たることもあるのだから」
(バーナード・ショウ)
「女の欠点を知ろうと思ったら、彼女の女友達の前で彼女を誉めてみることだ。」
(フランクリン)
「その女性がもし男であったならきっと友達に選んだろう、
と思われるような女でなければ妻に選んではいけない。」
(ジュベール)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、
三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。
そして子供達が同じことをまた始める」
(テーヌ)
こういう話は面白いが、まあ、男にも女にもいろいろある、で話はお終いである。
28、31の名言集が面白いので転載した。
(以下引用)
女性が男性を好きになる理由がわからない
61Comments| livedoor Buzzurl|20131022|恋愛・結婚|Editタグ :いい男
1 :スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:06:41 ID:?
自分が男性だからかもしれないけど、男性が女性を好きになることには何の違和感も感じない。
そもそも女性は、好きになる要素だらけだ。
キレイだし、可愛いし、柔らかくていい匂いがする。
女性を好きになるというだけなら、そもそも自分が男性でなくったって好きになるしかない。
でも女性は男性のどこがいいのか。
ごついしむさ苦しいし、基本美しくない。
なのに不思議と女性は男性を好きになってくれて、人類はまだ滅んでいない。
ねえ、どこがいいの? かっこいいとか?
2 :スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:10:21 ID:?
人による
4 :スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:13:25 ID:?
むしろ男が女を好きになる理由がわからない
10 :ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/03/09(月) 23:49:51 ID:?
女性から見た男性の経済力以外の魅力を探る。
11 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:02:11 ID:?
わかる。
ていうか同じこと思ってる男多そう。
ただ不潔で醜くてがさつで工口いだけなのに女はなんで男なんな好きになるんだろうw謎すぎるw
8 :スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:34:48 ID:?
ごつくてむさ苦しいのがいいの
男から見た男の魅力
12 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:03:08 ID:?
自分は女だけど>1と同意見だわ。
男って、容姿がいいヤシなんて50~100人に一人以下しかいないしね。
で、大人になるにつれ、男のドス黒い欲望(性欲)の真実を知るにつれ
ますますしょうもない生き物のように思えてきてしまう。
一般人の職場で「カッコイイ!!」とか言われてる男だって、
顔はスマップの草薙くらいの顔で、「エ・・かっこいいか?
必要最低限くらいの普通の顔じゃね?」と思ってしまう。
しかし、女は外見は綺麗だけど薄っぺらく能力も低い、
男は外見は平凡だけど能力が高い・・という魅力があるんじゃないかと思う。
もちろん能力は個人レベルの問題だから男は全員能力が高い、というわけではなく
最底辺から最上位までいるという感じかな。
まあ、男は外見と性的な魅力は低いね。
それ以外のもの・・金や能力が魅力になりうるんだと思う。
17 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:18:32 ID:?
女は、小学生の頃から「好きな男子と付き合って結婚するのは幸せ☆」
という少女漫画を読まされる。
不思議な事に、少女漫画は90%くらいが恋愛漫画なんだ。
世の中にドラマ化すべき事っていくらでもあるのに、不思議な事に
少女漫画は殆ど全部恋愛漫画。
これがなぜなのか、自分も未だによく分からない。
女は恋愛しか興味が無いんだろうか?
それはなぜ?
子供を産むこと、育てる事が女性の一大仕事だからなんだろうか。
どうせ子供を育てるなら、裕福でいい旦那と結婚する事を
小学生の時から研究していると・・・。
女は「性的魅力」というアドバンテージがある事を自覚して、
男に寄生して生きることを選択した生き物なのかもね。
25 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:39:22 ID:?
>>17
人間って子孫を残す本能が退化してるんだよ。
動物と違って教育してやらないとどうやって子供作るかさえ分からない生き物。
だからたとえば少女マンガ、恋愛ドラマなんかである意味洗脳して
性的興味を持つように仕向けてやる必要がある。
28 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 01:01:48 ID:?
「女たちは私には象と同じように思える。
眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
(W・C・フィールズ)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。
もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」
(O・ヘンリー)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」
(ショロン)
「なぜ美人はいつもつまらぬ男と結婚するのだろう。
賢い男は美人と結婚しないからだ」
(S・モーム)
「男と女どっちが利口かって?
そりゃ女のほうが利口さ。
なぜなら、女は結婚相手に男を選ぶからね。
それに比べて男は、女なんぞを結婚相手に選ぼうとしやがる…どうしようもない馬鹿だね。」
(ゲーテ)
「私は男でなくて幸せだ。
もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
(スタール夫人)
「私が女より男を好きなのは、彼らが男であるからではない。
彼らが女でないからである。」
(クリスティーナ)
「結婚した方がいいのか、それともしない方がいいのかと問われるならば、
私はどちらにしても後悔するだろうと答える」
(ソクラテス)
30 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 01:37:38 ID:?
なんか深いね
スレチだけど
>>28みたいなのって哲学?
わたしそうゆーのすきだ
31 :スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 01:51:31 ID:?
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
(ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
(アルマン・サラクルー)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」
(ドストエフスキー)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」
(アメリカの諺)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
宝くじなら当たることもあるのだから」
(バーナード・ショウ)
「女の欠点を知ろうと思ったら、彼女の女友達の前で彼女を誉めてみることだ。」
(フランクリン)
「その女性がもし男であったならきっと友達に選んだろう、
と思われるような女でなければ妻に選んではいけない。」
(ジュベール)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、
三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。
そして子供達が同じことをまた始める」
(テーヌ)
「訓練のスケジュールが狂うから戦争に反対する軍人」というのは可笑しい。その前には「教室の秩序を保つためには生徒は邪魔」というツィートもあった。まあ、それが教師の本音か。警官にとっては事件を通報する人間が一番うんざるする人間だろう。為政者にとっては国民がいちばん邪魔か。
なお、今回の記事タイトルの名言は竹熊健太郎(と相原コージ)が「サルでも描ける漫画教室」で書いた言葉のようだ。
(以下引用)
小田嶋隆 @tako_ashi 18時間
キャッチ22にも、分列行進に命をかけてる軍人が出てきてたな。訓練のスケジュールが狂うから戦争には反対だったり。
なお、今回の記事タイトルの名言は竹熊健太郎(と相原コージ)が「サルでも描ける漫画教室」で書いた言葉のようだ。
(以下引用)
小田嶋隆 @tako_ashi 18時間
キャッチ22にも、分列行進に命をかけてる軍人が出てきてたな。訓練のスケジュールが狂うから戦争には反対だったり。
椎名高志ツィッターから転載。
椎名先生はたぶん、あまり自宅から出ない人だと思うが、出たらこういう事件に巻き込まれるというのは、運命的なものか、体質か。
横島忠夫(@「GS美神」)のように、悪霊に好かれる体質とかね。
(以下引用)
椎名高志 @Takashi_Shiina 23時間
女子と! あんな風に! フラグ立ててくださいよ!!(天に向かって慟哭)
( ´∀`) @ID_CD 23時間
@Takashi_Shiina もう性別とかどうでもいいんじゃないんですか?(薄笑
開く
ヨッスィー @NyantoroSeijin 23時間
@Takashi_Shiina 神「わしそんなん無理やしー(´・ω・`)」
開く
YURIKA @mimiMILKY 23時間
@Takashi_Shiina えぇ~?!先生!もしパティが見てたら立派なフラグが立ってますってば~!!照れないで下さいってば! ←
開く
0024 @koala0024 22時間
@Takashi_Shiina 椎名センセイと指が絡められるなんて羨ましい(棒)
開く
椎名高志 @Takashi_Shiina 23時間
コンビニのレジで商品が落っこちそうになったので、男性店員と私が同時にそれを拾おうとしてラブコメのように見事に指がからまった。無言で目をそらし、ぎこちない空気で会計したピュアな二人であった。
椎名先生はたぶん、あまり自宅から出ない人だと思うが、出たらこういう事件に巻き込まれるというのは、運命的なものか、体質か。
横島忠夫(@「GS美神」)のように、悪霊に好かれる体質とかね。
(以下引用)
椎名高志 @Takashi_Shiina 23時間
女子と! あんな風に! フラグ立ててくださいよ!!(天に向かって慟哭)
( ´∀`) @ID_CD 23時間
@Takashi_Shiina もう性別とかどうでもいいんじゃないんですか?(薄笑
開く
ヨッスィー @NyantoroSeijin 23時間
@Takashi_Shiina 神「わしそんなん無理やしー(´・ω・`)」
開く
YURIKA @mimiMILKY 23時間
@Takashi_Shiina えぇ~?!先生!もしパティが見てたら立派なフラグが立ってますってば~!!照れないで下さいってば! ←
開く
0024 @koala0024 22時間
@Takashi_Shiina 椎名センセイと指が絡められるなんて羨ましい(棒)
開く
椎名高志 @Takashi_Shiina 23時間
コンビニのレジで商品が落っこちそうになったので、男性店員と私が同時にそれを拾おうとしてラブコメのように見事に指がからまった。無言で目をそらし、ぎこちない空気で会計したピュアな二人であった。
「半沢直樹」では「倍返し」の堺雅人(字はこんなか?)は、「リーガルハイ2」ではこんなことを言っているらしい。なお、黛はガッキー(新垣なんとか)である。
(「トリ猫家族」より転載。)
古美門の目にもどすぐろい光が蘇ってきましたぞーーー!!
「やられたら、やり返す・・・」黛
「甘~い!やられてなくても やり返す。
身に覚えのない奴にもやり返す。
誰彼構わず、八つ当たりだ!」
「それは、ただの迷惑なやつです」
(「トリ猫家族」より転載。)
古美門の目にもどすぐろい光が蘇ってきましたぞーーー!!
「やられたら、やり返す・・・」黛
「甘~い!やられてなくても やり返す。
身に覚えのない奴にもやり返す。
誰彼構わず、八つ当たりだ!」
「それは、ただの迷惑なやつです」
いや、この返しが面白い。いまどき、「恋」という言葉を真面目に言われるとギャグになるということを知った。
自分の放射能障害をお疑いの人は、セシウムの心臓蓄積のせいではなく、恋ではないかと再確認するのもいいだろう。
(以下引用)
小田嶋隆 @tako_ashi 10月7日
恋? RT @sisiodoc ここ数日、息苦しいのでレントゲンを撮ることになってしまった。。。心臓のあたりも違和感があるのだけれど、なんだろうこれ。
自分の放射能障害をお疑いの人は、セシウムの心臓蓄積のせいではなく、恋ではないかと再確認するのもいいだろう。
(以下引用)
小田嶋隆 @tako_ashi 10月7日
恋? RT @sisiodoc ここ数日、息苦しいのでレントゲンを撮ることになってしまった。。。心臓のあたりも違和感があるのだけれど、なんだろうこれ。
前にもヤンキー先生(今国会議員)をからかう記事を載せて、嫌がらせのコメントを貰ったが、小田嶋師に倣って「地雷を踏む勇気」を私も持つことにする。私も寂聴って嫌いなんだよな。そもそも「みそぎ」めいた事をすれば過去の悪事がすべて帳消しになるという、マスコミ界の気風が気に入らない。
「美徳ってものはな、切り売りできないんだぜ」(バルザック「ゴリオ爺さん」の悪党ヴォートランの名科白)
(以下引用)
小田嶋隆 @tako_ashi 10時間
「ヤンキーを正しく教導できるのは元ヤンのオレだけ」みたいな現場主義思想はなんだかんだいって不滅。
開く
小田嶋隆 @tako_ashi 10時間
不倫しまくりの女流作家が尼さんになって大人気という図式は、ヤンキーの狼藉者が教師→国会議員になって無茶言ってる姿と似てなくもない。
「美徳ってものはな、切り売りできないんだぜ」(バルザック「ゴリオ爺さん」の悪党ヴォートランの名科白)
(以下引用)
小田嶋隆 @tako_ashi 10時間
「ヤンキーを正しく教導できるのは元ヤンのオレだけ」みたいな現場主義思想はなんだかんだいって不滅。
開く
小田嶋隆 @tako_ashi 10時間
不倫しまくりの女流作家が尼さんになって大人気という図式は、ヤンキーの狼藉者が教師→国会議員になって無茶言ってる姿と似てなくもない。
こういうことを次々と考える頭に驚嘆する。
家電本体に固定されたリモコンとは画期的だ!
あれっ?
(以下引用)
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
さっきの犬型リモコンのツイートだけど、冒頭の「紛失を防ぐために」は、トルツメします。文筆家の良心。
開く
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
よく訓練した犬の首輪にリモコンを仕込んでおけば、リモコンを探す必要はない。名前を呼べばどこからでも駆けつける。ぜひ実用化にこぎつけたい。
開く
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
気まぐれに歩きまわって突然膝に乗ってきたりする猫型自走式リモコンはあんまり実用的じゃないと思う。
開く 返信
リツイート
お気に入りに登録
その他
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
紛失を防ぐために名前を呼ぶと「ワンワン」と鳴きながら駆け寄ってくる犬型リモコンがあったら5万円までは出す。
開く
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
良いですね。本体固定型回転式チャンネルセレクターリモコン。売れますよ。 RT @teruoooiwa @tako_ashi しかもガチャガチャ回してチャンネル変えるとかにしたら超斬新!
会話を表示
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
山手線はいっそ2万両編成ぐらいにして、アタマとおしりがつながれば、いつでも乗れてしかも自走する必要もない。
開く
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
家電本体と一体化したリモコンなら見失うことはないはず。開発すれば億万長者だぞ。
開く
家電本体に固定されたリモコンとは画期的だ!
あれっ?
(以下引用)
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
さっきの犬型リモコンのツイートだけど、冒頭の「紛失を防ぐために」は、トルツメします。文筆家の良心。
開く
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
よく訓練した犬の首輪にリモコンを仕込んでおけば、リモコンを探す必要はない。名前を呼べばどこからでも駆けつける。ぜひ実用化にこぎつけたい。
開く
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
気まぐれに歩きまわって突然膝に乗ってきたりする猫型自走式リモコンはあんまり実用的じゃないと思う。
開く 返信
リツイート
お気に入りに登録
その他
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
紛失を防ぐために名前を呼ぶと「ワンワン」と鳴きながら駆け寄ってくる犬型リモコンがあったら5万円までは出す。
開く
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
良いですね。本体固定型回転式チャンネルセレクターリモコン。売れますよ。 RT @teruoooiwa @tako_ashi しかもガチャガチャ回してチャンネル変えるとかにしたら超斬新!
会話を表示
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
山手線はいっそ2万両編成ぐらいにして、アタマとおしりがつながれば、いつでも乗れてしかも自走する必要もない。
開く
小田嶋隆 @tako_ashi 9月11日
家電本体と一体化したリモコンなら見失うことはないはず。開発すれば億万長者だぞ。
開く
今朝のニュースでカネボウ化粧品の白斑問題が流れていたが、そのアナウンスの「かねぼうけしょうひん」の前半が「金儲け」に聞こえた。空耳だが、実際金儲け優先で商品を作るからこういう悪質商品ができるのである。つまり、
「金儲け商品」だ。
カネボウケショウヒン→カネモウケショウヒン
「金儲け商品」だ。
カネボウケショウヒン→カネモウケショウヒン
小田嶋隆ツィッターから「みのもんた」特集。
しかし、文才だけでなく、和歌の知識もなかなかである。パロディを作るには本歌を知らないといけないわけで、今どき、文学者ですら、和歌の教養などほとんど無いと思う。
「いばりせしふすま干したり須磨の浦」
は蕪村の冗談俳句だが、土台に「源氏物語」があるのは「須磨の浦」だけで分かる仕組みになっている。それが日本の文学的伝統なのである。そうした教養の伝統は太平洋戦争敗戦後の米国日本統治政策で断絶させられたのだ。
(以下引用)
2013年09月11日(水)2 tweetssource
2時間前
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
拍手!RT @JacksonAibu: 【返歌】みのる度ふんぞり返るみのりかわ 汐は留めても 手はとめられす“@tako_ashi: 赤坂のみねより落つる みのりかわ 利権つもりて 淵となりぬる”
posted at 14:20:46
4時間前
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
うっかりと
出したその手が
みの破滅
posted at 12:19:31
2013年09月10日(火)1 tweetsource
18時間前
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
きょう、ある人に面と向かってほめてもらったので、気を良くして再アップします。ズバッとみのみの連作です。http://twilog.org/tako_ashi/searh?word=%E3%81%BF%E3%81%AE&ao=a…
posted at 22:10:32
2013年09月05日(木)4 tweetssource
9月5日
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
赤坂のみねより落つる みのりかわ 利権つもりて 淵となりぬる
posted at 19:49:32
9月5日
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
だいじょうぶ みのけもよだつ セクハラも われにあらずば 人もなきゆえ
posted at 19:46:39
9月5日
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
ななえやえ 膝を折っても セクハラの みのひとりすら 切れぬ悲しさ
posted at 19:17:28
9月5日
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
みのがせと いわれて黙る みのけがれ みのいたずらの しほうだいなり
posted at 19:14:32
しかし、文才だけでなく、和歌の知識もなかなかである。パロディを作るには本歌を知らないといけないわけで、今どき、文学者ですら、和歌の教養などほとんど無いと思う。
「いばりせしふすま干したり須磨の浦」
は蕪村の冗談俳句だが、土台に「源氏物語」があるのは「須磨の浦」だけで分かる仕組みになっている。それが日本の文学的伝統なのである。そうした教養の伝統は太平洋戦争敗戦後の米国日本統治政策で断絶させられたのだ。
(以下引用)
2013年09月11日(水)2 tweetssource
2時間前
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
拍手!RT @JacksonAibu: 【返歌】みのる度ふんぞり返るみのりかわ 汐は留めても 手はとめられす“@tako_ashi: 赤坂のみねより落つる みのりかわ 利権つもりて 淵となりぬる”
posted at 14:20:46
4時間前
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
うっかりと
出したその手が
みの破滅
posted at 12:19:31
2013年09月10日(火)1 tweetsource
18時間前
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
きょう、ある人に面と向かってほめてもらったので、気を良くして再アップします。ズバッとみのみの連作です。http://twilog.org/tako_ashi/searh?word=%E3%81%BF%E3%81%AE&ao=a…
posted at 22:10:32
2013年09月05日(木)4 tweetssource
9月5日
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
赤坂のみねより落つる みのりかわ 利権つもりて 淵となりぬる
posted at 19:49:32
9月5日
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
だいじょうぶ みのけもよだつ セクハラも われにあらずば 人もなきゆえ
posted at 19:46:39
9月5日
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
ななえやえ 膝を折っても セクハラの みのひとりすら 切れぬ悲しさ
posted at 19:17:28
9月5日
@tako_ashi
小田嶋隆@tako_ashi
みのがせと いわれて黙る みのけがれ みのいたずらの しほうだいなり
posted at 19:14:32