9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 04:56:03.55 ID:3oI5Sdpi.net
ストライクが一球入らないだけでウダウダ言ってくるベンチの奴らに殺意が沸いてくる
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 04:56:56.45 ID:rTQ4DRXR.net
>>9
自分が悪くてもじゃあ投げてみろって思ってしまうわな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 04:56:55.59 ID:iCt8UevF.net
ルーティン長い奴に腹立つ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 04:56:28.96 ID:Vib3Ovz/.net
短気すぎやろ
ピッチャー向いてませんね…
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 04:58:30.64 ID:aa7RR7P6.net
豪快なスイングするバッターが相手だとピッチャーライナーに怯えてストライクが入らなくなる
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 04:58:57.01 ID:vJZu4sx9.net
低めに決まらない時、「あかんもっと低め意識でも大丈夫やな」ってなげたらまた高め
「ワンバンの気持ちでええんや」で高め
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 04:59:52.88 ID:XcU/eeIr.net
サイドスロー転向後の安定感
めっちゃ投げやすくなったけどワイだけか
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:01:05.64 ID:0QfVA5+r.net
ピッチャービビってるへいへいへい!
割りと本気でイラつく
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:01:28.55 ID:KcZdRmVu.net
連打食らって動揺してるとこに審判からの注意
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:01:41.15 ID:I8AHZeYI.net
打たせとんやからちゃんと守れや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 04:58:59.06 ID:SfO+Anlp.net
イライラし過ぎだろ…
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:01:51.18 ID:+dN6WShp.net
2塁牽制やピックオフのサインがダルい
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:03:10.20 ID:aa7RR7P6.net
牽制で刺したいのにベースについてくれないけど先輩だから言えない
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:05:07.74 ID:aa7RR7P6.net
待球してんじゃねえぞ振れやボケと思ってる
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:05:51.01 ID:+dN6WShp.net
タイムリー打たれてホームベースのカバー行くときはせつない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:06:11.49 ID:Bw1lu7r0.net
野手の3倍疲れる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:08:02.30 ID:UmI3+ryi.net
ナイン「楽に楽にー打たせていこー」
マウンド上のワイ「(そんなんわかっとるわ!)」
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:07:20.81 ID:8KGW3AwS.net
>>1ちゃんイライラし杉内
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:09:14.37 ID:r6VNRCfg.net
とりあえず入部テストで肩が良ければマウンド直行
なお大半が10分でもうええと言われる模様
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:11:23.88 ID:er6P2Z18.net
楽にー
力抜いてー
腕ふってこー
三大意味のないアドバイス
だまっとれハゲども
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 06:06:16.76 ID:aIJJ/gAW.net
>>50
わろた
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:12:53.41 ID:Ufq3LGK9.net
下手な声出されるくらいなら黙ってる方が精神的にええわ
野球やってる奴のレベルが上がってくるとそうなっていく
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:14:10.99 ID:LFYqw3gu.net
ホンマピッチャーは自己中ばっかりやな
ゴチャゴチャ言う前に抑えて、どうぞ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:16:43.16 ID:rTQ4DRXR.net
>>57
ピッチャーってのは褒めてのばさなアカンのや
クソPでもええ気分で投げさせることだけ考えてればええのよ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:13:13.04 ID:aa7RR7P6.net
不思議とエラーに腹が立たない
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:14:32.02 ID:3WODjIjz.net
市予選→地方予選と行くたびに審判のレベル上がりすぎてビビッたわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:15:01.23 ID:Ufq3LGK9.net
◎
っしゃー2アウト
オケーイナイピッチ
っさぁバッチこいやぁー
×
落ち着いていこー
楽にー力ぬいてー
(入らない時に)打たせろ打たせろバッチ勝負バッチ勝負
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:16:26.37 ID:eWFph8fc.net
腕振ってとか力抜いてとかより調子悪そうでもとりあえず褒めとくのが好評だった
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:16:46.24 ID:1Dgck1qa.net
ボークを恐れて牽制出来なかった初登板
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:18:45.34 ID:aa7RR7P6.net
ボーク宣告には全力で反論したいけど言えないストレスで制球が乱れる
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:23:53.82 ID:WvdSo3oy.net
ピッチャーゴロが一番緊張する
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:24:45.25 ID:aa7RR7P6.net
>>77
バント処理が一番緊張する
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:29:44.00 ID:Ufq3LGK9.net
相手Pのプレートに掘った穴が広すぎて気持ち悪い
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:30:34.90 ID:aa7RR7P6.net
試合中の人の視線浴びてる感覚がちょっと恥ずかしい
汗拭うのにも痒い所をかくのにも気を使う
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:33:56.52 ID:rTQ4DRXR.net
>>88
それこそPの醍醐味やろ、ワイの投球を見ろ!っていつもおもっとったで
見ないでくれって思うのは打たれるときよりよんたま中毒の時やw
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:31:49.11 ID:Ufq3LGK9.net
強豪私立相手で有名な打者が出てくると楽しくてうつむきながら顔がニヤける
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:55:04.27 ID:VHHsDkCi.net
>>89
へーやっぱそんなもんなんや
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:56:01.19 ID:Ufq3LGK9.net
>>117
あと中学時代一緒にやってた奴相手に投げるときはやっぱり楽しい
顔には出さんけどニヤける
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 06:34:48.27 ID:YQ49IQVT.net
捕手にあやまりたくなってくる
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:44:18.28 ID:Ufq3LGK9.net
意味不明なチームメートのかけ声、何に納得してんのかわからん監督のうなずき、何も見えていない審判の謎ジャッジ
投手は共通した性格の曲がり方がある
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 06:10:07.94 ID:Ufq3LGK9.net
投手が偏屈な性格に捻じ曲がっていくのは人間不信に陥りやすいという環境要因が大きい
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 06:12:38.75 ID:XaTf4RUh.net
お前らマウンドでそんなこと考えてたのかよ…
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 05:47:58.85 ID:er6P2Z18.net
こう聞くと甲子園での130~140て平凡に見えてたけど、バケモンやな
コメント
やり直し!
いつも(のポリ速)通りやなw
んー、写真がかっこいいので8の矢貫に1票
でもこれアンケートとるまでもなく1位確定やろw
てわけでキャプテン大引兄貴で
本当はビッキー一筋だけど(小声)
やっぱりキャプテンビッキーに一票!
年代的にまだダンディは早いかな(^^;;
女子高生の方に近藤がいるのは突っ込んでいいんか?
実はちょっと思った(小声)
いや、もちろん応援してるよ!
JKの方に近藤がいるのは…まあいいんじゃないか
しっかり治して戻ってこいよー!
飯山さんでおなしゃす
俳優って言われても信じるで
私服の矢貫はマジで芸能人かモデルと間違われるレベルでカッコ良かったで!
それと勝さん、おまけ扱いだけどおっさんなのに可愛いやんか!十分ノミネート資格あるわ
小谷野ごめん
安定のメッシに『一票』って書き忘れたわ、すまんな
はよ一軍で見たいんじゃ
しかも一番かわゆいと思ってる小谷野画像がつかわれてるではないか。
あと親友で同期で打撃も良かった同じユーティリティプレーヤーの稲田のほうが先に引退するとは思わなかった
それでも締める所は締める!
ほんと上司にしたい人ですわ
そんな白井さんに一票!
マックやな!
またドームでゆうじーって叫びたいんじゃ~
球団はメッシのキラキラ缶バッジも作ってくれませんかねぇ…
あと、白井コーチはハイライトフォトで普通に写真売られてて草
リクエストなんかな?w
ほんじゃ武田コンビで
それなら最初からW武田を分けてあげてください!
ぼくはいなばさんがいいとおもいます
矢貫でオナシャス!
小谷野は生理的に無理
すいません。
栗山英樹に一票です(小声)
(ほんますいません。)
武田勝は優勝候補だろ!
じゃメッシで
僕はビッキーに一票
だったらヤヌキに抱かれたい。