忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
  1. あまり記憶には自信が無いが、楽天の池田投手のことは前に私も褒めたと思う。大学では田中正義の同僚投手で、田中のように騒がれてはいなかったが、よくまとまった投手だな、と思って、田中より使えるのではないか、と書いたような記憶があるが、確かではない。
  2. なお、東妻勇輔投手のこともべた褒めして、横浜に1位で欲しい、と書いたはずだ。球の質云々ではなく、何かオーラのようなものを感じる投手だった。
  3. 蔵建て男 @kuratateo 4時間前
  1. 東妻勇輔(日体大)投手は、普段はなんだか動く汚い速球であまり速く見えないのだけれども、追い込んでからの本気になった時のフォーシームのストレートは破格だぞ。しかしその前にコントロール悪くして、カウント取りに行って打たれたり四球で苦しくなってゆくのだけれども。ボールは自体は異次元だろ
  2. 4件のリツイート 14 いいね
  1. 変化しすぎて制御できるかは別にして、びっくりするぐらい変化するのは、東妻 勇輔(日体大-ロッテ2位)のスライダーとフォークだぞ。スライダーは異常なぐらいの曲がり幅で、フォークはチェンジアップようなタイミングが狂わされるのだけれども、あの尋常じゃない腕の振りだからまず打てない。
  2. 1件の返信 5件のリツイート 20 いいね
    1. さんがリツイート
    1. アジアウインターリーグ決勝は、NPBイースタン選抜が1-0でCPBL選抜を下し、昨年に続き連覇。おめでとう!MVPは8回2安打10奪三振無失点の好投を見せた池田(楽天)。各チームの選手が、来シーズン一軍で活躍できますよう。スタッフのみなさんもお疲れ様でした。来年以降も開催されることを期待。
PR
頓宮への蔵さんの評価が一般公開されていたので転載しておく。
捕手としては低評価だが、打者としての可能性は大きい、という見方のようだ。
オリックスがどういう使い方をするのか興味深い。一塁やDH中心になれば、出番は早いかもしれない。中島が移籍したことだし、どちらでも出番はあるのではないか。入団時の状況として、頓宮はいいチームに入ったのではないか。球団にとっても、捕手もできる一塁手というのは、案外利用価値は大きいと思う。



頓宮 裕真(亜細亜大4年)捕手 182/98 右/右 (岡山理大付出身) 
 




                      「エグい!」




 野球経験者が好んで使うこの言葉を、私は滅多に使わない。実際アマの打球で、そんなにエグいと思うようなものに出会うことがないからだ。しかしこの頓宮の試合を見るたび、まさにエグい打球を連発する。アマで、これだけこういった当たりを飛ばす選手を私は今まであまり記憶がない。


(ディフェンス面)

 この春のリーグ戦序盤までは、一塁手としての出場が多かった。しかしシーズン中盤以降は、捕手としての出番も増えてきた。今回は、捕手としてプレーを細かく観てみたい。

 チームのキャプテンらしく、内外野にしっかり指示が出せるリーダーシップ溢れる捕手。キャッチングは重心を低く落としながらミットを動かさないで捕球できるなど、けして下手ではない(微妙にフレーミングも)する。リードは、結構内角を突く強気な一面も魅せるし、打球への反応も、思ったほどは鈍くなかった。

 しかし気になるのは、ランナーがいても座ったまま返球したり、キャッチャーフライを落としたりもして経験不足も否めない。スローイングは以前ほど捕ってから焦って投げようという感じではなく、時間がかかってでも正確に送球しようとする意志が感じられ、コントロールはだいぶ改善。1.9秒台~2.05秒ぐらいの送球はできている。ただしベース板を通過するときにボールが失速するなど、プロの捕手としては物足りない。プロでは緊急時に守るぐらいはできると思うが、捕手でレギュラーをというのは考え難い。プロ入り後は、一塁などにコンバートを前提にこの選手は考えた方がいいだろう。





(打撃内容)

 3年春には、打率.386厘をマークし、粗っぽいイメージをだいぶ解消できていた。また3年秋も.313厘を残す。しかしこの選手、マスクをかぶるとそちらに気が取られて打撃影響してしまうのだという。そのため一塁で出場していた頃は結構打率も良かったのだが、最終的には今シーズンも 13試合 5本 15点 打率.267厘 まで落としてしまったのである。

<構え> 
☆☆☆☆ 4.0

 前の足を軽く引いて、グリップは高めに添えます。腰はそれほど深く据わっていませんが、背筋を伸ばし両目でも前を見据えられバランスも悪くありません。打席ではリラックスして立てていますし、投手としては威圧感を感じる構えであるように思います。

<仕掛け> 平均的

 投手の重心が沈みきったあたりで動き出す、「平均的な仕掛け」を採用。これは、ある程度の確実性と長打力を兼ね備えた、中距離打者やポイントゲッターに多く観られる仕掛けです。

<足の運び> 
☆☆☆ 3.0

 足をそれほど引き上げず回し込んで、真っ直ぐ踏み出してきます。始動~着地までの「間」はそこそこで、速球でも変化球でもスピードの変化にはそれなりに対応。真っ直ぐ踏み出すように、内角でも外角でも捌きたいタイプかと。

 踏み込んだ前の足が、早く地面から離れるタイプ。すなわち打球は、センターからレフト方向への引っ張りが中心になります。その分外角に逃げてゆく球や、低めへの対応には弱さがあると考えられます。引っ張り込める球を、思いっきり振り切るというのが、この選手のスタイルなのでは?


<リストワーク> 
☆☆☆★ 3.5

 打撃の準備である「トップ」の形は早めに作れていて、速い球に立ち遅れる心配はありません。バットの振り出しにも、それほど大きなロスは感じません。どちらかというとバットのしなりを活かしたスイングなので、甘めの外角球あたりを捉えるのが一番得意なのではないかと。逆に内角の厳しい球を捌くには、少しバットが遠回りに出てくる感じはします。また足元もブレるので外角の厳しい球も厳しく、打てるコースの幅は真ん中近辺と狭い可能性があります。

 スイングもしなりを活かした大きな弧では振れているものの、フォロースルーなどを使ってボールを運ぶというよりも、腕っぷしの強さを生かして強く振り切る感じです。これでも本塁打を連発できるのは、よほど身体強いのだと考えられます。


<軸> 
☆☆☆★ 3.5

 足の上げ下げは小さいので、目線の上下動は少なめ。身体の「開き」を我慢できないのは気になりますが、軸足の内モモの筋肉は強く発達しており、強烈な打球を生み出せる原動力になっています。

(打撃のまとめ)

 下級生のときのようなガチガチに力が入ってという感じではなく、非常にリラックスした感じでボールを呼び込めていることは良いこと。しかし捌けるコースは真ん中近辺であり、打球も引っ張りを中心であり右方向におっつけるという中途半端な打撃はしてきません。スイング的には、それほどホームランを狙っているようなスイングではありません。このへんはプロで何かを掴むと、全然変わって来るとは思うのですが。



(最後に)

 プロの捕手としてみるのは、正直キツイところです。一塁までの塁間は、4.55秒前後(左打者換算で4.3秒に相当)と、チームの中では中の下から下の上ぐらいでしょうか? それでも2盗塁ぐらい決めるシーズンも多いので、走塁意識が低いわけではないようです。ただしプロで一塁はともかく、他のポジションが担えるかは微妙です。

 そう考えると、DHのあるパ・リーグ向きの選手ではないのでしょうか。一塁でもDHでも構わないので、和製大砲候補が欲しいという球団が、食指を伸ばすのではないのでしょうか。アマ屈指の打球を放つ選手ではありますが、ドラフトでは中位~下位に収まるのではないかとみています。



蔵の評価:
☆☆ (中位指名級)


(2018年 春季リーグ戦)
縦スラはカーブだ、というのは堀内も言っていることで、下のコメントの多くも言っているように、最近の球種の多さ(多く見えること)は投手自身が勝手に言っていることに惑わされた結果だろう。実際には「真っ直ぐ(ストレート)」「縦に曲がる(カーブ)」「横に曲がる(スライダー、シュート)」の4つに、稀に「縦に落ちる(フォーク)」の5種類が、投手の投げ方の癖で微妙に違って見えるだけではないか。ツーシームに、言われるほどの変化があるかどうかは疑問だし、フォーシームは普通のストレートだろう。チェンジアップは、カーブを遅めに投げるだけではないか。





落合博満「縦のスライダーって何?縦ならカーブでいいんじゃないの?」

1: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:54:32.20 ID:Zsg4eQdZr
ochiai

落合博満氏 最近の野球用語に疑問「縦のスライダーって何?縦ならカーブでいい」

元中日監督で野球解説者の落合博満氏(65)が14日、CBCラジオの中日応援番組「ドラ魂(ダマ)KING」(火~金曜後6・00)に生出演。放送時間の1時間を目いっぱい使って球界のあれやこれやをぶっちゃけまくった。

現役時代には、ヒーローインタビューで打ったボールの球種を聞かれると決まって「真ん中まっすぐ」と答えるのも落合流だった。どんなコースのどんな変化球を打っても「真ん中まっすぐ」と答えていたのは、次からも続く相手との駆け引きの意味合いだったのかと問われると「いちいち球種なんて覚えてらんない」とあっさり。

 そこから話はちょっとばかり脱線し、日ごろ感じている疑問も口にした。「スライダーは(横に)スライドするからスライダーだろ? 縦のスライダーって何?縦ならカーブでいいんじゃないの?」。そして、「オレはまっすぐしか待ってない」とし、「曲がってようが、来たところを打つだけだから。それに面倒くさいじゃん、いちいち。だから“真ん中まっすぐ”って」と振り返った。

ソース スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000129-spnannex-base

3: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:55:35.05 ID:/b8xrFiB0
ブレーキングボールでええやん

7: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:57:31.07 ID:bCU2GhOJ0
最近やたら色々いうてないか














2: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:55:34.36 ID:aizJaqF50
里崎「シュートとツーシームなんて同じ球ですよ、勝手に使い分けに悩んだり球種の見分け方聞いてくる人がいるけど」

5: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:57:13.87 ID:Wtazl3Yx0
山崎康晃のツーシームってフォークなん?

12: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:58:41.43 ID:aizJaqF50
>>5
シンカーかフォークか好きな方でええで、東浜は完全にシンカーとしてつかってるな

15: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:59:55.49 ID:z+NAjaDmp
>>5
本人がツーシームって言ってるならツーシームだよ
外野が違うって言ってもしょうがない

6: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:57:21.51 ID:eKSqXcfm0
本人が申告したらそうなるもんやし・・・

8: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:57:38.84 ID:mJcHtui30
実務家からすれば評論家の分類なんてどうでもいいしな

9: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:58:09.68 ID:YSIEH2oZ0
ノム「落合は本音言わねぇからな」

21: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:01:42.83 ID:z4je7Q3+0
>>9
清々しいまでのおまいう

10: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:58:11.08 ID:QhY5NisU0
カーブでガンガン三振獲れるんなら
縦スライダーなんて流行ってない

11: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:58:26.29 ID:DEmkpikQ0
まぁ実際
カーブやスライダーの種類や差なんて
投手の自己申告やからな

14: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 19:59:15.13 ID:0Cvqvhfc0
高速カーブ

16: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:00:53.65 ID:aizJaqF50
対フラレボとしてメジャーが求めてる速いカーブも日本なら縦スラって分類されるだろう

17: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:01:01.75 ID:hC9O7sDCp
落合「揺れながら落ちる球はすべてナックルだよ」
落合「川上のカットはスライダーじゃない、カーブだよ高速カーブ」
落合「本当のフォークは佐々木と金剛のフォーク、それ以外は全部チェンジアップ」

29: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:03:46.01 ID:CYQbM5/w0
>>17
金剛って誰や

32: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:04:41.52 ID:oRSo1ulUa
>>29
ウエスタンの帝王やろ

18: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:01:12.65 ID:0+O5IxAWa
要はパワーカーブのことやろ
高速スライダーもカットやし

19: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:01:23.90 ID:GRs0EQlD0
変化球なんて本人の申告次第やからな

22: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:01:43.07 ID:1JGmglUS0
同じカーブでも人によって握り方曲がり方違うんだから認識の問題やな

23: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:01:51.42 ID:HyXkcgCn0
落合がこんなん言うたらスライダー=真横に滑るていう誤解がさらに広まるやんけ

27: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:03:37.52 ID:GRs0EQlD0
>>23
カメラで見てると真横には滑らないけど、打者や投げた人間的には真横に滑ってる感あるからええやん

24: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:01:56.80 ID:6xx11n8x0
一つのラジオ番組でどんだけ記事書くんや
てかこれちゃんと許可とってんのか?

35: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:05:09.84 ID:z+NAjaDmp
>>24
これは酷いな
no title
no title
no title

25: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:02:36.04 ID:aizJaqF50
ホークス石川「パワーカーブの握り方は伊藤智仁さんのスライダーと同じ」

33: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:04:43.34 ID:IVumLvwMp
>>25
めちゃくちゃやんけ

31: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:04:36.05 ID:UGCM3lGe0
一番打ちにくい変化球ってなんやろな

28: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 20:03:43.47 ID:eKSqXcfm0
そのうち全部の変化球の前にパワーつけりゃいいて感じになるで
日本の野球では打者が打者有利のカウントでファールを繰り返し、結局凡退することが多いという指摘はまさにその通りだと思う。
逆に、投手有利のカウントで外角への際どい球を続け、結局打者に粘られてその優位性を失うことが多い、という指摘もその通りで、それが球数が多くなる原因で、投手生命を短くする原因のひとつだというのもいい指摘だろう。
要するに、大胆さが足りないし、相手と「勝負する」気持ちが欠如しているのである。
たとえ相手が4億円5億円もらっている打者で、こちらが一軍に上がったばかりの年俸500万円の投手だろうが、勝負の場では対等である。相手と勝負する勇気を持てない打者や投手はプロ野球をやめたほうがいい。
監督やコーチも、勝負に行って負けた選手は責めるべきではない。勝負させるためにその場を与えたのだから。ファンの見方も同様だ。潔く勝負して負けた選手は褒めこそすれ、批判すべきではない。ところが、「負けては意味がない」と、すべてを結果論で語るのが日本流なのである。





★(4)


 日本のオールスターチームがMLB(米大リーグ)で戦ったらどうなるか?


 そこそこやれる、と私は見ている。そこそこのレベルを保ち、恥をかくことはないだろう。投手はいい。だが、メジャー流にアジャスト(適応)することを学ばなくてはならない。


 日本の打者は、もっと攻撃的になることを求められる。日本の打者は相手投手の球を反対方向に打ってきた。そのように教えられてきたからだ。


 MLBの右打者は打球を左方向に引っ張る。日本の右打者は右へ、左打者は左へ打つ傾向が強い。日本ならそれでもいい。だが、MLBの投手の球は非常に速く、鋭く内角に食い込んでくる。これは適応が難しい。青木宣親(現ヤクルト)はメジャーでこれに適応した1人だ。日本時代にはなかったスイングを身につけ、バットのヘッドが先に出るようになった。


【元巨人 クロマティが斬る】日本のオールスターがMLBで戦ったら…「そこそこやれる、恥はかかないだろう」: 青木はメジャー流に見事に対応した打者だ(リョウ薮下撮影) © zakzak 提供 青木はメジャー流に見事に対応した打者だ(リョウ薮下撮影)

 メジャーではよりハードにプレーする必要がある。私見だが、その点では韓国の選手の方が改善されてきたように感じる。韓国の選手の方が、より攻撃的なスイングをし、内角の速球も打てるようになってきた。アメリカの選手はカウント3-1と有利な展開で、よりいい結果を出している。そういうカウントでの失投を見逃さない。日本ではそこでファウルを繰り返したあと、平凡なフライに終わるシーンが目立つ。


 監督も同様。日本の監督は保守的で1点を小刻みに取るスモール・ボールを好む。走者が出ると判で押したように送りバントをする。先取点が大切だという。しかし、送りバントはアウトを1つ相手に献上する行為だ。


 セーフティーバントやヒットエンドランの方が効果的だ。あるいはアメリカの監督は、走者をためて一気に3ラン本塁打を求める。この方が相手に与えるダメージが強烈だ。しかし、日本の監督はあくまで控えめで、そうしたチャンスを自らつぶしている。


 日本の投手は早めに2ストライクと追い込んだあと、同じパターンを繰り返す。3球続けてストライクゾーンの外に投げるのだ。これでカウントを悪くし、さらにファウルが増える原因にもなる。観戦している者が疲れる。もちろん投手自身も疲れる。腕に悪い。先発投手は1試合に140球、150球と投げ込み、次第に腕を痛めていく。ダルビッシュ有がいい例だ。日本の監督は投手を引っ張り過ぎる。


 アメリカの投手は誰もが100マイル(161キロ)を越す剛速球を投げるようになった。これがトミー・ジョン手術につながっている。アメリカが現在抱えている問題といっていいだろう。日本の場合は、小学校の頃から毎日100球以上を投げさせることで問題が起きている。


 今のプロ野球にはパッション(激情)が欠けている。私の時代には、星野仙一のように闘争心にあふれた投手がいた。今は、ベンチに座って試合を観戦しているだけのように見える。


 次回はそんな日本人選手で断トツの存在、2018年ア・リーグ新人王に輝いた大谷翔平(24)を取り上げる。


 ■ウォーレン・クロマティ(Warren Cromartie) 1953年9月29日生まれ。米フロリダ州マイアミビーチ出身。大リーグのモントリオール・エクスポズから83年オフに巨人入団。89年に打率・378で首位打者とMVPに輝き、7年間在籍した巨人で球団史上最強の助っ人といわれる。外野席のファンに「バンザイ」を促すパフォーマンスでも有名。左投左打。現在はモントリオールにMLBのチームを呼び戻す運動のリーダー。2年前から東京在住。







横浜を首になった高森勇旗の手記だが、もともと勉強のほうが野球より好きだったらしく、立派な文章である。
引退後の生活もそれなりに充実しているようで、脳筋でない人間なら、仕事を首になっても何かの再起の道はあるもののようだ。
なお、最後のページだけ引用したが、前の方にも面白い情報がいろいろある。
特に、プロ入団時の「アマとプロのレベルの差に絶望した」という心理は、その世界を知らない人には想像できないものだろう。






24歳でプロ野球をクビになった男が見た真実

初めて挫折を味わい、勝負の世界で財産を得た


プロ野球選手の引退後というと、悲壮感が漂い大変だというイメージもあるだろうが、私の場合、今のところそれとは無縁である。幸い年俸が低いまま引退したこともあり、金銭感覚にも異常がない。そのせいか、むしろ引退後の生活の方がゆとりはある。それは、プロ野球選手時代ほど体のメンテナンスにお金をかけなくてよくなった事や、月10万円の交通費を払う必要がなくなったこともあるだろう。

2012年のトライアウトで最後のスイング

引退後の生活が非常に充実しているのは、もしかすると珍しいパターンかもしれない。その要因は、「野球に一切の未練がない」ことだろう。梶谷に「オマエほど練習したヤツは見た事がない」と言わしめるほど、私はよく練習をした。他の人がやっていない事をやって成果を出すため、自分の全打席の配球や心境を記録したエクセルのページは、400ページを超える。


その甲斐あって、一瞬、プロ野球で夢を見る事も出来た。その後、人生で初と言っていい挫折も経験できた。それを受け入れ、立ち直る事も出来た。あれだけやってダメなら、仕方ない。本心でそう思えた。だから私は、野球をやめた。

大学院卒と同じスタートラインで勝負

24歳。ストレートに進めば、大学から大学院に進んだ学生が卒業する年齢である。私もそういった人たちと同じ年齢で社会に出る事になった。一般的な大学や大学院生が6年間でどんな勉強をするか、どんな経験をするかは知らないが(非常に興味がある)、私がプロ野球界で過ごした6年間は最高に刺激的な時間だった。異空間で勝負の世界の住人となり、ライバルたちとの戦いの中で磨かれ、不条理を受け入れ、集団の中で個を主張する本質を体験した。これは財産となって私の中に確かに残っている。


プロ野球をクビになるという経験は、プロ野球に入らないとできない。私の場合はクビになったお陰で、人生のさまざまなことが実現したい方向に向かって加速している。プロ野球。最高の場所だった。私を最大限に育ててくれた場所だった。感謝の気持ちしかない。いつか、何かの機会で恩を返す事ができるなら、それは素敵な事だと、私は思う。


(文=高森 勇旗)


おそらく、コメントにあるように、知人か何かの姓名占い師の糞アドバイスに従ったのだろう。
だが、読みにくい(覚えにくい)名前に改名して成功した有名人はほとんどいない。人に多く口にしてもらうことが有名人になる条件なのだから、読み方も分からない芸能名(野球選手なども芸能人の一種と見ていい。)は大きく不利になるのは当然の話である。
「日ハムの、あの、金子さ」
「金子は二人いるよ」
「今度オリックスから移籍した金子何とか」
「金子何だよ」
「ええと、金子……ああ、そうだ、投手の金子」
「ああ、投手の金子か。金子千尋だろ?」
「いや、ちひろではなく、変な字で、読めない名前のやつ」
「金子千尋以外にオリックスから投手は移籍していないぜ」
「そうなのか?」
という面倒くさい会話になるわけだ。

ちなみに、私は「弌」が「いち」であることを下のスレで初めて知った。「いち」を「ち」と読ませることも「大」を「ひろ」と読ませることも名前にはたまにあるが、愚劣である。


日ハム金子千尋の登録名wwuwwuwwuwwuwwuwwuwwuww New!
1 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:13:39.94 ID:Vnh8Im2J0.net
ハム移籍の金子が正式契約 登録名「金子弌大」で再出発「情熱に心を打たれた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00263721-fullcount-base

なんやねんこれ
22 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:15:22.60 ID:6zKIY/J/a.net
えっ..
4 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:14:18.22 ID:FM2tpGOi0.net
ほえー
2 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:13:59.85 ID:LJ12iVW3a.net
バグってて草
10 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:14:52.77 ID:qLu/poIE0.net
3 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:14:14.39 ID:vMlM4AKhd.net
読み方は?
19 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:15:20.84 ID:UCdFICLC0.net
マジで草
20 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:15:21.29 ID:b9sqWBQe0.net
誤植やろ・・・?
23 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:15:23.25 ID:wv87yS8h0.net
だっさ
27 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:15:29.98 ID:43WPYNA6M.net
えええええええ
26 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:15:28.34 ID:p9YYb6Mz0.net
やっぱこんな変人きてほしくなかったわ
29 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:15:37.27 ID:2C/7/V/ca.net
どうやら本気のようだな…
30 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:15:38.17 ID:zou6Uexkd.net
ソース確認したけど信じられん

マジンゴ?
32 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:15:42.70 ID:ldkcHOjt0.net
クリスタルゴリラ越えやん
40 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:15:59.52 ID:tgp8O8JSa.net
なんて変換すれば出てくるん?
307 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:24:14.46 ID:j9wH++mv0.net
>>40
弌やで
42 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:02.71 ID:pmsGookI0.net
ファッ!?
45 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:09.05 ID:V2t0CnXld.net
誤植であってくれ
51 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:20.31 ID:YZumY4gA0.net
これは知り合いに謎の占い師がいるな
54 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:21.50 ID:QMwrMfqJ0.net
入団会見を行った金子弌大(迫真)
55 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:21.61 ID:x6qtmq620.net
一年やってFAでオリックス復帰とかしてももう驚かないわ
56 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:22.92 ID:C3e2fCzO0.net
なんて読むんだよ
41 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:15:59.70 ID:/FmDmUppd.net
これもちひろって読むんやろ?
57 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:25.30 ID:Zh1P7Xjyp.net
弌ってイチじゃん
千から1に減ってどうすんねん
大はヒロって読むから何となく分かるけど
60 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:26.44 ID:y/NELQJCp.net
これ今までみたいにフルネーム表記するん?
62 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:28.31 ID:zou6Uexkd.net
今江水晶さん、今岡真琴さんもびっくり
64 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:31.29 ID:ee9nGMOXd.net
まじなのバグじゃないのか
69 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:42.58 ID:HTZwN/Qod.net
どういうことなの
70 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:16:46.22 ID:quiSaTdQa.net
頑張ってもいちひろとしか読めない
83 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:17:07.27 ID:fmWGpRVt0.net
弌 いち

で変換できる
87 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:17:17.26 ID:S5sLXeyk0.net
マジで書いてあって草
クリスタルゴリラ超える衝撃や
94 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:17:33.59 ID:Ndew8zPe0.net
な?めんどくさいやろ?
104 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:17:41.79 ID:/bRez7jw0.net
スポニチも記事出してるけど登録名については何も書いてないぞ
125 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:18:23.30 ID:r8+AasFV0.net
キラキラネームやめーや
127 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:18:28.28 ID:9JNOxrAt0.net
北海道のウトロに有限会社第弌大鱗漁業部ってあるぞ
130 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:18:35.03 ID:u95HF9cf0.net
野球選手はなんでこうなる奴多いんや やっぱり金持ってると寄ってくるんか?
宗教染みた改名とよくわからん整体多いよな
151 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:19:23.20 ID:DWMUEMAS0.net
>>130
やっぱ高給だけどプレッシャーとストレス半端ない仕事だから験担ぎとか風水好きな人多いんちゃうか
大相撲もそういうの多い
166 :まとめでおん 2018/12/10(月) 14:19:54.97 ID:rTCeYYqc0.net
>>130
実力勝負でいつ落ち目になるかわからんから頼るんやろ
ジンクスとかこだわるし

台湾WLに派遣されているメンバーを見ると、二軍の有望選手というより、若手選手(プロ入り後の年数の少ない選手)の中で、比較的有望そうな選手、という感じである。本当の有望選手は怪我などされては困るから派遣されていないのではないか。
だが、その中でもDeNAの二人(たぶん、山本という選手もそうか。それなら3人)が好成績を残しているのは嬉しい。一昨年までと二軍の打撃コーチは同じなのだろうか。昨年までの二軍の打撃成績を考えると、同じコーチとは信じがたい。同じコーチなら、(滅多にないことだが)コーチ自身が進歩しているのだろう。





1: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:17:15.67 ID:LlLd4abn0
no title

百瀬宮本の2トップとか草

2: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:18:09.70 ID:P7rmK1Sk0
年齢違うからなそりゃ

3: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:18:19.24 ID:RHEUgIED0
よわい

4: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:18:55.96 ID:hawXFflN0
ホームラン打ってるの二人だけやん

8: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:20:33.91 ID:TJK0BVI30
3点先制してその裏に5点失点する弱いチーム

21: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:24:52.15 ID:T1sjEOdO0
ウエスタンは打線もひどいが投手陣の方がはるかにやばい

9: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:20:41.79 ID:Ra1oaVUH0
吉田みたいに無双しとるやつはおらんのけ?

14: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:22:11.22 ID:HLN5GAR40
>>9
おらんね今年
宮本が少しいいけど吉田ほど打ってはない

5: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:19:45.58 ID:Vnsv5JW80
田城もいるぞ

10: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:20:42.13 ID:cNkNIl/Td
宮本はブレイクしそう

2ヶ月MVPだったんだろ

11: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:20:46.27 ID:97R8cxCrr
百瀬はあらゆるカテゴリー大会で一貫して出塁率高いから

何かの間違いで覚醒するかもな

12: 風吹けば名無し 2018/12/09(日) 20:21:20.29 ID:T7r4bIBi0
毎年いる覚醒枠今年は宮本か







素人考えで言うのだが、プロレベルのバッティングはともかく、素人がボールにバットを当てる要領(ある意味、打撃の基本)は、「少し教えればたいていの人ができるようになる」合理的な教え方があると思う。私の考えでは、「視点を動かさない」「そのためには頭の位置を上下動させない」「スイングの軸を動かさない」「『球が来たところ』にバットを出すのではなく、球が来ると『予測したところ』にバットを出す」といったところではないかと思う。
本能で打撃の要領がすぐに掴める人もいるだろうが、正しく教えられなかったために、小学中学高校でずっと補欠選手だったという人は膨大にいるのではないだろうか。
プロですら、中村紀洋の「ビデオ野球教室」を見て、打撃開眼した選手もいるのである。(なぜどこかの球団が中村紀洋を二軍打撃コーチに呼ばないのか、不思議である。特に阪神とか)
なお、日ハムはGMの吉村氏も野球大好き人間で、球団のツートップが野球好きなのだから、野球マネージメントで成功したのは当然だろう。



  1. 蔵建て男‏ @kuratateo 18時間18時間前
  1. プロ野球選手って、どこかアマを見下している人が多いのだけれども、そういうところが微塵も感じられない貴重な人なんだよなぁ栗山さんは。その証に元プロの選手は、アマの試合になかなか寄り付きたがらない。
  2. 0件の返信 2件のリツイート 24 いいね
  3. 取り消す
  1. 栗山さんを見ていると、心底野球が好きなのだなと思える。元プロ野球選手でありながら、アマチュア野球の試合を心から楽しみ、同じ目線で見られる人間性は素晴らしいと思う。そんなプロ野球選手は、私が知る限りほとんどいない。
  2. 1件の返信 3件のリツイート 40 いいね
  3. 取り消す
  1. 栗山監督ほんとすげえ 尊敬するほんと
  2. 1件の返信 397件のリツイート 995 いいね
  3. このスレッドを表示

広尾晃のブログから転載。
私は、単なるジョークに対するこういうバッシングが日本社会の陰惨な部分をよく表していると思う。
たとえば松井が現役バリバリの時に、丸が2年連続MVPを獲って巨人入りが噂されたとして、松井が「丸さん来ないでほしいなあ」と言えば、マスコミもファンもジョーク扱いして、「面白い面白い」と言ったに決まっている。つまり、ジョークをどう受け止めるかは「誰が言うか」によるのであり、英語の諺にも「偉い人のジョークはいつも面白い」(もちろん、皮肉である。)とかいうのがある。
下の記事のような「空気を読め」発言とそれに同意するコメントの多さに、日本社会の息苦しさを感じる。それは生き苦しい社会ということでもある。
なお、ジョークをセンスがあるとかないとかと思うのは聞く人の主観でしかない。広尾の最後のコメントはアホである。

(以下引用)


だからロッテは弱いんだ、ということになるだろうなあ



「丸が来なかったことが全てかなと思いますね。良かった、本当に良かったです。(巨人に移籍するとの報道を)朝見てめっちゃ喜びました。『よっしゃー』って」

球団が自分と同じポジションに、有力な選手を取ろうと動いていることを知れば、多くの選手は胃が痛くなるような思いにとらわれるだろう。
それは「球団が自分を評価していない」ことの裏返しでもあるし、「自分の仕事が奪われる」ことでもあるからだ。

そういう意味で、清田が腹の底で丸が来なかったことを喜ぶ気持ちはわかる。自分の選手生命の危機だったからだ。

しかし個人事業主というのは、宿命的に「身分を保証されない」ものだ。その代わりに「やったらやっただけ見返りがある」のだし、サラリーマンよりも自由度が高いのだ。
そして、プロ野球選手は建前上は「自分の成績よりも、チームの勝利を優先する」ものだということになっている。そうでなければ、ファンは支持しない。「チームあっての自分」と言ってこそ、ファンは応援してくれる。



プロ意識とは、どんなに大変なライバルが現れても「チームのために喜ばしい」と歓迎して、「彼には負けない」というようなメンタルを言うのだろう。

今年、ヤクルトは青木宣親が復帰した。これによって坂口智隆はポジションを追われ、プロ入り以来一度も守ったことがなかった一塁への転向を余儀なくされた。清田が想像した悪夢が実際に降りかかったようなものだ。
しかし坂口は、その逆境を跳ね返し、一塁手として98試合を無難に守るとともに、2010年以来の打率3割をマークした。34歳、キャリア16年目、しかもチーム新参者の彼が、ここまで活躍したのだ。
コンバートを告げられた坂口は、キャンプでこう語っている。

「一塁は一番球に触れることが多いポジション。難しい。でも僕自身、立場は分かっているつもり。全てチャンスと思っています。どこをするにしても必死にやらないと。全てに気合入れてやります」

これこそがプロであり、ファンが聞きたい言葉だっただろう。




率直に言えば、選手がこういう「情けない本音」を吐露する様なことでは、チームは勝てないだろう。
また清田という選手も、意識を変えなければここまでだろう。世の中には「ままならぬこと」などたくさん転がっている。それを克服するのが人生のだいご味なのだから。







 コメント一覧 (8)

    • 1. よっちゃん
    • 2018年12月08日 09:59
    •  ダルビッシュ選手がメジャー移籍決意をした理由に、対戦相手にダルは打てないなど言われ、悲しくなったと仰ったことを思い出しました。
       清田選手の発言は本音で分からなくもないですが野球ファンとしては悲しい発言です。
       丸選手が来ることに恐れを抱いていたような選手がプロとして対戦相手に立ち向かっていけるのか疑問です。
    • 2. 敗戦処理。
    • 2018年12月08日 10:07
    • おはようございます。

      最初に聞いた時には単なる自虐ジョークかと思いましたが、
      実際に聞いた方の反応がシビアだったようですね。

      推測ですが、聞いたファンの人たちが清田が置かれている状況を冷静に観察していることなのでしょう。

      因みに昨年のジャイアンツのファンフェスタで阿部慎之助が
      来季の抱負(つまり今年2018年)を聞かれて

      「清宮くんが日ハムに入ることになったので寿命が延びました」

      と言いましたが、特にさらされた様子はありませんでした。

      清田ならではの反応なのかも。

      知人のマリーンズファンはこの発言の以前から清田には辛口で、

      「外野手の人数が三人にでもならない限り清田がレギュラーになることはない」

      と言っていました。伊志嶺にはもっときついですが。

      個人的にはマリーンズがどうのこうのではなく、清田がファンからどう思われているかが読み取れた話題と感じました。
    • 3. kari
    • 2018年12月08日 10:23
    • 今回の清田育宏の発言は、仲間内の酒席でのみで通用するような「本音」が出てしまったパターンでしょうね。
      トークショーという、公の場で堂々としていい発言でなかったのは間違いないです。

      清田はロッテの外野手の中ではレギュラー当落線上の選手です。気持ちは理解しますがプロ野球選手の考えとしては疑問を呈示せざるを得ません。
      この体たらくでは来季も清田の躍進は難しいのかな、と思ってしまいます。

      >>敗戦処理さん
      最初に聞いた時には単なる自虐ジョークかと思いましたが、
      実際に聞いた方の反応がシビアだったようですね。
      「ジョーク」になるか「騒動」に発展するかはほんの些細な違いなんでしょうね。
    • 4. 和弘
    • 2018年12月08日 11:05
    • もちろんこれは清田の自虐ジョークです。
      これをまともに受け取って清田を非難する人がいることに少なからずショックを受けました。
      何年か前のマートンの「能美サンキライ」に青筋立てて怒ってた人達と同じ類ではないかと。
    • 5. りんどう
    • 2018年12月08日 19:36
    • 実際その場で聞いていないので分かりませんが、本人は自虐ジョークとして発言したとしても、聞く側がジョークと捉えなかった方が多かったのであればそういうことなのでしょう。
      今回の場合は球団が全力?を挙げて丸と交渉していた様ですし、ロッテファンも丸が入団してくれる事に少なからず期待していたでしょう。しかし丸が入団に至らず全体の雰囲気的には残念という中で、清田が嬉々として丸が来なくて良かったと語ったことが物議を醸したんでしょうね。
    • 6. くろ
    • 2018年12月08日 20:27
    • 多少、意味合いが違うのかもしれませんが
      松井秀喜がペタジーニと三冠争いか本塁打王争いをしてた年に
      「ペタちゃん、打たないでぇ~」とビールかけの時に言ってましたね。

      「自虐」と「弱気発言」の線引きは難しいですね
    • 7. VP
    • 2018年12月08日 21:19
    • この清田の発言は、もし丸が千葉ロッテに来たら、自分に「人的補償移籍」の問題も絡みそうな現状も関係していると思った。

      前のコメントにありましたが、こういうコメントに目くじら立てるのはファンとして野暮ってもんです。
      マートンの時もそうだし、山田哲人が体重増のためにマクドのチーズバーガーで増量と言ったら、それは栄養的に良くないみたいなコメントを本人のSNSに書いていた連中もいたし。
      野球ファンも○○ファンも、まずは観て楽しむためのものなんだから。
      怒りやストレスを新たに生み出すものであっては欲しくない。
    • 8. 広尾 晃
    • 2018年12月08日 21:37
    • VPさん

      マートンの話とは全然違う。清田のこの発言は、ダメです。失礼だけど、センス悪いなーと思う。


現在のNPBとは別に、新しいプロ野球リーグを作るという案は面白い。
ボールを硬球という危険なものをやめて、ソフトボールとも違う新しいボールにしたら、女子もプレーできて面白いのではないか。グラウンドサイズとかは現在の野球のままがいいと思うが、硬球ではない球だとホームランは激減するだろうから、内野はそのままで外野には取り外し式のフェンスを使って10メートルほど前に出すといいかと思う。そうすれば、現在の野球グラウンドがそのまま使える。
現在の女子野球と独立リーグが合同で新リーグを作るといい。高校までで野球をあきらめた球児は膨大にいるだろうから、その受け皿になる。新しい娯楽産業である。




新興企業の社長さんに言いたいのは、既存のNPBに参入するのではなく、地道に違う野球組織を作って盛り上げる形で参戦して欲しい。今のNPBでは変革も望めないだろうし、新興企業が入っても思いどうりにはゆかないだろうと。そういったプランを10年・20年ぐらいのビジョンで、考えられる経営者がと。






忍者ブログ [PR]