忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[7730]  [7729]  [7728]  [7727]  [7726]  [7725]  [7724]  [7723]  [7722]  [7721]  [7720
毎度だが、正論だろう。日本ですらローテーションを守れなかった佐々木が登板間隔の短い大リーグでローテ入りすることは無理だろうし、体を壊すだろう。つまり、あの年で、体は未完成ということだ。そして、よほど慎重にやらないと完成にまで行かない可能性も大きいだろう。初年度は登板間隔を開けるなど、保護してもらえるだろうが、2年目以降もそれがあるとは思えない。他の選手への示しがつかないわけだ。

(以下引用)

March 22, 202508:58
巨人大物OB「佐々木は体ができてない。どうせ故障する。ローテを守るのは無理無理」
カテゴリMLBOB・レジェンド

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742600769/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 08:46:09.03 ID:xagt6rFh0
だが、球界大御所の■■氏は「崩れたのはフォームバランスが悪いからだ。下半身ができていないからフォームが固まっていない」とバッサリと斬った。
「1回はロッテ時代より気持ちが入っていた。やはり素材は一級品だ。狙って三振を取れるらしさも見せた。たった3回だがゲームも潰さなかった。ロッテ時代に私が見た限りでは、メジャーのことが気になっていたのかあんな気持ちの入った全力投球を見たことがなかった。しかし、全力を出して力んだ影響が2回以降に出た。慣れないピッチロックや緊張もあり戸惑いもあったと思う。そこは大目に見てやらなきゃいけないが、フォームが簡単に崩れた。それは体ができていない証拠なんだ」

2: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 08:46:47.95 ID:xagt6rFh0
「走者を警戒もしていなかった。まるでオープン戦だ。まだ佐々木はローテーで投げる状態にはない。まだまだやるべきことはたくさんある。日本開催のファンサービスとして先発させてもらったんだと思う」

「ガラスのエースに見える。体ができていない状態であれだけのボールを投げると故障につながる。そこが心配だ。ドジャースは中4日では起用しないそうだが、今の佐々木がメジャーの間隔でローテーを守るのはとても無理。ドジャースは佐々木を無理させずんい大事に育てていくと思う。異常を察知したらすぐにローテーから外すだろう。まだ佐々木はじっくりと体幹を鍛えてフォームを固めねばならない状態にある。ロッテとの間にどんな約束があったか知らないが、25歳ルールにひっかかってまでメジャーにいく必要はなかったのは、そういうこと。日本でメジャーで戦える体を作ってから海を渡るべきだったんだ」

5: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 08:48:10.55 ID:xagt6rFh0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e43e6f237db4c2c1b54c916eaf5a50e0baa0ee

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]