ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				
					最新記事				
				(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
o-zone
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
				
					P R				
				
					カウンター				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今朝のテレビニュースで見て目を疑ったニュースだが、ロシアは自衛隊の「仮想敵国」ではなかったのか? それとも今は中国がそうなのか? あるいは、我々の知らないところで実は日本政府は周辺国家との友好関係を深めつつあるのか?
右翼が聞いたら発狂しそうなニュースだと思うのだが、これを伝えているのが右翼新聞の産経であるところがまた奇妙奇天烈である。
世界政治の上では、アメリカの覇権は秘密のうちにすでに終わっていたりして。
(以下引用)
	
		
																								右翼が聞いたら発狂しそうなニュースだと思うのだが、これを伝えているのが右翼新聞の産経であるところがまた奇妙奇天烈である。
世界政治の上では、アメリカの覇権は秘密のうちにすでに終わっていたりして。
(以下引用)
統幕長、露軍参謀総長と会談
産経新聞 6月28日(木)7時55分配信
モスクワを訪れている岩崎茂統合幕僚長は27日、ロシア軍のマカロフ参謀総長と会談、双方の防衛政策などについて協議した。国防省で行われた会談では地域の安全保障情勢も議題となり、昨今の中国の軍拡や北朝鮮の核ミサイル問題などについても意見交換したとみられる。岩崎統幕長は会談に先立ち歓迎式典に参加。28日にはモスクワ近郊に配備されている自動車化狙撃旅団や空軍基地を視察する。(モスクワ 佐々木正明)
PR
					この記事にコメントする