忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
まあ、こういうスレッドでは、最後のコメントが正解みたいな印象になるが、下らないコメントである。コメントは一応、全部載せておく。
なぜ、最後のコメントがくだらないかというと、これは完全にオリジナル脚本のアニメであり、話のつまらなさ、キャラの魅力の無さは脚本そのものに理由があるのは明白だからだ。もちろん、失敗の責任は監督に行く。だが、O河内1楼をねじこんだのはおそらく制作委員会かプロデユーサーだろう。

(以下引用)

『水星の魔女』が失速した理由、誰にわからない NEW!
2024 02 01 Thu 01:05 11
ガンダム
gundam-suiseinomajo_20230702175107271.jpg


1: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:07:00.91 ID:3qgy0ZrY0
「やめなさい!」はあんなに盛り上がったのに…


2: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:08:06.61 ID:cSPzoLrd0
キャラに魅力がない


4: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:08:43.85 ID:Uf+hUTBw0
ガノタは見てなかったしな
ミーハーな奴らが消えたらそら何も残らないよ


5: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:08:59.35 ID:gA3+o4FC0
終盤が適当すぎ


6: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:09:48.49 ID:laFwKzIga
話広げすぎや




7: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:10:06.02 ID:mxhd1mYc0
後継機の印象薄すぎるよな普通にエアリアルのほうが見た目もいい感じやし


8: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:10:35.64 ID:t3+NS2XH0
水星という撒き餌に釣られて種見るようになったキッズは少しはおるやろからセーフ


9: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:12:36.47 ID:RcpsPQ2J0
ペラッペラやからな
こういう展開やりてえ~で脳が止まっとる


10: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:12:41.65 ID:Uf+hUTBw0
水星の次の導線が種ってシンプルに可哀想
なんもおもんないやんw


11: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:12:42.91 ID:0bXST6oK0
地球寮メンバーの魅力のなさやばい


12: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:12:54.89 ID:uJkWVTrJd
え、だってグエルの弟がバカすぎたじゃん


14: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:14:27.72 ID:CRJClyHa0
戦争戦闘少なかったよね…


15: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:14:30.56 ID:z69e+xfZ0
制作側がSNSでバズらせる事だけに命かけてたからストーリーやキャラの内面とかめちゃくちゃやししゃーない


18: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:17:20.43 ID:SNQoxJAW0
後半つまらなすぎた




19: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:17:41.76 ID:xLqe96Bj0
ガノタじゃないし一話だけ見たが訳がわからんかった


20: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:18:49.84 ID:CASJUPxz0
2期がなんかいつの間にか大団円で終わってなんのこっちゃってなった


21: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:19:15.65 ID:Su7e52xUd
色んな組織が名前だけ出てきても実態は全部スカスカだったのがね…


22: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:19:38.44 ID:1PVwfdly0
水星は結局なにがしたかったん?
局所的すぎると言われてた鉄血より狭い範囲の話しかしてなくね?


23: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:20:52.71 ID:dHqeSxgLd
大河内はもうオリジナルアニメ作るの辞めるべき
バンナムがガンプラ売りたい大人の事情もあるやろうが何もかも酷い


24: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:22:10.74 ID:zLjLKR710
会社やるーとかアホなこと言い出してあかんかったわ


25: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:22:46.43 ID:2u9D4YoM0
主人公の女2人がウザいだけなのがキツいわな


26: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:23:09.43 ID:CZsjtyAr0
セリフ回しが臭い話がつまらない


29: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:26:46.11 ID:wybvYqSV0
戦ってる目的がしょぼい
しかも気持ち悪い


30: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:28:11.34 ID:2u9D4YoM0
スレッタの母ちゃんが捕まってないのが意味わからんわ


31: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:28:13.54 ID:kVeEA3ch0
割とマジで中身がなかった
最終回後なんgで語られないのもそれが原因
話すことがマジでない


32: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:28:32.82 ID:JN/HTwfp0
メスガキしか残さなかったアニメ


33: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:30:09.18 ID:K/OJgmpd0


たぬき


36: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:32:11.78 ID:LHHiqe1W0
水星観た後に初めてコードギアス観たら
まんま同じ手法使ってて草


37: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:37:46.47 ID:K/OJgmpd0


たぬき


38: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:40:03.24 ID:WJgYwm7A0
どのファン層にも中途半端


39: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:41:18.65 ID:DesaGFQwd
事実ベースでは
横綱 2期開始が延期で遅れたせい
大関 1期最終話でスレッタの手を汚した
関脇 1期終盤でグエルの手を汚した
が失速の原因やろ
2期の頃にはもうめちゃくちゃ盛り下がってた



PR
私は西洋中世風異世界転生ものや日本の時代劇アニメなどに眼鏡をかけたキャラが出て来ると物凄く腹が立つのだが、眼鏡は一応は14世紀くらいからあるようだ。しかし、それが普及したのは、活字文化が広まって、近視眼の人間が増えてからだという話だ。中世の貴族は基本的に文盲で、眼鏡の需要は(文人で老眼の者以外に)無く、そして近眼の人間はほとんどおらず、若者で眼鏡を着用する貴族は稀だったと見ていい。15世紀以降も、ファッション眼鏡が大半だろう。
いずれにしても、時代物アニメの眼鏡キャラは嫌いである。そういう連中は近眼ではなく老眼か、と皮肉を言ってやりたい。眼鏡キャラで剣の達人など、馬鹿か。

(以下引用)

紀元前、レンズは火をおこす道具だった!

メガネはレンズを使って視力を補正する道具です。レンズのルーツをたどると、紀元前三世紀頃、既にインドやバビロニア(現在のイラクあたり)、エジプト、ローマ、中国には水晶やガラスで作った凸レンズ(真ん中の方が厚いレンズで、遠視と老視用に使われます)が存在していました。この頃は太陽の光を集めて火をおこす”火とりレンズ”に使われていました。

レンズを作ることは大変な作業で、数も少なく、神聖なものとして扱われていたようです。



メガネはいつ、誰の発明?

メガネとレンズではレンズが先に発明されたようですが、ではメガネはいつ発明されたのでしょうか?メガネは、13世紀後半にイタリアで発明されたと考えられています。当時、レンズ素材として不可欠な透明度の高いガラスの品質は、ベネツィアン・グラス(イタリア・ベネチア産のガラス)が群を抜いて優れていました。発明者については諸説ありますが、いまだに発明した人は分かっていません。以下は諸説です。

諸説①イギリスの高名な科学者、ロジャー・ベーコンは光や目について多くの実験を行い、著書の中でレンズを通して文字を見ると「文字は大きく、はっきり見える」とその効用を述べていますが、ベーコンが発明者という説は正しくないようです。

諸説②スピナという修道士は大変器用で、メガネをまねて作り、人々にわけたと伝えられていますが、スピナは発明者と知り合いだったと言われており、スピナ自身が発明者であるということではないようです。



メガネの形の移り変わり

初期のメガネは手に持つか、細心の注意を払って鼻の上に乗せて使っていたようです。1730年頃にイギリスのロンドンのメガネ屋が今のツルつきメガネの原型を発明したと言われています。1800年頃になって、ようやくきちんと固定できるツルつきメガネがあらわれ、デザインもバラエティーに富んできました。18世紀末のフランスで伊達男の間に大流行した鋏メガネ。メガネを支える取っ手が、鋏で鼻を切るように見えたのが名前の由来です。この頃まではメガネはほぼ男性のためのものでしたが、次第に柄つきメガネがあらわれ、折りたたみタイプなど実用性も増し、美しいデザインのメガネは社交界の女性の間でも流行するようになりました。



メガネの普及と印刷機の関係

イタリアで発明されたメガネは1400年代にはヨーロッパに広まっていきましたが、高級品だったメガネは、一般の人には高嶺の花でした。そのメガネが世界に広まった背景には印刷機の発明がありました。

1448年の新しい印刷機の発明により、急速な活字文化が進んだ結果、メガネを必要とする人々が増加しました。メガネを作る職人も多く誕生し、メガネ店ができ、メガネ作りも本格化していきました。この頃、老視用のほかに、近視用のメガネも作られるようになりました。



日本のメガネ

13世紀後半にイタリアで発明されたメガネは、300年程経った1549年、キリスト教宣教師、フランシスコ・ザビエルが、周防(山口県)の大名、大内義隆にメガネを贈ったのが最初といわれています。数年後、同じく宣教師のフランシスコ・ガブラルが織田信長と対面した際、彼が近視用のメガネをかけていたので、信長はじめ一同がたいへん驚いたという記録が残っています。

レンズの本格的な国内生産がスタートしたのは、明治時代に入ってからです。ウィーンで開催された万国博覧会に出席した朝倉松五郎が、レンズの研磨法を学んで帰国したことがきっかけでした。それが今日のメガネ産業の隆盛につながり、

今日では日本のメガネは品質面で世界の トップクラスとされています。

公式アカウント

LINE 公式アカウント

line
Twitter 公式アカウント

twitter
Facebook 公式ページ

facebook
Instagram 公式アカウント

「ようこそ実力主義の教室へ」を最初から見直しているのだが相変わらず陰惨というか、陰険な内容で、見て楽しいというアニメではないが、原作者の頭の良さはよく分かる。
よくもまあ、これほど陰険なキャラや陰険な策謀やそのデティールを考え出せるものだ。その作り手の性格の悪さと緻密さは、たとえば「オーバーロード」に似ている。
まあ、馬鹿には嘘も策謀も無理だ。実社会では、もっと粗雑で頭が悪く、暴力的なだけの事件で一杯である。もちろん、「よう実」は、きちんと考えれば穴も多い「作りごと」だろうが、アニメを見ている間はその穴を意識することはない。それだけ、アニメ制作者側の緻密さ(一回だけの視聴では理解できない、クラス対抗戦のルールは、原作者によるものだろうが、アニメでは、それは「視聴者に理解させないための作戦」になる)があるのだろう。

「何かの『特殊ルール』のもとで一種の殺し合い(潰し合い)をする」という点では、最近流行の「デスゲーム物」のひとつというか、その魁と見ることができそうで、ただし、学校側の「裏のルール」が実は隠されている(超人的に頭のいいww「主人公」や他の一部だけがそれを察知する)という、ちょっとずるいゲームである。
2期までの「悪役」で頭が抜群に良いはずの龍園も、結局は主人公の「暴力」の前に敗北するのだから、龍園の「暴力こそが全能」という思想自体が間違いというわけでもない。
つまり、「実力」の究極は暴力であり、それ以外は「社会的ルール」や「組織のルール」に守られただけの実力でしかないようだ。そうしたあたりに、「実力主義」という看板の偽りがある、というのはいちゃもんだろうか。少なくとも、視聴者の中には「暴力こそ真の実力だ」と感じる人が多いのではないか。
そもそも、物語の大前提である「クラス単位の評価」という制度が、本当に「真の実力主義」と言えるのかどうかが問題で、実力とは「集団を統率する能力も含む」そして「悪を行う能力も含む」という話なのだろうか。まあ、後者に関しては、むしろ現代人には「常識」かもしれない。それが世界を地獄化するのだが。
「望まぬ不死の冒険者」を見てみたが、最初に脚本構成菅原雪絵と出てきて驚いた。「オーヴァーロード」の脚本の大半を書いた名脚本家ではないか。
話自体も、主人公の形態など少し「オーヴァーロード」に似ているが、ゲーム的世界観の中のリアリティがかなりまともで面白い。派手ではないが、話の細部が自然である。さすがに菅原雪絵である。ドラクエ3やウィザードリーの序盤をゆったりとやるような感じか。その前に見てうんざりした「魔女と野獣」の陰惨さとくらべて、穏やかで気持ちがいい。「ゲーム内世界で生きる」楽しさである。
欠点は、キャラ絵が少し稚拙であることくらいか。しかし、それは慣れればどうということもない。「盾の勇者」のように、キャラの性格が最低な連中ばかり(女キャラは主人公に惚れる役目だけ)というのが、異世界的冒険アニメとしては最悪である。「不死」のほうは、主人公の性格も、ヒロイン(だと思われる少女)の性格も非常に好ましい。主人公の性格は(同じく「見かけ怪物キャラ」でも)「オーヴァーロード」よりはるかにいい。
リストの中で見たのは「あの花」と「Gosick」だけだが、どちらも臭すぎて不快だった。まあ、ゴシックの方は脚本のせいというより監督が素人並だったと思うが、脚本の出来も良くなかったと思う。原作付きの作品だから、桜庭一樹の原作自体がつまらないのかもしれないが、脚本次第ではかなり高レベルの作品。あるいは人気作になれる設定だったのではないか。
しかし、これだけ脚本を書いていて、アニメ好きの私がほとんど見たことが無いのも不思議である。「あの花」は、監督の電通センス(「地底人シャツ」など、こうすればオタクにウケルだろう、という軽薄さと計算高さ)が嫌いだったが、脚本もあの作品の「臭さ」の一因だろう。それでもオタク受けしたから、岡田マリーは名前を売れたわけで、結局はその一発屋ではないか。

【マリー】岡田麿里さん脚本で最強のアニメって・・・
facebookhatebulinemixitwitter

2014年05月19日 comment 132
岡田麿里 アニメ


1: ななしさん 投稿日:2014/05/07(水) 22:41:11.57 ID:ye+5Q2VN0.net
あの花かとらドラかttか・・・


【岡田麿里 シリーズ構成】
砂沙美☆魔法少女クラブ
護くんに女神の祝福を!
こどものじかん
スケッチブック ~full color's~
true tears
ヴァンパイア騎士
とらドラ!
黒執事
ヴァンパイア騎士 Guilty
CANAAN
戦う司書 The Book of Bantorra
黒執事II
おとめ妖怪 ざくろ
GOSICK -ゴシック-
フラクタル
放浪息子
花咲くいろは
あの花。
ブラック★ロックシューター
アクエリオンEVOL
AKB0048
LUPIN the Third -峰不二子という女-
さくら荘のペットな彼女
絶園のテンペスト
AKB0048 next stage
凪のあすから
selector infected WIXOSS(ウィクロス)
M3~ソノ黒キ鋼~
日本のオタクは、単なる自分の主観、それもまともに作品を見もしないでの感想、感触を客観的評価のように発言し、それに同調する馬鹿も出て来るのである。
海外ファンはわりと素直に評価する人間が多い。

(以下引用)なぜか、突然、このブログでの画像コピーが可能になったようである。

 
gfhmsthr

1: 名無しさん ID:otakumix
なんG民「ダンジョン飯のアニメはただのなろう!クソクソクソゴミ」

IGN「ダンジョン飯は2024年の最初の覇権」
no title

https://www.ign.com/articles/delicious-in-dungeon-studio-trigger-netflix-explainer
2: 名無しさん ID:otakumix
Polygon「ダンジョン飯はネトフリのドラマシェフテーブルとバルターズゲートをミックスしたような内容で覇権へ」
no title

https://www.polygon.com/24025746/delicious-in-dungeon-netflix-finally-some-good-food

3: 名無しさん ID:otakumix
Inverse「ダンジョン飯はダンジョンズ&ドラゴンズみたいで面白い」
no title

https://www.inverse.com/entertainment/fantasy-shows-january-2024-delicious-in-dungeon

4: 名無しさん ID:otakumix
Reddit民「ダンジョン飯サイコー」
https://www.reddit.com/r/anime/comments/18ydcp5/dungeon_meshi_delicious_in_dungeon_episode_1/

なんG民「オギャアアアア!!!!」

5: 名無しさん ID:otakumix
原作がおもろいからな

6: 名無しさん ID:otakumix
ちなマルシルの英語吹き替えはワンピースの実写版ナミの人がやってる模様
no title

9: 名無しさん ID:otakumix
つまんねーけど
他にマシなのあんの?

11: 名無しさん ID:otakumix
>>9
お前は即死チートでも見とけ

14: 名無しさん ID:otakumix
>>11
面白いの?
オバロみたいな殺伐としたの見たい

19: 名無しさん ID:otakumix
>>14
オバロが殺伐としてるなら充分殺伐としてるから見とけ

10: 名無しさん ID:otakumix
バルダーズゲート3がバズったタイミングで放送スタートで良かったな

12: 名無しさん ID:otakumix
生態がこうだからこういう味がするって
食材に対する考察が見たいのに
調理の話しかしないからクソつまらん
エルフが可愛いだけのアニメ

17: 名無しさん ID:otakumix
>>12
まさにやってるねん

25: 名無しさん ID:otakumix
>>12
言うほど生態で味分かるか?
生態自体はむしろ本筋や

13: 名無しさん ID:otakumix
なんで今まで食うやつドワーフくらいしかいなかったんや
あんなウマそうならみんなやるやろ

15: 名無しさん ID:otakumix
チートスキルで無双ハーレムでないというだけで+50点もらえるだろ

18: 名無しさん ID:otakumix
>>15
そういうのが求められてるんだよなあ

20: 名無しさん ID:otakumix
なんGはなろうのがええんか

21: 名無しさん ID:otakumix
ダンジョン飯普通に面白かったけどなんでこんなにネガられとるの?

22: 名無しさん ID:otakumix
>>21
知らん作者が女だから都合の悪いおっさんがいるんやろ

27: 名無しさん ID:otakumix
>>22
え?作者女なん?
だけだっつうのw達からよけいに人気でちゃうじゃん

31: 名無しさん ID:otakumix
>>27
もうだいぶいい歳なはずだよ

23: 名無しさん ID:otakumix
ダンジョン飯OPが動かなかったくらいしか不満点ないやろ
原作通りで作画良かったし声も合ってたからな

24: 名無しさん ID:otakumix
ダンジョンの変なクリーチャーの生態とかそれを食ったり食われたりしながら大冒険とか
それメイドインアビスでよくね?

26: 名無しさん ID:otakumix
>>24
メイドインアビスは飯メインではないひ

28: 名無しさん ID:otakumix
スライム食ってたやつ?

29: 名無しさん ID:otakumix
>>28
それや

30: 名無しさん ID:otakumix
トリガーらしさが皆無でつまんなかったわ
ワイが好きなのはトリガーじゃなくて今石だったのかも

32: 名無しさん ID:otakumix
短編向きやと思ったけど終盤はよう出来てて評価改めたわ

37: 名無しさん ID:otakumix
OP曲が非常に良かった
スパイファミリーが酷過ぎただけなんやが

40: 名無しさん ID:otakumix
最初は面白いんだけど飯作らなくなって微妙になっただけだし

43: 名無しさん ID:otakumix
>>40
それ言ってるけど後半になってからの方が売れてる定期

41: 名無しさん ID:otakumix
なんGの評価なんてどうでもよくね

42: 名無しさん ID:otakumix
完結させるのも漫画家としての才能だわな。H×Hとかこのままだと10年後20年後にはマニアしか知らんニッチな作品でしかなくなるわ
オープニングが止め絵ばかりだと文句を言ってわざわざスレッドを立てた者がいたが、そういう部分にこだわる人間もいたのか、としか思わなかった。
まあ、まともな評価が出てきて少し嬉しい。誠実に作った作品は正当に評価されてほしい。


【朗報】ダンジョン飯、面白い NEW!
2024 01 06 Sat 06:05 3
漫画・アニメ・テレビ・映画
dungeonmeshi_20240105162619128.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=60_2zt9l3Yk



1: 名無しさん 24/01/05(金) 02:00:37 .ID:XyqV
よくあるなろうかと思ってたわ?


3: 名無しさん 24/01/05(金) 02:02:05 .ID:XyqV
飯が美味そうとゲテモノの微妙なラインなのが良いな


6: 名無しさん 24/01/05(金) 02:03:08 ID:kgbB
ワイとしてはもう少し料理にこだわってほしかったな
魔物を使ってどんな料理を作るのかと思ったら現実のにある料理でう~んって感じ


7: 名無しさん 24/01/05(金) 02:03:51 .ID:XyqV
>>6
あー、わいも思った

でも人間の文明があった世界だから
人間の料理があるのは普通だよな


9: 名無しさん 24/01/05(金) 02:05:40 ID:kgbB
>>7
それはそうなんだけど地球でも国ごとに料理って結構差があるからね
異世界の飯物ならそこに1番力を注いで欲しいんや


8: 名無しさん 24/01/05(金) 02:04:36 ID:9Ms2
>>6
大丈夫や
漫画の方は読んでいけばそこが良くなってくるぞ
郷土料理の麺料理が二郎系ラーメンになってたり
想像出来る味ってのが面白さの要素としてでかくなってくる


10: 名無しさん 24/01/05(金) 02:06:36 ID:kgbB
>>8
そういう楽しみ方なんか
ファンタジーとして見すぎないほうがええんかな


12: 名無しさん 24/01/05(金) 02:08:57 ID:9Ms2
>>10
いや割と設定しっかりしとるからファンタジーとして見るのがええと思うよ
どういう味なんやろなぁって時に現実の料理の味を投影しやすいってだけ
そこが面白いところでもある


14: 名無しさん 24/01/05(金) 02:10:33 ID:m3h2
>>10
昔からあるRPGからも影響受けてたりするから、世界観も不快という代(注:「深いというか」のミスだろう。)わりとしっかりした設定はしてる
異世界食堂辺りとは毛色が違う




17: 名無しさん 24/01/05(金) 02:11:29 ID:kgbB
>>14
なら飯作り込んで欲しかったな


18: 名無しさん 24/01/05(金) 02:12:23 ID:9Ms2
>>17
ここからや
多種多様な料理が出てくる
楽しみにしとき


11: 名無しさん 24/01/05(金) 02:06:48 .ID:XyqV
いや料理ってそんな差無いやろ
煮たり焼いたりやろ


13: 名無しさん 24/01/05(金) 02:09:15 .ID:XyqV
魔物を食べ物として料理にしてるんだから
現実にある料理になるのは普通やろ

ただの創作料理はおもんないぞ


16: 名無しさん 24/01/05(金) 02:11:24 .ID:XyqV
でもイオンが出てくるなろうはおもんなかったな
ただの肉としてしか使ってた無かったらから

ダンジョン飯は魔物を活用しているから面白かった


28: 名無しさん 24/01/05(金) 02:18:14 .ID:XyqV
そもそもファンタジー風の特別な料理法なんてあるんか


34: 名無しさん 24/01/05(金) 02:21:22 ID:H17x
骨太なシリアスな話どこ?


36: 名無しさん 24/01/05(金) 02:21:54 ID:9Ms2
>>34
まだまだ先やな


41: 名無しさん 24/01/05(金) 02:23:09 ID:SIHd
おもろいよね


42: 名無しさん 24/01/05(金) 02:24:48 ID:9Ms2
漫画勢やが安心してみてええと思うで
お前らの嫌いななろう要素一切無し
設定はガチ
ギャグも心地よい
「本物」や


51: 名無しさん 24/01/05(金) 02:32:07 ID:IWwc
正直ダンジョン飯の冒頭は
いくら腹減ってるとはいえ戦士がぼうっとしすぎだろうと思ったけど
それから後のあれこれは面白かった


56: 名無しさん 24/01/05(金) 02:39:41 ID:FXZc
面白いとは思うけど絶賛するほどではなくない?
どっちかというと設定とかに感心する系みたいな


57: 名無しさん 24/01/05(金) 02:42:48 ID:IWwc
>>56
ワイは設定好きだからなあ

というか凄くTRPG臭がする
植物のルールとかスライムの性質とか


60: 名無しさん 24/01/05(金) 02:55:51 ID:IWwc
原作読んでないけど魔法のルールはwizardry風なんかな

死体を蘇らせることをエルフのネ工チャンはできると言ってたが
やらん方がいいと止められてたのは副作用があるんやろし
ネットフリックスの新作「ダンジョン飯」、脚本がうえのきみこと最初に出ていたので、期待して見たところ、期待通りの面白さである。実は、娘に推薦されて漫画を第一話だけ読んだことがあるのだが、まったく面白みが感じられなくて読みやめたのだが、アニメは、絵柄がきれいで話のテンポがよく、特に色彩感があるのが漫画とはまったくイメージが違う。漫画はどちらかというとシリアスな絵柄でナンセンスをやるのが違和感があったのだが、アニメの方は、キャラの絵柄がまさに適材適所という感じである。
話の内容は異世界ダンジョン物のゲームのパロディで、そうしたゲームの「お約束」が笑いのネタになっている点では「異世界おじさん」と共通している。ただし私は「異世界おじさん」は(同じパターンしかない感じで)途中脱落した。「ダンジョン飯」は魔物を素材とした飯の料理法に変なリアリティがある。つまり、作者がちゃんと頭を使って話を作っている。そのあたりが多くの糞異世界ものとの相違だろう。
ちなみに、うえのきみこは「クレしん」の脚本家のひとりで、ナンセンスギャグを書かせたら第一人者だったと思う。確か、「リトルウィッチアカデミア」の名作回はふたつとも彼女だったのではないか。(「眠りの国のスーシー」とイエロー何とか)もちろん、アニメの出来は監督次第であるが、誰を脚本家にするかも大事な要素である。
「シロクマの屑籠」記事で、私はさほど賛同しない内容だが「願望器」(願望の器)という発想は少し面白い。ただ、私は、フィクションを「願望器」概念だけで語るのは間違いだろうと思うので、「少し」面白いだけだ。
ちなみに「フリーレン」は、私の好みに合わないだけだろうが、見るのが少し苦痛である。一番の難点は、ユーモア感覚の未熟さ、低レベルさで、見ていて辛い。すべてが「どこかで見たようなギャグ」なのである。この作品にユーモアは重要ではない、とするなら、何が重要なのだろうか。「人生論」か? 絵作りがきれい、という意見にも私はあまり与さない。「パステル調イコール美」という、素朴な感覚にすぎない。
ちなみに、今回のブログタイトルに書いた「フリーレーン」は意図的な読み間違いである。このアニメは性欲という欲望の「願望器」でだけはないだろう。キャラの性的魅力はゼロである。ネットにはその種の画像がたくさんあるようだが、連中は何でも性的ネタにする「脳の中まで精液で一杯」な連中なのである。

(以下引用)

感情移入の願望器としてのフリーレン、ぼっちちゃん、魔法少女
オタク趣味 執着
 



 
『孤独のグルメ』のゴローちゃんのこともありますので、大食いであることは若さと絶対に結びついているわけじゃないでしょうけど、でも十代の人間もそうしてフリーレンに「入っていける」としたら結構なことだと思います。
 
これに先立つ数週間前、ツイッターで伊藤剛さんがおっしゃっていた内容をひいて「フリーレンは高齢オタクをひっかけるフックがすごい」的なことを書きましたが、今度はRootportさんが十代の人間とおっしゃっていました。これらに関してneoMIO㌠さんは、
 


と、書いておられました。
 
これらを立て続けに眺めた私は、フリーレンってキャラクターはよくできているんだな、そして『葬送のフリーレン』って作品じたいもメチャクチャすごいんだな、と思ったりしました。フリーレンというキャラクターは、「高齢独身者層の願望を如実に表している事にされたり老いや死をリアルに想像出来ない層を変換した事にされたり色々背負わされて大変」というより、高齢視聴者にも十代の視聴者にも訴求力があるキャラクターだってことだとしたら……それって「大変」っていうより「すげえよくできたキャラクターじゃん!」って感心するところなんじゃないでしょうか。
 
それって、フリーレンというキャラクターが願望器としてとても優れているってことだと思いませんか。 
 
 
優れたキャラクター、優れた作品は、幅広い視聴者の願望器じゃなかったっけ?
 
古来、大ヒットしたアニメはたいてい、いろいろな視聴者の願望器としての役割を引き受けてきました。子どもも、ティーンも、未婚成人も既婚成人もなにかしら感情移入できたり、思い入れたくなる場面や逸話があったり。それを感情移入の橋頭保と呼べばいいのか、視聴者を釣り上げる釣り針と呼べばいいのか、視聴者の願望をディスプレイの前で具現化する願望器と呼べばいいのか、どういう呼びかたが適切なのかは於いときましょう。とにかく、ごく狭い範囲の視聴者の願望を引き受けるだけでは、作品が届く範囲も狭くなってしまうでしょう。
 
この視点で眺め直すと、『葬送のフリーレン』、少なくともアニメ版をみる限り、色々な視聴者の願望器としてばっちり機能していそうですよね。フェルンにお世話されながら研究を続けつつ旅する老いたフリーレンも、人間成人に比べて幼くみえるフリーレンも、それぞれ、視聴者が思い入れたり感情移入したりする側面のひとつひとつなんでしょう。それに加えて、ハイターがいて、アイゼンがいて、シュタルクがいて、ヒンメルがいて。ヒンメルそのものが感情移入の橋頭保になる人はあまりいないかもしれませんが、でもヒンメルにまつわる逸話はどれもいいですよね。そうやって『葬送のフリーレン』という作品じたい、色々な視聴者が感情移入したり思い入れを抱いたりする釣り針というかフックというかの巨大集合体みたいになっていて、色々な視聴者のエモーションを引きつける力を持っているようにみえます。
 
引きつける視聴者層はちょっと違うかもしれませんが、『ぼっち・ざ・ろっく!』だってそうだったじゃないですか。
 

ぼっち・ざ・ろっく! 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
ぼっち・ざ・ろっく! 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

青山吉能
Amazon
 
結束バンドの四人はそれぞれ魅力的で個性豊か、でもみんな違った性質と逸話を持っていて。陽キャも陰キャも、エキセントリックな人もそうでない人も、バンドやってる人もやってない人も思い入れが持てるようにつくられていました。最近、アマゾンプライムに戻ってきたので再視聴してますが、やっぱり素晴らしいですね。私は10代でもバンドやってるわけでもありませんが、それでも『ぼっち・ざ・ろっく!』とそのキャラクターたちには夢中になります。
 
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

悠木 碧
Amazon
 
『魔法少女まどか☆マギカ』の時もそうでした。『まどか☆マギカ』がオンエアーされていた頃は、いろんな人がいろんな思い入れたっぷりに作品やキャラクターについて語っていました。『まどか☆マギカ』をとおして資本主義とか現代社会を朗々と論じている学者っぽい人も見かけた気がします。それだって願望器としての『まどか☆マギカ』の器の大きさ、キャパシティーの大きさの現れではなかったでしょうか。五人の魔法少女たちの人気は言うまでもなく。アラサーになったマミさんの同人誌とかもありましたよね? 個性豊かな魔法少女たちは、そのまま願望器のバリエーションの豊かさ、引き受けられる感情移入や思い入れのバリエーションの豊かさでした。そういった思い入れのバリエーションをもっと工業的に増産すると、『アイマス』や『艦これ』みたいな大量キャラクター作品になってくるのかもしれませんが、そういうのはアニメよりソシャゲで栄えている手法でしょうか。
 
誰が・どこまで・どんなキャラクターやエピソードに感情移入や思い入れできるのか・できないのかは、個々人の体験や立場や想像力に左右され、誰もが・何にでも感情移入できるわけではありません。また、感情移入すること、思い入れること、みずからの願望をキャラクターやエピソードのうちに見出すことだけが作品を楽しむ経路ではないことも断っておきましょう。でも、そうは言っても個人においては感情移入や思い入れがあったほうが作品世界に没頭できる可能性は高くなるし、作品においてはより多くの視聴者に感情移入や思い入れさせること・より多くの視聴者の願望器として機能できることが重要でしょう。作品の優劣はさまざまなものに左右されるでしょうけど、こと、人気という点では、より多くの視聴者の願望器たりえる作品であること、それに好都合なキャラクターやエピソードを取り揃えていることが大切なのだと思います。
 
この観点からみても、フリーレン自身、ひいては『葬送のフリーレン』は往年の傑作たちと肩を並べる作品じゃないか、と私は思います。フリーレンが長命種であること、歳月という要素がついてまわっていることのおかげで、願望器としてなんだか独特な感じじゃないでしょうか。少なくとも私はこれにすっかり魅入られていて、毎週正座して視聴しています。
 
[関連]:願望器としての美少年/美少女――キャラを消費するということ - シロクマの屑籠(2012)
まあ、アニメ作成グループが、「作りながら考えて」作っていくような、雑な制作方法だったのではないか。別に、それほど好きなアニメでもないのに、私も最終回直前まで見ているのだから、ある種の人を惹きつける要素はあったのだろう。「Shirobako」や「New Game」など、アニメやゲームの「業界物」はわりと面白いのである。
しかし、そこにSF要素を入れたのが根本的間違いで、それも最初のタイムスリップだけにすればいいものを、何度もタイムスリップして未来が変わるなど、視聴者は面倒くさくて話の展開を覚えていられない。「シュタインズゲート」や「サマータイムレンダ」の類だ。アニメ班はああいうのがやりたかったのだろう。最初の「お気楽ムード」が完全に消えて、「悪の資本家」が人間をAI代用品にするとなると、もはや暗黒ムードである。

(以下引用)

【悲報】今期アニメ「16bitセンセーション」、迷走したまま終わりそう・・・
2023年12月25日 8コメント アニメ
no title

1: 名無しさん ID:otakumix





2: 名無しさん ID:otakumix
草生えるよ

3: 名無しさん ID:otakumix
これもうワンエグや神様に匹敵するやろ

38: 名無しさん ID:otakumix
>>3
ワンエグは本当に残念だった
惜しい作品だった

4: 名無しさん ID:otakumix
なんかスゲーつまらなくなったよな
原作もあんな感じなの?

11: 名無しさん ID:otakumix
>>4
原作はよくも悪くも工口ゲ解説と作成やってるだけの作品

6: 名無しさん ID:otakumix
最後守さんとくっつくかどうかが気になる
初老の守さんとくっつくのか過去に戻って20歳ぐらいの守さんとくっつくのか

7: 名無しさん ID:otakumix
最終回で盛り返すから
まだ終わりじゃないよ

8: 名無しさん ID:otakumix
秋葉が変わってもうたの回で見るのやめたんやがオーケーか?

9: 名無しさん ID:otakumix
最初からつまんねーよ

10: 名無しさん ID:otakumix
ウマ3期と落ちながら戦ってて草

12: 名無しさん ID:otakumix
歴史に残る糞アニメになるかもしれないから最後まで見るわ

14: 名無しさん ID:otakumix
あの人が関わってるからね

16: 名無しさん ID:otakumix
去年の今頃のアニメの回から
いい話にもっていった前例あるから
信じろ

17: 名無しさん ID:otakumix
皆で工口ゲ作ってる辺りは面白かったんやがなぁ‥‥

19: 名無しさん ID:otakumix
若木民喜やん

21: 名無しさん ID:otakumix
ワイはふつうに好きやけどな
終盤の超展開もなんか工口ゲっぽいし

24: 名無しさん ID:otakumix
当時の工口ゲリスペクトのシナリオやとか擁護してるの結構おるぞ
そもそもおもんないのが問題なのに

25: 名無しさん ID:otakumix
10話までは面白かったんやが何があったんや?

26: 名無しさん ID:otakumix
今の展開が過去に戻って作ってる工口ゲの劇中ならギリギリセーフや

27: 名無しさん ID:otakumix
過去に戻ってラストワルツに匹敵するゲームを出して元々の秋葉に戻す計画ってどこに行ったの?

28: 名無しさん ID:otakumix
G民が推すのはことごとくクソアニメ

29: 名無しさん ID:otakumix
OPが中川翔子なのが一番謎だわ
当時の工口ゲソンガー使えば良かったのにな
橋本みゆきとかKOTOKOとか

49: 名無しさん ID:otakumix
>>29
opはこれにすりゃ良かっのにな
no title

30: 名無しさん ID:otakumix
さすがにマジカルデストロイヤーズよりは臭くないだろ

31: 名無しさん ID:otakumix
最初から最後まで何かしたかったのかマジでわからん
バカが考えたんだろうな

32: 名無しさん ID:otakumix
10話ラスト「昔の自分との戦いだ、勝てるか?」←うおおおおおおお
11話←は?

33: 名無しさん ID:otakumix
UFO出てきて草生えた
多分あいつらが乗ってるんだろうけどそういうの求めてないんよ

36: 名無しさん ID:otakumix
なんであの熱い展開からこんなことになるんや

40: 名無しさん ID:otakumix
お前が未来の技術で作った工口ゲのせいで未来が変わってしまったんやで

だからもう一回過去に戻ってお前が作った工口ゲを超えるんや! 過去の自分に勝って未来を変えるんや!

この王道展開から何故UFOが出てくるのか

41: 名無しさん ID:otakumix
おっさんが懐かしさに浸る意味では面白かったし大成功だと思うけど商業的には失敗だろうな

43: 名無しさん ID:otakumix
このはが着せられてたプラグスーツがダサすぎる

44: 名無しさん ID:otakumix
>>43
何でやエチエチやったやろ
no title


47: 名無しさん ID:otakumix
あのUFOもエコー2が守にコスプレ採点させて帰るだけなんやけどな

52: 名無しさん ID:otakumix
OPがくそ

53: 名無しさん ID:otakumix
なんで原作通りに作らなかったんや

54: 名無しさん ID:otakumix
EDは良いから...

56: 名無しさん ID:otakumix
原作の主人公が周りに流されながら工口ゲ制作してたらいつの間にか大手に成長していくのが好きだったのに

57: 名無しさん ID:otakumix
工口ゲみたいなタイムリープで工口ゲを作って工口ゲみたいなとんでもストーリーをしてるとか100点満点やろがい

58: 名無しさん ID:otakumix
ワイ的には思った通りの内容なんやが…なにが気に食わんの?

59: 名無しさん ID:otakumix
>>58
どうみてもあと1話でまとめきれる展開やないやん
尻切れトンボがお前の見たかったものなのかよ

65: 名無しさん ID:otakumix
>>59
あと1話でまとまるけどむしろお前はあと何話これに必要だと思うんだ?

68: 名無しさん ID:otakumix
>>65
最低でも2話は必要やろ
あんだけ伏線残してまとめるとかソードマスターヤマトみたいになってどっちにしろクソアニメ言われるで

64: 名無しさん ID:otakumix
続きは劇場で!でもやるんか

75: 名無しさん ID:otakumix
コノハかわいいから許す
忍者ブログ [PR]