忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
この前、住んでいる家(コンクリート2階建て)の外壁修理塗装工事を頼んだのだが、足場屋さんの仕事に驚嘆した。下に書かれているような危険性の話ではなく、数学的な空間把握能力の凄さにだ。凹字型の建物で、それを取り囲む足場の構造も複雑なのだが、三日くらいで仕上げて、その足場の中には上階やその途中への階段も組み込まれているのである。私なら、その足場の設計図を書けと言われても不可能だが、その指揮者は頭の中に設計図があって部分ごとの作業を直感的に決めていくのだろう。物凄い空間把握能力である。
麻布中学の入試問題は空間把握能力を問う問題が昔は多かったが、現実の空間把握能力とは別だと思う。

(以下引用)


【閲覧注意】足場屋さん、ガチでヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwww(動画アリ)







6: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 22:00:40.15 ID:9AB8u0vEp
手に汗かくわ
7: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 22:00:50.51 ID:lje2Rvae0
こんなん絶対死ぬやん
ワイなら1週間もたんで
221: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 22:30:41.49 ID:/YJDPZn50
足場鳶は他の業種とはほとんど交わらないし、恐れられるとまではいかないにしても敬遠されがち
でも引く手あまたで気に入らなきゃいつでもケツまくれるから元請けや現場監督に対しては相当に立場強いよ
268: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 22:34:35.25 ID:INM2KMug0
>>221
ほんまこれ
他工程はなんとでもなるのに足場だけは足場屋さんにお伺いする状態
PR
「それ町」で、しばらく飼った海老に情が移って料理するのに反対した弟に、海老は食うためのものだ、と教える歩鳥に対し、「じゃあ、なぜジョセフィーヌ(飼い犬)は食べないんだ」と賢い弟が反論すると、歩鳥が言葉に詰まって「あ、あれは非常食だ」と答える場面がある。それでジョセフィーヌはショックを受けるわけだが、ペットは食えないが牛や豚は食える、というのも変な話ではある。
まあ、美味いか不味いかという問題も関係するか。あるいは肉の量の問題もありそうだ。牛や豚は気の毒に、ちょうどいい味や肉の量があるわけだ。鶏は大量飼育でカバーできる。
犬や猫は育てるコストと肉の味や量が引き合わないのだろう。

(以下引用)


文春オンライン
「バカは殺してもいいということですか」“賢い動物は食べてはいけない”と考える女性を黙らせた鴻上尚史の言葉
鴻上 尚史 2022/09/19 06:10
26 コメント
|

154
台風14号 史上最強クラスで上陸か
“ガーターベルト”装着…王林、あらわな太ももに「色気が半端ない」「攻めてる!」と…

「だって、犬は賢いでしょ!」――海外の犬食文化に明らかな嫌悪感を示した女性。大騒ぎする彼女を黙らせた鴻上尚史氏の言葉とは?

 鴻上氏が週刊SPA!で連載した「ドン・キホーテのピアス」から、選りすぐりのエッセーを集めた『 人間ってなんだ 』より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/ 後編 を読む)

犬食文化に驚く女性と出会った鴻上尚史氏のエッセーをお届け。 ©文藝春秋© 文春オンライン 犬食文化に驚く女性と出会った鴻上尚史氏のエッセーをお届け。 ©文藝春秋
◆◆◆

牛は食えるか、犬は食えないか?
『もの食う人びと』(共同通信社)がベストセラーになっている作家の辺見庸(へんみ・よう)さんにお会いしました。『もの食う人びと』は、世界中のさまざまな食い物を、まさに、「食う」という視点のみからルポした内容なのです。

 この本があんまり面白かったので、いろんな質問をさせていただきました。

 今までで、食べた物の中で、一番、美味しかったのはなんですかという質問に、「ピョンヤンで食べた犬料理ですね」と辺見さんは答えられました。

 と、横にいた女性が、「ぎゃあー! いぬうううぅぅ!?」

 と、絶妙のタイミングで、絶叫しました。

 そういう反応に辺見さんは慣れているらしく、「ええ、犬料理です。サイゴンで食った犬料理は、だめでしたね。犬鍋なんですけど、手とか足とか毛がついたまま、そのままの形で、入ってるんですよ。でも、ピョンヤンの犬料理は、丁寧に身をほぐしていて、絶品でした」と、穏やかに答えられました。

 僕達は、食事をしながら、この会話をしていたのですが、再び、さっきの女性が、「ぎゃあー! やめてやめてやめてやめてええぇぇぇ!」と、叫びました。

 と、同席していた年配の男性が、「日本だって、ついこの間までは、犬を食べてましたもんねえ」と、牛のステーキを口に運びながら、当然のように答えました。

「ぎゃあー! うそうそうそうそ! 信じらんないないないいぃぃぃ!」と、また、間髪入れずに、女性が叫びました。

 で、食事の席は、何故、犬を食うことが信じられないのかという話になり、女性が、当然のように、だって、かわいそうじゃないのと答え、じゃあ、牛はかわいそうじゃないのかとなり、だって、犬は牛とは違うでしょうという反応が返り、とんでもない、牧場で子供の頃から育ててきた肉牛が出荷される時、牧場の子供は、泣きながら抵抗して、僕はもう一生、牛を食べないと親に叫んで、1週間、肉断ちをするのだけれど、やっぱり、ステーキの魅力にまけて、泣きながら肉を食って、「ああ、これが、人生なんだ」と悟るのだという話になりました。

「だって、犬は賢いでしょ!」
 それでも、叫んでいた女性は、だって、牛は放牧されていて、犬は違うでしょうと言うと、辺見さんが、「ええ、ピョンヤンの犬も料理人が言うには、街を歩いている犬じゃなくて、養殖している犬だということです」と、おっとり答えられ、はたして、犬を養殖というのかと、話はずれ始め、放牧に対抗して放犬はどうだろうとか、養豚に対抗して養犬はどうだろう、しかし養犬というとなんだか犬好きのボランティアが年老いた犬を養っているようなイメージを受けるなあと話がどんどんずれ始めた時に、女性が、「だって、犬は賢いでしょ!」と叫びました。

 ここで、話はぴたっと止まりました。

 僕がゆっくりと、ということは、バカは殺してもいいということですかと質問しました。

 女性は、いえ、そんな意味じゃなくて……と口ごもりました。

 鯨を食うことも野蛮人という欧米の発想は、まさに、この一点に集約されるわけで、鯨は賢いとかイルカは知能が高いとかいうのは、逆に言えば、牛や豚や鶏はバカだから殺して食うのは当然ですということになるのです。

 僕は、鯨を食って何が悪い、それが日本の文化であると、ずっと思っているのですが、欧米の論法で、だって、牛や豚は食肉用に飼われているのですからというのがあります。だったら、鯨も食肉用に飼えばいいんだなということになるわけで、日本人の技術をなめるんじゃねえ、それでいいのなら日本人は鯨の養殖技術を開発するぞと思っています。

 ま、確かに、僕だって、犬を食うと聞くと、うっとなりますが、しかし、それが何故なんだろうと考えるのが知性というやつで、こういうすべてが見えにくい時代になればなるほど、感情判断と知性判断は分けたいと思うわけです。

『愛について、東京』という柳町光男(やなぎまち・みつお)監督の映画では、食肉牛がまさに殺されるシーンが繰り返し出てきますが(その瞬間、何故か牛の目が涙で潤むのです)、このシーンを見ると、犬はかわいそうで牛はかわいそうじゃないというのは、まさに、気分でしかないと分かります。

欧米の倫理観を刷り込まれていないか?
 で、考えれば考えるほど、犬料理をうっと思うのは、欧米の倫理観を刷り込まれた結果なんだという結論に達するのです。

 ソウルオリンピックの時に、韓国政府が犬料理店を大通りから移転させ、隠しまくったのも、これまた欧米の倫理観の反映となるわけです。

 何を言っているんだ、勝てば官軍、負ければ賊軍、あなたがたは、文化的にイギリスやアメリカに負けているんだから、アメリカ、イギリスがこれは野蛮人のやることと決めることに反対する力はないの、牛を食うのは紳士で犬や鯨を食うのは未開人なの、アンダスタン?と言われれば、これはもう分かりやすくていいんですけどね。

 じつは、辺見さんと話して、一番、面白かったのは、人肉食のことでした。

 人肉食の問題は、いつも、倫理とか飢餓とか極限状態とか愛とかのセットで語られます。

 そうではなくて、美味しいかまずいかという「食う」視点で語ることが、なぜタブーなのかを解明する手がかりになるかもしれないということです。世界には、美味しいから人間を食ったとしか考えられない事例がたくさんあるのです。

(1994年11月)

〈画像あり〉「子供を産めない人を傷つけて平気なのか!」Twitterが大バズリした鴻上尚史を襲った「香ばしいリプライ」の数々 へ続く

(鴻上 尚史)

まあ、ネタなのだろうが、まるで「フルーツバスケット」(題名を思い出すのに手間がかかった。私はこの遊びの経験が無いのである。)の王子様キャラを取り巻く雑魚女キャラそのものである。
憧れの彼の彼女も、同アニメ(原作漫画は読んだことがない)のヒロインによく似ている。性格が善良そのもので、周囲が彼女に癒されるわけだ。このスレ主(と言っていいのか?)は、人間の価値を「スペック」という言葉で表すだけでも頭が可哀そうな人間だと分かる。
ちなみに、「フルーツバスケット」はギャグがなかなか面白い(ベタだが)ので見ているが、話の大筋は陰惨で、精神的虐待の話が延々と続くので、まあ、私の苦手な「純文学」である。しかし、ヒロインの造形は、ドストエフスキーの「白痴」のムィシュキンを思わせる。その友人ふたりのキャラもいい。(ヤンキーが「いい奴」というのも月並みだが。)

(以下引用)

片思いの彼の彼女ロースペックだった

私には密かに片思いをしている男がいる。


先日、その彼と、彼の彼女と、3人で食事をする機会があった。


高学歴高収入ルックス性格、家柄まで揃った彼だから当然それに釣り合う女性が現れると思っていた。


するとびっくり!極普通というか、私たち感覚からいったらちょっとまれない人、だった。


短大卒、都内大手企業子会社勤務、見た目は不細工ではないけど垢抜けない印象。


彼や私の話についてこれないようで、「そうなの?知らなかった、スゴいねニコニコ微笑んでいるだけ。


正直、こんな女を選んだ彼にがっかりした。


もっと私では太刀打ちできないような女性なら、彼を潔く諦められたのに。


その上なぜか、その彼女とまた食事に行く約束をしてしまった。


そのとき彼女に身の程を知るように伝えたい

私は「マツケンサンバ」を聞いたこともないが、このDJ氏の気持ちはよく分かる。場所によって、それにふさわしい音楽がある。
若いころだが、或る喫茶店に入ったら、演歌(当時の演歌で、酒とか涙とか女とかの歌だ。まあ要するに変な節回しで歌う酒場歌である。)がかかっていて、しばらく我慢していたが、とうとう耐えきれず店を出たことがあった。これが夜の酒場なら演歌がかかっていてもいいが、真昼間の喫茶店で演歌を聞かされるのは地獄である。酒とヘドの匂いがいっぺんに立ちこめる。もちろん、人それぞれの趣味にもよる話で、「タッチ」の達也のようにクラシックを聞くと頭痛がするという人間も多いだろう。私は演歌同様、うるさいタイプのロックがダメであるが、曲にもよる。

(以下引用)

人気DJ、クラブで「マツケンサンバ」流されブチギレ 「気持ち悪い」「吐きそうになった」


配信

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
J-CASTニュース

DJ KEKKEさん。インスタグラム(@dj_kekke)より



まだ見たことも聞いたこともないが、「ベランダのラベンダー」という洒落は既出だろうか。
他の食べ方を試したことが無いので何とも言えないが、そうめんはそうめん専門のつゆを使うのが最適だと思う。そばつゆは多分、辛すぎる。うどんにはうどんの、蕎麦には蕎麦の、そうめんにはそうめんのつゆが最適だろう。トップバリューの安物で十分だ。
で、私の場合、「みょうが」は欠かせない。下のコメントにもあるが、カニカマを裂いてつゆに入れると、いいアクセントになる。そして、安い「増えるワカメ」が案外そうめんにも蕎麦にも合う。簡単でカネがかからない。まあ、その分、みょうがは割高かもしれないが、その価値はある。みょうがは冷ややっこにも欠かせない。
そうめんは茹でるのに1分半しかかからないので、料理をしても汗もかかないのがいい。夏は、朝飯でも昼飯でもいける。大量にゆでて、「ソーメンチャンプルー」にするのもいいが、茹でたらすぐに作らないとダメだと思う。炒めて油気がつけば、一日は持つだろう。チャンプルーの具は自分でいろいろ工夫するといい。ツナ缶などは、中の油がそのまま調理油になるだろう。

【急募】 そうめんのうまい食い方に自信ニキきてくれないか?
2022年08月01日 │コメント(21) │飲食・料理
23983607_s


1 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:07:50.08 ID:QIMy/FVb0.net
ワイはプランターで育ててるシソの葉刻んでチューブの梅肉とめんつゆなんやが他にうまい食い方あったら教えて




21 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:10:33.84 ID:VDMtINUO0.net
それ以上のもん思いつかんわ




22 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:10:39.93 ID:U4gBTjTA0.net
飲めるぜ






ソシャゲ開発者俺「このキャラいいでしょ!」 お前「うーん…眼鏡邪魔だなあ」

福岡の女性職員さんがやりたい放題 有給休暇の記録を削除、鍵付き個室に男性を連れ込む……

【悲報】サウナブーム、ガチで意味不明なことになる

Apple「USBCやだ!Lightning端子がいい!ヤダヤダUSBCは絶対ヤダ!Lightningがいいのおぉぉ!!」

海開き前に海水浴してた親子、子供が流され助けに行った父親が死亡

イノシシの子供8匹が水路に転落し孤立、鳥獣保護法で人間は手を出せず絶望へ

「毎日牛丼」の男、女子高校生にみだらな行為をした疑いで逮捕

土下座した知人の顔を蹴った元サッカー選手、逮捕

JKを押し倒し下着を奪い下半身を触った53歳介護士、逮捕


2 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:08:07.90 ID:PhmTNXvSp.net
チャンプルー




6 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:08:46.59 ID:QIMy/FVb0.net
>>2
たまごといためるのか?
味付けはどんな感じ?




88 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:22:34.74 ID:GlIjMD7F0.net
ツナと炒めるのはソーミンチャンプルーか
あれ以外とそうめんの茹で具合がむずいんよな




116 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:30:32.25 ID:QIMy/FVb0.net
>>88
うまそうやけど茹でるの固めにせなあかんくらいかな?
普通に茹でたら炒めると食感なくなりそうねん




3 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:08:08.53 ID:hjyJrxsI0.net
ったってソーメンなんぞで酒が…




8 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:08:59.89 ID:QIMy/FVb0.net
>>3
だから兄さんハゲるんですよ




4 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:08:19.58 ID:JDYz7t4G0.net
それが一番美味いからそれでいいよ




11 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:09:34.77 ID:QIMy/FVb0.net
>>4
これもなんjのニキが夏バテスレで教えてもろたんや




5 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:08:29.14 ID:jFKSmX+20.net
納豆で食うのが一番や




16 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:10:04.12 ID:QIMy/FVb0.net
>>5
うまそうやな
かつおぶし+かいわれ大根+ひきわり納豆もうまいで




7 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:08:50.02 ID:+omXuJPLa.net
彼女と食うのが美味いで




19 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:10:24.33 ID:QIMy/FVb0.net
>>7
心臓破裂するかと思った




9 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:09:10.84 ID:R9wzgVka0.net
結局にゅうめんが一番うまい




28 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:11:09.96 ID:QIMy/FVb0.net
>>9
もうちょっとすずしくなったらええな
ワイはとろみつけてアンカケしょうがニュウメンがすこ




10 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:09:33.99 ID:xUjXPS2L0.net
トマト、オリーブオイル、にんにく、めんつゆ、酢




30 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:11:29.39 ID:QIMy/FVb0.net
>>10
サラダ風ええな
本日はそれに決定しますた




12 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:09:35.95 ID:TVaykAg60.net
錦糸卵と蒸し鶏




34 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:11:53.67 ID:QIMy/FVb0.net
>>12
手間がかかりすぎるけどおいしそうやね




13 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:09:57.15 ID:FYln4MyP0.net
冷やし中華のタレにつけると美味いんやろ?なんかで見たわ




36 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:12:08.30 ID:QIMy/FVb0.net
>>13
なるほどな、いいかも




14 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:09:59.76 ID:dceVS+bVd.net
めかぶ+卵




38 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:12:25.88 ID:QIMy/FVb0.net
>>14
めかぶすこすこ




49 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:14:09.84 ID:Bn96tYZi0.net
>>14
暖かいスープで具は>>14
これ最強!




15 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:10:02.74 ID:2BhrEqe40.net
めんつゆ1:豆乳3で食べるラー油入れるとめっちゃ美味いぞ




40 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:12:42.45 ID:QIMy/FVb0.net
>>15
明日はそれするわ




17 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:10:04.68 ID:0g3tjati0.net
卵黄ネギめんつゆぶっかけ




41 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:13:27.70 ID:QIMy/FVb0.net
>>17
100点万点で120点




87 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:22:05.43 ID:2RxbbK+K0.net
>>17
これにごま油プラス




116 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:30:32.25 ID:QIMy/FVb0.net
>>87
ごま油も買うわな




18 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:10:23.65 ID:X8C1G5uoa.net
味噌汁に溶き卵と一緒にぶち込んだら美味い




46 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:13:42.15 ID:QIMy/FVb0.net
>>18
味噌は赤だし?




50 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:14:11.33 ID:X8C1G5uoa.net
>>46
ワイんちは合わせ味噌やな
なんでも合うやろ




84 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:21:03.02 ID:QIMy/FVb0.net
>>50
さんがつ!




20 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:10:29.29 ID:5s+cmLw+M.net
半田麺が一番うまい




48 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:14:02.57 ID:QIMy/FVb0.net
>>20
ワイは揖保の糸派




23 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:10:47.30 ID:wjsGd7Ue0.net
・つゆにマヨネーズ
・つゆに柚子胡椒




53 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:14:37.03 ID:QIMy/FVb0.net
>>23
柚子こしょう斬新やね
今日の買い物で買ってくるわ




24 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:10:49.62 ID:l3D/+X7u0.net
ごまだれ
ネギ・ミョウガ・生姜・オクラ




54 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:15:01.56 ID:QIMy/FVb0.net
>>24
ごまだれめっちゃすこやねん
ミツカンが最強やね
さんがつ




26 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:11:04.86 ID:TYa2LCZk0.net
ワイもききたい
何を具に入れたらええんや?
カニカマ、生卵、ニラまたは青ネギ 
たまにお金ある時は味付き椎茸を入れる




57 :風吹けば名無し :2022/07/20(水) 20:15:38.04 ID:QIMy/FVb0.net
>>26
きゅうり刻んで入れたらアクセントになっていいかも
歯ごたえもいいし

私の時代というか、教習所では「1速スタート」と教わった気がするが、軽トラを使う職場でのベテランはすべて2速スタートだった。まあ、2速というのは幅が広いから便利ではある。坂道下りでの半クラッチでのエンジンブレーキというのは初耳のような気がする。まあ、最近はオートマ車しか乗っていないから、エンジンブレーキは車任せである。
遠くの赤信号を見てのエンジンブレーキというのはオートマでもやっている。物体を動かすには始動と止める時に一番エネルギーを使うというのは物理の常識だから、なるべく信号に到着する前に青信号に変わっているのが望ましい。急ブレーキはまったく踏んだ経験が無いが、それも緊急時には慌てる原因になるかもしれない。「下手ほどブレーキを踏む」というのが大原則であるのは変わらないとは思う。雨の道や雪の道でのブレーキはスリップの原因にもなるので要注意。

(以下引用)

29: 2022/07/12(火) 20:21:27.918 ID:AoYxNC2Q0

ペーパーだけど、実家帰ると軽トラでリハビリしてるわ
バイパスから山道といろいろあるから
・2速スタートから60kmまでの加速
・遠くの赤信号見て4→3→2速のエンブレ
・ゆるい登りでの半クラ停止
・キツい登りのサイドブレーキなしの坂道発進
・キツい下りの半クラでのエンブレ調整
たまに親に「クラッチすり減るからやめろ」と怒られる


33: 2022/07/12(火) 20:24:49.476 ID:dAwEX+QC0

>>29
半クラやめろ
タイトルを見て、「面白い発想だな」と思ったら、「自分磨き」の意味が違っていたwww 
それは「自分磨き」じゃなく、単なるおしゃれだろう。まあ、女性の言う「自分磨き」も「自分を良く見せ、高く売ろう」という発想だろうから、お洒落も「自分磨き」のひとつではある。
もっとも、アナ雪だったか、ありのままの自分でいい、ということを「高らかに言う」のも、何だかなあ、と思う。「ありのままの」自分を外に出して犯罪者か変態と思われない人間はいないwww 人間は行動面を含め、「うわべを装う」という自制心によって社会人たりえているのである。
フェミニストからは怒られそうな発言だが、女性は「自分自身が商品である」ことに非常に早い時期から気づくらしい。それは周囲の大人が彼女を性的な目で見ていることに気づくからだ。男はそういう点、気楽で呑気なものである。女性は20歳を過ぎればどんどん性的商品としての価値が下がる運命だが、男は自分を性的商品として売る必要性は無いからである。もちろん、一部の男は自分で自分を性的商品にして売っている。

自分磨きしてる男ってキモくね?

2022年07月05日00:40
ネタ
タグ :美容


59 Comments


s 3
1:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:44:32.36 ID:vtU52C210NIKU
高校とかでオシャレしてるやつとか見るとなんか不快感あるわ、女もそれ分かってるから、自分らしくしてる人に惹かれてモテる、小手先の努力は不快なだけや、なんで自分磨きするんや?


スポンサードリンク




2:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:45:10.66 ID:T+7biau70NIKU
不快感は別にないやろ


7:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:46:21.84 ID:vtU52C210NIKU
>>2
高一の時と高3の時でまったく雰囲気違うとキモくない?


3:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:45:17.25 ID:pnrRQtCn0NIKU
ワイは出来んから尊敬するわ
キモいとは思わない


4:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:45:22.51 ID:OYWlBkRPaNIKU
チギュッ


5:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:45:24.65 ID:VLLm1L2o0NIKU
自分らしくしてる人も自分磨きやってる


6:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:46:05.38 ID:XDHjUZ0crNIKU
そんな卑屈やからお前はアカンねん


8:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:46:34.96 ID:vtU52C210NIKU
>>6
?何があかんの?


9:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:46:59.45 ID:IfjubFSP0NIKU
チーズ牛丼食ってそう


15:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:48:14.35 ID:vtU52C210NIKU
>>9
別にワイチー牛バカにしてないけど、バカにしてるお前がチー牛やろ?


10:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:47:16.09 ID:A0hfyTekaNIKU
気持ちはわかるが結局将来埋まることのない人生の満足度の溝になる
いっちの年齢なら今ならまだ間に合う
頑張って磨いた方がええ


12:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:47:51.59 ID:Rd2cfHj7dNIKU
そんで?チー牛は外野なんだから指くわえて黙ってればええやん


13:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:48:03.50 ID:y3HcBhhodNIKU
オシャレしてないやつがモテるわけないやろ


14:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:48:13.64 ID:U1cYerRVMNIKU
卑屈やなあ


16:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:48:43.71 ID:vtU52C210NIKU
別に、露骨に女から受けようとしてる奴よりしてない奴の方がモテるやろ、


19:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:49:37.82 ID:iW2vvpOU0NIKU
女とか関係無く自分磨き気持ちええやん
女に見てもらえるなら尚の事良いしいっぱい出ると思うけどさ


21:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:49:55.03 ID:kWAVwjuK0NIKU
オシャレが自分磨きは草
それただの自己満足やで
価値観狭すぎて笑うわ


24:承認済み名無しさん 2022/06/29(水) 15:50:10.06 ID:ceFYYuGCaNIKU
ホスト「整形してます、メンズメイクしてます、髪型セットしてます、スキンケアしてます、服装に気を使ってます」←モテモテ
なんJ民「化粧水はカマホモ!マッシュとセンターパートはダサい!スタイリング剤は認めない!服は布!ありのままのワイを好きになってほしい!」←

2022-03-28

もしピザを7人で等分しようとして苦労している人がいるなら


こういう算数的な問題は好きなので、考えてみた。
思いついたのは「7」は「8」とほぼ同じだ、ということだ。
つまり、「8等分」して7つを7人で分け、残る部分はジャンケンで決めればいい。あるいは、一番ピザが好きな人に上げればいい。もちろん、その小片をせいぜい等分になるように7つに分けてもいいが、そんな一口分にこだわる下種や餓鬼はそんなにいないだろう。
「シャブを打つのもジャブ(新コロワクチン)を打つのも同じや!」が大阪文化か? www


(以下引用)


大阪府、大規模接種会場の予約を一時停止 mainichi.jp/articles/20220 会場の責任者を務める「管理医師」が覚醒剤取締法違反容疑で府警に逮捕されたためです。
mainichi.jp
大阪府、大規模接種会場の予約を一時停止 会場責任者の医師逮捕で
 大阪府は24日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を行う大規模接種会場の責任者を務める医師が逮捕されたため、接種の予約受け付けを22日から24日まで停止したと発表した。24日夕に受け付けを再開し、接種は予定通り25日から始める。
320
1万
5,739



忍者ブログ [PR]