忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
まあ、こういう記事が読みたければ2ちゃんねる系のサイトでも見ればいいのだが、転載するのは、私自身にとって興味がある記事だったり、メモや備忘として保存する意味がある。当たり前の話なのだが、いったいこのブログは何のためにあるのか、という疑問をお持ちの方のために書いてみた。
「社長は転がす玉の中」というのは面白い。社員は玉を蹴飛ばし、投げ飛ばし、競技終了後は社長は満身複雑骨折か。それ以外の「社員のやる気を出す取り組み」がすべて、実にくだらないのもまた笑える。社員のうんざりした顔が目に浮かぶ。本スレッドコメントもみなそれに近い意見のようだ。




1:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:30:09.02ID:lAhzBXqjM.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:30:29.42ID:kSRkUyyN0.net
賃金あげろ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:31:23.21ID:jR106gGr0.net
>>2
これ+環境整備してやるだけでもだいぶ変わるやろ


4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:30:59.53ID:KvhPk8ty0.net
賞金以外糞やん


10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:31:48.04ID:yyxVLNWwd.net
運動会とか一ヶ月くらい前からドンヨリやわ


11:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:32:11.56ID:wrxh/svt0.net
給料良くして休み多くして残業なくせば
次第にエリート思考になって仕事にも頑張るようになるぞ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:33:14.24ID:B8BeWQ4v0.net
>>11
ほんこれ
脳に空きメモリーなきゃ人は有能になれない

63:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:39:08.83ID:E/Poltyb0.net
>>20
人間のことロボットだと思ってるんやろ

79:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:40:23.80ID:YptTS4E10.net
>>11
それやった企業みんな怠け癖がついて倒産したんだよなあ

180:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:50:04.28ID:zZv6s6iK0.net
>>79
怠け癖が原因ではない
不当に安い賃金で生産し、過剰に安い値段で販売する相手に対抗できないから


14:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:32:51.30ID:3awdJSLU0.net
社内通貨はええな
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:34:28.53ID:i7UZVAZC0.net
>>14
29_1

442:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:12:56.43ID:WyGvOZeg0.net
>>29
ボーナスや役職手当も社内通貨で支払ってそうやな


15:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:32:48.56ID:i7UZVAZC0.net
休みに運動会して喜ぶやついるのかよ


16:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:32:54.98ID:3/5nI7W70.net
面倒くさそう


21:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:33:18.04ID:kWWg/XZD0.net
新入社員が社員旅行を企画
苦行すぎやろ


24:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:33:31.68ID:NLdE3mxQ0.net
有給完全消化
土日完全休み
残業禁止
151:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:47:04.38ID:V2eRaOo00.net
>>24
これで十分すぎるんだよなぁ


25:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:33:54.99ID:U8m6+Rt10.net
どれも通うのがうんざりしてくる施策なんやけど


45:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:37:02.76ID:+60R96eR0.net
地元のブラックだと有名なIT中小企業が似たような事やってて草も生えない


48:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:37:16.40ID:TLiFHN/i0.net
運動会って休日に行う上に強制参加だろ?
こんなんで誰がやる気出るんだよ。

残業減らすか有給取りやすい環境作ればいいのに。


54:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:37:44.78ID:Er1Sbex8d.net
制服位しかいいのない
運動会は参加しないから社長が玉の中とか関係なし


56:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:37:56.43ID:28eCI5ON0.net
草も生えない


60:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:38:41.50ID:nxHKAthe0.net
住友電装ってブラックなんか?
83:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:40:34.92ID:fqDH2sbIa.net
>>60
社員の家族含め2700人参加したらしいで
運動会参加が嫌ならブラックやろけど給料や福利厚生は住友やから悪くないやろな

116:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:44:10.33ID:hY0EvnPx0.net
>>60
住友電装の運動会は運動会専門のプロを大量に雇って専門のチームを組ませて
競技も参加しやすい・差が出にくい・運の要素が強いと遺恨を残さないものにして
司会に芸能人も参加して食べ放題の屋台も出るし臨時保育所も設置する
三千人規模のどっちかと言えば運動会いうよりフェスみたいな感覚らしいで

でもこんだけ金かけてやる意味あるんか……


64:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:39:09.19ID:EEukni2o0.net
労働時間を減らす、賃金増やす
社員がリフレッシュできてやる気アップor給料高いから頑張らなきゃと思う
なぜこんな簡単なことができないのか
69:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:39:44.69ID:IWKZOQja0.net
>>64
そらそれが一番難しいからやろ


81:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:40:24.60ID:iXwZKrDL0.net
ブラック度が高い業種ほど社員の仲間内の施策になってるンゴね


88:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:41:03.37ID:B8BeWQ4v0.net
飲み会すら吐き気するのに運動会や旅行なんて行くかボケ


107:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:43:26.88ID:s4SYLz/d0.net
休みを増やせっていうけどそうしたら暇で仕方ないだろ
急に休みが増えても1日どうやって過ごすんだよ
114:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:44:03.72ID:8gS7xZwda.net
>>107
その考えが既におかしいんやで。

117:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:44:15.35ID:+sERESq10.net
>>107
×休んで何かしたい
○会社に行きたくない

暇だろうがなんだろうが休みの時点で目的は達成されている

132:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:45:43.48ID:Hm2MMIFO0.net
>>107
何もしないで脳と体を休ませるんやで


146:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:46:27.38ID:8jHNw2+20.net
しょーもなさすぎて草


148:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:46:57.96ID:+sERESq10.net
運動会をやって強制で参加させて「チッ・・・」みたいな顔で参加してる人が多かったらどうしよう?
余計に空気悪くなっちゃうな~

とかそういう発想にはならんのかな?こういうこと考えてる人は
159:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:48:03.81ID:YGE8hwgOM.net
>>148
参加希望者だけでやったらええやん
結構集まるぞ

169:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:49:07.24ID:8okmD0mH0.net
>>159
希望参加者(強制)

171:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:49:16.42ID:IWKZOQja0.net
>>159
いまどき大して集まらんやろ
誰が好き好んで休日にわざわざ運動会なんか参加するんや
営業日潰してやるんやったらなんほでも参加したるで

179:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:50:00.44ID:+sERESq10.net
>>159
希望者とか言いながら「参加しないと出世に影響する」とか社内で言われるようになるんやぞ

191:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:52:19.70ID:YGE8hwgOM.net
>>179
わざわざスポーツ大会ごときを評価するとこがあるのか
そんなブラック企業に勤めてなくてよかったわ

213:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:54:12.40ID:IWKZOQja0.net
>>191
ちゃうちゃうプラスにはならんがマイナスにはなるんやで
それが日本企業や


150:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:47:01.22ID:uoyXAwC1p.net
どっか椅子禁止のオフィスあったよな
170:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:49:05.36ID:RiqF353sd.net
>>150
椅子はバランスボールな←アホやろ
椅子は無しや立って働け←死ね

181:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:50:34.90ID:hY0EvnPx0.net
>>170
マジレスすると座ってると病気のリスク数倍になるで
なお同時に立ちっぱなしもアカン言われてるんやけど日本企業さんこれを華麗にスルー
経費削減に成功したもよう

187:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:51:40.43ID:Guc2cH530.net
>>181
おはキヤノンファインテック

249:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:57:45.76ID:RiqF353sd.net
>>170
249_1
249_2


164:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:48:29.81ID:NYUgdgRX0.net
社長転がしは草


165:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:48:40.08ID:hY0EvnPx0.net
佐川急便の社長の息子がうだつの上がらないサッカー選手で
社員が動員されて「自主的に」応援に来てる姿見たことあるけどあれきっついで
みんな目が死んどる


175:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:49:38.66ID:OJalCAZA0.net
公立の小中学校かよ


178:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:49:46.40ID:2AkpMIuW0.net
16で草


207:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:53:39.17ID:yq+bpa9X0.net
足りないのは余暇と賃金
はっきりわかんだね


214:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:54:11.60ID:g4L2ZoS20.net
玉ん中に社長入れてやる気出るって皆で袋叩きにするんか?
222:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:55:02.33ID:PfF+asLj0.net
>>214
社長なんかよりもっと身近な係長課長部長あたりを袋叩きにした方が絶対楽しい

282:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:00:54.64ID:g4L2ZoS20.net
>>222
せやな

224:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:55:15.08ID:lQ+ztjRNr.net
>>214
社長自ら行事に参加するアットホームな職場やで(ニッコリ


230:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:55:42.14ID:oaebAMAf0.net
もっとこう仕事にリフレッシュするのを良しとした和やかな雰囲気にならないンゴかねぇ
業務時間中は業務に全力投球して然るべきみたいな風潮堅苦しいンゴ
255:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:58:25.07ID:IWKZOQja0.net
>>230
何でもかんでも建前重視の雰囲気は辛いンゴねぇ…
何でもかんでも全力でやれるわけないのに


231:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:55:49.41ID:GXV5xCKW0.net
有給全消化しない企業は法人税2倍にするだけでいいのに


236:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:56:16.63ID:lDtvhgf+0.net
いい加減企業は共同体じゃないって自覚すべき
感情的な側面と効率的な側面の線引きが日本人はまったく出来ない
242:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:57:12.87ID:yq+bpa9X0.net
>>236
一理ある
ウエット過ぎるんじゃ


250:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:57:46.68ID:QnzE40rs0.net
新入社員に社員旅行とかこうなるに決まってるやん

部長「あれ?ビール足りないよ!」
係長「おい髙橋!早く頼めボケ!」
髙橋「あっはい…」
課長「段取り悪いのう!」
二年目「おい髙橋!佐藤!木村!あとでちょっと来い!!」


260:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:59:04.00ID:5DfNyRwH0.net
単純に全員一律増やすのはあかんけど
出来高制みたいなの導入すんのはむずかしいのかね
284:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:01:08.10ID:GXV5xCKW0.net
>>260
日本で成果給を導入したら、いかに最初の目標を低く設定するかの勝負になってモチベも業績も下がりまくった

305:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:02:26.25ID:5DfNyRwH0.net
>>284
ヒエ~www

315:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:03:25.59ID:GXV5xCKW0.net
>>305
目標に対する達成度で評価するからね
目標が低いほど評価が上がる


264:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 15:59:22.21ID:lNrAV1JYa.net
・マニュアルの充実化
・決済仰ぎ先の一本化

たいていの企業ならこれするだけで毎日1時間は残業減らせると思う
283:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:01:05.85ID:IWKZOQja0.net
>>264
なんでマニュアル嫌う風潮あるんやろな
予め作っておけば新人採用の際に楽やし、社員もチェックしながら出来るし、ミスも減って万々歳やんけ

308:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:02:49.73ID:PfF+asLj0.net
>>283
その個人にしかできない仕事が多すぎるわ
仕方ないにしても有給取る人少ないのはここら辺も原因やろ

378:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:07:37.42ID:GkkW5ZlZ0.net
>>283
マニュアル作って不具合でたら実行者の責任ではなくマニュアル作った奴の責任になるからやろな
例えば新人教育で先輩がメモとれとか新人に言う事あるがメモを相手にとらすならその後に失敗して言った言わないで先輩が優位にたてるが
どうやってやればええか先輩がマニュアル化して纏めてしまうと言い逃れの出来ない責任が先輩に発生する
証拠を残したくないんやろな


289:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:01:27.61ID:q16i0kEFd.net
こういうのあっという間に形骸化するよな


290:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:01:25.93ID:cQYCryXAa.net
会社「グループワークで会社の良いところを見つけ全体朝礼で発表することで社内に一体感が生まれる」
ワイの会社や
307:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:02:39.21ID:g4L2ZoS20.net
>>290
悪いとこみつけた方が有益そうやな

312:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:03:11.04ID:5DfNyRwH0.net
>>290
この手の精神論はおなかいっぱい


313:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:03:07.12ID:kpGbtMYix.net
盗撮くらいで停職3カ月とか重すぎるんじゃ死ねボケ
明日から給料むしり取ってやるわ
319:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:03:37.38ID:RiqF353sd.net
>>313
感謝するんやで

348:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:05:51.17ID:QqO1bJbZ0.net
>>313

どのツラ下げて会社に居座るんや

358:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:06:20.28ID:+F2LcY2K0.net
>>313
大甘な処置なんだよなあ…


331:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:04:40.95ID:wrxh/svt0.net
331_1
337:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:05:23.71ID:9Y+B42Epa.net
>>331
これ詐欺やろ!!!

352:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:06:04.23ID:5DfNyRwH0.net
>>331
これ嫌い
祝日あった週の土曜出勤になってるとことかとくに嫌い


349:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:05:57.33ID:S/DmQO0Y0.net
給料と労働時間と職場の雰囲気さえよければいい
運動会とかいらんわ


355:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:06:15.00ID:cCJIo1XI0.net
休み増やして給与上げると次第に環境に慣れてしまうんや
そしてまた次を要求してくる
だから経営者は社員が大変だなって思えるギリギリの待遇で仕事させたいんや
特に中小な


363:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:06:29.59ID:T5cmbC4l0.net
16と17はすき


367:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:06:48.58ID:XNw15skT0.net
頑張ったら休み増やす→有能が休んで無能が働く
頑張ったら残業減らす→有能が帰って無能が残る


388:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:08:44.36ID:Ri0SA02Q0.net
ほとんど罰ゲームやんけ


421:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:11:18.08ID:wMjEvlV3a.net
誠意は言葉ではなく金額
435:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:12:11.19ID:RiqF353sd.net
>>421
ほんこれ

450:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:13:21.79ID:5DfNyRwH0.net
>>421
やっぱりフックさんってすげーわ


458:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:13:31.91ID:sRvI1cSMa.net
運動会社長は転がす球の中 の語感が良くて草


510:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:16:32.38ID:9BmsYl2Q0.net
仕事の効率化と時間短縮は最もシンプルな解答だけど
それをベストな形で効率化するのは大変なんだよな

有能かつ現場が分かってないと、業務が逆に負担になってく

末端や中間に負担かけるマンパワーによる問題の先送りが1番楽だし確実だから
思考停止して従来通りのやり方で無理は末端が負担するやり方がまかり通るのも仕方ない
527:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:18:02.22ID:PfF+asLj0.net
>>510
上の人間になる程現場から遠ざかって現状をつかみにくくなるの問題だよな
管理する側になるから仕方ないとはいえ


519:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:17:13.71ID:wvTdAxiU0.net
運動会と忘年会をまずやめろ

どこかの代行が準備するならいいけど
通常業務の合間に準備や手配をして時間削って
当日もせっかくのプライベートの時間も削る
メリット無し
543:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:19:04.82ID:lQ+ztjRNr.net
>>519
ウチの会社かな?

606:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:23:38.45ID:wvTdAxiU0.net
>>543
「休むなとは言ってない」

なお環境は改善させない模様


524:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:17:53.45ID:eZdkSvIwd.net
お前らホンマ仕事嫌いやな
ワイも嫌いやで


528:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:18:10.39ID:Oz0T84Mua.net
有給完全消化させてくれるだけでいいんだけどな


669:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/17(日) 16:29:14.17ID:+N6UAMAs0.net
no22完全に拷問やん


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453012209/

PR
私は図書館を愛用している貧乏人だが、新刊図書の無料貸し出しはやめたほうがいいと思う。明らかな営業妨害だろう。かつての図書館は新刊図書などほとんど無かったと記憶している。定評のある古典(児童書も含む)、真面目な学術書、資料的書籍などを一般人に貸し出すものだったはずだ。それがいつからか新刊書、ベストセラー本なども積極的に購入し、貸し出すようになった。今の図書館は大衆小説ばかりやたらとスペースを取っていて、古典的な名作を置いてあるスペースなど形ばかりである。たとえば大衆小説とは言っても、黒岩涙香の作品など、今となっては歴史的価値があるのに、ほとんどその作品は読めないのである。せいぜいがその作品のうち数編が他の作者とコミで収められた「大衆文学全集」くらいだ。
青空図書館にしても、まだまだ内容は貧弱だから、ネットが図書館の代用をするというわけにもいかない。
新刊本は、1年間は有料にし、その金は9割は作者と出版社に支払い、1割は図書館経費とすればいい。
そうしても、私のように新刊本の大衆小説やベストセラーにはほとんど興味が無い、という人間にとってはまったく痛痒を感じることはない。(笑)新刊本をタダで読みたいという、「娯楽乞食」たちが害を被るだけである。
まあ、新刊本に限らず、たとえ図書館がすべて有料になっても、それがリーズナブルな料金なら、図書館を利用する人はいるはずだ。利用客が減るだけ館員の仕事も減り、いいではないか。
ただし、タダだからこそ真面目な本を借りてパラパラと眺めて、ほとんど読まずに返すという贅沢な行為がこれまではできたが、有料になるとそれができず、結果として、人々が「思いがけない新知識に触れる」機会は減ることになるだろう。


(以下引用)



2016年01月16日

出版社「出版不況は、図書館のせい」 新刊本を1年間貸し出さないよう図書館に求める

1 : キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:46:44.28 ID:OUhGeLEU0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典

出版不況は、図書館のせい? 新刊本を1年間貸し出さないよう、出版社が図書館に求めています。この問題、実は1970年代から始まっていたそうです。海外では、著者に国が一定額を補償するケースも。解決策はあるのでしょうか?

「図書館が無料貸本屋化している」
出版不況の中、出版社からやり玉にあげられている新刊本の貸し出し。慶応大の根本彰教授(図書館情報学)は朝日新聞の記事(2015年10月29日)で、発端は高度経済成長の時代にさかのぼることを指摘しています。

http://withnews.jp/article/f0160115000qq000000000000000G0010201qq000012906A


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452865604/
出版不況は、図書館のせい 新刊本を1年間貸し出さないよう、出版社が図書館に求める




2 : リバースパワースラム(広島県)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:47:13.53 ID:Sabg7Z120.net
出版社の言い訳


3 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:47:41.86 ID:wUcfQ9vA0.net
貧すれば鈍する


4 : ネックハンギングツリー(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:47:41.90 ID:z5vFYNRj0.net
新刊図書館で借りるような奴は買わんぞ


5 : テキサスクローバーホールド(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:48:14.12 ID:nOBeBP3I0.net
図書館が買わなくなった分初動が減るだけだろ


39 : フロントネックロック(奈良県)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:01:40.65 ID:tF2KnmQQ0.net
>>5
それな
図書館も限られた予算で回してンだから、そんなコトしたら新刊買わね~ぞ?



6 : チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:49:04.73 ID:Du8H2J/b0.net
3年ぐらい貸さなくてもいいだろ、てかこれ普通に営業妨害だろ
映画を当日から図書館で上映してるようなもん



7 : シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:49:05.46 ID:zgZeyYFR0.net
図書館のせいではないと思う
責任転嫁よくない



8 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:49:11.04 ID:baw+QzzY0.net
古本屋をタゲにするの何でやめたん


9 : ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:49:08.07 ID:Gut5qv090.net
専門書や学術書は、図書館や大学図書館で買ってくれないとあかんやろ。


10 : 目潰し(長屋)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:49:46.45 ID:mZKtBtpv0.net
むしろ奨励すべき
本を読む人間がどんどん減ることの方が問題だと思うよ
そのうえで出版物の質の向上を心がけるのが大事



11 : ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:49:56.98 ID:Y4VURQud0.net
本気じゃないだろ


12 : セントーン(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:50:19.38 ID:kjgTIROD0.net
図書館利用者数見てから言えよ
いつもガラガラで光熱費のムダとしか言えないほどだぞ



13 : ボマイェ(愛媛県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:50:25.23 ID:CRJmbC+00.net
はやく電子書籍の貸し出しはよ

キンドルもっていくから



14 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:51:18.84 ID:R6UF/NRT0.net
まず発売日をぜんこくで統一する努力をしろ


16 : フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:51:45.84 ID:7MqLinr00.net
図書館なんか昔からあるのに


17 : 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:52:02.94 ID:8HF7gDF/0.net
終わってるなこの国
利権企業の利益を守るためにどんどん不便になって行く



18 : 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:52:21.19 ID:E2qxwlxN0.net
文学言うてもエンターテイメント性が高い話題のベストセラーは痛手だと思うよ
一つの図書館で20冊揃えて常に貸出それだけで何百冊も売上減るじゃん×全国



19 : 目潰し(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:53:44.89 ID:s78L7BGG0.net
図書館の本は血膿鼻くそヒゲが付いていて汚いんだ
何とかしてくれ



20 : チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:53:45.97 ID:SgNqSUHE0.net
図書館で借りて読んでから本買うこともあるで


21 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:53:56.64 ID:aa0pQaor0.net
出版不況ってバブル崩壊のあとから、ずっと聞いてるぞ
そのわりに倒産した大手は一社もないな



22 : ファルコンアロー(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:54:21.45 ID:nUF0DXSK0.net
図書館で本借りるとか暇人と貧乏人だけだろ
その程度で揺らぐなら所詮その程度ってこった



24 : マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:54:52.98 ID:ACgX4eX90.net
タダだから読んでるだけなんだが


25 : ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:55:32.61 ID:OI+pzVz+0.net
新刊は5冊だか決めてるツタヤ図書館に猛烈な追い風


26 : リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:56:38.64 ID:ylD0IEmH0.net
図書館が買ってくれるから何とかなってる本もあるけどな


53 : 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 23:12:26.15 ID:lRnjm0cS0.net
>>26
そう、左翼系統の図書や児童文学なんてのは組織的に図書館が
買わないとそもそも潰れる。
特に左翼系の図書は学校と公立の図書館が購入するという
税金にたかるシステムができあがっているのにw

そういう金の方が人気作家の売り上げなんかよりも大きい。
下手な事言ったら出版業界が潰れる。



27 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:56:54.28 ID:GjOns4YD0.net
俺の市の図書館未だに火花が何千件と予約入っててワロタ


29 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:57:32.21 ID:IZ+/XrIG0.net
CDと同じ道


30 : テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:57:34.95 ID:/w9PO/uE0.net
図書館が無かったら、売上が落ちるだろ


31 : マスク剥ぎ(静岡県)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:57:43.43 ID:p0YHfeFM0.net
これはあるんじゃねーの

つーか図書館とか行かないけど新刊の貸し出しなんてやってたんだな



32 : クロイツラス(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:57:54.52 ID:AijJJgP30.net
昔誰かも言っていたが、新刊本を図書館で借りてる人は、図書館で貸し出さないとなったら
その本自体を読まないぞ
タダだから読む、タダでなければ読まない
それだけの話



51 : TEKKAMAKI(岩手県)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:08:37.29 ID:Hshl07V50.net
>>32
読まなくて良いんだよ
そんな低い知能のやつはそのままでいい



33 : リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:58:11.68 ID:ylD0IEmH0.net
だいたい人気の本はアホほど予約が入っててしばらく読めないんだよ


34 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 22:59:42.82 ID:jNz9Nhv20.net
十年くらい前、涼宮ハルヒが流行ってた頃、近所の新宿の区立図書館では、
既刊分は全巻貸し出し中で、予約待ちもいっぱいだった。



35 : ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 22:59:41.27 ID:oPrvZs640.net
売れる本は図書館に買って欲しくなくて
売れない本は図書館に買って欲しい、というのは無しだぞ



44 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:03:27.02 ID:qHzlAR1/0.net
>>35
大学の図書館でしか買わない(一般人は高くて買えない)ような本山ほどあるのにな

今時子供向けの図鑑や絵本もほとんど図書館しか買わない



36 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:00:23.94 ID:5hUwSFFK0.net
駄作しか書けない作家の遠吠え


37 : 河津掛け(茨城県)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:01:16.66 ID:e+kGgm/I0.net
図書館で借りられないなら座ってゆっくり読める本屋が多いから、そこで買わずに最後まで読むよって事になるよ
カフェ併設でコーヒー飲みながら読める所もあるしね



38 : メンマ(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:01:22.57 ID:aNeDGdSR0.net
学問系の本を充実させて欲しいわ。
IT関連の本がほとんど10年前とかなんだよな。



40 : リキラリアット(家)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 23:02:10.17 ID:jAp3t3kl0.net
少し前に図書館の利用率が下がりまくってるから民間に任せようとか言い出して、
ツタヤにやらせてみたらグダグダになったって話を知らんのかな。



41 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:02:24.08 ID:r7vdahx60.net
んじゃ、代わりに再販制度廃止な


43 : リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 23:03:15.47 ID:1rZ3gD3v0.net
タダでも読まねーって人がほとんどだと思う


45 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:03:40.56 ID:Z5PQHu880.net
なら読まない
ってなるから無駄



46 : ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 23:05:34.53 ID:od/zKqi80.net
2冊くらいを何ヶ月も取り合いしてて借りる頃には1年過ぎてるっつーの


47 : メンマ(家)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:05:46.52 ID:sNgIAFD10.net
図書館なんていつからあると思ってんだよ最近できたわけじゃないぞ


48 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:06:12.50 ID:Ulte8py00.net
レンタル店で漫画の貸本やってる方がやべぇんじゃねえの?


49 : TEKKAMAKI(岩手県)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:06:45.31 ID:Hshl07V50.net
>>1
(´・ω・`)
だから図書館は一冊3000円とかする
真面目な本を置くところなんだって
1館で巨大な辞典みたいな使い方ができないと意味ないんだよ



50 : シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:08:24.85 ID:v2Y7/a9z0.net
読書は暇つぶしだからね
スマホが悪いと思う
スマホ禁止令だすしかない



54 : エメラルドフロウジョン(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:13:04.08 ID:v6BNc1GN0.net
図書館って税金の無駄だよな


55 : バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:16:54.79 ID:je2cOhX90.net
実際、大学の図書館なかったら買ってるわ


56 : 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 23:17:31.33 ID:IjBASymF0.net
出版社はともかく、図書館流通センター(TRC)から書店にお金出てるの知らない人多そう。


57 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 23:19:24.05 ID:jvPU35O00.net
売れてる人気本は図書館で借りようしたら半年以上待ちがザラなんだからほんとに読みたい奴は買うわ


58 : タイガードライバー(宮崎県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 23:20:42.59 ID:x3RPPf760.net
CDが売れないのは、パソコンでコピーするからだ

CCCD発売

クレーム相次ぐ

CCCD廃止



59 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:21:17.98 ID:jNz9Nhv20.net
出版してすぐ図書館が買って、それを貸し出してもいいけど、一定期間は
貸し出した回数に応じて出版社にお金を支払うっていう仕組みにするのはどうか。



60 : テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:39:48.37 ID:/w9PO/uE0.net
>>59
国によっては、そういう事やってる国もあるみたいね。



61 : ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:41:08.59 ID:7wna4mG50.net
図書館で借りれないなら 本なんか触らなくなるだけだろ


62 : グロリア(家)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 23:41:10.89 ID:jDtaiYWp0.net
そんなことしたら余計客が減るのに


65 : 閃光妖術(四国地方)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 23:47:36.14 ID:fOh867Q40.net
本くらいしか暇潰しがなかったころの感覚を未だに引き摺ってんのな
今や無数の娯楽が有限の金と時間を奪い合ってんだぞ?



67 : ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:49:48.87 ID:xuGDcIpLO.net
全国の図書館で合計一万部買うなら問題ない


68 : ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 23:50:06.32 ID:csntrZVK0.net
作品を手がけた作家が言うならまだしも出版社は作家の出すアイディアと文章に乗っかって商売してるんだからデカい顔をするべきではないのでは


72 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:59:18.06 ID:LUxXR78L0.net
>>68
要は他に搾取できそうなとこはどこかなって見渡しただけだもんね



69 : ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 23:51:31.64 ID:Y9hKlunw0.net
割れ一緒で金払うならそんなに読まねぇよ


70 : 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 23:55:14.83 ID:BvZIa1xX0.net
新刊本は図書館専用の本を作ればいいよ 司書の手作業で
小説なら前半のみで後半切り取って捨てる
各章で完結するHowto本や短編は重要部分を切り取って捨てる



73 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/01/16(土) 00:00:44.14 ID:zVtqo3C00.net
本を読む習慣つけさせたほうがよい


74 : フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/16(土) 00:01:15.07 ID:rtwnc3VX0.net
有史以来、図書館は無料貸本屋だろ。


76 : マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 00:05:40.11 ID:190zdOAJ0.net
本が売れない!CDが売れない!視聴率が落ちた!
こういう業界の奴らは40年前の思考でこれからもやってくのか?
昔なら、趣味は?と聞かれたら音楽鑑賞や読書、テレビを見ることだったけど
いい加減、趣味の多様化の時代に気づけよ



77 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/01/16(土) 00:07:34.03 ID:AFQPTGyu0.net
図書館に責任の一端はあるが、出版不況の大きな原因ではない
本屋は競争しないというシステムの欠陥



78 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ :2016/01/16(土) 00:12:33.91 ID:/Dy7HC8v0.net
そもそも火花とかでも1つの図書館で100人待ちとからしいけど、それって軽く1年後とかで待つって事だからな
新刊1年非貸し出しにしても結局大半は待つだけだと思うよ



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
worse is betterというブログから転載。
学者がやるべきフィールドワークだろう。社会的にも意義のある仕事だ。何せ、自分は包茎だ、と悩んでいる若者は膨大にいるはずだから。
まあ、私のように女には今後縁が無いかと予想される男にはもはやあまり意味は無いことだが。


(以下引用)



白人男性30人以上の平常時のペニスを見て分かった日本人男性の奇妙な風習

今年の4月から渋谷区や世田谷区など都心部のジムに通い始めて約8ヶ月になる。そしてその間に30人以上の白人男性のペニスを見てきた。別に私はそれらを肩越しに盗み見してきた訳ではない。勝手に見えるのだ。彼らの多くがシャワーやサウナの利用前後、下半身をタオルで隠すこともなくこれ見よがしに更衣室を歩き回るもんだから、目に入らない方が逆に不自然である。


で、だ。日本人男性の皆さんは、白人男性の平常時(非勃起時)のペニスの形状がどのようなものかご存知だろうか。勃起時のペニスなら洋物のアダルトビデオで見た経験は一度や二度はあるだろう。しかし平常時のペニスを見た経験がある人、特にそれらを統計としてある程度信頼できるレベルのサンプル数見てきたという人はあまりいないだろう。


もう結論から書こう。白人男性30数名の内、多くの日本人男性が理想とするところのペニスの形状、つまり平常時でも包皮が亀頭に被っていない、日本語で言うところの皮が「ムケた」状態の人はわずか3人だった。残りの9割が、その逆の包皮が亀頭に被っている状態、日本語で言うところの「仮性包茎」のペニスだった。


写真:中世ヨーロッパで制作されたダビデ像の下半身。私が目撃してきた白人男性のペニスの形状はほぼこれ。日本ではこれを「仮性包茎」と呼ぶが、これは国際的に認められた医学用語ではなく『ステッドマン医学大辞典』にも登録されていない。また、外国ではこの状態が普通であるため一般的な呼び名も存在しない(Wikipedia: 包茎)。
なお、勃起時にも包皮が被った状態のことを日本では「真性包茎」と呼ぶが、国際的にはこれを単に「包茎(Phimosis)」と呼ぶ。こちらは医学上の問題も多く、日本では健康保険の範囲内で治療できる。しかし、そもそも罹患者が少ないため、外国では「包茎(Phimosis)」という言葉自体、一般人は知らない専門用語であると個人的には推測する。(ブリガムヤング大学が作成した米語頻出60,000語の中にこの単語は存在しない。なお成人英語話者の平均語彙数は30,000語程度である。)


いちばん初めに目撃した男性は今も記憶にある。彼は素っ裸で鏡の前でまさにダビデ像のごとく仁王立ちし、筋肉隆々の自分の姿を眺めていた。その鏡ごしに見える包皮が被ったペニスを見て、私は「おや、イメージと違うな、まぁ外国人でも包皮が被った人もいるのか」と軽く流した。続く2人目も3人目も、包皮が被っていた。ヨーロッパでは割礼(乳幼児の時期に包皮の先端を切除する行為)があまり行われないことを以前から知っていたが、なぜか「白人のペニスは包皮が被っていない」という根拠のない先入観があり、「たまたま包皮が被った人に連続して遭遇しただけだろう」と考えていた。外国人の包皮の有無のカウントを取り始めたのもこの頃である。さらに、5人、6人、7人、と連続して同じような状態が続いた時、いよいよこれは偶然にしては何かがおかしいと考えるようになり、GoogleやWikipediaなどで調べはじめた。


そして、10人、15人、20人同様のペニスを見て、「もう分かったから勘弁してくれ!私が間違っていた!」ともし目の前に机があれば、バンと叩きたくなる気分になっていた。当たり前だが彼らに対して怒っている訳ではない。「外国人のペニスは包皮がない。包皮がないのが正しいペニスで、あるのは間違ったペニス」というようなデマが横行しているこの社会と、またこの歳になるまでそのようなデマに気づかなかった自分自身に腹が立っていたのである。(というよりも思春期を過ぎてからはペニスの形状に関心がなくなっていたが。)

    ひるがえって日本人のペニスはどうだろう。これはジムに行かずとも、銭湯や温泉などで目にすることが多いが、私の感覚値では高齢者はほとんど、若い世代でも過半数以上、全体的に7〜80%程度が包皮が被っていない状態だ。割礼の習慣がないにもかかわらず、である。


    やや古いデータだが1966年のドイツでの調査によれば、割礼を受けていない成人の内、92%が包皮が完全か、あるいは部分的に被っているらしい(Wikipedia: 包茎)。つまり特別な処置をしなければ基本的には包皮が被っている状態が普通なのだ。にもかかわらず、なぜ大半の日本人のペニスは包皮が被っていないのか。その理由は、思春期に「包皮が被っているのは恥ずかしい」と信じて、入浴中やトイレなどで必死に包皮をむく作業に勤しんだからである。しかもこの作業は一夜にして終わらない。来る日も来る日も切実な思いでこの作業に励まなければならない。あぁ、なんてアホくさい、その苦労とそれに費やした時間は一体なんだったんだろうか。外国人(特に白人)が持つと言われている「正しい」ペニスに憧れて、費やした時間。しかしいざ実際の白人を見てみると、自分たちが良しとしない包皮の被ったペニスだったなんて。これはもう悲劇を通り越して喜劇である。この奇習と言っても過言ではない習慣が、日本において、いつ始まったのか、なぜ始まったのか、専門家による文化人類学的考察が必要であろう。さらに日本では、本来なら治療の必要のない包皮を美容的観点から切除するというビジネスまであり、これについてはシンガポール南洋理工大学のGenaro Castro-Vázquez教授による考察が書籍化されている(Amazon: Male Circumcision in Japan)。


    図:割礼が行われてる比率を国ごとに色で示した地図。より赤く表示されているのはより割礼比率の低い国。前述の「割礼を受けていない人のほとんどが包皮が被っている」というドイツの調査結果を掛け合わせると、この図はずばり「仮性包茎比率マップ」とも言える。赤色が「仮性包茎国」、青色が「割礼国」である。例外は日本。日本は割礼の習慣がないにもかかわらず、前述のような習慣やビジネスがあるため仮性包茎の比率が低い。こんな国はおそらく日本だけであろう。


    なお、欧米諸国の中で唯一の割礼比率が過半数を超えるアメリカでも、近年、Intactivist(反割礼活動家、"intact" + "activist" の造語)と言われる人たちの出現や、1998年にアメリカ小児科協会が医療的理由での割礼の推奨を停止したこともあり、人道的側面、医学的側面の論争が続いている(Wikipedia: Circumcision controversies - 割礼に対する論争)。


    写真:反割礼活動家の映画俳優アラン・カミングは言う。「私には包皮がある。私はそのように作られたんだ。包皮はなんの意味もなくそこにある訳じゃない。」
    タートルネックで包皮が被った状態を表している姿は日本の美容外科の広告と同じだが、その趣旨は「真逆」である。



    映像:反割礼活動家の街頭での活動。時折親指を立てて(Thumbs up)賛同を示す通行人もいる。また「割礼は安全に行われている」と言う反論者に対して、反割礼活動家は「割礼で毎年100人以上の子供が命を失っている」と説明する。「アメリカで割礼が行われているのは、医者の金儲けのためだ」と。


    これらの事情もあってか割礼大国アメリカでも割礼比率は近年減少傾向にあり、またカリフォルニア州など西部の州の割礼比率は20%程度というデータもある。また割礼によって失われた包皮を様々な器具や外科治療によって取り戻すという、日本人男性が知れば目を疑いたくなるような試みもある(Wikipedia: Foreskin restoration - 包皮の復元)。また一方で、割礼はHIVの感染リスクを低下させるという医学上のメリットも報告されており、WHO(世界保健機関)は特にHIV感染の高い国(アフリカ等)に対して、割礼を推奨している


    どちらにせよ、ヨーロッパ人が包皮の存在による明確な医学的、社会的不利益をこうむっていない現在において、包皮が被った状態を「正常でない」「恥ずかしい」などと判断するのはやめた方がいいだろう。しかしツイッターで「仮性包茎」で検索した結果を見ると、日本人の多くが包皮が被った状態を正常でない状態と考えているようだ。





    起業家であり都知事選に出馬した経験のある家入一真氏のツイート。「(仮性)包茎でも起業出来る」と述べて同じペニスの形状の男性に勇気を与えてるつもりだろうが、逆に仮性包茎は間違ったペニスの形状だという印象を与えてしまっている。このようなツイートは、少数派である自分をさらけ出すことによって高感度を上げる狙いがあるのであろうが、そのペニスの形状は世界では多数派である。


    これらのような誤解が原因で、一部の日本人男性が自分の体に対して不必要なコンプレックスを抱き、それがセックスや恋愛に消極的になる原因の一つだとしたら、これは少子化問題が深刻な日本にとって国家的な損失につながるであろう。(というか私が思うにほとんどの女性が男性のペニスの形状に対する関心はないと思う。)もう一度言う。包皮が被ったペニスの形状は、メージャーリーグで活躍するアメリカ選手とは少し違うかもしれないが、プレミアリーグやリーガ・エスパニョーラで活躍するヨーロッパ選手とは同じなのである。


    写真:ジョン・レノン(イギリス人)とオノ・ヨーコ。調査によれば、イギリスでの割礼率は1930年代には35%あったが、1980年代に6.5%にまで減少し、2000年には3.8%であった。つまり現在のイギリス人男性の約95%が、このジョン・レノンと同じペニスの形状だということになる(Wikipedia: Prevalence of circumcision - 割礼の普及度)。


    (2016/1/1 追記)


    日本語で言うところの皮が「ムケた」立場の人へ:


    ここに書かれたような情報は、あなた方の逆の立場、つまり日本語で言うところの「仮性包茎」の立場の人は単純にシェアしにくい。ゆえにこのような情報が世の中に広まらず、今だに不毛な悩みをもつ人たちがあとを絶えない状況にあるのではないだろうか。


    もしこれを読んで何か感じるものがあったなら、コンプレックスを感じてないであろうあなた方に積極的にシェアしてほしい。この現状を変えられるのは、むしろあなた方なのである。


    「イギリス毒舌日記」という、一部で有名らしいブログがあるが、その中で、たぶんダイソンだと思うが、イギリス製の大型掃除機の悪口を言っていた(扱いが面倒、音がうるさい、などなど)のが面白くて転載しようとしたができなかった。そのブログそのものが転載できない仕組みなのか、それともダイソンの悪口は転載できないように監視されているのか、どちらかは分からないが、癪に障るのでこうして書いている次第だ。
    最初にダイソンの写真を見たときに、大きくて不恰好だな、と思い、評判を調べたがネット上で悪口を書いている記事が一つも無かったのが逆に不気味に思ったものである。



    うっかり出典を消してしまったが、1は日経記事らしい。
    コメントの中にもあるが、むしろ「できれば働きたくない」と考えない若者が7割もいるほうが驚きである。働くのが楽しい、面白いというのは好きなことを仕事にしている人だけだろう。彼らにとってはそれは「労働」ではなく「遊び」なのである。それは金銭的余裕があるということが最大の前提だ。
    だが、派遣社員などの境遇で金銭的な余裕がまったく無く、嫌な上司の下や嫌な労働環境の中で働くというのが楽しいはずはない。それは「責め苦」であり、人を精神的な地獄に追い込むものだ。まあ、本人の考え方自体が甘すぎるという場合もあるが、たいていは


    働きたくないんじゃなくて、もう理不尽な境遇で働くのが嫌なんだろ


    というコメントの通りだろう。


    1 腕ひしぎ十字固め(東日本)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:33:14.51 ID:I+oZdk4m0.net
    若者の3割が「できれば働きたくない」と考えていることが電通の仕事に関する意識調査で分かった。7割が働く目的を「安定した収入のため」と答えており、仕事を生活のためと割り切る傾向が鮮明になっている。

    週3日以上働いている18~29歳の男女計3000人を対象に、今年3月にインターネットで調査した。「働くのは当たり前」という回答が39%だったのに対して、「できれば働きたくない」も29%に達した。

    働く目的を複数回答で聞いたところ、「安定した収入のため」が69%で最も多く、「生きがいを得るため」は13%にとどまった。
    電通は「老後に不安を抱える若者が増えていることが背景にある」と分析する。

    仕事の選び方についても「できるだけ安定した会社で働きたい」が37%で、「できるだけお金を稼げる仕事・会社を選びたい」の24%を上回った。一方で、「1つの企業でずっと働いていたい」は17%にとどまった。安定志向はあるものの会社に固執しない仕事観が浮かび上がる。

    働くうえでの不満は「給料やボーナスが低い」が50%で最も多く、「有給休暇が取りづらい」(24%)、「仕事がマンネリ化している」(18%)が続いた。






    2 頭突き(富山県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:33:41.89 ID:29PkS6iD0.net
    10割じゃないのかよ


    3 フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:35:01.49 ID:4ZfAYGLN0.net
    たった3割?
    働かなくても憂いなく遊んで暮らせるなら誰も働かんだろ





     

    4 ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:35:51.64 ID:IEXLa+a40.net
    難民になれば働かなくてすむぞ


    6 キチンシンク(岡山県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:37:05.57 ID:4ui/G5x+0.net
    逆にたった3割かよって感じ


    8 クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:37:29.56 ID:3rm7lvsC0.net
    生活保護を恥と思わない世代か


    10 ラ ケブラーダ(宮城県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:39:38.00 ID:00E8Errg0.net
    働かないとかなり暇だよ


    12 ジャストフェイスロック(鳥取県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:39:59.66 ID:llg4oRo40.net
    ガンで7ヶ月の闘病生活をしたが、心底早く仕事に復帰したい。
    それだけを考えていたな。
    働かないなんて死んでいると同じだよ。


    13 レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:40:13.39 ID:4czeoCTh0.net
    いや俺も働きたくないぞ


    14 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:40:42.28 ID:1QQP6dUC0.net
    正確には働かされたくないだろ
    農村部の家々訪ねて何かお困りなことありませんかー?つってモノ直したりしながらお茶もらったり
    そんなんで生活できるならやってみたいわ


    15 ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:40:56.04 ID:6Q+eby1B0.net
    3割で済むわけがないよな


    17 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:42:24.61 ID:BEaofxVv0.net
    当たり前だと思う


    18 デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:42:38.90 ID:9LthaGcC0.net
    金があっても働くって奴は意外といるぞ。
    本当に意味わからんけどな。


    53 エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:01:19.79 ID:AdmXxZMe0.net
    >>18
    今の若者はスマホと食さえあれば良いからな


    22 シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:43:45.65 ID:JFKPBHPt0.net
    社会的信用と収入が担保されるなら働きたくないわ
    この2つのためにほとんどの人は働いてるだろ


    23 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:44:01.28 ID:Un4Hu1eI0.net
    金に困るから仕事してるけどやりたい事が多すぎて仕事している場合じゃない


    20 ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:43:11.74 ID:HoEwfLcM0.net
    残りの7割は変態か何かか?


    27 ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:45:46.13 ID:7LJZOmey0.net
    好きなことを仕事に出来た一部の人以外は生活の安定の為に働いているのが普通だからね
    普通の結果だな


    32 タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:46:51.28 ID:X67cai7G0.net
    働きたくないんじゃなくて、もう理不尽な境遇で働くのが嫌なんだろ


    28 ジャーマンスープレックス(西日本)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 23:45:57.20 ID:PT/vDd8KO.net
    働くのはいいんだけど安定と安心が欲しい


    できすぎた話で、作り物くさいが、的を射ている。(的を得ている、は間違いだよ。的を得てどうする。何に使う。)




                 さんがリツイート

    一緒に仕事してるインド人技術者と飯食ってる時、インドのぼったくり話をしたら「貧乏な物売りが金持ちの観光客に少し高めに物を売るのと、大きな会社が下請けに契約書に書いてない仕事させたり、納品の後に値下げ交渉してくるのと、どっちが変な国だと思う?」って微笑まれて言い返せなかった。






    京都の割烹に一度だけ行ったことがあるが、(フレンチではなく、純粋の京都料理)まさにこの通り。やたらと解説する。装飾だけで中身がスカスカ。まあ、他人のおごりだったし、京料理の実物を知っただけでもいい経験だったと思うが、京料理というものの下らなさには幻滅した。
    京都というところは、なぜか「京都である」というだけで凄いブランドであると考えているようだ。実際、そうなのだろうが、そのブランドを外すと、中身は実に貧弱だ。秋は紅葉、春は桜、という自然は素晴らしいし、景観を守る努力にも頭が下がるが、「商売」そのものは、やらずぶったくり、という阿漕さがある。外観(包装)がすべてで、中身無し、である。
    ただし、下層の庶民は好人物が多いように思うが、それでも京都市民特有の「京都であるだけで偉い」という妄念だけはどこかにあるような気がする。


    小田嶋隆 @tako_ashi 15時間前

    京風フレンチ。値段は倍。量は本場のフレンチの4分の1。器と演出にやたらとこだわる。あぶらっけの欠如を誇示する。色彩感覚と季節感をうるさく強調する。葉っぱだの石だの食えないもので料理を飾り立てる。口の中で消えて無くなるほど量が少ない。給仕人がドヤ顔。

    これは日本の教育制度の大転換になりそうだが、高校や予備校はこれに対応する計画をちゃんと作っているのだろうか。(大学側が準備する新学部が何か分からないのだから、準備のしようもないか。割りを食うのは受験学年の生徒たちだ。)
    私自身は、大学教育の大半はムダだという考えではあるが、文系学部をつぶしてその代わりに何が出て来るのか、それもまた不安だ。たぶん、今以上にくだらない学部になるのではないか。


    (以下引用)

    国立大26校、文系学部の改廃を計画

    読売新聞 8月24日(月)3時0分配信


     文系学部のある全国の国立大60校のうち、半数近い26校が2016年度以降、文系学部の改廃を計画していることが、各国立大学長を対象にした読売新聞のアンケート調査でわかった。

     教員養成系学部を中心に計1300人以上の募集が停止され、定員の一部を新設学部に振り分けるなどの改革が行われる。国立大の文系に再編の波が押し寄せている実態が浮かび上がった。

     文部科学省は今年6月、大学改革を狙いに、法学部や経済学部などの人文社会科学系と教員養成系の学部・大学院の廃止や他分野への転換を求める通知を出した。アンケートはこれを受け、全国立大86校の学長に7月末現在の学部の改廃計画や通知への受け止めなどを尋ね、81校から回答を得た。



    最終更新:8月24日(月)3時0分


    山田容疑者はショタコンで、その種の犯罪での前科持ちらしいから、星野君が本命で、平田さんは邪魔だからさっさと殺した、ということのようだ。しかし、平田さんの殺し方の残虐さは何なのだろうか。女性憎悪という面もあるのかもしれない。
    星野君の母親も、平田さんの母親もかなり問題のある人物のようだが、かと言って「自業自得」的な意見は的外れだろう。子供が親に無断で徘徊していれば捕獲して何をしてもいい、というものではない。最大の問題が犯人にあること、仮に山田容疑者が犯人なら、そうした前科持ちの人間が野放しになっていることを問題とすべきだろう。
    なお、星野君は母親にペット扱いされていたことが写真から分かる。そして、そのことにむしろ満足していたことも、写真の表情から分かる。明らかに、「アイドル」的な媚を浮かべた表情ばかりである。そうしたところがショタコンに目を付けられた部分かもしれない。
    平田さんの母親も育児に関しては「母親失格」らしいが、この事件は、今の日本では「親資格試験」を受けて初めて子供を生めるようにする制度が必要だということを示しているのではないか。


    (以下引用)



    【高槻中1事件】星野凌斗君の母親が凄い…平田奈津美さん同級生の家族写真画像や2ch鬼女の反応まとめ、犯人は?【大阪・寝屋川行方不明】

    f09d8803-s


    現在、話題になっている高槻の事件の被害者の平田奈津美さん、星野凌斗くんの家族やネットの反応についてまとめました。

    ネットでも言われていますが、深夜に中学1年生の子供が出歩くなど2人の家庭環境に問題があったようです。また、星野くんの母親が犯人と疑っている人がいますが、寝屋川市在住の45歳・山田浩二容疑者が犯人として逮捕されています。

    e4359308-s



    8/13(木)午後11時35分頃 
    大阪府高槻市でトラック運転手が駐車場で自分のミニバンの下から発見 

    8/17(月)に指紋が一致し、7/18(火)朝までに母親が娘と確認 
    一緒に行動していた同級生の少年が行方不明 

    ▼平田奈津美さん(13)= 高槻市で発見 
    大阪府寝屋川市の木田元宮に住む、4姉妹の末っ子。
    本人+2歳上の姉+両親+祖母の計5人で借家に住む。 
    寝屋川市立中木田中学1年。吹奏楽部に所属、トロンボーン担当 
    d2e751f0-s

    ▼星野凌斗くん(13)= 現在も行方不明 (21日に発見される)
    大阪府寝屋川市に住む。同じ中学。テニス部所属。
    母親と妹2人の母子家庭。4人家族。母親は31歳。3度の結婚。 
    母親は「普段、財布や現金を持ち歩いていない」と説明。 
    e8b7f87e-s

    f09d8803-s

    no title

    427ca1f6-s

    no title
    平田奈津美さんの家族

    平田さんのお母さんは、しょっちゅう子供たちを大声で怒鳴り散らしていて、家を飛び出した奈津美さんがさらに『行くんなら早く行きなさい!』と鬼のように怒鳴られて近所の路上で泣いていたこともあります

    教育の『き』の字もなく、とにかく怒るという感じでした。
    あそこの家庭は子供たちをどこかへ連れて行ってやるというようなこともなかったので、自宅の敷地内に奈津美さんがテントを広げた時は、腹いせにやったのかなとも思いました」 

    近隣住民の話を総合すると、平田さんは4人姉妹の末っ子で、借家の自宅には2つ上の姉と両親と暮らしていた。母親が朝から深夜まで働いて家計を支える一方、父親は家にいることが多かったという。 

    母親1人で家計を支えているのには、事情があるに違いない。だが、近所から「仲のいい家族」とは思われていなかったようだ。それよりも、別の意味で一家は目立つ存在だったという。


    お子さんたちが小学生のころは、子供が学校で怒られたり、友人とけんかしたりすると、母さんがすぐ学校に抗議の電話をするので先生たちも困っていました。その評判は地域に広まっていたし、自分自身も怒られ続けていた奈津美さんは、年頃の女の子としてもお母さんに対してあまりいい感情を持っておらず、家にいたがらないようでした」(前出の人物) 

    http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/437197/ 


    13: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 02:40:37.78 ID:+ymV71Q40.net
    星野凌斗くんの母親、星野●●さん

    MJFDcqZ

    EBWIe2U

    qMCqJws

    14: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 02:42:34.86 ID:+ymV71Q40.net
    星野家 家族写真
    MYH9YHu

    母親 星野●●さん
    b3xq24i

    星野君の父親?
    47d00f37-s

    7LIDDv5
     
    顔本
    星野●●(母親)
    https://m.facebook.com/mai.hoshino.338?fref=pb&_rdr

    平田奈津美さん
    https://m.facebook.com/profile.php?id=100009030298263

    15: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 02:44:11.82 ID:+ymV71Q40.net
    画像
    CMkncMRUsAAdoiK

    n3C75A7

    24: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 03:09:38.20 ID:+ymV71Q40.net
    ..
    298 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/08/19(水) 00:41:44.57 ID:FjA/qlwy0
    前スレざっと見たけど男の子のお母さん、こんな時に
    FBのプロフとか変更する?しかも韓流アーティスト数人を
    わざわざ画像加工してるし…
    男の子が無事だとわかってるかのような行動だね

    36: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 03:35:19.79 ID:K8UoPL8X0.net
    犯人云々は知らんが、男の子の母親がDQNなのは確定しました。

    37: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 03:37:16.48 ID:Pxv4jBSu0.net
    2013年の発言

    @@ 美絵
    息子もてそうッ♡
    いつか、彼女連れて来るんやろうなぁ、、、
    2013年1月23日 1:43


    星野 ●● 
    みえちゃん マジ 後2,3年やろなぁー思う(>_<)
    彼女 ブスやったら。。。
    どつこッw
    2013年1月24日 1:16

    16: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 02:46:30.03 ID:+ymV71Q40.net
    星野君の母親

    「彼女ブスやったらどつこ」
    1Fr8w4g

    41: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 03:51:27.20 ID:zjihhrak0.net
    ●ニュース: 母親+子供3人の母子家庭
    ●FB: 父親がいる

    479: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 14:52:50.90 ID:J3lvC44a0.net
    >>41
    母子手当て不正受給?

    43: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 03:55:25.68 ID:zjihhrak0.net
    .
    470 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/18(火) 23:33:15.18 ID:2Y8Q1Hl+0
    母親の頭こんなんやで
    1e80214a-s

    87: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:41:50.46 ID:YWnBPo0IO.net
    >>43
    これはW

    こんな、頭が弱くて、単純そうな女なら、息子が女子生徒と外泊して、怒りに火がついたのかも知れんな。

    85: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:40:19.96 ID:9cfrJLD+0.net
    あんまりかわいくない女の子に強引に連れまわされて家に帰ってこないと
    母親、煮え繰り返るだろうな。

    86: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:41:22.27 ID:nvkt4i080.net
    >>85
    ブスだったらどつく発言してるしね
    母親が犯人じゃないならもうどつけないわけだけど

    89: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:53:23.12 ID:ccHVjqbT0.net
    >>85
    中学生って女の子のほうが積極的だよね
    この子らも見るからに男の子は幼い感じだし母親としてはよく思ってなかっただろうね

    92: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:56:50.48 ID:NTEboXuH0.net
    しかし女の子ブサイクだなぁ...
    自慢の可愛い、しかも思春期の息子がこんなのと朝までって。。いい顔出来ないよね
    家に問題があるっぽい女の子って言うのがまたね...

    83: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 08:32:54.96 ID:nvkt4i080.net
    まさか男の子が勢いでやったのかなー、とか思ったけど
    ここ見たら少年の母親犯人っぽくてワロタ

    頭悪そうだから適当な所に遺棄しちゃったのかね

    94: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 09:00:47.50 ID:9cfrJLD+0.net
    家に帰ってこない息子をすごく心配して探してたらふたり捕獲
    説教しまくってたら勢い余って、手が出て、とか、まさかねえ。

    356: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 12:52:49.22 ID:oh6Nbvb90.net
    タトゥ入ってるとプール断られるからテーピングしたけど
    そこだけ白くて恥ずかしいのかな

    qMCqJws

    373: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 13:01:56.73 ID:yZnCr7t/0.net
    >>356
    まあね、タトゥーを隠すどころかFBに載せるような
    阿呆なんだろうけど、阿呆なりに子供には愛情持って
    育てていたように見えるなぁ
    下の子もいるし、捜すにも自由に動けないしね。
    女手一つで育てたらしいけど、父親は再婚相手なのかな?
    それとも離れて暮らして、父親として子供と関わってるだけ?

    473: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 14:48:43.05 ID:F5H9sT/S0.net
    父親はいるよ、両親と祖母と暮らしてると新聞にも書いてある
    父親いないのは星野家でしょ
    バツ2みたいね、再婚して働かなくて良くなった~と書いてあるけど
    最近また別れてたのね、働かなくちゃいけなくなったと書いてある
    945: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 22:06:12.25 ID:iKl3jr620.net
    星野くんの母親バツ2のソースってあるの?
    下の子達5年と3年だから離婚から再婚までかなりスピードがいるねw

    まあこんな感じの母親、よく居るよね
    若くして出来婚離婚して新しい男と同棲して数年間母子手当不正受給
    お金の為に籍は入れないで結局また出来再婚
    小6の子供の同級生ママにもそんなパターン何人かいるけど、そこの娘達は5年以内に妊娠しそうな雰囲気をすでに醸し出してるしスマホも小2位から何故か持たしてる

    558: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 16:36:16.55 ID:A3483KNS0.net
    今って31歳とかでもギャル感覚なんだね
    FBの文章とかいい大人なのに痛さ丸出しで恥ずかしくないんだろうかと思った

    562: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 16:42:04.85 ID:ANjqaJmMO.net
    >>558
    中学や高校時代にあんな文字の書き方が流行ってたけど、30過ぎでもたまにまだあんな字書く奴いるよね。字は癖になって成長できてないんだろうと思う。

    559: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 16:36:27.93 ID:ON7H766N0.net
    母方の方は代々頭弱の家系だっけど
    容姿の美しさで生き延びてきたんだろうな。と思える

    561: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 16:40:37.72 ID:VS66YT+T0.net
    スター君のママのFBには、パパと子供らでお正月遊び出かけた画像が
    あったけど、あれが今のパパじゃないの? 少し頬のふっくらした若い男性
    離婚してるけどたびたび会ってるとかそういうやつ?

    564: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 16:47:23.54 ID:r5+sBJmI0.net
    学校で刺青の入ったお母さんがいたら絶対に関わらないし
    もしやむを得ず接しなければならなくなっても携帯番号やメアドは教えないわ
    「携帯持ってない」と言い張る

    904: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 21:27:46.68 ID:oab2DEjS0.net
    女子母親って帰宅が深夜1時でしょ。
    水商売だろうなあ。
    母子家庭で子供に興味ない親なんだから、
    子供なんて死んでラッキーくらいしか思ってないし、演技でいくらでも泣いて
    同情集めて楽しいわ~悲劇のヒロインって感じでしょう。

    399: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 07:50:21.51 ID:ZqjeM24y0.net
    やっぱり問題ありまくりの家庭だったなw
    教育の「き」の字も無いから家に居たくなかったんだろうとハッキリ書かれてるw
    http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/437197/

    平田さんもあの顔で二股とか何様のつもりなんだかw

    本人は二股のつもりはないのかもしれないけど多感な年頃の同級生には良く思われてなかっただろうね

    407: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 07:56:56.49 ID:HDoc7dfX0.net
    >>399
    平田さんかわいそう
    父親がずっと家にいて
    母親が朝から晩まで働いてるなら
    切れまくりのお母さんの代わりにお父さんが子育てすれば良かったのに、お父さんもおかしい

    404: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 07:53:54.95 ID:yID43+RG0.net
    父親がいたのに全く働いてなくて母親が家計を助けてたってびっくり

    910: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 21:37:12.29 ID:oab2DEjS0.net
    女子母親も男子母親も、どっちも母親じゃなくて女なんだよね。

    水商売の女って感じで刺青して生きてるような母親だもん。
    綺麗だから目立つというよりも、
    母親社会に「女」をもろに出して男漁っていると、めちゃくちゃ目立つだろなあ。

    手頃な男がいたら乗り換えようと男を日々あさってるんだもん。
    旦那がそれなりの年収あったら子供の同級生の親でも関わりあいたくないでしょ。


    引用元: http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1439917375/
    http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1439989642/



    私などが考えるアメリカは毎日どこかで誰かが銃で殺されているぶっそうな社会なのだが、そういう話は書かれていない。「愛国者法」で抑圧されているという話も出て来ない。そういう政治的な話題は避けているのだろうか。
    少し、アメリカに媚びて書かれたような印象の記事だが、アメリカで生活している以上、それは当然だろう。身近な誰か(米国人)が自分の記事を読まないとも限らないのだから。




    2014-03-01

    アメリカで感じる日本と異なる10のこと


    下記の日本のアメリカ旅行のアドバイスが海外で話題の模様。というか、本当に話題になっており、私もアメリカ人の友人、同僚から、「あれは、読んだか?どう思うんだお前は?」と実際に何名かのアメリカ人から聞かれることに。冗談や誇張も交えて書かれており、「これはどうかな?」というところもあるが、「まさに、その通り!」というところもあり、なかなか楽しめた。中身は旅行する上でのアドバイスというよりも比較文化論みたいな話しになっており、私も渡米4ヶ月目にして色々感じるところがあるので、元の記事を素材に思うところを少し書き連ねてみたい。
    日本のアメリカ旅行のアドバイスが海外で話題
    10 Japanese Travel Tips for Visiting America




    1. アメリカ人は折角の自然食材を変なマーケティングメッセージで売り出す
    日本食の肝は、素材の味を大事にするところにあるため、骨の周りの肉は一番美味しいと考えられ、骨付き肉は「良い食材」と見なされ、値段も骨無しの肉とそれほど変わらない。ただ、アメリカは日本よりかかった手間を価格に反映させるという考えが強いため、例えば鶏肉の場合は骨付きと骨無しではグラムあたりの値段が1.5倍も違う。ポークバックリブも大変安いが、パッケージに「Do it yourself, and save your money!」と書いてあってびっくりした。日本であれば骨付き肉をこういうメッセージで売ることはまずない。




    2. アメリカ人は摂氏0度でもTシャツとポロシャツ
    日本で大人が冬にTシャツとポロシャツで出歩くことはまずない。だが、この国では気温0度の朝でもエレベーターホールでTシャツとポロシャツのみの勇者が散見される。ある気温マイナス10度の朝、エレベーターホールの全員がコートを着込んでいるのを見て、冬でも普段Tシャツの人がコートを持ってないわけではないことをはからずも知ることとなる。




    3. 驚く程ではないが、アメリカ人の運転マナーは思ったより悪くはない
    正直いってアメリカ人の運転マナーがいいとは思わない。車線変更の際にウィンカーをつける車は少ないし、交差点で曲がる時にもウィンカーをつけずに曲がる車は結構多い。でも、思った以上に制限速度を守っている車は多い。中央道を120キロで走る車は結構多いが、アメリカでは制限速度の1.5倍のスピードで走る車は少ない。違反すると翌年から自動車保険の料金が跳ね上がるというのが多分一番の原因だと思うが、、、。




    4.アメリカ人は飲み過ぎない、日本人は食べ過ぎない
    言わずもがなだが、痩せている人の比率はアメリカより日本のほうが遥かに高い。食習慣や食べ物が原因なことは想像に難くない。ジャンクフードやお菓子や清涼飲料水を大量に摂取する日本人は少ないし、食については日本人のほうが自らを律することができるきがする。でも、酒の飲み方に転じて見ると、アメリカ人のほうがきちんと自分を律してアルコールを摂取するようにみえる。金曜の夜の電車ともなると酩酊した人が日本は多数だが、アメリカで酩酊した人というのは殆どみない。レストランではお酒と一緒に大きなグラスに入った水がだされるので、その水を飲みながら、お酒を飲むと飲み過ぎることも酔っぱらうこともあまりない。車で帰らないといけないという事実が強力な抑止力となっている。




    5. アメリカ人は平日でも週末でも自分の自由の時間を大事にする
    日本人が平日に自由な時間がないなんておもわないが、やっぱりアメリカ人のほうが家族や自分の時間を大事にする。あまり遅くまで残っていると生産性を疑問視される何て話しもあるが、ある日マネージャーが「何でまだ残ってるんだ、早く家族のところに帰んなさい」と言って私のことを追い立てる。定時は9時から18時で、そう言われたのが17時30分だったんだが、、、。別の日に、娘がスクールバスに乗ることができなくて、私が学校まで迎えに行かなければならなくなったので、マネージャーに事情を説明して、「すみませんが、今日はちょっと帰らせて下さい」とお願いしたら、「何で連絡を受けて直に行かなかったんだ、私への報告なんて後でテキストを送るだけでいいのに」と驚かれた。平日の夜でも週末でも会社のメールをチェックしている人は結構多いが、家族を大事にするという文化が強く、暮らしやすいのは事実である。




    6.英語がしゃべれない人は日本人が思うよりずっと多い
    日本人は自分の英語力にコンプレックスを持っている人は多い。でも、日本人が想像するよりはるかに多くの人が、この国では英語がしゃべれないし、その割には何とか生活をしていることに驚かされる。カスタマーサービスに電話をすると英語でだけでなく、スペイン語が選べることは普通だし、医者に行っても意外と電話での日本語翻訳サービスなんてものもある。そりゃぁ、英語が話せたほうが物事がスムーズに早く進むことは間違いないが、英語が母国語でない人を受け入れたり、支援したりするサービスやインフラが思ったより充実している




    7. アメリカ人は豪快に笑う、でも皆優しくてフレンドリーだ
    アメリカ人の笑い方があまりに豪快であるため、思わず笑ってしまうということがよくある。この傾向は中年女性によりあてはまるように思われるが、中年女性の笑い方が動物的であるのは日本もあまり変わらないかもしれない。でも、こういう行動は彼らのオープンさや親しみやすさからきている面もあると思う。すごくいいなぁ、と思うのは彼らは見知らぬ人に対しても一貫して親切でフレンドリーなことだ。日本人もそりゃ親切ではあるけど、アメリカ人の親切さはよりオープンだと思う。ある日妻がコストコで小麦粉を探しにいって、不幸にも25キロが最小サイズだったため、巨大な袋をえっちらおっちら運んでいたら、すかさずとある親子が「あなたのカートまで運んであげるから私たちのカートに乗せなさい」と助けてくれたことがあった。この国のほうが、こういう感じの見知らぬ人への小さな親切にあふれているように感じる。




    8. スーパーに行くのに本やスマフォは必須
    レジは確かに遅い。もちろん人によるわけだが、日本だったら長い列ができていた場合は、レジの担当のうち5人のうち4人はなるべく早くさばこうと頑張る。だけど、この国ではその比率が5人のうち1人くらいまでに落ちるように思う。他の4人は「レジの前に長い列があるのは私の問題ではなくて、レジや人を増やさないマネジメントの問題だから」みたいな雰囲気を醸し出している。忍耐力、そして本やスマフォを片手にもつという準備はスーパーや役所に行く上でかかせない。




    9. 確かに自動販売機の選択肢は極端に少ない
    自動販売機の選択肢は確かに少ない、ないと言っても過言ではない。また、一番困るのは、自動販売機でお茶を買えないこと。日本だったらどの自販機でも最低3種類くらいはお茶があるが、この国では無糖のお茶は自販機ではまず買えない(というか殆ど売っていない)。日本の自動販売機は温かい飲み物と冷たい飲み物に分かれ、紅茶、コーヒー、色々な種類のお茶、ジュース、清涼飲料水とほぼ何でも売っていると言っても過言ではないが、この国では自販機が扱うのは清涼飲料水だけだ。




    10. 挑戦することは美徳だし、挑戦をサポートすることも美徳である
    家族と一緒に日本から引っ越してきてばかりなんだと言うと、初めてあった人も含めてほぼ全員が「おぉ、すげぇじゃん」と興奮し、自分が何かサポートでできないかと考えてくれる。あらゆる種類の挑戦がこの国では美徳である、そしてその挑戦をする人を応援することも美徳なんだと日々感じる。アメリカでの生活を立ち上げるということは私の人生の中でも最大の挑戦の一つであるが、それがどうにか成り立っているのも、挑戦する人に対して優しい土壌というのがあると思う。


    忍者ブログ [PR]