ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
「弱キャラ友崎君」というライトノベルがあり、アニメ化もされたが、なかなか優れた小説でありアニメだったと思う。
ここで論じるのは弱キャラと弱男の違いで、まあ、それは若い人には常識かもしれないが、私はそれを説明した言葉を聞いたことも読んだことも無いので、私が論じてみる。
「弱キャラ」とは、主にスクールカーストとして使われる言葉ではないかと思うが、あるいはサラリーマン世界でも使われるのかもしれない。要は「コミュ障」のことだろう。つまり「弱キャラ」とはコミュ障のために社交的世界の中では劣弱な地位を占めているキャラの人間のことだと思う。
それに対して「弱男」は、地位、職業、資産などにおいての弱者男性、つまり社会的弱者を意味するかと思う。これは男についてだけ言われ、「弱女」という言葉は滅多に聞かない。その理由は、女性が社会的弱者であることが暗黙の社会的前提になっているからではないかと思う。ネットでは女性ヘイトの言葉が多いが、それは女性全体に相手にされない男性群からの罵言で、弱者男性からとは限らないと思う。私のように最初から「女性を相手にしない」あるいは「女性も男性も相手にしない」人間には無関係な話であるwww これは「強者」「弱者」を超越した立場である。
なお、「田中くんとレベル1000の恋をする」では、山田くんはコミュ障だが、ハンサムでゲームの達人であるので強キャラであり、社交性の有無は弱キャラの絶対的条件でもない。これは「ロマンチックキラー」の、名前は忘れたが最初から最後まで出てヒロインと結ばれる某ハンサムも同様に「コミュ障のハンサム」である。ハンサムは社交性の有無に関わらず強キャラというのが、ラノベやアニメの法則らしい。
しかし、その法則は元ハンサムの私が否定しておく。ハンサムは女性には好かれるが、けっして女性に好かれるから強キャラだとはならない。実人生(学習やビジネス)ではハンサム度は無関係なのである。だから、ハンサムな馬鹿はホストになるしかない。馬鹿では芸能人にもなれないからである。そして、ホストとして成功するには実は社交能力こそが必要で、つまり「強キャラ」以外にはほとんど成功しない。
ここで論じるのは弱キャラと弱男の違いで、まあ、それは若い人には常識かもしれないが、私はそれを説明した言葉を聞いたことも読んだことも無いので、私が論じてみる。
「弱キャラ」とは、主にスクールカーストとして使われる言葉ではないかと思うが、あるいはサラリーマン世界でも使われるのかもしれない。要は「コミュ障」のことだろう。つまり「弱キャラ」とはコミュ障のために社交的世界の中では劣弱な地位を占めているキャラの人間のことだと思う。
それに対して「弱男」は、地位、職業、資産などにおいての弱者男性、つまり社会的弱者を意味するかと思う。これは男についてだけ言われ、「弱女」という言葉は滅多に聞かない。その理由は、女性が社会的弱者であることが暗黙の社会的前提になっているからではないかと思う。ネットでは女性ヘイトの言葉が多いが、それは女性全体に相手にされない男性群からの罵言で、弱者男性からとは限らないと思う。私のように最初から「女性を相手にしない」あるいは「女性も男性も相手にしない」人間には無関係な話であるwww これは「強者」「弱者」を超越した立場である。
なお、「田中くんとレベル1000の恋をする」では、山田くんはコミュ障だが、ハンサムでゲームの達人であるので強キャラであり、社交性の有無は弱キャラの絶対的条件でもない。これは「ロマンチックキラー」の、名前は忘れたが最初から最後まで出てヒロインと結ばれる某ハンサムも同様に「コミュ障のハンサム」である。ハンサムは社交性の有無に関わらず強キャラというのが、ラノベやアニメの法則らしい。
しかし、その法則は元ハンサムの私が否定しておく。ハンサムは女性には好かれるが、けっして女性に好かれるから強キャラだとはならない。実人生(学習やビジネス)ではハンサム度は無関係なのである。だから、ハンサムな馬鹿はホストになるしかない。馬鹿では芸能人にもなれないからである。そして、ホストとして成功するには実は社交能力こそが必要で、つまり「強キャラ」以外にはほとんど成功しない。
PR
以前にも載せたかもしれないが、かなり前の山本弘の日記的エッセイである。脳梗塞後は生きることに意味を失っていたのではないか。誤嚥性肺炎による死亡なら、苦しいだろうが、死に至る時間は短いかと思うので、死を望むならそう悪い結末でもなかったように思う。しかし、彼の文章を読むと、自分という人間には凄い(社会的)存在価値がある、という自負心があちこちに感じられ、そいう人間が脳梗塞で「生ける屍」化したと自分を感じたら、それは死にたくもなるだろう。つまり、「他者からの評価」=「自分の評価」だったのではないだろうか。
ついでに言えば、「生きていること自体が社会の迷惑」でありながらマスコミ(あるいは政治経済界)で大物扱いされている人間はたくさんいる。
(以下引用)
自殺騒ぎの後で
この文章の少し前、自殺をほのめかす文章を書いて、ツイッターに騒ぎを巻き起こした。
正直に書いておくが、自殺を図ろうとしたのは事実である。決して衝動的な自殺ではなく、一年近く前から計画していたことでも。自殺のやり方は深夜の出血多量による失血死。眠っている間に安らかに死ねる……と思っていた。
自殺の方法はいろいろ考えた。前に書いた『詩羽のいる街』のように、マヌケな死に方や他人に迷惑をかける死に方を選んで、笑いものになるのだけは避けたい。
かなり悩んだのは、仕事場に使っているマンションから飛び降りるという方法である。しかし、これは実行不可能だと分かった。というのも、僕の健康状態が急速に悪化していたからだ。
脳梗塞で4箇月ほど入院した直後はまだましだった。歩いて家の周囲を何周も回ったりもした。それがしだいに歩ける距離が短くなってきた。
今は、家の周囲を一周すらもできない。これでどうやって仕事場のマンションににまでいくつもりなのか。
結局、僕は飛び降り自殺をあきらめ、自宅での失血死を選んだわけである。
ところがこれが想像以上に難しかった。第一の問題が、切れ味のいい刃物が見つからなかったことだ。やむなく、ノコギリを使ったのだが、まったく血管に達しない。痛い思いをしただけだった(笑)。
情けなかった。今や僕には自殺さえできないのか。
そうこうするうち、僕がツイッターで自殺をほのめかしたという話が拡散し、えらく大きな騒ぎになっていた。誰かが警察に通報したらしく、夜中の三時過ぎに警官がやってきた。おかげで妻や娘にも僕の計画がばれてしまった。
そんな一夜の恥ずかしい体験が僕の自殺騒ぎだったのだ。妻は怒りはしなかったが、ひどくあきれられた。「あんたなあ、自殺では見舞い金がおりひんのやで」と。
ついでに言えば、「生きていること自体が社会の迷惑」でありながらマスコミ(あるいは政治経済界)で大物扱いされている人間はたくさんいる。
(以下引用)
自殺騒ぎの後で
この文章の少し前、自殺をほのめかす文章を書いて、ツイッターに騒ぎを巻き起こした。
正直に書いておくが、自殺を図ろうとしたのは事実である。決して衝動的な自殺ではなく、一年近く前から計画していたことでも。自殺のやり方は深夜の出血多量による失血死。眠っている間に安らかに死ねる……と思っていた。
自殺の方法はいろいろ考えた。前に書いた『詩羽のいる街』のように、マヌケな死に方や他人に迷惑をかける死に方を選んで、笑いものになるのだけは避けたい。
かなり悩んだのは、仕事場に使っているマンションから飛び降りるという方法である。しかし、これは実行不可能だと分かった。というのも、僕の健康状態が急速に悪化していたからだ。
脳梗塞で4箇月ほど入院した直後はまだましだった。歩いて家の周囲を何周も回ったりもした。それがしだいに歩ける距離が短くなってきた。
今は、家の周囲を一周すらもできない。これでどうやって仕事場のマンションににまでいくつもりなのか。
結局、僕は飛び降り自殺をあきらめ、自宅での失血死を選んだわけである。
ところがこれが想像以上に難しかった。第一の問題が、切れ味のいい刃物が見つからなかったことだ。やむなく、ノコギリを使ったのだが、まったく血管に達しない。痛い思いをしただけだった(笑)。
情けなかった。今や僕には自殺さえできないのか。
そうこうするうち、僕がツイッターで自殺をほのめかしたという話が拡散し、えらく大きな騒ぎになっていた。誰かが警察に通報したらしく、夜中の三時過ぎに警官がやってきた。おかげで妻や娘にも僕の計画がばれてしまった。
そんな一夜の恥ずかしい体験が僕の自殺騒ぎだったのだ。妻は怒りはしなかったが、ひどくあきれられた。「あんたなあ、自殺では見舞い金がおりひんのやで」と。
「凄いブス」というのがどのくらいブスか分からないし、このスレ主の発言そのものが嘘である可能性も結構あるだろうし、「付き合ってやった」意識が男にあれば、女がそれに反発して男を怒らせる言動をした可能性もあるだろう。
なぜか男は女性のブスを平気で揶揄し下に見るが、男のブス、つまりブ男は普通にいる。そして、二枚目、ハンサムが女にもてるとは限らないのは、元美少年、美男子の私が保障する。前沢のようにブ男のチビでもカネがあればモテるのである。
まあ、私は、昔から、なぜか「顔は普通だが、魅力がある女性」に惚れる傾向があり、美女や美少女と付き合ったことはないが、顔が極度に醜いと心がゆがむ可能性は高いとは思う。普通が一番。美女や美少女に性格の良さや知性や教養まで求めるのは図々しいだろう。そして、芸能界は美女美少女の巣窟(ゴミ捨て場。彼女らの半分は整形だろう)だが、彼女らは性的には放縦の極みで、人格低劣、知性も低劣であるのはご存じの通りだ。
(以下引用)このスレッド自体が「容姿差別」の巣窟で、まともな人格の人間が読むと不愉快になるかもしれない。なぜか、男は自分がブ男でも女性のブスを平気で差別するのである。
なぜか男は女性のブスを平気で揶揄し下に見るが、男のブス、つまりブ男は普通にいる。そして、二枚目、ハンサムが女にもてるとは限らないのは、元美少年、美男子の私が保障する。前沢のようにブ男のチビでもカネがあればモテるのである。
まあ、私は、昔から、なぜか「顔は普通だが、魅力がある女性」に惚れる傾向があり、美女や美少女と付き合ったことはないが、顔が極度に醜いと心がゆがむ可能性は高いとは思う。普通が一番。美女や美少女に性格の良さや知性や教養まで求めるのは図々しいだろう。そして、芸能界は美女美少女の巣窟(ゴミ捨て場。彼女らの半分は整形だろう)だが、彼女らは性的には放縦の極みで、人格低劣、知性も低劣であるのはご存じの通りだ。
(以下引用)このスレッド自体が「容姿差別」の巣窟で、まともな人格の人間が読むと不愉快になるかもしれない。なぜか、男は自分がブ男でも女性のブスを平気で差別するのである。
凄いブスと4年間付き合ったけどブスは性格もブスなんだな
ブスは性格もブスなんだな
4年間我慢したワイは偉いわ
無駄な四年を過ごしたな
4年間も付き合ってやったアホ
>>4
ぐうの音も出ない
プレゼントも奮発したのによ
まぁ小さい頃からブス扱いやもん
そら根性曲がるわ
向こうも同じこと思ってそう
かわいいこはかわいい
なんでつきあったんや
ヒキガエルみたいな顔を想像してる
昔からいじめられてて友達いないし
職場でもいじめられてるとか言ってて可哀想やな思ってたけど 別れてみたらそらいじめられますわって体質で草
そらお前、可愛い子は素直に人の言うことに耳を傾けるがブスは半信半疑やからな
4年間で草
4年間我慢出来るとかすげーな
ブスで性格悪いとかワイなら3日で捨てるわ
>>16
ワオも
時間と金の無駄やもん
まあ努力する人は見た目も綺麗になりやすいからな
ブーメランで男にも刺さるようなこと言うなや・・・言うなや・・・
>>19
写真も載せたいが、コピーできない仕様らしい。まあ、美人でもブスでもない普通の顔の女性である。「被害者」の男子生徒は、寝覚めが悪いだろう。
私は、女性教師と男子生徒の性関係にはさほど犯罪性を感じない。何が「強姦」だよ。男への強姦はホモレイプだけだろう。「勃った」以上は、性交に同意したのと同じである。しかも、この女性の行動から見て、ふたりの関係は恋愛関係だったか、あるいは女性の一方的な恋愛感情だったと思う。いわば、アメリカ版「八百屋お七」である。恋のためなら江戸市民全員が火事で焼け死んでもいい、というわけだ。男には、そこまで理性を失うような恋はできない。凄いと思う。
同じ男で、同じ年代のころの自分を基準に想像するなら、男子生徒の方は、おそらく本気の恋愛ではなかったと思う(相手は年上だが、女とただでセックスできてラッキー、という感じか)が、恋愛というのは、そこ(この事件くらい)まで破滅的な可能性を持つのである。殺すか殺されるか、あるいは周囲の全員を殺すか、ふたりで心中するか。
(以下引用)
男子生徒とのわいせつ行為で逮捕された女教師、釈放後の密会がバレて自殺する
社会・政治 投稿日:2021.08.25 20:38FLASH編集部
男子生徒とのわいせつ行為で逮捕された女教師、釈放後の密会がバレて自殺する
ジェニリン・デロフ容疑者
「なぜ釈放してしまったんだ」との声があがっている。男子生徒との不適切な行為で逮捕された女教師は、釈放後、再び生徒に接近。その後、永遠の愛を誓うかのように、自らの命を絶った。
米国ペンシルベニア州にある学校の教員助手だったジェニリン・デロフ容疑者(38)は、今年6月ごろから、14歳の男子生徒と親密な関係になった。
【関連記事:ROLANDも認めたイケメンが…「強制性交罪」元ホスト男“容姿差別”のゲス言動】
7月に入ると、2人の関係はエスカレート。これまで湖畔で2回、野球場の近くで1回(合計3回)、デロフ容疑者の車のなかで行為に及んだという。2人はメッセージアプリを介してコンタクトをとっていた。
男子生徒の異変に気づいた男子生徒の家族が通報し、7月15日、デロフ容疑者は、強姦などの罪で逮捕された。1週間後、1億円の保釈金が1100万円まで減額されると、保釈金を支払って釈放されている。
8月22日、デロフ容疑者は、再び生徒に接近してしまう。だが、気づいた家族がすぐさま通報、現場に警察が駆けつけたところ、観念した容疑者は所持していた銃で自殺。生徒にケガはなかったとされる。
後味の悪いこの事件に対し、フェイスブックには、
「少年とその家族、そして犯人の家族が報われますように」
「なぜ保釈金を引き下げてまで、彼女を釈放したんだ」
「この女も、きっと心が病んでいたのかもしれないね」
などの、悲痛なコメントが寄せられた。
性犯罪大国といわれるアメリカでは、教育現場での性的搾取が大きな問題になっている。
米・SESAME(教育現場における子供たちの性被害撲滅団体)の発表によると、2014年には、教員から生徒に対する性的搾取が合計361件報告されている。また、2004年の時点で、10人に1人の生徒が、高校卒業までに教員からなんらかの性的被害を受けていると推測されている。
スマホが普及したことで、現在では、はるかに多くの被害者がいると考えられている。たとえ本気の恋愛だったとしても、教師と生徒という関係は、確固として守らなければいけないのだ。
私は、女性教師と男子生徒の性関係にはさほど犯罪性を感じない。何が「強姦」だよ。男への強姦はホモレイプだけだろう。「勃った」以上は、性交に同意したのと同じである。しかも、この女性の行動から見て、ふたりの関係は恋愛関係だったか、あるいは女性の一方的な恋愛感情だったと思う。いわば、アメリカ版「八百屋お七」である。恋のためなら江戸市民全員が火事で焼け死んでもいい、というわけだ。男には、そこまで理性を失うような恋はできない。凄いと思う。
同じ男で、同じ年代のころの自分を基準に想像するなら、男子生徒の方は、おそらく本気の恋愛ではなかったと思う(相手は年上だが、女とただでセックスできてラッキー、という感じか)が、恋愛というのは、そこ(この事件くらい)まで破滅的な可能性を持つのである。殺すか殺されるか、あるいは周囲の全員を殺すか、ふたりで心中するか。
(以下引用)
男子生徒とのわいせつ行為で逮捕された女教師、釈放後の密会がバレて自殺する
社会・政治 投稿日:2021.08.25 20:38FLASH編集部
男子生徒とのわいせつ行為で逮捕された女教師、釈放後の密会がバレて自殺する
ジェニリン・デロフ容疑者
「なぜ釈放してしまったんだ」との声があがっている。男子生徒との不適切な行為で逮捕された女教師は、釈放後、再び生徒に接近。その後、永遠の愛を誓うかのように、自らの命を絶った。
米国ペンシルベニア州にある学校の教員助手だったジェニリン・デロフ容疑者(38)は、今年6月ごろから、14歳の男子生徒と親密な関係になった。
【関連記事:ROLANDも認めたイケメンが…「強制性交罪」元ホスト男“容姿差別”のゲス言動】
7月に入ると、2人の関係はエスカレート。これまで湖畔で2回、野球場の近くで1回(合計3回)、デロフ容疑者の車のなかで行為に及んだという。2人はメッセージアプリを介してコンタクトをとっていた。
男子生徒の異変に気づいた男子生徒の家族が通報し、7月15日、デロフ容疑者は、強姦などの罪で逮捕された。1週間後、1億円の保釈金が1100万円まで減額されると、保釈金を支払って釈放されている。
8月22日、デロフ容疑者は、再び生徒に接近してしまう。だが、気づいた家族がすぐさま通報、現場に警察が駆けつけたところ、観念した容疑者は所持していた銃で自殺。生徒にケガはなかったとされる。
後味の悪いこの事件に対し、フェイスブックには、
「少年とその家族、そして犯人の家族が報われますように」
「なぜ保釈金を引き下げてまで、彼女を釈放したんだ」
「この女も、きっと心が病んでいたのかもしれないね」
などの、悲痛なコメントが寄せられた。
性犯罪大国といわれるアメリカでは、教育現場での性的搾取が大きな問題になっている。
米・SESAME(教育現場における子供たちの性被害撲滅団体)の発表によると、2014年には、教員から生徒に対する性的搾取が合計361件報告されている。また、2004年の時点で、10人に1人の生徒が、高校卒業までに教員からなんらかの性的被害を受けていると推測されている。
スマホが普及したことで、現在では、はるかに多くの被害者がいると考えられている。たとえ本気の恋愛だったとしても、教師と生徒という関係は、確固として守らなければいけないのだ。
「はてな匿名ダイアリー」記事だが、この女性は実に優れた判断力があると思う。
この男(投稿者)は、実に自分本位の人間で、いざとなれば彼女を捨てて逃げる人間だというのが、この行動ではっきりと分かる。逆に、それが分からない女性が不幸な男関係や不幸な結婚をすると思う。つまり、「一事が万事」ということである。
だいいち、信号が青で点滅しているから走るという行動が下種で下品である。走って、(彼女も走らせて)数分をゲットしたところで、何の意味があるか。走って疲れるだけだし、下手をしたら横断途中で信号が変わる危険性(車に迷惑をかける危険性も含め)もある。要するに、この男がバカで、自分中心の人間だというのが、この些細な行動ではっきりと分かるのである。
車道を横断するという行為は、常に生命の危険を伴う行為である。その危険性を高める行為に自分だけでなく自分の彼女もさらすということがアホで下種以外の何か。いや、ガードレールが無い車道の傍を歩くだけでも危険がある、と思うべきである。
ついでに言えば、自分が走れば彼女も当然ついてくるという考え自体が、男性至上主義で、結婚したら暴君的亭主になる可能性大である。
ちなみに私が急進的フェミニストが大嫌いな人間であることは、このブログを読んでいる人なら分かっているかと思う。しかし、男が女より偉いという社会制度や風潮は、暴力が支配した時代の遺物であり、多くの点で男は女に劣っている。たとえば、男ひとりで幼児や老人の世話などできないだろう。(職業的介護士は除く。)
(以下引用)
2023-12-09
■横断歩道で信号点滅してたので走ったら「いざとなったら私のこと見捨てて逃げるんでしょ!?」と言われた
横断歩道でそこまで言う!?
冗談とも本気とも言えないような口調で言われたので、言葉に詰まってしまった
「いやいや、ついてくると思ったからさ…」
「後ろ向かなかったじゃん!」
いや雰囲気で後ろいるのわかったし…
怖いよ…
俺が悪いのかこれ?
これ絶対別れた方がいいよな?
この男(投稿者)は、実に自分本位の人間で、いざとなれば彼女を捨てて逃げる人間だというのが、この行動ではっきりと分かる。逆に、それが分からない女性が不幸な男関係や不幸な結婚をすると思う。つまり、「一事が万事」ということである。
だいいち、信号が青で点滅しているから走るという行動が下種で下品である。走って、(彼女も走らせて)数分をゲットしたところで、何の意味があるか。走って疲れるだけだし、下手をしたら横断途中で信号が変わる危険性(車に迷惑をかける危険性も含め)もある。要するに、この男がバカで、自分中心の人間だというのが、この些細な行動ではっきりと分かるのである。
車道を横断するという行為は、常に生命の危険を伴う行為である。その危険性を高める行為に自分だけでなく自分の彼女もさらすということがアホで下種以外の何か。いや、ガードレールが無い車道の傍を歩くだけでも危険がある、と思うべきである。
ついでに言えば、自分が走れば彼女も当然ついてくるという考え自体が、男性至上主義で、結婚したら暴君的亭主になる可能性大である。
ちなみに私が急進的フェミニストが大嫌いな人間であることは、このブログを読んでいる人なら分かっているかと思う。しかし、男が女より偉いという社会制度や風潮は、暴力が支配した時代の遺物であり、多くの点で男は女に劣っている。たとえば、男ひとりで幼児や老人の世話などできないだろう。(職業的介護士は除く。)
(以下引用)
2023-12-09
■横断歩道で信号点滅してたので走ったら「いざとなったら私のこと見捨てて逃げるんでしょ!?」と言われた
横断歩道でそこまで言う!?
冗談とも本気とも言えないような口調で言われたので、言葉に詰まってしまった
「いやいや、ついてくると思ったからさ…」
「後ろ向かなかったじゃん!」
いや雰囲気で後ろいるのわかったし…
怖いよ…
俺が悪いのかこれ?
これ絶対別れた方がいいよな?
FF16はどうでもいいが、「ゲームオブスローンズ」を「虚無」と評しているのが面白い。私も、あのドラマを見ている間の空虚感を言語化できなかったのだが、要するに、「人間性の善の部分」がほとんど描かれないことから来る虚無感、ニヒリズムの空しさだったのだろう。それは「オーバーロード」(アニメしか知らないが)の虚無感にもつながる問題だ。
(以下引用)
【悲報】FF16のストーリー、なんかあまり面白くない
2023年07月03日23:16 Category : ゲーム | コメント( 50 )
bandicam 2023-07-03 21-47-28-342
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687732560/
1: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 07:36:00.85 ID:+BGR5l9H0
変な話ではないんだけどなんか虚無って感じのつまらなさ
昔ゲーム・オブ・スローンズってドラマを1シーズンだけ見たんやがあれと同じくらいや
6: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 07:45:06.81 ID:3j55pnno0
配信でシド死んだとこまで見たけど戦闘見るのしんどくなってきた
7: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 07:49:00.48 ID:pSX6IgeN0
>>6
戦闘はDMCほどじゃないにしても適当にやってるやつとそうじゃないやつで動き違いすぎるわ
(以下引用)
【悲報】FF16のストーリー、なんかあまり面白くない
2023年07月03日23:16 Category : ゲーム | コメント( 50 )
bandicam 2023-07-03 21-47-28-342
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687732560/
1: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 07:36:00.85 ID:+BGR5l9H0
変な話ではないんだけどなんか虚無って感じのつまらなさ
昔ゲーム・オブ・スローンズってドラマを1シーズンだけ見たんやがあれと同じくらいや
6: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 07:45:06.81 ID:3j55pnno0
配信でシド死んだとこまで見たけど戦闘見るのしんどくなってきた
7: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 07:49:00.48 ID:pSX6IgeN0
>>6
戦闘はDMCほどじゃないにしても適当にやってるやつとそうじゃないやつで動き違いすぎるわ
「はてな匿名ダイアリー」記事だが、タレントや新人歌手の水着グラビア撮影問題について、なかなか鋭い発言をしている。ただし、女性は(極度の貧乳を除き)男性ほど裸になることを恥ずかしいとは思っていないらしいし、体に自信がある女性は特に抵抗は無いと思う。男の場合は、体が貧弱だとかペニスが小さいと裸にはならない。筋肉はトレーニングで付けられるが、ペニスはどうにもならない。まあ、昔の男性バレリーナはタイツの股間にタオルを入れて大きく見せたらしいwww
「桶ダンス」は裸踊り。「島耕作」の中で、酒の場で裸踊りを顧客に命じられた島が無言でうつむいていると、場の雰囲気を壊さないために上司(後に社長になる)が代わりにそれをやり、島がサラリーマンとしての自分の覚悟の無さを反省するという話があったが、要するに理不尽な慣習を受け入れるのがサラリーマン憲法らしいwww
(以下引用)主題文とそれへの回答文の区別が困難だが、主題文らしいものを太字にしておく。
■「本当は脱ぎたくなかった」への反論
やりたくない事だけど仕事だから仕方なくやった(やらされた)
やりたくない事の程度問題ですね
グラビア撮影は女優の仕事として一般的に想定内の仕事
一般的にとは何を根拠に言っているのかわかりませんが
一般的であればグラビア仕事を振られた際に泣く人はいないでしょう
また同じグラビアでも過激度に差もあります
なぜか白い液体を垂らされたり、棒状のものを持たされたりします
パワハラがあったなら話はまったくちがう
みんなココを疑って話しているんで何言ってんだって話なんですが。
「マネージャーに「何、仕事を選んでるんだ!」って怒られた」
「水着にならなくてもいいのは松たか子だけ」
「マネージャーに現場まできたんだからやるしかないよねと責めらた」
なんてエピソードはすぐに出てきますよ
論点がズレそうなのでアレですが、
映画の撮影で脱がされる話でも同様のエピソードがありましたよね
ブラック労働を撲滅するために業界は必要な改革を行うべきだろう
業界が積極的にグラビア行きをさせてきたので、芸能人は困っているのでは…。
揉めそうな業務内容に関しては業務範囲を契約書にキッチリ文書化しておく
トラブル防止のためだけに存在する不動産やソフトウェアライセンスの契約書のようになってしまうだろうが仕方ない。実際問題こうした揉め事に発展しやすい契約について、一般社会は現状このようにして対応している。
新入社員が会社とそんな契約をしている一般社会はないですね
不動産やソフトウェアライセンスの契約のように対等な立場だからこそ可能な話ですね
例えば「飲み会は参加する必要があるのか、参加時間、回数に制限を設けらるか」「ゴルフはしなくてもいいか」「契約書を作らせてくれ」とか言ってきたらどの会社も面接で落としますよね
つまり業界全体で「そんなこと言う奴は落とす」という空気感を形成することで
「まずは大人しく就職しておくか」という社会が形成されているわけです
何なら「今はそういうのないから安心して」と誤魔化されることが多いでしょう
これを構造的な問題といいます(説明するのも恥ずかしいですけど)
それを著者は自己責任論にしようとしているので視野が狭いと言わざるを得ません
世間は性労働をあまりにも特殊な労働とみなしすぎている
男性が性労働を特殊な労働とみなしていますよね
だって男性って性労働者と結婚したがらないじゃないですか
もしくは娘が性労働したいって言っても他の職業と同じように賛成できます?
同僚に「娘さんなんのお仕事されてるんですか」なんて聞かれた時に何の憂いもなく明かせます?
著者風にいうなら一般的に「本人以外も」隠したがるからこそ特殊な労働扱いなんですよ
グラビアって男に例えるなら桶ダンスぐらいでは
冒頭にやりたくない事の程度問題ですねと書きましたが
グラビアアイドルですら私生活では恥ずかしいのでビキニは着ませんと言っている人が多くいます
男性に例えると桶ダンスをやらされるぐらいの尊厳をガリガリ削られる行為ではないかと思います
特許出願のノルマではなく桶ダンスのノルマです
しかも本業をやりながら桶ダンスをするわけではないのです
まず桶ダンスをしないと本業に関われないのです
そして「これも仕事だから」「みんな待ってるんだからやるしかないよね」「うちの社員みんな桶ダンスやってるよ」と責められるわけです
「桶ダンス」は裸踊り。「島耕作」の中で、酒の場で裸踊りを顧客に命じられた島が無言でうつむいていると、場の雰囲気を壊さないために上司(後に社長になる)が代わりにそれをやり、島がサラリーマンとしての自分の覚悟の無さを反省するという話があったが、要するに理不尽な慣習を受け入れるのがサラリーマン憲法らしいwww
(以下引用)主題文とそれへの回答文の区別が困難だが、主題文らしいものを太字にしておく。
■「本当は脱ぎたくなかった」への反論
やりたくない事だけど仕事だから仕方なくやった(やらされた)
やりたくない事の程度問題ですね
グラビア撮影は女優の仕事として一般的に想定内の仕事
一般的にとは何を根拠に言っているのかわかりませんが
一般的であればグラビア仕事を振られた際に泣く人はいないでしょう
また同じグラビアでも過激度に差もあります
なぜか白い液体を垂らされたり、棒状のものを持たされたりします
パワハラがあったなら話はまったくちがう
みんなココを疑って話しているんで何言ってんだって話なんですが。
「マネージャーに「何、仕事を選んでるんだ!」って怒られた」
「水着にならなくてもいいのは松たか子だけ」
「マネージャーに現場まできたんだからやるしかないよねと責めらた」
なんてエピソードはすぐに出てきますよ
論点がズレそうなのでアレですが、
映画の撮影で脱がされる話でも同様のエピソードがありましたよね
ブラック労働を撲滅するために業界は必要な改革を行うべきだろう
業界が積極的にグラビア行きをさせてきたので、芸能人は困っているのでは…。
揉めそうな業務内容に関しては業務範囲を契約書にキッチリ文書化しておく
トラブル防止のためだけに存在する不動産やソフトウェアライセンスの契約書のようになってしまうだろうが仕方ない。実際問題こうした揉め事に発展しやすい契約について、一般社会は現状このようにして対応している。
新入社員が会社とそんな契約をしている一般社会はないですね
不動産やソフトウェアライセンスの契約のように対等な立場だからこそ可能な話ですね
例えば「飲み会は参加する必要があるのか、参加時間、回数に制限を設けらるか」「ゴルフはしなくてもいいか」「契約書を作らせてくれ」とか言ってきたらどの会社も面接で落としますよね
つまり業界全体で「そんなこと言う奴は落とす」という空気感を形成することで
「まずは大人しく就職しておくか」という社会が形成されているわけです
何なら「今はそういうのないから安心して」と誤魔化されることが多いでしょう
これを構造的な問題といいます(説明するのも恥ずかしいですけど)
それを著者は自己責任論にしようとしているので視野が狭いと言わざるを得ません
世間は性労働をあまりにも特殊な労働とみなしすぎている
男性が性労働を特殊な労働とみなしていますよね
だって男性って性労働者と結婚したがらないじゃないですか
もしくは娘が性労働したいって言っても他の職業と同じように賛成できます?
同僚に「娘さんなんのお仕事されてるんですか」なんて聞かれた時に何の憂いもなく明かせます?
著者風にいうなら一般的に「本人以外も」隠したがるからこそ特殊な労働扱いなんですよ
グラビアって男に例えるなら桶ダンスぐらいでは
冒頭にやりたくない事の程度問題ですねと書きましたが
グラビアアイドルですら私生活では恥ずかしいのでビキニは着ませんと言っている人が多くいます
男性に例えると桶ダンスをやらされるぐらいの尊厳をガリガリ削られる行為ではないかと思います
特許出願のノルマではなく桶ダンスのノルマです
しかも本業をやりながら桶ダンスをするわけではないのです
まず桶ダンスをしないと本業に関われないのです
そして「これも仕事だから」「みんな待ってるんだからやるしかないよね」「うちの社員みんな桶ダンスやってるよ」と責められるわけです
私の感覚では、音楽を聴きながら本を読む場合、本に集中した時には音楽は聞こえていない。少なくとも、意識には上らない。音楽を聴いている時には本の内容は読めていない。つまり、一時にふたつをやる「ながら行動」はほとんど無意味。本にも音楽にも失礼。
ただし、焼き鳥を焼きながら音楽を聴くとかいうのは可能。つまり、手作業自体が無意識的にできる行動ならば、音楽を聴くのが主になるわけだ。これは或る種の土方作業でも同様だろう。しかし、素人が真似ると大怪我の元である。
苫米地英人などは、他人の話を聞きながら、その間にこれから自分が言うことを組み立てることができるらしい。頭脳の半クラッチ状態みたいなものか。これは思考作業をほとんど無意識化可能にした、熟練の結果だろう。
(以下引用)
近藤ようこ
@suikyokitan
·
18時間
>RT 全く別の話になるかもしれないが、私は二つの情報を同時に処理できない。たとえば音楽を聴きながら本を読むと、音楽が聞こえなくなる。他の人は同時にできると知って驚いた。
ただし、焼き鳥を焼きながら音楽を聴くとかいうのは可能。つまり、手作業自体が無意識的にできる行動ならば、音楽を聴くのが主になるわけだ。これは或る種の土方作業でも同様だろう。しかし、素人が真似ると大怪我の元である。
苫米地英人などは、他人の話を聞きながら、その間にこれから自分が言うことを組み立てることができるらしい。頭脳の半クラッチ状態みたいなものか。これは思考作業をほとんど無意識化可能にした、熟練の結果だろう。
(以下引用)
近藤ようこ
@suikyokitan
·
18時間
>RT 全く別の話になるかもしれないが、私は二つの情報を同時に処理できない。たとえば音楽を聴きながら本を読むと、音楽が聞こえなくなる。他の人は同時にできると知って驚いた。
またしても「タッチ」の話だが、南という人物の上昇志向(良く言えば向上心)というのは凄いなあ、と思う。自分だけでなく、自分のお気に入りの男の尻を叩いて向上させようとするのだが、まあ、それは一応は善意からだろうが、尻を叩かれる男としてはどうなのか。迷惑に思いそうなものだが、和也も達也もそれを拒否はしない。後者は渋々という感じだが、南のその行為が本気で迷惑だとする描写は無いようだ。怠惰で放逸な生活に慣れた人間が一転して勤勉なスポーツマンになるわけだ。幸い、和也も達也も天才的な才能を持っていたから、その努力もした甲斐があるわけだが、これが「普通の男」だったらどうか。いくら努力しても野球部のレギュラーにもなれない人間はたくさんいるわけだ。
もちろん、南には「鑑別眼」があったから、達也の埋もれた才能を見抜いていたのだ、ということだが、それもいわば、資本家の「先行投資」みたいで、男女の関係としてはどうなのか。少なくとも、それは愛情ではなさそうだ。そのあたりにも南が一部の人に嫌われた深層心理がありそうだ。
まあ、こういう女が大学あたりではどうしようもないチャラ男に引っかかったりするのではないかwww だいたいが、新体操などを見る男の9割はエロ視線でしか見ないのだから。そして性欲が動機になると、女は理性が働かないもののようだ。つまり、口先はともかく、女は自分を性的に欲する男に心の底では惹かれるわけだ。
本当は、勤勉な生き方と怠け者の生き方のコスパを考察してみようと思ったのだが、それは別ブログに書くことにする。才能の無い人間が勤勉な生き方をするのは、実はコスパが悪い人生なのではないか、という思想である。もっとも、勤勉=真面目・誠実という話ではない。真面目、誠実な生き方は、見かけより人生のコスパはいいと私は思っているが、単なる勤勉さはどうなのか、ということだ。たとえば達也が勉学の道を選んだら人生のコスパは最悪だったのではないか。そして世の中の子供の大半は親や教師に言われた通りに、苦しんで勉学に励んでいるのである。
ただし、勉強の才能が無いからといって、不良やヤンキーの才能があるとは限らない。不良とは「良くない」つまり「悪い」ということだから、その集団の中で上に行くには悪の才能が要るのである。つまり、残酷な行為や悪どい行為が平然とできるサイコパスのほうが不良としての才能は上なのだ。ただ、仲間を守ることに体を張るというヤクザ世界のルールがあるから、それが集団化すると強いわけだが、しかし、まともな感受性の人間には耐えがたい生き方だろう。
まあ、勉強の才能も運動の才能も不良の才能も無い人間は引きこもりになるか作家や漫画家になるしかないだろう。もちろん、中レベル以上の作家や漫画家になるには東大に入る以上の才能が要る。
もちろん、南には「鑑別眼」があったから、達也の埋もれた才能を見抜いていたのだ、ということだが、それもいわば、資本家の「先行投資」みたいで、男女の関係としてはどうなのか。少なくとも、それは愛情ではなさそうだ。そのあたりにも南が一部の人に嫌われた深層心理がありそうだ。
まあ、こういう女が大学あたりではどうしようもないチャラ男に引っかかったりするのではないかwww だいたいが、新体操などを見る男の9割はエロ視線でしか見ないのだから。そして性欲が動機になると、女は理性が働かないもののようだ。つまり、口先はともかく、女は自分を性的に欲する男に心の底では惹かれるわけだ。
本当は、勤勉な生き方と怠け者の生き方のコスパを考察してみようと思ったのだが、それは別ブログに書くことにする。才能の無い人間が勤勉な生き方をするのは、実はコスパが悪い人生なのではないか、という思想である。もっとも、勤勉=真面目・誠実という話ではない。真面目、誠実な生き方は、見かけより人生のコスパはいいと私は思っているが、単なる勤勉さはどうなのか、ということだ。たとえば達也が勉学の道を選んだら人生のコスパは最悪だったのではないか。そして世の中の子供の大半は親や教師に言われた通りに、苦しんで勉学に励んでいるのである。
ただし、勉強の才能が無いからといって、不良やヤンキーの才能があるとは限らない。不良とは「良くない」つまり「悪い」ということだから、その集団の中で上に行くには悪の才能が要るのである。つまり、残酷な行為や悪どい行為が平然とできるサイコパスのほうが不良としての才能は上なのだ。ただ、仲間を守ることに体を張るというヤクザ世界のルールがあるから、それが集団化すると強いわけだが、しかし、まともな感受性の人間には耐えがたい生き方だろう。
まあ、勉強の才能も運動の才能も不良の才能も無い人間は引きこもりになるか作家や漫画家になるしかないだろう。もちろん、中レベル以上の作家や漫画家になるには東大に入る以上の才能が要る。
カマヤンのツィートだが、これは「大きすぎて目に入らない重要事項」ではないか。
植民地的文化人はこれを日本人の西洋文化受容の皮相性と否定的に取るだろうが、私はむしろこれを日本人一般の健全性・賢明さと感じる。キリスト教は素晴らしい哲学を含んではいるが、教会化されたキリスト教は非西洋諸国侵略の手先となっている。その侵略は文化的侵略を含むのである。ついでに言えば、教会化されたキリスト教はキリスト自身の思想(新約思想)とかなり離れている。むしろユダヤ的思想(旧約思想)が強い。独善性がその特徴である。
(以下引用)
「なろう小説」読んでいると、「日本人て、欧州ファンタジーは好きだけど、欧州キリスト文化の独善主義は本当に嫌いなんだな」と時々感じる。
植民地的文化人はこれを日本人の西洋文化受容の皮相性と否定的に取るだろうが、私はむしろこれを日本人一般の健全性・賢明さと感じる。キリスト教は素晴らしい哲学を含んではいるが、教会化されたキリスト教は非西洋諸国侵略の手先となっている。その侵略は文化的侵略を含むのである。ついでに言えば、教会化されたキリスト教はキリスト自身の思想(新約思想)とかなり離れている。むしろユダヤ的思想(旧約思想)が強い。独善性がその特徴である。
(以下引用)
「なろう小説」読んでいると、「日本人て、欧州ファンタジーは好きだけど、欧州キリスト文化の独善主義は本当に嫌いなんだな」と時々感じる。