忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[7758]  [7757]  [7756]  [7755]  [7754]  [7753]  [7751
こいつが天下を取るなら日本人のIQは20くらいだろう。
私は一応、(2話連続なので)2話まで見たが、あまりの馬鹿馬鹿しい謎解きに、見ているこちらが死ぬかと思った。そうすれば、「テレビ視聴中、謎の変死」で、推理ネタになっただろうww
要するに、新コロワクチン押しで製薬会社その他に功績を認められてのコネアニメ化である。

5 名無しみくす 2025年04月03日 01:55
煽りん坊の医クラが原作のやつだろ?

スレ立てした馬鹿も「素養」の使い方がおかしい。国語の素養ゼロである。素養とは「基礎的教養」の意味だ。ヒットできる「素材」ではあった、と言うのが正しい。まあ、言い方としては、の話だ。この原作でヒットできると思った制作委員会が低能である。
低能でも(家が金持ちなら)医者になれるし、(レベルは無視したうえで)推理小説も書ける、という点では低能の方々を勇気づけたかもしれない。

(以下引用)

アニメ『天久鷹央』←こいつが天下取れなかった理由
2025年04月03日 21コメント アニメ
uhrtszatj

1: 名無しさん ID:otakumix
素養はあったはず


2: 名無しさん ID:otakumix
天久先生が痛々しくてみてらんない

3: 名無しさん ID:otakumix
作画崩壊
謎ときがコナンレベル

4: 名無しさん ID:otakumix
ゴミアニメの素養はあった

5: 名無しさん ID:otakumix
やたらイキってるけど男いないと何もできないチビ

6: 名無しさん ID:otakumix
知的すぎた
バカには合わない

7: 名無しさん ID:otakumix
ヒロインの性格がね…
あれで本当にガキだったらまだ可愛げあるんだけど成人であの情緒は痛すぎる

8: 名無しさん ID:otakumix
コナンみたいに一話とか二話完結かと思ってたら微妙に話つながってて訳わかんなくなったわ

9: 名無しさん ID:otakumix
素養っなんの素養だよ
新しい要素何も無いだろ

10: 名無しさん ID:otakumix
医学の話してる時は面白いけど人体発火の話はあほかとおもった

11: 名無しさん ID:otakumix
>>10
創作物で楽しめよ

12: 名無しさん ID:otakumix
1クールで3回実写特番

元から予定されてたってのが逆になんで3回もやったの?って

13: 名無しさん ID:otakumix
子供のセンセーだからしゃーない

14: 名無しさん ID:otakumix
映像化って難しいなって
文章なら叙述トリック使えても
映像だとね

16: 名無しさん ID:otakumix
幼稚すぎる

17: 名無しさん ID:otakumix
なんかあの閃いた時の音楽と指の動き見てると小っ恥ずかしくなってくる

18: 名無しさん ID:otakumix
原作が小説ってことは
ああいうガリレオみたいな演出はアニメスタッフが作ってんのか

19: 名無しさん ID:otakumix
>>18
映像化ってそういうもんだろ
それが映像の価値なんだから

20: 名無しさん ID:otakumix
2話まで見たけどオチがしょぼかった
あと青い血が云々がなんか単純に気持ち悪かったんだよね

26: 名無しさん ID:otakumix
最後は相棒の空手の暴力で解決するとこも稚拙だよな

29: 名無しさん ID:otakumix
これ中の人が佐倉綾音ではなく
阿澄佳奈とかだったらまだマシだった

33: 名無しさん ID:otakumix
>>29
これだったらとりあえず3話目くらいまでは見ようかなという気になったわ

30: 名無しさん ID:otakumix
1話見たときは今季最優先で視聴しようと思ってたのに優先度めっちゃ下がったわ
やっぱ天久先生のイキりがいけなかったのか

31: 名無しさん ID:otakumix
>>30
見た目子供だからギリ許されるけど
大人がやったらただのパワハラだからな

34: 名無しさん ID:otakumix
途中途中でわけわからん企画いれたから
あとはドラマ版ヒロインの影響

Comment-コメント-

1 名無しみくす 2025年04月03日 01:20
ただただ主人公が不快なだけのどうでもいい作品だった。
作者の手腕が稚拙でみてられないレベル。
2 名無しみくす 2025年04月03日 01:23
主演が佐倉綾音だから
3 名無しみくす 2025年04月03日 01:23
作画崩壊
4 名無しみくす 2025年04月03日 01:34
天下が取れる要素あったか?
5 名無しみくす 2025年04月03日 01:55
煽りん坊の医クラが原作のやつだろ?
ふさわしい末路だわ
6 名無しみくす 2025年04月03日 02:11
特番3回ってやる気あんのか(笑)
7 名無しみくす 2025年04月03日 02:48
作画崩壊と部屋に異常な数のトイレットペーパー
8 名無しみくす 2025年04月03日 03:01
ガチでドクターハウスのパクリ作品だし
アメリカの医療ドラマの主人公女に変えただけだぞこれ
9 名無しみくす 2025年04月03日 03:30
そもそもストーリーが面白くない
10 名無しみくす 2025年04月03日 04:10
元々お前ら以外の層からそれなりの評価を受ければいいって作りだろ
11 名無しみくす 2025年04月03日 04:53
作画特番
原作読んでた俺が見なくなってた
12 名無しみくす 2025年04月03日 04:53
ドラマの方に話題を取られた。
薬屋のひとりごとと被っている。
13 名無しみくす 2025年04月03日 05:18
こんな端役にこの人が?と思ったら犯人だったりで声優で予想が出来たアニメ
14 名無しみくす 2025年04月03日 06:35
主役がゴリ鼻ブス佐倉だから。ドラマ版も主役がゴリ推しパワハラ橋本だから爆死確定だな。
15 名無しみくす 2025年04月03日 06:42
痴的すぎた
バカにすら合わない
16 名無しみくす 2025年04月03日 06:54
>>2
俺もそれで0話切りした
17 名無しみくす 2025年04月03日 07:31
オタクに作画のまずさを指摘されまくって終わった印象
個人的には気にならなかったけど
18 名無しみくす 2025年04月03日 07:34
>>1
話の内容はおもしろいけど主人公の決め台詞が馬鹿っぽいのと人が目の前でら死にかけてるのに救助活動よりも説明して家族が必死なのシュールすぎて先に救急車呼べやってなったわwあのシーン考えたのアホ過ぎ
19 名無しみくす 2025年04月03日 07:38
>>4
キャラデザからして無理や
20 名無しみくす 2025年04月03日 07:48
映像面での見栄えの良さ・説得力の作りが厳しかったとしか
別にこれだけじゃなく他の推理"小説"原作のアニメ全般に言えるけどさ

21 名無しみくす 2025年04月03日 08:19
原作力が
メダリストの5000億分の1だから
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]