ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
私好みのアニメがネットフリックスの冬アニメの中に無いので、あまり興味を惹かないタイトルのアニメ(主に異世界冒険もの)も見ているが、ややマシな感じのものが「Sランク娘」だけで、「unnamed memory」など、主人公のキャラが不愉快で、一話切りした。ギャグセンスが無く、話も興味を惹かない。ヒロインの声が種崎敦美で、彼女の無駄遣いである。種崎敦美は幼女キャラの声が抜群なのであり、普通の成人女性の声としては普通の声優だろう。
「Sランク娘」は、それほど面白いわけではないが、嫌みが無いのが取り柄である。そして細部の描写や設定がわりとまともだが、まあ、ありふれたパターンの設定である。
で、今期のアニメが総倒れなのは、監督が新人ばかりで、脚本にロクなのがほとんどいないためだろう。「全修」のうえのきみこと「薬屋」の柿原優子だけがまともである。なぜ、カネをかけたアニメ制作に実績の無い新人を使うのか、謎である。もしかしたらアニメのプロデューサーの間には、「アニメ監督は誰でもできる」という不思議な思想があるのではないか。これは、「ゲド戦記」を宮崎駿が降りた時、鈴木馬鹿プロデューサーが、まったくのアニメ素人の駿の息子(吾郎?)に監督をやらせた事例でも分かる。
ちなみに、前にも書いたかもしれないが、アニメ監督の素質(あるいはセンス)は、登場キャラのギャグ顔の良否でだいたい判別できる。「薬屋」などでBあるいはCレベル。「山田くんとレベル999の恋をする」の監督はAレベルである。後者のアニメのギャグ顔の素晴らしさは、絶賛してよい。現在の冬アニメの中でギャグ顔がちゃんとギャグ顔になっているのはほとんどゼロである。つまり、アニメセンスが無い監督ばかりである。なお、岸誠二などは名監督だがギャグ顔自体をあまり使わない印象である。
「Sランク娘」は、それほど面白いわけではないが、嫌みが無いのが取り柄である。そして細部の描写や設定がわりとまともだが、まあ、ありふれたパターンの設定である。
で、今期のアニメが総倒れなのは、監督が新人ばかりで、脚本にロクなのがほとんどいないためだろう。「全修」のうえのきみこと「薬屋」の柿原優子だけがまともである。なぜ、カネをかけたアニメ制作に実績の無い新人を使うのか、謎である。もしかしたらアニメのプロデューサーの間には、「アニメ監督は誰でもできる」という不思議な思想があるのではないか。これは、「ゲド戦記」を宮崎駿が降りた時、鈴木馬鹿プロデューサーが、まったくのアニメ素人の駿の息子(吾郎?)に監督をやらせた事例でも分かる。
ちなみに、前にも書いたかもしれないが、アニメ監督の素質(あるいはセンス)は、登場キャラのギャグ顔の良否でだいたい判別できる。「薬屋」などでBあるいはCレベル。「山田くんとレベル999の恋をする」の監督はAレベルである。後者のアニメのギャグ顔の素晴らしさは、絶賛してよい。現在の冬アニメの中でギャグ顔がちゃんとギャグ顔になっているのはほとんどゼロである。つまり、アニメセンスが無い監督ばかりである。なお、岸誠二などは名監督だがギャグ顔自体をあまり使わない印象である。
PR
この記事にコメントする