ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/24)
(11/24)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/22)
(11/22)
(11/21)
(11/21)
(11/21)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
広澤克実のブログから抜粋転載。
プロの打者に対し、投手と捕手がどう考えて配球するか、ということが分かる、面白い内容だ。
ほとんどの野球評論家はこうした分析的な評論ができない。野村あたりが、「捕手教科書」を書けば面白いのだが、彼のほとんどの本は監督目線であり、案外精神論や人生論だらけである。これは投手についても言えることで、もっと「打者攻略法」の実際を多くの投手に語ってほしい。
もっとも、下の文章でも、新井良太の「もの凄い技術」が何か、(技術と言う以上は単なる動物的反射で打った本塁打ではない、ということになるはずだが)詳しく語られていないので、単なる選手褒めの、よくある評論になっているが、これは紙幅の都合だろう。
(以下引用)
2回表に飛び出した 新井良の本塁打は 高度な技術が入った 新井良には失礼だが ビックリするような本塁打だった。
初球、インコース高目のストレートを レフト方向にファールした。高さもコースも まずまずの所に投げられたのだが タイミングもよく 綺麗な軸回転でファールにした。
第1打席の初球に しかも インハイに投げられて あんなスイングができる打者は 相当 能力の高いか 好調な打者だ。2球目、ストライクからボールになる 内海特有の大きなスライダーを これも 見事に 見送った。
バッテリーからすれば インコースのストレートもスライダーも見極めている。という事は 新井良の力量からすれば 外に変化させれば大丈夫だろうと思うのは当然で、よって、3球目、外のチェンジアップを選択したのは ヒットを打たせないという事からも、長打を警戒する という観点からも 賢明な選択だった。
しかし、それを 見事にセンターに本塁打したのだ。これを 甘いボールだったとか 内海のコントロールミスだったとか そんな簡単なもので片付けていたら 打った打者に失礼だ。この本塁打は 技術的に 相当 高度な本塁打である。
この配球と制球で センターに本塁打を打てる打者は この日本球界には そんなに存在しない。あれを センターでもライトでも安打に出来る選手はいるだろう。しかし、バックスクリーンに叩き込める選手は セリーグでは 頭に浮かばない。これも 「マートン効果」なのか、それとも 新井良の成長なのか、はたまた、偶然なのか、それは判断しかねるが もの凄い技術が入っていた本塁打であったことは間違いない。
プロの打者に対し、投手と捕手がどう考えて配球するか、ということが分かる、面白い内容だ。
ほとんどの野球評論家はこうした分析的な評論ができない。野村あたりが、「捕手教科書」を書けば面白いのだが、彼のほとんどの本は監督目線であり、案外精神論や人生論だらけである。これは投手についても言えることで、もっと「打者攻略法」の実際を多くの投手に語ってほしい。
もっとも、下の文章でも、新井良太の「もの凄い技術」が何か、(技術と言う以上は単なる動物的反射で打った本塁打ではない、ということになるはずだが)詳しく語られていないので、単なる選手褒めの、よくある評論になっているが、これは紙幅の都合だろう。
(以下引用)
2回表に飛び出した 新井良の本塁打は 高度な技術が入った 新井良には失礼だが ビックリするような本塁打だった。
初球、インコース高目のストレートを レフト方向にファールした。高さもコースも まずまずの所に投げられたのだが タイミングもよく 綺麗な軸回転でファールにした。
第1打席の初球に しかも インハイに投げられて あんなスイングができる打者は 相当 能力の高いか 好調な打者だ。2球目、ストライクからボールになる 内海特有の大きなスライダーを これも 見事に 見送った。
バッテリーからすれば インコースのストレートもスライダーも見極めている。という事は 新井良の力量からすれば 外に変化させれば大丈夫だろうと思うのは当然で、よって、3球目、外のチェンジアップを選択したのは ヒットを打たせないという事からも、長打を警戒する という観点からも 賢明な選択だった。
しかし、それを 見事にセンターに本塁打したのだ。これを 甘いボールだったとか 内海のコントロールミスだったとか そんな簡単なもので片付けていたら 打った打者に失礼だ。この本塁打は 技術的に 相当 高度な本塁打である。
この配球と制球で センターに本塁打を打てる打者は この日本球界には そんなに存在しない。あれを センターでもライトでも安打に出来る選手はいるだろう。しかし、バックスクリーンに叩き込める選手は セリーグでは 頭に浮かばない。これも 「マートン効果」なのか、それとも 新井良の成長なのか、はたまた、偶然なのか、それは判断しかねるが もの凄い技術が入っていた本塁打であったことは間違いない。
PR
この記事にコメントする