忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[4410]  [4409]  [4408]  [4407]  [4406]  [4405]  [4404]  [4403]  [4402]  [4401]  [4400
広島ファンが5連敗で発狂しているらしく、スレッドのコメントが1000近く行っているようだ。いや、既に超えたか?
私は横浜ファンだが、正確には野球ファンであり、いい野球をする球団やいいプレーをする選手はすべて好きだ。だから、必ずしも横浜の勝利だけにはこだわらない。広島の弱体化はセリーグのパワーバランス的にはいいことだと思っているが、あまりに弱体化しすぎるのは良くないし、広島の野球の質自体が悪化しているのは残念である。
まあ、昨年の日本シリーズの「特攻隊走塁(連続盗塁失敗)」でも緒方監督の頭の固さは明白だったが、それが今年の野球に現れているように思う。
投手陣が制球力に不安があることはここ数年の試合を見れば明白だったのに、何の手当もしていない。制球力が改善されないのは選手の努力不足としか思っていないのではないか。もともと球威重視で投手をドラフト指名してきた結果なのだから、今更投手たちの制球力が無いと選手を怒っても仕方が無いだろう。その投手陣の不安面を私は何度も指摘してきたし、だからこそ今年の優勝候補には広島は挙げずに巨人を挙げていたのである。そして、阪神と横浜の野球のち密さや真面目さの比較で、阪神を横浜より上と見ている。阪神はこれから上昇してくるというのが私の予測である。
しかし、広島はかなり重症のような気がする。まだまだ残り試合は多いのだから、少しづつ借金を返していけば、夏前にはいい位置に付けられる段階なのだが、チームに「腐臭」が漂っている感じなのが気になる。
これは丸や新井がいなくなったから、だけではないだろう。選手たちに監督やコーチやフロントへの信頼感が無く、優勝へのモチベーションがかなり薄くなっているのではないか。
広島の選手層が思ったほど厚くない、というのも問題である。特に一塁手と三塁手が問題だろう。前に書いたが、広島はセンターライン以外の守備はあまり良くないのである。
下に、広島スレのコメントのひとつを挙げたが、そのラインアップはともかく、「打線(打順)を固定すべし」という意見には賛成する。相手投手が右だろうが左だろうが打つのが一流の打者であり、それに慣れさせないといつまでも打てない。そして、打順が固定されていれば、打順ごとの役割もキチンとできる。これも習熟の効用だ。毎試合、違う守備位置を守らされたり、違う打順に置かれたりしたら、習熟できるはずがない。たとえば、菊池がショートを守ったり、田中がセカンドを守ったりしていたら、あの二遊間守備が成り立つだろうか。打順も同じことである。特にクリーンアップにはそれだけの格のある打者を置くべきであり、やたらに動かすものではない。或る選手が不振なら、打順変更とか守備位置変更をするのではなく、好調な二軍選手を代わりに起用するべきである。その選手が打てなくても、エラーをしても、レギュラーの選手も打てず守れずなのだから同じだと思えばいい。そこから、新しいスターが生まれる可能性も出てくるのである。
しかし、今の広島は二軍にも好調な選手がいないらしい。だから、「腐臭が漂っている」のではないか、と危惧しているのである。たとえば、広陵の中村捕手など、なぜ三塁コンバートしないのか。坂倉がいるなら中村を捕手にしておく理由はない。逆に、中村を捕手のまま育てるなら坂倉を一塁か三塁にコンバートすべきだろう。堂林などにいつまでも未練を持つべきではない。私は彼が三塁手にコンバートされ、一軍の試合でエラーを重ねていた姿をよく覚えている。まず、守備センスがゼロ、という選手だった。
ドラ1で入った遊撃手(名前は失念。老化のため、すぐに人名を忘れるのだ。)を1軍で使えというコメントも多く見るが、二軍でも打撃不振なら、上で使えるわけもない。私は高二の時点での彼を高く評価したが、高三時点では打撃が劣化したと思っていた。持前の柔軟でシュアな打撃が、ホームラン狙いの大振りになっていたのである。そのためにホームラン数は増えたのだろうが、三振も大きく増え、彼の良さは消えたように思う。彼は、阪神の糸原の打撃を理想とするべき選手だろう。あくまでセンター中心に打ち返し、状況によって流し打ちや四球狙いをするなど、「単打マシーン」となるべきだ、ということである。そうすれば、田中をサードに追いやって正遊撃手の座も不可能ではないし、それで広島の内野も固まる。
なお、下の打線について言えば、松山3番鈴木4番ではなく、鈴木3番松山4番がいいと思う。松山は勝負強いし、鈴木は3番で気楽に打たせたほうがいい成績を残すと思う。松山の守備はアレだが、彼の打撃技術はかなり高いから、守備には目を瞑って起用すべきだろう。野間の8番はもったいないが、彼は四球をあまり選ばないタイプのようだから、粘り強い田中のほうが一番には向いているように思う。それに野間は1番だと結果を出していないのではないか。梶谷も一番を打つのが嫌いだったらしいが、打順によるプレッシャーというのもあるのだから、だからこそその打順に慣れるためにも、打順はなるべく固定すべきなのである。



  • 842. 名無しの鯉人
  • 2019年04月12日 23:14
  • ID:IzXE6dEw0
  • 左右ピッチャー関係なく打線固定した方がいいと思う。
    1番ショート田中
    2番セカンド菊地
    3番ファースト松山
    4番ライト鈴木
    5番レフト長野
    6番サード西川
    7番キャッチャー会沢
    8番センター野間
    9番投手
    長野と西川毎回我慢して使えよ守備は危うい所もあるけどこれが一番得点に繋がると思う。
    今村と小園と中村祐太一軍上げてほしい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]