忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[2113]  [2112]  [2111]  [2110]  [2109]  [2108]  [2107]  [2106]  [2105]  [2104]  [2103
京都地方大会決勝の録画を見たので、感想を書いておく。
今年の甲子園では京都翔英の優勝可能性が一番高いのではないか。実にいいチームで、春夏連覇の時の興南高校を思い出した。スターはいないが、総合力が高い。
打撃A,守備力A、投手力Bという感じで、今年は強豪校がほとんど出ていないから、こういうチームが強いと思う。特にいいのが、クリーンアップが打てない時でも他の選手が打つというところで、打順はこのチームの場合あまり関係ない。クリーンアップはやや長打力が勝るというだけで、確実性なら2番や6番や9番を打つ打者の方が勝る。特に9番の栄本は、どんな投手にも対応できそうな打者である。その気になれば長打も打てそうだが、長打を捨ててバットを短く持ち、最短距離でバットを振り出している。他の打者も無茶振りはせず、ボール球にも手を出さない。ほとんどの試合(全試合か?)で二桁安打をしてきたのも頷ける。
やや投手力は弱いが、一番手と二番手の差が無く、どちらが不調でも他がカバーできるし、制球力が比較的いいから自滅もしないだろう。
チーム主力に2年生が多いから、今夏の甲子園で自信をつけたら、来年までは京都では翔英が勝ち続けるだろう。
2番右翼新田、6番一塁川本、1番遊撃阿部の3人とも二年生で、能力が高い。それに、観客席で応援団旗を持っていた1年生の体格がいいのが目についた。その傍に立っていたのも体格が良かったが、ああいう1年生がいるなら、翔英は投手さえ育てば近いうちに天下を取るのではないか。
付け加えれば、全員の能力が拮抗しているため、「俺が俺が」という勘違い「スター」選手がいないのが翔英のいいところだ。全員が、自分のやるべきことをキチンとやり、その水準が高い。大阪桐蔭に、そのあたりは似ている。田舎チームの4番などには、そういう勘違い「スター」がいるものだし、そういう選手のいるチームはどこかで転ぶものである。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]