忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
例によって小田嶋師の頭の明晰さに感心する。我々はこの手の似非論理に容易に言いくるめられてしまうものである。特にディベートなど、時間的な制約の中での議論ではこうした「論理的めかした非論理」を咄嗟に提出できる能力だけが必勝の条件だ。橋下などはそれで生きてきた人間だから、彼の論理を冷静にたどると支離滅裂そのものなのである。しかし、それにまだ気づかない大阪市民は何ともはや……。いや、気づいているが「面白(おもろ)けりゃいいやん」くらいの気持ちなのかもしれない。
蛇足的に言えば、レイプは過剰性欲から起こるものではない。いわゆる「溜まっていたためにレイプする」わけではない。それならば、自慰をすればそれで終わりである。あるいは百歳の老婆をレイプしてもいいはずだ。(実際、そういうキチガイも存在はするが)明確な攻撃(欲望)対象の相手というものが存在して初めてレイプという行動になるのである。



(以下引用)


小田嶋隆‏@tako_ashi5月13日

「レイプはなくせない」という現実と「レイプはあって当然」という現実認識は、まるで別次元の話だし、ましてや「レイプを減らすために風俗を利用すべきだ」みたいなことを政治家が発言することが「現実的な」態度だったりはしないよ。
PR
「2ちゃんねる」から転載。
類は友を呼ぶと言うか、クソは蠅を呼ぶと言うか、維新の会はこんな連中ばっか。



(以下引用)



【維新】橋下市長の足元に体罰セクハラ常習の中野隆司(元教師・幹部)「女子ヤらせろ」「青タンなるまで殴る」「怒鳴りつけ女子失禁」
1 :依頼@わいせつ部隊所属φ ★:2013/01/26(土) 16:24:15.85 ID:???0
橋下市長の足元「維新の会」にいる体罰セクハラ常習だった元教師幹部
2013/1/25 18:07
大阪市立桜宮高校の体罰問題は、橋下徹大阪市長の政治パフォーマンスの場となり、
本質的なことが議論されずに終わってしまいそうである。
「週刊新潮」で京都大学の佐伯啓思教授が橋下的手法をこう批判している。

「橋下市長がかねてから目の敵にしていた教育委員会に圧力をかけたいという思惑も露骨に感じますが、
いくらなんでも入試の中止や廃校の可能性にまで言及するのは無茶苦茶な話です。

高飛車な姿勢はいつもと変わらないけれど、権力をあまりにも軽々しく行使し過ぎている。
さらに、桜宮高校の問題では、お亡くなりになった生徒が絶対的な正義になっています。
橋下市長は、被害者側のそうしたムードに寄りかかって過激な発言を繰り返している。

その場合、橋下市長に反論することは簡単ではありません。
だが、実態は、行政の長という立場まで利用し、正義の名を騙る暴力装置になってしまっているのです」

「週刊文春」も橋下市長が「教育の場を一瞬にして自己の政治的アピールの場に変えてしまった」と批判している。
1月21日(2013年)の朝、桜宮高校を訪れ、在校生に持論をまくし立てた橋下市長に保護者の一人はこう憤っている。

「子供によると、市長は教育委員会、教員、保護者を責める論に終始したそうです。
最後に、生徒会長と女子ソフトボール部の主将が『勝利至上主義じゃなく、
それ以外のこともきちんと教えてもろてるし、新入生と一緒に学校をよくしていく』という意見を言った。
在校生から拍手が湧くと、市長は『その考えが間違ってる!』とバッサリ。いったい何のための場ですか」

さらに文春は「日本維新の会」の幹部に「体罰&セクハラの常習犯だった者がいる」と実名をあげて告発している。

「『じつは維新の会所属の府議、中野隆司氏(55)は
中学校教師時代、体罰やセクハラで何度も問題を起こしているのです』(府政関係者)
中野氏は鳥取大農学部を卒業後、府立高校講師から中学校の正教員に転じた。
(つづく)
http://www.j-cast.com/tv/2013/01/25162772.html


2 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/01/26(土) 16:25:02.47 ID:???0
八尾市と柏原市の四中学で理科の教鞭を取り、○七年に民主党の公認で府議選に初出馬して当選し、
一昨年四月の選挙で「維新」に鞍替えして二期目に当選した。
ところが、以前から関係の深い岡本泰明柏原市長(73)が「禅譲」する形で中野氏は柏原市長選(二月三日告示)に出馬表明。
市長選準備のため、昨年末に府議を辞職したばかりだ」

だが、彼には頭に血が上ると逆上して何をするかわからなくなる傾向があるというのだ。

「『学年教官室で、中野がある女子生徒を、学校中に響き渡るほど怒鳴り上げたことがあった。
後で本人は「あいつションベン漏らしよったわ」と、女生徒を失禁させたことを自慢していました』(元同僚教員)

こんな証言もある。

『中野に激昂しとった教員がおったんです。
理由を聞くとある女生徒から「中野先生にヤらせろと言われた」と相談されたというんです』(柏原市の教育関係者)」

中野が教師を辞めるきっかけになったのは体罰事件だった。
柏原市の別の教育関係者がこう語る。

「○二年の秋、文化祭と体育祭の団体演技の演目で、三年生の男子がソーラン節をやることになり、
中野がその指導をしていたんです。その際、ある生徒がふざけていたのを中野がドついたんですわ。
しかも、騒ぎを収めようとした生徒まで青タンが出来るほど殴つたんです」

以下は中野との一問一答。

「――○二年の体罰は事実か。

『それは一応体罰として。捉え方は別ですけど、生徒さん、学校ときっちり話したうえでお互い納得して終わった話です』

――当初は承服できず、自ら辞職を申し出たと聞いているが。

『言ってない。そんなことで辞められないでしょ』


3 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 16:25:09.91 ID:VFHjwlYK0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ


4 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/01/26(土) 16:25:20.85 ID:???0
――セクハラ疑惑の二例がある(具体的に質す)。

『ないないない。そんな覚えはありません』

――今でも体罰は正しいことと思っているか。

『体罰はあってはならん。法律で決まってる』

――矛盾していないか。

『世間ではわからん教育現場の時代があったわけです。それは社会通念上理解されていることです。
昭和五十年代とか、学校の荒れとかで。禁じ手というのか、それがなければ学校がどうにもならんという部分』

――これは十年前の話だが。

『私は二十三年やっていたから遡れば。平和な時代のクラブ活動とは別に考えてください』」

文春はこう結んでいる。

「維新内部にこんな人物を抱え込んでおきながら、桜宮高校事件で『正論』を振りかざし、
自己ピーアールに余念がない橋下氏。まさに茶番劇である」

(おわり)





「てすかとりぽか」という或る映画ファンのブログから転載。
私は上杉町山論争の内容がまったく分からなくて、小田嶋師がなぜ上杉隆をあれほど嫌うのか、疑問に思っていたのだが、下の記事を読んで何となく分かってきた。
要するに、上杉隆は「原発と戦う正義のジャーナリスト」としての自分をアピールするために、幾つかの事実捏造をした、というのが彼に対する非難の要点らしい。だが、その非難はもちろん原発推進派に利するものになるのだから、社会全体の利益のためには上杉隆を擁護する必要がある、という立場や考えの人たちもいて、そうした「応援団」も巻き込んだ大論争になったというところだろうか。
下記記事は町山批判が中心だが、それは「議論の戦法」への批判であって、議論の内容についてではない。しかし、この論争の全体像が見える気がするので、ここに引用した。




(以下引用)



『上杉隆 VS 町山智浩』 嫌悪感の正体
『ニコ生×BLOGOS番外編「​3.14頂上決戦 上杉隆 V​S 町山智浩 徹底討論」』

タイムシフト視聴。1時間13分頃。上杉さんのブログに書いた書いてないの追求。
「上杉ブログからみんなで探して!」と視聴者に訴えかける町山さん。
血液がふっと沸騰する感じ。これだ。これが嫌悪感の正体だ。

----

自分は元々は映画評論家である町山さんのファンです。ご本は何冊も拝読しております。

この論争が始まったのは3ヶ月前。町山さんの上杉さんに対するツィートを見るたび、この血液がふっと沸騰する感じ、嫌悪感に襲われるようになりました。町山さんのフォローを外しても、別の誰かからリツィートでソレが回ってきます。町山さんが嫌いになりました。この時期、明らかに宇宙で一番嫌いなのは町山さんでした。

同時に「この嫌悪感の正体は何なのか?」ということを知りたくなりました。

ふつうは嫌いなものは見ないように聞かないようにスルーするものですが、ここまで嫌いになると逆に興味が沸くと言うか、怨念と言った方がいいのか。一部始終を見届けたくもなりました。そして、昨日ニコ生で行われた「​3.14頂上決戦 上杉隆 V​S 町山智浩 徹底討論」をタイムシフト視聴して、ある結論に至ったのです。

※『上杉 VS 町山』の簡単なまとめはこちら。

この嫌悪感の正体は“集団リンチの構造”に対するものです。

具体的には、“町山さんが他人を攻撃する際にとりまきの人間を利用する”こと。発言の過程を「誰かまとめて!」と周囲に呼びかける行為。“日垣隆さんを炎上させた”の時から顕著に見られるようになった彼の喧嘩術。今回ニコ生の中でも、上杉さんのブログ発言を探す際に、視聴者を利用しました。

ブログのURLは、番組上はひろゆき氏が提供されていたように見えていましたが、2chなどを通じて町山さんのフォロワーの方々が発見してくださっていたようです。この点、はじめ「町山応援団は発見できなかった」と認識し、事実と相違のある内容を書いていた点、訂正と併せてお詫び申し上げます。(2012.3.20訂正)

町山応援団の方の情報収集能力の高さより、忙しい町山さんが周囲の協力を得たいというお気持ちは大変理解できるものです。ただ、その目的が“他人を攻撃すること”である時点で、周囲協力を仰ぐ町山さんの態度を邪なものであると感じてしまったというのは、自分にとって正直な感想です。(2012.3.20訂正)

「お前らも一緒にやろうぜ。」集団リンチや集団レイプを連想させるその態度。血液が沸騰する。

そして、その残酷なオーダーにも無邪気に応じる町山応援団の人たち。今回の論争も端から見守る気などなく「町山さんが上杉を血祭りにあげるのをみたい!」だけの人たち。「キンタマ蹴り潰すぞ!」とさらに暴力表現で周囲を煽る町山。「上杉逃げるなよ!」と退路を断とうとする町山とその応援団。

自ら手を下さずとも、特定個人が流す血を共有することに、心から快楽を感じる人たち。



[リンチ (lynch)]
私刑のこと。法律に基づかないで、特定集団(およびそれ自身が定める独自の規則)により決され、執行される私的な制裁。

それが良いとか悪いとか、勝ちだ負けだの話ではないです。とにかく、自身が“集団リンチの構造”と“ソレを執り行う人々”に対して尋常でない嫌悪を感じるということに気づきました。思えば、リアルな集団リンチやネチっこい集団レイプシーンがある映画はよくわかんないけど嫌いだってことも思い出しました。

家族を集団でリンチされた主人公が、一人で相手を全滅させたとしても、全然怒りが収まらないことも。

自分自身がリアルでリンチされた経験があるわけではないですが、中学の時に目の前でDQN5人が生意気な後輩をボコろうとしてた時、感情的に間に入ってしまったことはありました。DQN5人相手にするとか正気の沙汰じゃないのに。運よくその時は相手が引き下がってくれましたが、ロジック抜きで厭なんですそういうの。

「上杉さんが嘘つきだから」とかいうのも関係ないです。てゆか、嘘つきだからボコってもいいの?

今回のニコ生を例えるなら“嘘つきで有名な上杉君を学級裁判にかけて、クラスの人気者の町山君がこれまでついた嘘を吊るし上げる。”ことだと思うんだけど。そのシチュエーションを想像しただけで発狂しそう。クラス全員敵に回してでも嘘つきの味方したくなる。別にその嘘つきのためじゃなく、自分の精神の安定のために。

結果的に吊るし上げに失敗した町山さんは事実誤認をお詫び。嫌悪感はだいぶ薄れました。

しかし、上杉さんがキンタマ蹴り潰されて痛みにもがき苦しむのを見られなかった町山応援団は、その鬱憤を晴らすべく「町山さん完全勝利!」と叫びながら、上杉さんやその周囲に当り散らしている現状には、より激しい憤りを感じます。何より、「勝ち負けは目的ではない」と言った町山さんを貶める行為であると感じています。

町山さんにも彼らを焚きつけた責任はあります。この方々の沈静化を訴えるよう望みます。

結果論としては、自分の弱点とも呼ぶべき性質を発見できたという意味で、町山さんには感謝しないといけないとは感じています。ただ、その性質を改善できるか、改善すべきかという部分については全く別の話なので、また同様の“集団リンチ”を見かけた場合には、感情的に全力でクサしてしまうと思いますので悪しからず。

----

最後に、基本的には自分は映画評論家としての町山さんのファンです。映画に関する知識量には感服する想いです。ただ、自論と異なる映画評を見つけては横からクサし“異論を封殺する”やり方は嫌いです。少なくとも自分は“他人を攻撃するための武器として映画を利用する”のは、映画界を代表する方にして欲しくはないです。

なぜなら、町山さんに影響されてか、“映画を武器として扱う”人々が増えているからです。

今回の論争後も暴れている町山応援団の方を見ればわかりますが、とにかく“他人の意見を攻撃することで自分を上に見せたい”という人たちです。別にそういう方法論もダメとは言わないのですが、喧嘩目的で映画を扱う方が増えると、純粋な目的で映画を楽しむ人が減り、映画業界自体の衰退にも繋がりかねません。

(まぁ、ゲーム業界が似たような状況だからね…)

ちなみに自身は元から町山さんのファンでこの件を知ったわけですから、上杉さんの肩を持つつもりはありません。(↑に嘘つき上杉君と書いてる通りの認識です)。ただ、相手がどんなであれ、集団リンチへの嫌悪は変わりません。相手が先にやったということであれば、それも許せないことであると思います。(2012.3.20追記)

ただ、どっちが先とか多いとか少ないとか勝ち負けとか良い悪いの話をしてるのではないのです。
自分が嫌いなものの話をしているだけなんですね。(2012.3.20追記)

兎に角、今回の件はこれで一旦おしまい。


※一部追記文章を撤回いたしました。理由についてはコメント欄にて。(2012.4.30)






【2012/03/16 02:27】 | えいが | TRACKBACK(0) | COMMENT(13) |

<<『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』 ネタバレなし(優しい) | BLOG TOP | 『ウォーキング・デッド Vol.1』 ゾンビ小噺>>
この記事に対するコメント

ブログのURLについてはみつかってましたよ。
運営コメやら2chの実況版でもはられてました。
【2012/03/16 04:04】 URL | #- [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


> 上杉さんのブログ発言を探す際に、視聴者を利用しました。結局見つかりませんでしたが。

それは間違いです.
生放送中に運営コメントで報告されていました.
http://web.archive.org/web/20081205000553/http:/www.uesugitakashi.com/archives/50499460.html

【2012/03/16 04:07】 URL | #sqCyeZqA [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


上杉氏は町山氏に対して、事実無根の内容を公共の電波(ソコトコ放送内)で発信し、氏の名誉を不当に貶めたんですよ
相手が反論できない状況で拡声器を使って虚偽の内容をバラ撒く行為は、それこそ集団リンチに勝るとも劣らない卑劣な暴挙であり、ジャーナリストの立場にそぐわぬ報道の濫用です

あなたが怒りを感じるべきは、まず上杉氏だったでしょうね
私にはこの記事の内容が公平だとはとてもじゃないが思えません。失礼しました
【2012/03/16 05:59】 URL | 中 #- [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


僕も町山さんの映画評論は大好きなのですが、今回の一連の経過はあまり見ていて気持ちのいいものではありませんね。
今回の騒動の原因は上杉さんにあったことは事実なので、それに対する反論や訂正の要求は自己の正当性を明らかにする為にもするべきです。
だけどやり方が良くないですね、記事にもあるように論点のずれた場所などからも批判のネタを持ってきて公開し、上杉さん=信用のならない人物というイメージを大衆に植え付け味方を作る。
僕の価値観での意見になってしまいますが、大衆を煽動し味方につけ相手を孤立させるやり方は賢いのかもしれませんが、潔くはないと思います。
社会的な勢力を作る事は生き方としては賢明で正しいものだと思いますが、実際に社会で多で個を責める光景を目の当たりにすると嫌気がさします。
ただの願望ですが、町山さんには普段語っているような正義感を持って、上杉さんの不当な発言を訂正させて欲しかったです。
今回の件で町山さんのとった行為は、映画評論で語る様な正義感は感じませんでした。
町山さんは自分の語る正義を実行できない弱い人間なのか、もしくは普段語る正義感は思ってもいない嘘なのか、後者ならそれは今回ご自身が批判されてる上杉さんと一緒の存在ですよね。

【2012/03/16 12:22】 URL | fb #- [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


>上杉さん=信用のならない人物というイメージを大衆に植え付け味方を作る。
>関係のない事まで持ち出した町山

元々普段の行いから敵だらけだっただけじゃん。
町山に集まったのはそういう人達。
逆に町山に対しても上杉信者が攻撃してたし上杉も信者のツイートをRTしまくってた。
過去の病気のことまでだしてきて。

上杉は上杉で町山が言ってもないことを第3者に「こんなとんでもないこと言って」と
味方につけようとしてたじゃん。

なんでブログ主さんは、そういう所は目に付かないのかわからないけどね。
【2012/03/16 18:42】 URL | うるあ #- [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


はじめまして。ぼくも江原啓之を「デブ」と罵った頃から町山さんが嫌いになりました。別に江原さんが超能力者だなんてぼくも信じちゃいませんが、確たる検証や証拠もなしし、印象と見た目(デブ)というだけで批判する姿に憤りを感じました。

↓これですね。
http://matome.naver.jp/odai/2133140913632601201
【2012/03/18 14:29】 URL | sokosoko #- [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


2点を除いてすべて葡萄球菌さんのご意見の通りです。深く反省し、今後自重します。2点とは、まず数の問題です。上杉氏のフォロワー26万人のほうが僕のフォロワー8万人より3倍以上多いです。上杉氏は僕の精神障害などネガティブな情報をRTで26万人に拡散し、文化放送でも僕を批判しました。僕はラジオなどは使っていません。もうひとつの点とは、フォロワーの能力についてです。上杉隆氏のフォロワー26万人は僕に対する誹謗中傷ツイートや彼に有利なまとめサイトは作りましたが一般的に影響を与える内容にはできませんでした。僕のフォロワーはわずか8万人ですが客観的に有効な情報を適格にまとめ、収集してくれました。また彼らは差別的な言説や虚偽も使いませんでした。僕が現場でなくしたURLもそもそも彼らがくれたものです。ですから、上杉氏のフォロワーに比べると少数精鋭だと思います。今後ともよろしくお願いします。
【2012/03/19 22:49】 URL | 町山 #- [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------

御レスさせていただきます。
>URLの件

ご指摘ありがとうございます。番組上ではひろゆき氏が「これでしょ?」って出していたので、「町山応援団が見つけたんじゃないのかよ!」って思ってました。2chとか他の場所でちゃんと見つけてくれてたんですね。訂正してお詫びいたします。

>中さん

こんにちははじめまして。
ご指摘ありがとうございます。もちろん、上杉氏にも嫌悪感を感じます。でも、やり返した町山さんにも同じことを感じます。一方的な書き方になってしまったので、文章も追記いたしました。

ただ、今回はどっちが良いとか悪いとかではなく、自分が嫌いなことについて記していますので、ご理解いただけましたら幸いです。

>fbさん

こんにちははじめまして。
自身も町山さんの映画評論が好きなので、素直にやり方についての疑問を感じました。最初スルーするつもりでしたが、ていうか町山さんが自分にとってどうでもいい人だったらスルーできたんでしょうね…。そうじゃないからこそできませんでした。

>うるあさん

はじめましてこんにちは。
はい、自分は上杉さんの肩をもつつもりは毛頭ないです。

>sokosokoさん

こんにちはー、はじめまして。
江原さんに関しては自分も言いたいことがたくさんあるんですが、スルーです。あれはあれであれを信じて救われてる人が1人でもいるなら何も言うことないです。

>町山さん

こんにちははじめまして。
(こんな場末のブログ的な場所にご本人がいらっしゃるとは思えないのですが…ご本人と信じてお答えさせていただきますね。)

1点目、2点目ともに理解いたしました。

町山さんのフォロワーの方の能力に関して貶めるような表現がありましたこと、また事実誤認しておりましたこと、また上杉氏に対する認識について触れていなかったため一方的な論説となっていました点、文章を訂正の上で、深くお詫び申し上げます。

逆に、私から町山さんにお願いしたい(要請とか偉そうなもんじゃなくてあくまでお願いです)点は1点です。私は町山さんの映画評論が好きです。豊富な知識と鑑賞経験に基づいた精緻に渡るツッコミをお聞きするだけで心躍ります。

ですから、本当に1点だけ。論争をするのは映画だけにしていただけましたら幸いです。
正直いいますと、映画批評に関して表層の理解を誤っている他人のわき腹を刺すような町山さんの指摘の仕方は自分は好きではないのですが、それでも映画の話である限りは町山さんのおっしゃっていることは論拠も正しく、否定できるものではありません。

ただ、今回の上杉さんの件のように、映画以外の範疇になりますと、映画の時にみられる町山さんの精緻な検証は見られません。結果として、泥試合に近い形となり、ファン同士の言い争いとなり、結果として“集団リンチ合戦”と見えてしまいました。

それでも、多くの町山ファンの方が喜んでくれるなら…と考えると、町山さんが映画以外の方面で論争を繰り広げることをお止めしたくはないのですが。“町山ファンと同時に映画ファンとして”は、町山さんには映画に専念していただきたいなぁと思います。

最後に、こんな場所までコメントをいただいたこと、お気持ちをお聞かせ下さいましたこと感謝いたします。また、今回の件で私の方より様々なご無礼がありましたこと、深くお詫び申し上げます。

そして、今後ともご活躍を楽しみにしております!!

葡萄球菌

【2012/03/20 15:03】 URL | ぶどう #- [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


お返事ありがとうございました。生放送では、つるしあげにならないよう、意識して最後までは追い詰めないようにしたのですが気付いていただけたら幸いです。今後ともよろしくお願いします
【2012/03/20 22:23】 URL | 町山 #- [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


>町山さん?

レスをいただいた後も町山さんのツィート動向は拝見させていただいておりましたが、あいかわらずネチネチと上杉氏のアキレス腱にローキックを繰り返し続けている様子を拝見し、とてもじゃないけど前回のレスはご本人とは思えなくなりました。

自身は特に上杉氏を擁護するわけでもないですし、それこそ胡散臭い方だとは思います。ただ、そこの固執してネチネチとやり続ける町山さんの方法には同意できかねます。かといってもう町山さんにどうこうして欲しいとは言いませんので、続けてください。

さすがにこれ以上ツイッターで名前を出したところで、相手も釣れないと思いますけど。ただ、応援団の方はすぐに同調してリツイートして、しっかりとお仕事してくれてるみたいです。さすが町山さんが“精鋭”と認めるところの方々だと思いました。

もう、映画評論の方でがんばってくださいとも言いません。

映画ではなく、埃の出る有名人を叩くことで知名度を上げて本をたくさん売ってください。「○○さん批判でおなじみの映画評論家の町山さん」という肩書きがつくまで、がんばってください。そうして名前を売った評論家は沢山いますので、恥じることじゃないです。


葡萄球菌


【2012/04/30 18:27】 URL | ぶどう #- [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


私も、この件で町山さんのツイートが嫌で、フォローを慌ててはずしました。議論でも討論でもない、中学生の口汚いケンカです。町山さんの感情がむきだしのところがたまらなく嫌でした。今日、そろそろおさまっただろうと、久しぶりに町山ツイートをみてみたら、まだ喜喜として続けておられる。不快です。
【2012/11/01 16:14】 URL | #- [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


>恥じることじゃないです。

誰も恥じてないけどな、あんたみたいな人は恥じるべきだと思うけど。
「町山と町山信者」みたいな構図を創りだして議論の手法の問題にして、それでいて「自分は上杉の味方じゃない」みたいな予防線を張るチキン。
こういうのが多いから日本には本当のガチの議論が少ないし、インチキがはびこるんだな。
【2012/12/14 18:26】 URL | #- [ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


>あんたみたいな人は恥じるべきだと思うけど。
>予防線を張るチキン。
>インチキがはびこるんだな。

そうそう、あなたのような敵愾心を煽る言葉使いの人が増えているんですよ。
自ら証明しに来てくれて助かります!

【2012/12/22 22:35】 URL | ぶどう #- [ 編集]

















D作って誰だ、と思ったが、多分K明党のオーナーのあの方だろう。なんだか杉作J太郎みたいなマスコミ名前風である。
ところで、彼らはもともとツーカーの仲だと思うのだが、この場合の「腹を割って」とは「割腹」するということか。三島を見習え、というのなら、そりゃこいつらには無理だ。もちろん、この粗大ゴミ老人たちが割腹したら、十年後の日本は素晴らしいだろうが、それ以前に彼らは老衰か卒中で100%死んでいるよ。
私の予感では、このうち二人くらいは今年あたりである。
D作はとっくに死んでいて、「影武者作戦」実行中だという噂もある。

(訂正)「粗大ゴミ」はリサイクルも可能で有用だから、「放射性廃棄物」または「公害物質」に訂正。





(以下引用)


小田嶋 隆‏@tako_ashi

大勲位とナベツネと石原閣下とD作を一箇所に集めて、とことんまで腹を割って話し合ってもらえば、十年後には素晴らしい結論が出るんではないかと思いますよ。





産経新聞のレベルがよくわかる。



(以下「あじゃじゃしたー」から転載)



産経新聞 「安倍首相はルフィを見習え! 日本はルフィのようなリーダーを求めている。」


2013年01月02日 コメント(128)
259


 1 users




1:アメリカンボブテイル(東京都):2013/01/02(水) 19:33:30.70 ID:YgPK06YF0


安倍首相は「ルフィ」を見習え!映画も大ヒット、漫画ワンピースが示す日本の進路

(略)
そしてもうひとつは、この作品が、日本人の求めるリーダー像をわれわれに明快に提示してくれていることです。主人公のルフィはどんなことがあっても仲間を見捨てず、何があっても信頼し、どんな強大な敵に対しても仲間を守るため「死なせたくねェから、“仲間”だろうが!!!」と全力で立ち向かっていきます。

対する今の日本のリーダーたちはどうでしょう。さきの衆院選では、民主党の議員の多くは党が劣勢と分かるやいなや、そそくさと逃げ出し、中にはぬけしゃあしゃあと別の党から出馬する恥知らずも。企業社会も同じです。自分の責任を部下に押しつけてリストラを繰り返したり、自分より優秀な部下は登用どころか「態度がでかい」だのと難癖付けていぢめたり飛ばしたりと、自分の保身しか頭にない声だけデカイ女の腐ったようなやつばかり。

だから無能で作る“仲良しクラブ”ばかりが幅を効かせます。都合によって成果主義と年功序列を巧みに使い分けるズルさに我慢ならない若いサラリーマンも多いはずです。教育現場はそんな大人社会の劣化コピーと化し、異質なものは徹底排除する“いぢめ社会”となっています。

ここ数年、誰もが羨(うらや)む超一流企業に入社しながら、2、3年でさっさと辞めてしまう若者が増えているといいます。企業側では「全く理由が分からない…」と頭を抱えているらしいのですが、そんなの当たり前です。自分の保身しか考えていない威張るだけのへっぽこ&臆病者のリーダー(上司)、つまり「ワンピース」でルフィにボコボコにされるようなダメリーダーにどこの誰がついていくでしょう?

「漫画なんか引き合いに出してアホか」という方もおられるでしょうが、そう考えるみなさんは、1990年代はじめのバブル崩壊以降、2年以上在任した首相はたった2人だけで、2006年以降、首相がほぼ毎年変わるという世界からみれば“漫画以下”の国がいまの日本だということを良く理解しておいた方がいいでしょう。安倍晋三首相にはぜひルフィのような侠気(おとこぎ)あるリーダーになっていただきものです。(岡田敏一)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130102-00000518-san-soci



5:デボンレックス(WiMAX):2013/01/02(水) 19:35:00.60 ID:sQ2JwbZu0

マンガ脳かよ



6:クロアシネコ(大阪府):2013/01/02(水) 19:35:12.55 ID:tTLOczZb0

漫画なんか引き合いに出してアホか




「ネットゲリラ」より転載。
何にも言えん。これが我が次期総理である。



(以下引用)



はい、完全論破! by,アベッチ

野次馬 (2012年12月24日 13:23) | コメント(12)





今どき「完全論破」なんて抜かすヤツぁ、ウチのコメント欄に湧いたウジ虫くらいかと思ったら、次期首相だってw ひょっとするとウチに湧いたウジ虫の正体も下痢壺三だったのかw つうか、デフレの原因が少子化にあると認めたくないのは、やはり自民党がこども手当てを潰したからだろうねw どう考えても、世界一豊かな暮らしを送っている日本で、人口が減少して行くのに、需要が増えるわけがないだろうが。







安倍「NHKの番組のコメント陣レベル低すぎ。人前に出れないレベル。俺が完全論破した奴もいたし」

1 ピューマ(北海道) 2012/12/23(日) 00:14:34.00 ID:/pVynlnQ0
NHKのコメンテーターレベルお粗末すぎ。
藻谷氏といい藤原氏といい今まで言ってきた事もう一度検証したら恥ずかしくて人前にでれないでしょう。
藻谷氏はデフレの原因は人口減少とか本に書いてましたが、人口減ってもデフレに陥っていない国はいくらでもあります。
この前フジテレビで完全論破しましたが、恥を知れといいたいですね。香山リカしは論外。

(削除済み)

キャプ画
10 ピューマ(北海道) 2012/12/23(日) 00:20:47.46 ID:/pVynlnQ0 >>1のコメントの見方

(1)上のリンクを開く
(2)「以前のコメントを見る」を連打
(3)「完全論破」で検索 11 ジャガー(チベット自治区). 2012/12/23(日) 00:21:58.92 ID:lWa76izu0論破とかリアルで使ってる奴初めてみたはwwww
恥ずかしくねえの?wwwwww 12 エキゾチックショートヘア(佐賀県) 2012/12/23(日) 00:22:28.29 ID:bkASuNwC0 これ秘書が書いてるとしてもクビ飛ぶレベルだろ
首相になる人間のアカウントだぞ 13 ラガマフィン(dion軍) 2012/12/23(日) 00:22:40.90 ID:eaXGyOWA0 はい論破wwwwww 17 コラット(北海道). 2012/12/23(日) 00:24:21.66 ID:xM/35N2Y0首相の器じゃないなw 18 カラカル(dion軍). 2012/12/23(日) 00:24:56.41 ID:iZmPAMa50これって本人が書いてるの?あんま一国の総理になろうかという人物が
こういうの直接やらないほうがいいと思うけど?
やるならそれとなくお仲間を使ってやったほうがいいと思うぞ 20 ブリティッシュショートヘア(家). 2012/12/23(日) 00:26:03.84 ID:hdfDHhW402ちゃんの書き込みみたい 21 ラグドール(千葉県). 2012/12/23(日) 00:26:45.18 ID:lhKKUKsV0なりすましか何かでしょ。
そうだと言ってよ。 22 クロアシネコ(大阪府). 2012/12/23(日) 00:27:27.79 ID:L40oydMI0安倍「NHKの番組のコメント陣レベル低すぎ。人前に出れないレベル。俺が完全論破した奴もいたし(キリリッ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356187480/ 23 オリエンタル(チベット自治区) 2012/12/23(日) 00:28:48.28 ID:FSyv8Q9F0 安倍ちゃんねらーかよ
これが次期首相・・・日本\(^o^)/オワタ
「2ちゃねるDAYS PLUS」より転載。
記事中の被災者に対する2ちゃんねる住民の残酷さに絶句する。なぜ、これほど残酷になれるのだろうか。べつにお前の懐から金が出ているわけじゃない。(税金云々を言うなら、東電救済や海外援助に何億円、何兆円も平気で出していることに文句を言うべきだろう。)

2ちゃんねる住人の全部がそうとは思わないが、こういう他人に対して残酷、冷笑的で、悪質な投稿が目立つのが2ちゃんねるの特徴である。
もっとも、だからといって現在政府が進行中の「2ちゃんねる潰し」には反対だが。



(以下引用)



ニュース速報+





【社会】双葉町民155人が暮らす震災最後の避難所を助けて…正月の“食糧難”への行政の対応の悪さに不満の声







res:1 禿の月φ ★sage2012/12/23(日) 06:42:05.73 ID:???P

東日本大震災から1年9か月。福島第1原発がある福島・双葉町が役場機能を移した
埼玉県加須市の旧県立騎西高校は、現在ただ一つ残る被災者の避難所だ。

当初は町民1350人を受け入れ、今でも155人が暮らしている。
その多くは75歳以上の後期高齢者。1日3食の弁当は9月から有料化され、
出入りする弁当業者も年末年始は休業することが決まった。正月の“食糧難”への行政の
対応の悪さに、住民やボランティアスタッフからは不満の声が高まっている。

「我々年寄りは他に行き場がねえし。家さ帰りてぇけど帰れないもんな」。
避難所に暮らす70代の男性が自嘲気味に話した。教室の床に畳を敷き、
その上に布団を敷いて寝ているが、真冬になれば底冷えがする。
仕切りは段ボールだけ。そんな生活が1年9か月以上も続いている。

被災直後から町民の約2割に当たる1350人がさいたまスーパーアリーナに避難し、
その後11年4月にこの地に移ってきた。仮設住宅に引っ越したり、親類宅を頼るなどして、
その多くは新しい住居を見つけた。残された155人は全員が65歳以上。
そのほとんどは後期高齢者で、要介護者も少なくない。

災害救助法に基づき、当初は3食の弁当が無償で支給されていたが、今年9月からは有料化
(3食計1100円〜)された。町の産業振興課は「ほとんどの町民が仮設住宅などで
自立した生活を始めている中で、公平性を保つため」と説明する。避難所以外で暮らす町民からも、
食事無償提供に異議の声があったという。(>>2以降に続きます)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121223-OHT1T00032.htm



タグ:男性 そば 住民 住居 自体 階段 地元 上り 連中 県内

縮める▲



res:16 名無しさん@13周年2012/12/23(日) 06:48:36.11 ID:ZwUwuttx0

福島県内の仮設住宅には全員入るだけの空きがありますが・・・


res:20 名無しさん@13周年2012/12/23(日) 06:51:38.04 ID:hLTT6LxQO

>>16
やっぱそうだよね。
ただ飯にもありつけないんだからさっさと仮設住宅に移ればいいのに
逆になんで未だに避難所にいるのか意味分からん


res:22 名無しさん@13周年sage2012/12/23(日) 06:52:18.99 ID:4/Y97g310

>>16
なんで引っ越さないんだろ?
お金がないとか?
年金もらってるのにまだ足りないとでも?


res:36 名無しさん@13周年sage2012/12/23(日) 06:56:35.63 ID:uDxTiSeC0

>>16
最低でも県外


res:26 名無しさん@13周年sage2012/12/23(日) 06:54:24.26 ID:981J81wc0

このスレとセットで見るとよくわかる
【社会】福島県双葉町井戸川町長の不信任案全会一致で可決 双葉町議会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355974295/

まあ、双葉の話なんて震災後しょっちゅうスレ立ってるからみんな知ってるかw

>>20
仮設住宅移ったら特別扱いしてもらえないから
なんだかんだ言って、買い物も他人がやってくれてるわ
かなり安く食事だって出る
仮設に行ったら自分で買い物に行かなきゃいけないわ
いずれ期限は来るわ〜、だからね
こいつらは地元に帰れないの承知の上で「帰りたい、地元じゃなきゃイヤ」って言い続けてるの





アメリカ人は「安保ただ乗り論者」で日本を批判することがあるが、実際に、安保と憲法第九条は絶妙な組み合わせで、これによって日本は軍備の必要も無く、自ら戦争をする必要も無くなった。それと朝鮮戦争特需のおかげで日本は敗戦の焼け跡から復興ができたようなものだ。つまり、戦争を他人に任せることが国家繁栄の道。
そう考えると、安倍の路線は完全に間違いだ、となる。


(以下引用)



蔵建て男‏@kuratateo

俺はもっとアメリカさんに依存して、おだてにおだてて、日本を守ってもらった方がいいと思っている。これを自国で賄おうとしたら、物凄い経費がかかるし、それこそ軍事費にどのぐらい賭けないといけないのよ。勝手に血流して守ってもくれるなんて、こんな都合のいい条約ないでしょ。利用できるだけ利用
「2ちゃんねる」まとめ板から転載。
これは冗談ごとでは無い。ジャスラックに限らず、これからはあらゆる公共料金その他さまざまな支払で、意味不明の項目によっていきなり請求書が送られ、支払を拒否することもできなくなる、と私は予言しておく。
第一に、支払書の項目を読まない者も多いから、企業はダメ元で請求書を送付する。仮に訴訟になっても弁護士界と政府は絶対に企業側に立つだろう。それが企業中心資本主義の当然の帰結である。
一応の予防としては、これからは、現金での即決払い以外はやらないことだが、それでは対応できない支払もたくさんあるから、根本的対応はほぼ不可能だろう。
なお、元になったツィッターが転載すると消えていたが、要するに、「雅楽」の演奏に対し、ジャスラックから著作権使用料を払え、と請求が来た、という話である。



(以下引用)





JASRAC1000年前の音楽の著作権使用料を徴収しようとするも失敗wwwww new!!

2012/12/13
Thu

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:11:40.33 ID:svVRa8Nx0



http://twitter.com/sokohjo1/status/278806015833694210




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:12:44.01 ID:GLijJMmX0


これはひどい・・・さすがはDL禁止法案とおしたカスラック





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:13:09.57 ID:8MfGcNPSP


ワロタ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:15:12.18 ID:ZuEwM/ZR0


このがめつさは見習いたいものですなぁ





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:15:30.76 ID:QJYiz06O0


まさにカス





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:16:23.74 ID:gIkWZ89w0


流石ですわ~





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:16:40.76 ID:qvu8ykkBT


アンサイクロペディアが冗談だけじゃないだけはあるな





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:18:08.13 ID:JoV+9O7k0


音楽=金
これ以外の思考が働いてないんだろうな





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:18:41.29 ID:q+WwCp590


JASRACから請求される場合、電話でなくいきなり請求書が郵送されてくる。

これはJASRACを騙った詐欺の疑いがある。いや、詐欺であってほしい。





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:29:32.12 ID:yR2Nvf5VO


>>16
詐欺の方が手法がまともじゃん





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:18:52.38 ID:WFkeg3me0


これは酷い





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:21:55.10 ID:fgXXACpc0


カスラックのこと無視し続けたらどうなんの





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:22:50.13 ID:7PUIr11M0


歌を歌ったら金をとられる国
それが日本wwww





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:23:20.46 ID:ZlXNRDz70


これが通っちゃったらその辺ドンドコ叩くだけで「民族音楽演奏したから金寄越せ」ってなっちゃうな





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:24:42.40 ID:ZuEwM/ZR0


>>24
カスラック「お前、『4分33秒』演奏したから使用料な」





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:26:46.51 ID:Xxu5XeGAO


つまり、違法ダウンロード刑事罰化をしても金は入らなかったから新たな集金方法を模索中とか





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:28:37.06 ID:UAf4kUT60


麻呂が怒るぞ…





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:29:28.50 ID:JP7EX99SO


いくらなんでもこれはない…





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:29:42.70 ID:+Sp6woU50


全ての音楽は我々の資産だ
勝手に使うことは作者であっても許さん





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:33:13.19 ID:q99d3fha0


>>38
実際にそういう思考だからワロエない





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:31:13.89 ID:YhD0EsDy0


事実だとしたら著作権法を理解してない奴がJASRACを運営してることになるな





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:34:41.49 ID:FtooPmRv0


>>40
それ以前に演奏した曲を聴いてないだけ。
ただ単に何かのライブがあったから管理曲歌われてる疑いで凸っただけじゃね。
まあ安易に凸ったカスもどうかと思うけど。





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:40:32.88 ID:5p9Gy+H60


がらくワロタ





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:51:54.54 ID:D6mOjsMr0


JASRAC無知すぎ





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:55:03.05 ID:2sfsYO/u0


もう消滅しろよカスラックw





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:56:12.67 ID:UAf4kUT60


真性ヤクザ

「2ちゃんねる」まとめ板から転載。
投稿者がどの土地の人間か不明だが、おそらく東京だろう。とすれば、「急性心筋梗塞」と「白血病」は福島原発由来の放射能によるものである可能性もあるのではないだろうか。
なんてことを有名人がツィッターなどで書くと、あちこちから袋叩きにあうのだよな。無名人であることは、素晴らしい。
ついでだが、「若いのに自殺とか馬鹿だろ」とぬかしている馬鹿がいるが、若いほど、よく物事を考える人間ほど自殺しやすいのであって、自殺を考えたこともない若者こそ当人の馬鹿さを証明しているようなものだ。(6のコメント参照。このコメントが本当かどうかは分からないが、まだ感受性の鋭敏な若者の時期ほど自殺しやすいのである。)



(以下引用)



30歳の同窓会同級生死にすぎワロタwwwwwwwwwwww
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354907317/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:08:37.85 ID:FYu287fg0




病死3人
自殺2人
事故死1人

明日は我が身ですね



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:09:46.71 ID:mI2i55Vwi

ワロエナイ



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:11:23.21 ID:Z3CxQIiuP

同窓会じゃなくてお通夜だな



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:10:34.27 ID:u/gdt/0t0

お前の母校でなにがあった



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:10:02.44 ID:r5cbZjyc0

一クラスの話?



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:13:59.99 ID:DAvb58rq0

分母はどれくらい?


>>10
流石に覚えとらんが35,6人はいたと思う



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:13:21.12 ID:zn/3NiXQ0

殺されたやついないのか


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:16:16.35 ID:FYu287fg0

>>9
自殺のうちの1人は何かに巻き込まれたんじゃね?ってぐらいの話はした
中学優等生→高校妊娠→中退→産む→育児放棄→お水っていうような
感じだったし



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:15:28.93 ID://mEmxfs0

高校か?

>>11
中学




12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:16:04.80 ID:YWcNNZ3B0

病死3人とか怖すぎ


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:10:56.50 ID:K4l4eVV/0

俺のときは20歳の時点で7人自殺病気1人だった




14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:17:09.13 ID:O7dTP2om0

>>6
自殺し過ぎだろう




22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:23:34.38 ID:FYu287fg0

>>14
一人は大学入試失敗(確定)
もう一人は仕事で何かしら上手くいかんかったらしい(噂)



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:20:40.67 ID://mEmxfs0

死ぬのは底辺じゃないのか





24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:25:17.74 ID:c1CAQPDb0

社会的に死んでる人は?同窓会にも呼ばれないような


>>24
やっぱりこういうのを仕切る奴と何かしらの繋がりがないとあったことすら
知らずに終わってるパターンが多い



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:26:49.62 ID:q7SZ0zdqO

結婚してる奴は何人いるんだい?

>>25
男は9人いて4人女は聞いた分だと分だと3人
僕は残り5人の方です





27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:28:10.33 ID:c8JiP3qz0

若いのに自殺とか病気か馬鹿のどっちかだろ




33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:34:06.89 ID:t/B3KFd30

若いのに病死って怖くね
なんの病気よ


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 04:39:12.44 ID:FYu287fg0

>>33
急性心筋梗塞
白血病
もう一人は知らん



忍者ブログ [PR]