ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
「戦国妖狐」、昔、第一回を見て視聴放棄していたアニメだが、先ほど第一回から見直して、なぜダメだったか分かった。大筋は高橋留美子の「犬夜叉」のパチモンだが、アニメとしてのダメさは、脚本の花田十輝のダメさが、かなり大きな要素であるようだ。
つまり、ダメ脚本の特徴である、「説明ゼリフ」だらけなのである。第一回の台詞の8割くらいが説明台詞である。見ている視聴者は「ああ、そうですか」としか言いようがない。小学校の教師の説明を聞いている児童状態だ。もちろん、面白くも何ともない。
花田十輝は親の七光りで脚本家としての地位を得たので、脚本の基本の勉強をしていないのではないか。説明ゼリフがダメ脚本の特徴だということも知らないのだから。
つまり、ダメ脚本の特徴である、「説明ゼリフ」だらけなのである。第一回の台詞の8割くらいが説明台詞である。見ている視聴者は「ああ、そうですか」としか言いようがない。小学校の教師の説明を聞いている児童状態だ。もちろん、面白くも何ともない。
花田十輝は親の七光りで脚本家としての地位を得たので、脚本の基本の勉強をしていないのではないか。説明ゼリフがダメ脚本の特徴だということも知らないのだから。
PR
この記事にコメントする