忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
「東海アマ」ツィッターで知り、「ライブ・リーク」からコピー。

なかなか涼しげな生き物だ。ウナギというよりは、クラゲの一種だろうか。しかし頭部はたしかにウナギ風である。


(以下引用)


Transparent eel

one of those things that make you say oooh
:)

Download & Convert This Video FREE!
Video issues? click here to switch the player
PR
下記引用は「ネットゲリラ」氏の一言である。この一言で、エネルギー論議は十分じゃね?


(以下引用)





まぁ、太陽光発電は、真夏のエアコンピーク対策としては絶好なんだけどね。太陽が強く照らせば照らすほどエアコンが効いて涼しくなるんだから、そら、合理的だ。

少し古いネタだが、いまだに「グルーポン? それ何?」というレベルの情報弱者である私が、たまたま「そういえばグルーポンってあったなあ、あれ何だろう」と思いだして調べてみたら、ちょっと面白い詐欺(一般には詐欺とは言わないが)手法だったので、転載しておく。「ホームページを作る人のためのネタ帳」とか何とかいう親切なページからの転載である。
今考えたのだが、これからのブログやホームページは、「まともな日本語が書けるかどうか」が決め手になりそうな気がする。こういう「ネタ帳」まであるんだし。で、まともな日本語は、ワードのキチガイじみた単語検索機能のために、これからはどんどん希少価値が高まっていくわけだ。なにしろ「ネタ」と打つといきなり「寝た」と出るんだから、ワード製作者の頭の中は淫乱な妄想(今「毛総」と一瞬出たが、「毛総」ってどこの言葉だ? なぜこんなのが最初に出る?)で一杯なんだろう。
ともかく、ワード普及は日本語破壊の一大原因になるはずだ。
巷のブログを見ても、けっこうなインテリの書く記事でも誤字脱字、いい加減な言葉遣いは当たり前って感じである。ツィッターなら「書き飛ばす」のが本質だろうが、ブログはもう少し気をつけてほしいものだ。
などと言いながら、私の文章もけっこう書き間違いがあるかもしれない。


(以下引用)


5分でわかるグルーポンの仕組みと抜け道


グルーポンの実態
まずグルーポンがとても大きな期待を寄せられているサービスであり、そして、それに類似したサービスが非常に多いと言うところがひとつのポイントです。

グルーポンは成果報酬型のサービスです。
なので出品、参加する企業にとっては「気軽に参加しやすい」と言う事。しかし、それがかえってグルーポン自体がもう少しきちっとした対応をしない限り、実はかなり多くの問題を抱える事になります。

グルーポン
焼肉からお寿司屋さんから様々です。
商品にいたっては色んな物が販売されています。

グルーポンの仕組み


かなり極端な例を挙げます。ここまで赤字覚悟でグルーポンに参加する企業はそんないないそうです。
グルーポンと業者

100人購入が成立し
2,500円で売れたなら1,250円をグルーポンに収める事になります。原価3,000円の売り上げが1,250円となります。
結果、1人に付き1,750円の赤字となります。

このグルーポンサービス。実際の店舗などでは、赤字覚悟で出店します。
そしてこの赤字である1,750円は、宣伝広告費として考えます。

つまりこのグルーポンの最大の魅力は広告宣伝効果にあると言っても過言ではありません。

ユーザーは100人集めるために口コミで広めてくれたりもします。そしてグルーポンは人数が成立しなければ支払いが発生しないという完全成果報酬のスタイルとなっています。

こうした特長から、たとえ100人集まらなくても、多少の宣伝効果が得られます。


そしてついに一定の業者が本気を出し始めた
別に日本だけでなく各国で問題になっていますが、定価の詐称です。

これは通常定価5,000で販売しているお寿司のコースを、グルーポン客専用のコースを作り『定価そのものを水増し』しておくという方法。

いつもの5,000円のコースに2品くらい追加して15,000円という定価をつければ良いというとても単純で分かりやすい方法。
グルーポンの隠れた実態

とても簡単。
本来グルーポンは宣伝目的も兼ねているため、赤字覚悟で出店、出品するところが多い。そんななか、グルーポンでのみ売上を上げるため、日夜様々な努力が行われている。

例えば通常の定価と言うものが存在するから比較されるのであって、比較させない手法があります。
つまり、『通常の定価を存在させない』グルーポン専用の出品会社の設立等がそれです。

今回の問題点は、こうした業者へのグルーポンの対応がずさんだった事が上げられています。

つまり出品された商品の品質が本当に一定の基準を満たしているのかどうか。
この点にグルーポンが目を光らせるべきではないかと言われているのです。

どうなるかわかりませんが、確かにこのあたりに力をいれていかないと、残念な結果になるかもしれません。
利用者としては色んな物が安く利用できるわけですから、今後こうした問題が改善される事に期待しています。


2011年、年始のグルーポン騒動は以下である程度まとまってます。
web業界人が見ておくべき2011年の年末年始ハイライト

それでは、また。

別に大した記事じゃないが、ネタがないので(今、ワードで「寝た」と出たのが唯一のネタか)「ロシア経済ジャーナル」という、どういう素性かわからないブログから転載。
まあ、世間にはこの手の女って多いね。複数離婚をする女は、なぜか同じタイプの男に惚れて、毎度失敗する。「(自分は)アブナイ系の男が好き」って、ある美人声優も言っていた。ちなみに、プリティ・サミーの声の人だ。要するに、ヤクザのような男が好きということだ。ヤクザはもてる上に、暴力でもOKだから、女に関しては無敵だ。でも、まあ人間のクズとして生きるのもなあ。


(以下引用)

 

世の中の90%くらいの人は、おそらく「他人の失敗からも自分の
失敗からも学ばない」タイプです。


変な例ですが、ロシアにはバツ2、バツ3はゴロゴロしています。

私の知り合いにバツ3の女性がいます。

一番目の夫は、アル中で暴力をふるう人でした。

二番目の夫も、アル中で暴力をふるう人でした。

今の夫も、アル中で暴力をふるう人です。


失敗から全然学んでないのですね。

おそらく潜在意識に変な情報が入っていて、アル中暴力男にしか
ほれられなくなっているのでしょう。


また、仕事でも「不況で売り上げが全然伸びないんですわ!」など
といいながら、おんなじことを繰り返し繰り返しやっている人もたく
さんいます。

売り上げが全然伸びない = 失敗

なのですから、別のやり方をやってみれば、好転する可能性もあ
ります。


「泉の波立ち」というホームページから転載。
思考力と記憶力がトレードオフの関係にあるなら、私は記憶力が抜群に弱いから、たぶん思考力は優れているのだろう。でも、学校秀才になるには記憶力のほうが大事だから、「東大出の馬鹿」が官僚になって日本を破壊するわけである。
上の言葉はもちろん冗談。思考力の土台は記憶力であり、記憶無しの思考など存在しない。


(以下引用)

2011年06月26日

◆ 頭の良くなる薬

 「頭の良くなる薬」というのは、SF みたいな夢物語だが、それがとうとう実現する見通しが立った。マウスではまさしく「頭のいいマウス」ができた。

 ──
 
 頭が良くなるといっても、知能指数が全般的に上がるわけではなくて、記憶力だけが向上する。短期記憶が長期記憶に転化する部分で働く遺伝子を見つけて、この働きを強化したマウスでは、記憶力が著しく向上したという。

 元の情報は新聞記事にあったが、ネット上にはない。そこで、ネットを探したら、原論文に相当するものが見つかった。
 以下では一部を転載する。(元の文書は PDF で、見にくいので。)


記憶能力を向上させる新たな分子メカニズムの発見
~世界で初めて
万能の記憶力を示すマウスを開発~
「ジャーナル オブ ニューロサイエンス」誌に論文を発表


【概要】
 東京農業大学バイオサイエンス学科 喜田聡教授 らは、CREB 遺伝子の働きを強
めたマウスを開発し、この遺伝子操作マウスが著しい記憶力の向上を示すことを明
らかにしました。
 この解析を通して、この遺伝子活性化により記憶能力が向上する新たな分子メカニズ
ムの発見に至りました。以上の研究成果は、認知症の治療など、記憶障害を示す疾患の
治療薬開発に応用されることが期待されます。

 【研究内容】
 背景)
 記憶能力を向上させることは人類にとって一つの夢であると言えます。
 記憶は保持される時間で、数時間程度の短期記憶と最大一生続く長期記憶に分けられま
す。短期記憶が長期記憶に変換されるには「固定化」と呼ばれるプロセス(反応)が必
要となります。固定化の過程で、脳内に遺伝子発現が誘導され、神経可塑的な変化が起
こり、記憶が保持されると考えられています。これまでに、転写因子CREB 遺伝子の
機能を阻害した遺伝子操作マウスは長期記憶に障害を示すことから、CREB が固定化
に必須であることが明らかにされていました。しかし、CREB の機能を強化した場合
の記憶能力に対する影響は未だ不明です。
 そこで、本研究では、CREB が、本当に、記憶固定化の制御因子であるのならば、
CREB の機能を高めれば記憶能力が向上するはずであると考え、遺伝子操作マウスを
新たに開発して、この仮説を検討しました。

 空間記憶などの種々の記憶課題において、遺伝子操作マウスは優れた記憶固定化能力を
示しました。例えば、野生型マウスはある場所を記憶しても、1 ヶ月経過すると、別の
場所と見分けがつかなくなってしまいますが、この変異型マウスは記憶直後と同じよう
に見分けることができました。以上の結果から、この遺伝子操作マウスは記憶能力が著
しく向上したスマートマウスであることが判明しました。

 さらに、予想外の結果として、これらの変異型マウスでは30 分から2時間程度の短
期記憶に関しても、野生型マウスよりも強い短期記憶を保持できることが明らかになり
ました。短期記憶の制御には、CREB による遺伝子発現は直接的に関与しないと考え
られたため、この結果は意外なものでした。さらに、この原因の解析を進めた結果、こ
の遺伝子操作マウスの短期記憶の向上は、CREB の標的遺伝子の一つ神経栄養因子
BDNF の発現量が高まっていたためであることを突き止めました。また、更なる解析
から、CREB とBDNF との相乗効果により、記憶能力がさらに高まることも判明しま
した。

 以上の結果から、CREB の活性が高まると記憶固定化能力が向上するばかりではな
く、下流遺伝子BDNF の蓄積量を増大させることによって、さらに高い記憶能力を産
み出すことが明らかになりました。これほどの顕著な記憶能力の向上を示すマウスは他
に類を見ないものです。CREB は直接的、また、(BDNF の発現誘導を介して)間接的に
記憶能力に広く影響を及ぼす遺伝子であることが明らかになりました。

 本研究により、記憶能力向上を可能にするCREB-BDNF 情報伝達経路の実体が明ら
かになりました。このCREB-BDNF 情報伝達経路を標的にした創薬は認知症をはじめとする記憶障害を伴う疾患の治療に大きく貢献するものと思われます。
( →  http://www.nodai.ac.jp/hojin/press/images/20110613.pdf
 ──
 
 最後の着色部で示した創薬がなされれば、その薬はまさしく「頭の良くなる薬」と言える。たとえば、次のことが可能だ。
  ・ 英単語力が抜群
  ・ 漢字力が抜群 (小学生などで)
  ・ 期末テストでは教師の授業を良く覚えているので点数アップ


 う~ん。こういうのが可能だったら、是非ほしい薬だ。
 私は学校時代には、テストの点数で悩むことはほとんどなかったが、努力しないで暗記がスラスラとできるのなら、それに越したことはない。特に英単語の記憶にはさんざん悩まされたからだ。あと、化学の化学式の記憶も大変だったな。
 SF が現実になりそうな感じ。星新一の出番だな。



 [ 余談 ]
 もしこの薬を飲めば、入試の点数はかなり大幅に向上するはずだ。ジャーン!
 ただし、他の人もこの薬を使えば、飲んだ人だけが有利にはならない。頭のいい人にとっては、むしろ差が縮まって不利になるかも。  (^^); 
 ( ※ ショートショートです。)
 
posted by 管理人 at 19:09 | Comment(2) | 科学トピック
この記事へのコメント
ドラえもんの道具みたいですね。こんな薬がもっと早くにあれば学生時代楽だっただろうにな~残念。
でも一方であらゆる事を記憶してしまうサヴァン症候群の男性の「どんな細かい事も忘れられない」苦悩も思い出しました。当にショートショートですね。
Posted by niwan at 2011年06月26日 22:07
 
 サヴァン症候群の情報を求めましたが、どうも記憶力とトレードオフの関係にあるみたいですね。
 記憶力が強まるほど、思考力が下がるみたい。……思い返すと、そういうことはよくありそうだ。独創的な天才はたいてい日常的な記憶力が弱いし。

 「記憶力の良くなる薬」を飲んだら、かえって思考力が下がるかもしれませんね。
 これがほんとのショート・ショート。
 
Posted by 管理人 at 2011年06月26日 23:49
 
備忘のために転載。出典は「つむじ風」ブログ。
まあ、保存しておいても、いつ使うかどうかは分からないが、そのうち玄米食にしようとは思っている。
日本人の食事なんて、玄米に味噌汁に漬物で十分だよ。週に1ぺん、鶏卵でもつけば大御馳走さ。


(以下引用)


 【転載開始】
玄米の炊き方(びっくり炊き 

この炊き方は秋田地方に江戸時代から伝えられてきた玄米の炊き方です。
      この「びっくり炊き」で炊くと、比較的短時間に
      ふっくらと柔らかく白米のように炊きあげることができます。
      普通の鍋で炊けますし、長時間水に浸す必要もありません。
      食べたくなったらすぐ炊けます。
      炊き方は非常に簡単です。


      「玄米のびっくり炊き」



      

まず、玄米を用意して下さい。
      炊きあがると1合でだいたい、
      大人のお茶碗2杯分弱と考えて下さい。





      
      水で軽く洗います。
      精米していないので糠(ぬか)がでません。
      水はほとんど濁りません。
      環境にも優しいのです。
      しかも洗ったら、すぐに炊けます。
      長時間、水に浸しておく必要はありません!



      
      ホーローやステンレスなどの、ごくふつうの鍋で炊くことができます。
      今回は1合しか炊きませんでしたので、
      一人用の土鍋で炊くことにしました。
      水は米の1.2~1.5倍入れます。
      お米が古いほど水を多くします。


      
                                                                                                                                                 
                  

      
      ふたをして火にかけます。
      最初から「強火」でかまいません。
      吹きこぼれてくるようでしたら、火を弱めて下さい。
      
      
      
      
      
      
      
      
      15分~20分程度で水分が減って、香ばしいにおいがしてきます。
      こげていないか心配でしたら時々ふたを取って見て下さい。
      こげ付くような「ピシッ、パシッ」という音がしてきたら、
      ふたを開けて、
      
      
      
      
      
      
      
      冷水を入れて下さい。
      水の分量は米の0.8~1.2倍程度。
      ビックリ水を入れるから、「びっくり炊き」というのです。
      柔らか炊きの場合は多めに、硬炊きの場合は少なめに入れて下さい。
      水を入れたらよくかき混ぜてふたをして、さらに煮立てます。
      
      
            


      10分~15分で、ころあいを見て弱火にし、
      火を止めたあとは、ふたをしたまましばらく蒸らして下さい。
      蒸らす時間は5分程度でいいようです。
      ふたを取ったらこのように全体によくかき混ぜて下さい。
      お米本来の良い香りがしてきます。




      

      お茶碗に盛りつけます。
      さきほどの一合でこんなにたくさん炊けました。(笑)






      

      ちなみに、ふつうの炊き方で玄米を炊きますと、
      このぐらいにしかなりませんでした。(ちょっとかため)




      

      ビックリ水を入れることで、玄米の皮が破れて水分をたくさん吸収して、量が増えるようです。
      しかも、ふっくらと柔らかく炊けます。
      色もふつうに炊くより少し白くなります。




      気になるお味の方ですが、
      プチプチとした食感があり、噛むほどにほんのりと甘みが出てきます。
      お米本来の風味がよく出ていて、素朴ですが豊かな味わいです。

      「ふっくら柔らか」といってもそこは玄米ですから、噛む回数は白米の何倍にもなります。
      あごをよく動かすと脳の活性化を促すともいわれているのはご存じの通りですね。
      少ないお米でもかなりのボリュームですし、
      時間をかけて食べることができるのでかなりの満腹感を得られます。
      消化に時間がかかるので腹持ちも良く、間食の必要がなくなります。
      食物繊維も多く便通も良くなります。ビタミン類も豊富です。
      以上のことから考えると、この玄米の「びっくり炊き」は、ダイエットに最適かと思います。
      ご家庭でも一度お試し下さい。【転載終了】

                                                                                     
今のような時代だと常にサバイバルを考えておく必要がある。というわけで、「朝日com.」から転載。
まあ、電池だけではサバイバルはできないが、いろいろと家に置いておくのはいいことだろう。
どこかのバブリー馬鹿女が書いた「捨てる! 技術」どころか、これからは紙切れ一枚でも貴重な時代が来るはずである。家が片付くかどうかという女の発想は不要である。


(以下引用)


水注いで発電・20年保存可…ナカバヤシ、水電池販売へ

2011年6月25日4時47分

 

写真:プラス極にあいた穴にスポイトで水分を入れると発電する水電池拡大プラス極にあいた穴にスポイトで水分を入れると発電する水電池

[PR]

 スポイトなどで内部に水を入れると発電する「水電池」を、文具製本メーカーのナカバヤシ(大阪市)が8月上旬から販売する。元々は子会社が販売していたが、今後は非常用として需要が増えるとみて、より販売力が強い親会社が直接取り扱うことにした。

 商品名は「水電池NOPOPO(ノポポ)」。単3電池サイズで、付属のスポイトを使ってプラス極の脇にあいた穴に注水すると、内部の金属からイオンが溶け出す化学反応が起こって発電する仕組み。水の代わりにジュースやビール、唾液(だえき)でも発電する。未開封なら約20年間保存でき、1回の注水でLED照明なら約5時間使用可能。電力が弱まっても注水すれば数回使えるという。

 災害時や非常用の備蓄として、ポケットラジオやLED懐中電灯など消費電力の少ない機器での使用に向いているという。3本パック630円、100本パック2万790円(いずれも税込み)で販売する。1年間で100万本の販売を想定。製造元の水電池メーカーの日本協能電子(東京都港区)はこの製品の特許を取得している。

クルム伊達公子のウィンブルドン初戦突破を記念して、海外女子テニスプレーヤーの写真集。
みんな自分をモデルか何かと勘違いしている中で、ひたすら筋肉増強に励んだクルム嬢の努力の結果が、40歳過ぎてのこの活躍、というわけだが、これはどう見てもステロイド使っているでしょう。
まあ、ステロイド使おうが、焼き肉食って筋肉つけようが、勝手ではあるが。
大リーグではステロイドを使って超人的記録を作ったバリー・ボンズは、「存在しなかった人」扱いなんだけど、テニスの世界はどうなのかな。
ついでながら、この写真の女たち、私はクルム嬢以外、一人もわかりません。


海外テニスプレーヤー
208_1
208_2
208_3
208_5
208_6
208_7
208_8
208_9
208_10
208_11
208_12
208_13
208_14
208_15
208_16
208_17
208_18
208_19
208_20
208_21
208_22
208_23
208_24

伊達君子
208_25



井口和基博士のブログから転載。
いやあ、博士もでんこちゃんのファンだとは知らなかった。しかし、セクシーでんこちゃんの絵柄は昭和初期のレベルだな。素人の絵にしてもひどい。ネットで少し探せば、もっとすごいでんこちゃんの赤裸々な姿がある。特に、分電盤次とでんこは、実はできているそうで、そのアブナ絵もたくさんある。
まあ、こういう色っぽい若奥さんというのは、実はなかなか希少な存在で、でんこちゃん人気もうなずけるが、東電=原発というご時世では、雲隠れも致し方ないか。


(以下引用)


東電の「でんこちゃん」一家が行方不明!?:どこへ行った?

みなさん、こんにちは。

いやはや、風雲急を告げてしまったこの地球。この日本。この社会。ETの手も借りたいほどあまりにいろんなことが起こる。

さて、東京電力のマスコット・アニメ・ガールの「でんこちゃん」一家が行方不明になっているとのこと。以下のものである。

東京電力でんこちゃん一家が逃亡か / 公式ホームページが消滅

 東京電力のイメージキャラクター・でんこちゃん。キュートな風貌と明るい性格で、電気についての知識や情報を、CMやサイトで教えてくれる人妻だ。でんこちゃんには家族や親戚、そして飼い猫がおり、多くのファンがいるキャラクターでもある。
 そんなでんこちゃん一家が逃亡したのではないかと、一部のファンから声があがっている。当編集部の調査では、2011年5月10日にはでんこちゃん公式ホームページが存在していたことが判明している。
 しかし同年6月17日に同サイトを調べてみたところ、でんこちゃんのすべてのホームページが消滅していることが判明したのだ。
 東日本大震災以降、東京電力に対する風当たりが強く、あらゆる部分に対して批判の声が寄せられている。そんななか、コミカルなでんこちゃんをホームページに掲載するべきではないと考えたのだろうか? とにかく、でんこちゃんファンにとって非常に悲しい事実なのは確かだ。
 ちなみに、でんこちゃんの義理の弟に分電盤次(ぶんでんばんじ)というキャラクターがおり、彼の公式プロフィールには「フリーター。ネットサーファー。電気をいっぱい使う」とはっきり書かれている。確かに、節電すべき時期にこのキャラクター設定は不適切かもしれない?
 参照元: 東京電力でんこちゃん一家


セクシーでんこちゃんの暑中見舞い


福島原発でんこちゃん


この勇姿を最後に行方不明に。きっと放射能のないオーストラリアか南米に高飛びか、ハワイ暮らしか、あるいは地下深部基地にお引っ越ししたか、あるいは福島原発で殉死したのだろうか?
 
「毎日jp」より転載。
いや、判決は妥当かもしれないけど、「服役したい」と思って殺人を犯した人間を、執行猶予無しですぐに服役させるのは、「本人の希望を実現させる」ことであり、刑法の根幹にある懲罰性が逆に報償性になってしまうんじゃないの? もちろん、刑法の基本理念を「教育刑」だと考えても、95歳の人間を今更教育して反省させてもなあ、ということで、人間、90歳をすぎればそう簡単には法律の適用などできないよ。


(以下引用)


裁判員裁判:95歳に懲役4年の実刑判決 妻絞殺で 高知

 同居する妻(当時88歳)を絞殺したとして殺人罪に問われた高知市百石町1、無職、池春雄被告(95)に対する裁判員裁判の判決公判が17日、高知地裁であった。裁判員裁判としては全国最高齢の池被告に対し、平出喜一裁判長は「身勝手な犯行で執行猶予を付けるにはあたらない」として懲役4年(求刑・懲役8年)を言い渡した。

 判決によると池被告は、今年1月31日午後8時10分ごろ、自宅寝室で妻の首をロープや両手で絞め殺害した。

 量刑理由で平出裁判長は「耳や目が不自由な妻が入院すると介護士の訪問回数が減り、(サービスを受けていた)自身も困るから妻を殺して服役したいという動機は身勝手」と指摘。「老齢化への不安で追い詰められ適正な判断能力が低下していたとしても、実刑は相当だ」と述べた。【倉沢仁志】

忍者ブログ [PR]