ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です
管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/09)
(06/09)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
(09/04)
P R
カウンター
確か、偏差値の高い大学でやったコンテストだったと思うが、勘違いしているかもしれない。
まあ、どこでやったにしても、紙を丸めて投げた学生が1位と3位だったはずで、しかも1位は中にクリップを入れて投げたのではなかったか。主催者側がアホだったとしか言えない。
頭がいいと言うより、「紙飛行機」の概念(暗黙のルール)を無視してただ勝つことだけに絞ってルールの裏をかいただけの「新自由主義的」行為だと思う。
念のために言うが、記事タイトル後半は「立てば芍薬座れば牡丹 歩く姿は百合の花」の、「立てば芍薬」と「勝てば官軍」の音が似ているだけのシャレである。「座れば」と「負ければ」の「れば」も共通。
(以下引用)
まあ、どこでやったにしても、紙を丸めて投げた学生が1位と3位だったはずで、しかも1位は中にクリップを入れて投げたのではなかったか。主催者側がアホだったとしか言えない。
頭がいいと言うより、「紙飛行機」の概念(暗黙のルール)を無視してただ勝つことだけに絞ってルールの裏をかいただけの「新自由主義的」行為だと思う。
念のために言うが、記事タイトル後半は「立てば芍薬座れば牡丹 歩く姿は百合の花」の、「立てば芍薬」と「勝てば官軍」の音が似ているだけのシャレである。「座れば」と「負ければ」の「れば」も共通。
(以下引用)
うまくいって3mしか飛ばない紙ヒコーキって、人生で初めて作ったんだろうか。小学生でも10mとか飛ばないか。ましてコンテスト。ふにゃふにゃの紙だったのだろうか。
PR
この記事にコメントする