黒田かな?
3Aでは制球良かったし徐々に日本球に慣れてけば良くなるだろ多分
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/01(土) 18:15:56.32
びっくりするわな
【試合終了】 ヤクルト1勝0敗0分け
◇公式戦◇開始18時02分◇神宮◇観衆30681人
守備 | 選手名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算率 | HR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(中) | 桑原 | (右) | 4 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | 中飛 | …… | 遊ゴ | …… | …… | 右飛 | …… | 三振 | |
(右) | 梶谷 | (左) | 4 | 1 | 2 | 0 | .500 | 0 | 右安 | …… | …… | 二直 | …… | 遊安 | …… | …… | 三振 |
(一) | ロペス | (右) | 4 | 1 | 2 | 2 | .500 | 1 | 三併 | …… | …… | 中安 | …… | 左本 | …… | …… | 二飛 |
(左) | 筒香 | (左) | 3 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | 四球 | …… | 右飛 | …… | 三振 | …… | …… | 中飛 |
(三) | シリアコ | (右) | 3 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | 三振 | …… | 三ゴ | …… | …… | 投ゴ | …… | |
(二) | 田中浩 | (右) | 3 | 0 | 1 | 0 | .333 | 0 | …… | 左安 | …… | …… | 三ゴ | …… | 三振 | …… | |
(遊) | 倉本 | (左) | 3 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | 遊併 | …… | …… | 一ゴ | …… | 三振 | …… | |
(捕) | 戸柱 | (左) | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | …… | 二ゴ | …… | 二ゴ | …… | …… | …… | |
打 | 乙坂 | (左) | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 三振 | |
捕 | 嶺井 | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
(投) | 石田 | (左) | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | …… | 三振 | …… | …… | 右飛 | …… | …… | |
投 | 須田 | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
投 | 進藤 | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
打 | 佐野 | (左) | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 三邪 | |
投 | 高崎 | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
計 | 30 | 2 | 5 | 2 | .167 | 1 | 残塁2、併殺1 |
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DeNA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 3 | X | 9 |
守備 | 選手名 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 通算率 | HR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(遊) | 大引 | (右) | 5 | 1 | 2 | 0 | .400 | 0 | 右飛 | …… | 右飛 | 三ゴ | …… | 左2 | …… | 中安 | |
(中左) | 坂口 | (左) | 3 | 2 | 1 | 0 | .333 | 0 | 四球 | …… | 遊飛 | …… | 右2 | 左飛 | …… | 四球 | |
(二) | 山田 | (右) | 5 | 2 | 2 | 1 | .400 | 0 | 右飛 | …… | 三振 | …… | 三ゴ | …… | 左2 | 左2 | |
(左) | バレンティン | (右) | 3 | 1 | 2 | 1 | .667 | 0 | …… | 三失 | …… | 右安 | 右2 | …… | 四球 | …… | |
走中 | 上田 | (左) | 1 | 1 | 0 | 1 | .000 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 遊ゴ | |
(右) | 雄平 | (左) | 5 | 2 | 2 | 0 | .400 | 0 | …… | 中飛 | …… | 左安 | 三振 | …… | 右安 | 中飛 | |
(一) | 畠山 | (右) | 4 | 0 | 1 | 1 | .250 | 0 | …… | 四球 | …… | 三邪 | 右飛 | …… | 一邪 | 中安 | |
走一 | 荒木 | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
(捕) | 中村 | (右) | 5 | 0 | 3 | 3 | .600 | 0 | …… | 二ゴ | …… | 中安 | …… | 三ゴ | 左2 | 右2 | |
(三) | 西浦 | (右) | 3 | 0 | 1 | 2 | .333 | 0 | …… | 四球 | …… | 中安 | …… | 左飛 | 右犠 | 一邪 | |
(投) | 石川 | (左) | 2 | 0 | 1 | 0 | .500 | 0 | …… | 三振 | …… | 三ギ | …… | 中安 | …… | …… | |
投 | ルーキ | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
打 | 大松 | (左) | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | …… | …… | …… | …… | …… | …… | 中飛 | …… | |
投 | 石山 | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
投 | 秋吉 | (右) | 0 | 0 | 0 | 0 | --- | 0 | |||||||||
計 | 37 | 9 | 15 | 9 | .405 | 0 | 残塁11、併殺2 |
投手成績 | 勝利 | 敗戦 | S | 試合 | 回数 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四球 | 死球 | 失点 | 自責 | 通算 防御 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | 石田 | (左) | 0 | 1 | 0 | 1 | 6 | 29 | 117 | 8 | 3 | 3 | 0 | 3 | 3 | 4.50 |
須田 | (右) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 1/3 | 4 | 18 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 81.00 | |
進藤 | (右) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 2/3 | 3 | 11 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | |
高崎 | (右) | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 8 | 35 | 4 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 27.00 | |
○ | 石川 | (左) | 1 | 0 | 0 | 1 | 6 | 22 | 76 | 5 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 3.00 |
H | ルーキ | (右) | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 12 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
石山 | (右) | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 12 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | |
秋吉 | (右) | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 18 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
DeNAの開幕1軍登録メンバーは以下の通り。(○は新人)
石田健大投手
山崎康晃投手
須田幸太投手
高崎健太郎投手
三上朋也投手
○進藤拓也投手
田中健二朗投手
砂田毅樹投手
クライン投手
パットン投手
戸柱恭孝捕手
髙城俊人捕手
嶺井博希捕手
ロペス内野手
倉本寿彦内野手
白崎浩之内野手
柴田竜拓内野手
○佐野恵太内野手
宮崎敏郎内野手
田中浩康内野手
シリアコ内野手
梶谷隆幸外野手
筒香嘉智外野手
乙坂智外野手
桑原将志外野手
関根大気外野手
※以上26人
中、高、大と長年野球をやってきましたが、疑問が一つあります。
バッティング指導に関して、何故「右打ち(逆方向への打球)」が理想と言われるのでしょうか。
その理由としてランナーから遠いと言うのを聞いたことがありますが、
確かにランナーが3塁に行く時はレフトよりライトの方が遠いため、送球距離が伸び生還率が上がりそうなのは分かります。
バックホームの際、レフトからの送球の方がクロスプレーの際タッチしやすいのも分かります。
とまぁ確かに上記のような点で利点があるのは分かります。
しかし、上記の利点はランナーが居る際の話であって、ランナーが居ない時には必要のない事のはずです。
しかも下手にライト前とかに打つと中、高ではライトゴロも多々起こり得る事です。
しかもこれは右打者にとっての話のはずです。なのに左打者も逆方向に打てと言われます。
右打ち(逆方向)を意識しすぎて、所謂「擦り打ち」になって全然打てなくなる人もよく見ます。
右打者でも左打者でも、最高のバッティングができればセンターから順方向に打球が行くはずです。
特に左打者の流し打ちは、所謂「走り打ち」になる事が多く、これは必ずしも最高のバッティングではないはずです。
私は現在左打ちですが、良い当たりをした時はライト方向に行く事が多く、飛距離もライト方向の方が出ます。
なのに流し打ちをしろだの三遊間を狙えだと散々言われてきました。
更に右打ちだった頃も、右に打てとずっと言われてましたし、ライトゴロも多々ありました。
逆打ちはチームバッティングとしては良いかもしれませんが、必ずしも"理想の"バッティングでは無いと思います。
なのに何故「右打ち(逆方向への打球)」が理想と言われるのでしょうか?
そしてこれは日本独特の指導なんですか?
皆さんの意見をお聞かせいただきたいと思います。
No.6
No.5
No.2
No.1ベストアンサー
早速の回答ありがとうございます。
あ・・・そうか・・・って感じですw
実は私は投手なんですが、投手から見た時の事を考えに入れてませんでした。。。
投球組み立てとしてスライダー主体で打たせて取るピッチングをしますが、これは右打ちされるとヒットされやすくなります。
ストレートでも決め球はアウトコースが多いので右打ちが必要になるわけですね。
ただ、打者からみたら決め球は難しいコースが多いわけで、それをヒットするのは難しくなります。
甘い球をいかにきちっと打つかがポイントになると思っています。
投手としても全てアウトローに投げれるわけでなく、インコースも投げますし、甘くなる事も多々あります。
なので、私としては決め球の難しいアウトコースを右打ちする指導より、
追い込まれるまでに甘い球やインコースをきちっと打ち返す指導の方が良いと思うわけです。
甘い球をきちっと打ち返せたらセンターから順方向に自然と行くと思います。
しかしながら、投手からの考えを入れると大分分かった気がします。ありがとうございました。
他の方々の意見も聞きたいと思います。宜しくお願いします。
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1490867692/
「4番のチームバッティングはホームランだぞ、と言いました」
スポニチアネックス 3/30(木) 7:00配信
◇第89回選抜高校野球大会第10日・準々決勝 秀岳館9―2高崎健康福祉大高崎(2017年3月29日 甲子園)
準々決勝4試合が行われ、秀岳館(熊本)が9―2で高崎健康福祉大高崎(群馬)に快勝した。先発した川端健斗投手(3年)が「機動破壊」を掲げる相手に対し、1球のけん制もせずに自らの投球に専念し、13奪三振、2失点で甲子園初完投。秀岳館は昨春から3季連続の4強入りを決めた。また、昨秋明治神宮大会を制した履正社、報徳学園、大阪桐蔭の近畿勢3校も準決勝に進出した。
走塁で重圧を与えて畳みかける「機動破壊」を掲げる高崎健康福祉大高崎と対戦する際、相手チームは走者にかき回されないことを考える。ところが、先発・川端は1球もけん制を投じず、145球で完投した。
「走者は無視して投げました。意識すると球が高めに浮いたり、相手のペースにはまるだけ。ピンチになっても抑えればいい」
鍛治舎監督が「完全無視」の意図を説明した。「機動破壊といっても本塁(本盗)までは破壊できない。だから盗塁はいくらされてもいいし、三塁までは行かせていい」。逆に面食らったのが健大ナインだ。6番・大越は「走るなら走れって感じで、凄く投球テンポが良かった。プレッシャーをかけられなかった」と振り返る。川端は5盗塁を許したが、13奪三振で2失点完投。指揮官が秀岳館を率いた過去の甲子園10試合全て継投だったが、初めて1人の投手が投げきった。
実は鍛治舎監督は、健大野球の大ファン。甲子園の試合はビデオで全戦チェックし「新鮮で面白い」と力説する。その上で「仕掛けるチームは仕掛けられると弱い」と、7回2死満塁ではヒットエンドランを敢行。7番・藤本が空振りし、二塁走者が飛び出し、最終的には三塁走者がタッチアウトになったが、セオリーにない作戦は、健大野球に大いに感化された結果だった。
これで昨春甲子園から3季連続4強入り。11年夏から12年春夏で記録した光星学院(現八戸学院光星)以来の快挙だが、過去2季は決勝での戦いを意識するあまり、昨春は高松商、夏は北海に準決勝で足をすくわれた。今春の準決勝の相手は大阪桐蔭だ。「二度あることは三度あるか。三度目の正直なるか」と鍛治舎監督。鬼門を突破した先に、栄光への“架け橋”がかかっている。 (東山 貴実)
≪戦後6校目≫秀岳館がともに4強の16年春、夏に続き3季連続で準決勝に進出。甲子園の3季連続4強入りは、11年夏~12年夏の光星学院(現八戸学院光星)以来12校目(13度目)、戦後では6校目。最長は31年春~33年夏の中京商(現中京大中京)で6季連続。九州勢の3季連続4強は初めて。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1490778034/
|
コメント
以前大阪桐蔭優勝した時もレギュラー半数福岡だったろ…
その分失敗例も腐るほどおる
スポーツでも勉強でも
オリンピック全種目だったら名古屋がぶっちぎり
糞漏らしの地元とは訳が違う
ちな大阪引っ越したら翌日に少年野球入らされたでw
友達になる前に野球好きやろ?チーム入らん?って言われたわ
若者はやきうやる位しか楽しみが無いんやで
大阪に限らず野球に力入れてる私立はみんなそうやろ?
でも大阪に強いとこ集中しすぎなんよなあ
大阪はボーイズの発祥の地だからな
大阪は野球だけやなくてラグビー、体操も間違いなく全国最強やな
リトルをやった子供が大人になり監督やら子供にやらせたり
あと単純に人口、東京神奈川大阪は何のスポーツでもインターハイとか優勝はともかくベスト8ぐらいは行くだろ
コールド勝ちしたりする
小学校の山田が通っているところとか指導も凄い本格的というか・・・
指導者のレベルが高いのかなあと