忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
11
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[932]  [931]  [930]  [929]  [928]  [927]  [926]  [925]  [924]  [923]  [922
「迷スカウト」ツィッターから転載。
サイン盗みを禁止すること自体がナンセンスだ、というのが私の意見であり、野球というものが監督の意思一つで動かされるゲームだという錯覚が、世間のサイン絶対主義思想に結びついているのではないか。サイン禁止はサイン絶対主義の裏返しなのである。
そもそも野球とは、デーブ・パーカーの言葉を少し変えて言えば、お天気が良くて、広場があって、ボールとバットがあって、「おーい、みんな集まれ」と声をかけて始まったスポーツだ。そこには監督もサインも存在はしない。選手が純粋に自分の意思でプレーする、自由な楽しいゲームが野球の本質であったのだ。
サイン(あるいは監督の存在)は、発展した、あるいは堕落した野球(管理野球・奴隷野球)における必要悪であり、好ましくは無いが、禁止も廃止もできないものである。
つまり、絶対視すべきではない。禁止よりはむしろ軽蔑の対象だろう。
選手をロボット扱いにして監督が意のままに動かす野球の象徴がスクイズである。だから私はスクイズをやたらに使う監督が大嫌いなのである。

念のために書いておくが、「後ろに流し目使っている奴」とは、言うまでもなく、キャッチャーのサインを盗んでいるバッターのことであり、サイン盗みができるレベルのチームのほとんどのバッターはそれをやっている。なお、このツィートは例の花巻東の選手への「カット打法禁止令」に対する皮肉であることも言わずもがなだろう。



(以下引用)


蔵建て男 @kuratateo 8月21日

テレビ画面で確認して、後ろに流し目使っている奴は、全員処分してください高野連様(^^)



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]