忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[2040]  [2039]  [2038]  [2037]  [2036]  [2035]  [2034]  [2033]  [2032]  [2031]  [2030

蔵建て男さんの捕手評が正しいかどうかは分からないが、戸柱の欠点についての評は当たっているのではないか。野村もこの試合での戸柱のリードにはかなり文句を言っていたようである。
かと言って、戸柱より高城が上というのも信じがたい。去年までの高城のリードも打撃も見るべきものはまったく無かったし、打撃だけなら嶺井のほうが結果を残していた。今年の戸柱のリードは、先発のQSが30試合以上続いていたことなどを見ても、まずまず評価していいものだったと思う。ただ、それが捕手のせいか、投手陣のせいかは判断は難しい。
ラミレスは頑固なところがあり、それは長期戦略の点では好結果になることもあるし、短所になることもある。捕手を戸柱一人に固定していたことは、悪くはなかったと思うが、一つの試合の中で戸柱の欠点が出ても、なかなか変えない、というのは頑固さの悪い面だ。石川に固執すること、ロペスを長い間3番で使ったことなどもそうだ。
戸柱を使ったのは、「内角を攻めろ」というラミレスの指示に一番素直に従ったのが戸柱だったからではないか、と私は思っている。逆に、だからこそ内角が得意なギャレットに内角攻めをするという馬鹿なことを続けたのではないか。
戸柱には、盗塁阻止率が非常に低いこと、キャッチャーフライを取るのが下手なことなどの欠点があり、キャッチングが横浜捕手陣の中で一番上手いことが抜擢理由だったと思うが、はたして、それはシーズンを通して彼だけを起用する理由として適切なのかどうか。そもそも、横浜にはワンバウンドさせるようなフォークを武器とする投手がいるのかどうか。去年の捕手陣のパスボールはあまりに数が多かったが、それだけで戸柱以外は使わない、という結論を出していいのかどうか、疑問なところだ。



蔵建て男 @kuratateo 15時間前

  1. 今日は、内海が立ち上がりから良かった。モスも3点で踏ん張れないと大差になると書いた。打者の集中力も欠けているとも書いた。確かに、この試合をさっさと見切りをつけた某氏の先見性は見事だったと思う。
  2. 1 いいね
  3.  
    1. 内角の速球を3発って、言い訳できる材料がバッテリーにも首脳陣にもあるのですか? 違う球を違うコースで打たれるなら、相手が上だったで済みますけれどね。
    2. 2件のリツイート
    3.  
  1. 高城の方が上だよ、単なるラミの趣味。
  2. 1件のリツイート 2 いいね

  1. なんか今日は苦労しそうな悪寒



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]