忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
キムタクの顔というのは鼻がでかく唇が厚く、ハンサムとはとても言えない作りだと思うのだが、目が大きいのが取り柄で二枚目代表視されてきた。その顔が、作りとしては美しくない、というのが娘の顔で明確になったのではないか。体形(チビで短足)まで父親に似ていなければラッキーだろう。





スポニチアネックス


 木村拓哉(45)工藤静香(48)夫妻の次女、光希(みつき、15)がモデルデビューした。


PR
ココリコ遠藤というのは知らないが、この写真は可愛い。顔の造作自体は「普通に可愛い」程度だが、無邪気な、あるいは馬鹿っぽい表情がいい。昔ののん(能年玲奈)みたいだ。中学や高校の同級生にこんな子がいたら気になるだろう。で、成績は中程度、とか。
しかし、スポイト(? まあ、理科か化学の授業だろう)で何をしているのか。






1 :絶望的な名無し(. . ) 2018/05/04(金) 03:26:58 ID:J4w
2 :絶望的な名無し(. . ) 2018/05/04(金) 03:27:31 ID:OHN
ワイのほうが可愛い
9 :絶望的な名無し(. . ) 2018/05/04(金) 03:32:52 ID:J4w
マッマ千秋
12 :絶望的な名無し(. . ) 2018/05/04(金) 03:35:37 ID:kRJ
これ本物なん?
両親どっちの面影もある感じするけど



安い番組のほうが工夫があって面白い、というのには賛成である。と言うより、おそらくタモリの番組などは、番組の内容にもタモリの意見が反映されているのだと思う。それにしても、彼自身のギャラもそれほど高くないのだろう。つまり、CMなどに使われないタレントのギャラは安くなるのだと思う。知性のかけらもない若者タレントの方がCMタレントとしては高額になり、それが番組タレントとしての出演料の高さにもなるわけだ。








1: 名無しさん 2018/05/04(金) 20:40:01.20 ID:89icB/uP0
番組制作費を大公開『世界の果てまでイッテQ!』は3000万円
5/4(金) 16:01配信

「カネや手間のかかるコント企画が多く、費用対効果が悪すぎた。
視聴率20%台から一桁に落ちて、制作費を約半額にカットしたが、
それでも最後は一本各3000万と1500万円だった」(フジテレビ関係者)

 今春、フジテレビの長寿番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』と『めちゃ×2イケてるッ!』が相次いで消えた。

 本誌は人気バラエティ番組の最新の制作費を独占入手!

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180504-00010005-flash-ent
no title


引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525434001/

3: 名無しさん 2018/05/04(金) 20:43:23.21 ID:ObgfgATWd
マツコの知らない世界コスパいいな

4: 名無しさん 2018/05/04(金) 20:43:32.56 ID:Xktqc6sv0
LIFEってけっこう金かかってるわんやな
まあおもしろいけど

5: 名無しさん 2018/05/04(金) 20:43:54.33 ID:8Bnm/K1m0
ブラタモリ 200万
タモリ倶楽部 200万

6: 名無しさん 2018/05/04(金) 20:44:21.82 ID:4RF5LgLtM
ナイトスクープやっす

7: 名無しさん 2018/05/04(金) 20:44:43.09 ID:lXumeqVv0
タモリってギャラ安いんやな

11: 名無しさん 2018/05/04(金) 20:45:58.64 ID:Xktqc6sv0
マツコ、タモリってけっこうギャラ安いんやろな

13: 名無しさん 2018/05/04(金) 20:47:12.99 ID:Oje1qBMo0
タモリ安すぎちゃうかこれ

17: 名無しさん 2018/05/04(金) 20:48:00.18 ID:oGXnClnR0
安い番組のほうが工夫があっておもろいな


客席にダイブするアホさもさることながら、写真を見て、見事にブスばかりで驚いた。右端はややまともな顔だがべつに美人でも可愛くもない。これでファンがいるのか。まあ、音楽性が高くて人気があるなら話も分かるが、「アイドル」だと言うのだから呆れる。今時のファン心理は理解しがたい。




「めろん畑 a go go」のメンバー 客席ダイブして右膝じん帯が切れる - ライブドアニュース

めろん畑 アイドル 客席 ダイブ 負傷 じん帯に関連した画像-02

AbemaTV『矢口真里の火曜The NIGHT』にアイドルグループ「めろん畑 a go go」が出演した

メンバーの中村ソゼさんが松葉杖をついた状態で出演。このような設定なのかと思われたが、本当に怪我をしているのだという

中村さんは「ライブ中に客席に飛び込んで、右ひざのじん帯が今切れてて」と怪我の理由を明かし、スタジオからは悲鳴のような声が上がった

めろん畑 アイドル 客席 ダイブ 負傷 じん帯に関連した画像-03

以下、全文を読む


6番中堅手の「It I fell  」は英語としておかしいように思う。よく覚えていないが「 If I fell」ではないか。そのほかに2曲ほど知らない曲があるが、打線の「4,7,9」は私も好きだ。ほかに、村上春樹で有名になった「ノルウェイの森」とか、哲学的な「エリナー・リグビー」も好きである。今の若者なら案外、「イエロー・サブマリン」など好きになりそうな気がする。
私は演奏者としてのビートルズはあまり評価しないのだが、ツボに来ると大ホームランという感じの演奏も結構ある。駄作と思われた曲が、インストゥルメンタルや他グループの演奏だとその良さが分かる、という場合もある。
初期の「抱きしめたい」や「オールマイラビング」などの素朴で若々しいロックも魅力的である。小品であまり知られていないが「Do you want to know a secret」など、実に可愛らしい曲で、もっと有名になってほしいものだ。まあ、ビートルズには、そういう、あまり有名でない曲の中に、たくさんの宝石がある。




IMG_3770
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:22:24 ID:7vW
1(二) Drive My Car
2(左) Something
3(三) For No One
4(右) Strawberry Fields Forever
5(一) All You Need Is Love
6(中) It I Fell
7(遊) In My Life
8(捕) Golden Slumber
9(投) Penny Lane

立ったらちょいちょい解説するでー
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:25:33 ID:7vW
1(二) Drive My Car

『ラバーソウル』の一曲目、ポールはコメディナンバーと評しとるけどワイはすこ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:27:29 ID:7vW
2(左) Something

『アビーロード』の2曲目、ジョージハリスン作と聞いて驚いた奴も多いんやないか?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:28:19 ID:7vW
3(三) For No One

日本じゃビートルズの曲といえばレットイットビーやが、欧米らへんではこの曲らしい。

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:28:44 ID:7vW
4(右) Strawberry Fields Forever

サイケデリックロックの最高峰

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:29:07 ID:4G7
メロトロンさんホヮンホヮンで草

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:30:59 ID:7vW
5(一) All You Need Is Love

『マジカルミステリーツアー』のラストナンバー。ノエルギャラガーがカバーしとったがアレも良かったな。

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:31:21 ID:Kfs
THE BEATLES 1 しか持ってないんやが、次買うんやったらどれがいい?

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:32:39 ID:7vW
>>10

1で気に入った曲が入っとるアルバム買えばええと思うで

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:36:25 ID:4G7
>>10
パストマスターズいうベスト盤がええで
オリジナル盤やったら>>11やな

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:39:16 ID:Kfs
>>11>>15
サンガツ

質問ついでに昔imacのCMで流れてた曲もビートルズやっけ?

21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:42:00 ID:7vW
>>19
そのCMとやらを存じ上げてなかったから調べてみたけどそれ多分ローリングストーンズやな

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:43:43 ID:Kfs
>>21
ほんまやんけ!すまんな

12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:34:16 ID:7vW
6(中) It I Fell

A Hard Day's Night (邦題:ビートルズがやって来る!ヤァヤァヤァ!)の三曲目、なんかすこ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:34:38 ID:7vW
7(遊) In My Life

聞け

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:36:12 ID:7vW
8(捕) Golden Slumber

アビーロードに入っとるポールの代表曲。ここからCarry That Weight→The Endとアルバムの終わりへと向かっていく様は涙が出、出ますよ

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:37:55 ID:7vW
9(投) Penny Lane

ビートルズの故郷であるリバプールの情景を歌った曲。
ラストサビの転調が素晴らしいわね。

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:38:31 ID:7vW
一応解説終わりやで

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:39:02 ID:W4I
親父が好きだったからよく聞いてた

Ob-La-Di, Ob-La-Daが一番好きかな

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:40:31 ID:7vW
>>18
ホワイトアルバムやな、でもオブラディオブラダちょっと前に史上最悪の曲に選ばれてたで(小声)ワイもすこやけどな

22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:42:02 ID:W4I
>>20
そうなんか…史上最悪はちと笑ったわ

でもまあ確かにちょっと一般受けは難しい曲かもしれんな

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)18:42:54 ID:7vW
これがきっかけにビートルズを聞いてくれる奴が増えてくれることを祈るで!ほな!







いや、私はこの女優にまったく興味は無いのだが、彼女の芸名(本名とは思えない)についての某週刊誌編集者の言葉が興味深い。AV女優風だ、というのはいかにも男性週刊誌編集者的な発想で低俗だが、名前が良くない、という意見には同意する。

最初に彼女をCMで見た時は、かなり可愛い子だのに、なぜ評判にならないのだろう、と思ったものだが、名前を知った時は、実に泥臭い名前だな、と感じたのである。
まず、「葵」は言うまでも無く「葵の御紋」のイメージ、つまり時代劇のイメージであり、それ自体に古臭い匂いが漂う。「わかな」もどこか古臭い印象だ。漫才コンビにでもありそうな名前である。実際、そういう名前の女漫才師がいたと思う。しかも、漢字で書けば「若菜」だろう。これも古臭い匂いがする。「梅若菜鞠子の宿のとろろ汁」である。
名前を知った後で顔を改めて見ると、どうしても新鮮な感じがしなくなる。最初から賞味期限の切れた新人タレント、という印象だ。
まあ、「わろてんか」で演じた吉本興業の創業者役というのも良くなかったと思う。昔ならいざ知らず、現在の吉本興業に好感を持っている人は少ないだろう。テレビを下らないものにした二大戦犯がジャニーズ事務所と吉本興業であるのは庶民のほとんどが感じていることだ。ついでに言えば、そのとばっちりで大阪文化を嫌う人も多いだろう。政治的には大阪維新の会という悪質な政治集団の跳梁跋扈という事実もあり、世間の目は大坂文化に対して厳しい目を向けているのである。
と言うわけで、葵わかなは、気の毒ではあるが、時代の逆風を受けてデビューしてしまったと思う。




『わろてんか』ヒロイン・葵わかな 今後のブレイクを阻む“2つの壁”って!?



© Cyzo 提供

 昨年10月にスタートしたNHK朝の連続テレビ小説『わろてんか』が、いよいよ3月31日に最終回を迎える。朝ドラのヒロインといえば、その後の活躍は約束されたようなものだが、『わろてんか』の葵わかなも、先輩たちに続けるだろうか? 『わろてんか』は、吉本興業の創業者・吉本せいをモデルとした物語。有村架純がヒロインを務めた前作『ひよっこ』は、最終回に向けて視聴率がうなぎ上り。評判も上々だったが、それに続く『わろてんか』は、失敗作との声が少なくない。テレビ情報誌の記者が語る。


「好視聴率で終わった『ひよっこ』からバトンを受けて始まった『わろてんか』ですが、放送開始直後から、『わろてんか』で検索すると、検索候補のトップに『つまらない』という単語が出てくるほど不評でした。近年、朝ドラで不評だったのは『まれ』(ヒロイン=土屋太鳳)や『純と愛』(同=夏菜)ですが、『まれ』も『純と愛』も、良くも悪くも話題になりました。しかし『わろてんか』は、途中から話題になることさえなくなってしまいました。これは、なんとか顔と名前を覚えてもらいたいヒロインとしては最悪の展開です」


 とはいえ『わろてんか』の視聴率は壊滅的に悪いわけではなく、20%前後(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をキープしている。しかしキー局関係者は、葵がこのままブレイクするかどうかは怪しいのではと語る。 「葵は、似ている女優が多すぎるんです。谷村美月や国仲涼子、藤谷美紀は、いずれもそっくりですし、上野樹里や貫地谷しほりに似ているという声もあります。乃木坂46の伊藤万理華も雰囲気が非常に似ていますし、『モヤモヤさまぁ~ず2』(テレビ東京系)に出ているテレ東の福田典子アナにも似ています。葵はアート引越センターや『マイネオ』(ケイ・オプティコム)のCMに出演していますが、広告関係者が、『葵の認知度が低い』と漏らしていました。同系統の女優が多すぎて、『朝ドラのヒロイン=葵』であることが、ピンとこないようです」


 そうそうたる女優とそっくりというのは褒め言葉でもあるが、ブッキングの際には厄介なことになりそうだ。さらに男性週刊誌の編集者は、別の問題点を指摘する。


「『葵わかな』という名前は、本名なのか芸名なのか明らかにされていませんが、名前の響きは非常にAV女優っぽいですね。AV女優の芸名は“あ行”から選ぶのがセオリーで、『葵』という名字は非常に多く、『葵つかさ』という有名女優もいますし、字は違いますが『蒼井そら』もいます。『漢字+ひらがな』というのもAV女優には多いので、混同されそうです」


 名前も顔も印象に残りにくいというハンデを背負ってブレイクできれば本物だが、道はなかなか険しそうだ。









「何か気に障ったのだろうか……」って、タイトルにちゃんと書いてあるのに何をとぼけているのか。だいたい、日本の芸能界の「デブ女枠」というのは誰得なのか。視聴者は見ていて不快にならないのか。ああいう、一種の奇形児(フリークス)を見せ物にするほうも、自ら見せ物になるのもほとんどキチガイである。






ゆりやんにドン引き? リュック・ベッソン途中退場の顛末

 13日、都内で巨匠リュック・ベッソン監督(58)の最新SF映画「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」(30日公開)のジャパンプレミアが開催。ステージにはベッソン監督とともに、吹き替えを担当した女ピン芸人・ゆりやんレトリィバァ(27)、ロックバンド「THE ALFEE」の3人が登壇した。

 セクシー衣装を着たゆりやんは監督に向かって「アイ・アム・セックス・シンボル」とアピールするなど絶好調。しかし、その直後に“事件”は起きた。

 なんとベッソン監督がフォトセッションの最中に「オーマイガー」とつぶやくとそのまま途中退場してしまったのである。残されたゆりやんやアルフィー、スタッフは大慌て。しかし、世界のベッソン監督が会場に戻ることはなかった。

 今回は2012年以来6年ぶりの来日だったベッソン監督。親日家でも知られるが、何か気に障ったのだろうか……。


小雪は出るだろうな、と思いながらスレを開くといきなり写真が出てきたwww
どこをどう見ても美人には見えないのだが、男の見方と女の見方は違うのかもしれない。
一番不愉快なのは、自分が美人だと信じて疑わないあの自信満々な表情と態度である。まあ、業界的にはむしろそこが美人オーラだとなるのだろう。だからこそ化粧品のCMにも使われるのだと思う。
土屋太鳳もまったく美人ではないし、スタイルも悪い。運動神経だけはいい。
大竹しのぶが美人扱いされたことは無いと思うが、演技力は昔から天才だと言われている。
剛力彩芽は事務所のごり押しが嫌われているのだが、それだけでなく、これもあの自信満々な表情や態度を嫌う人が多いのだと思う。
やはり日本人は謙虚な性格、控え目な性格を好む人間が多いのだろう。「強い女」を好むのが欧米人である。

ここ数日ネットフリックスで「高慢と偏見」を見ているが、登場人物が見事に私の嫌いな顔をした人物だらけ(特に、主役の女優がまるで前田敦子みたいな顔面センターなのである。それに美人も可愛い子も一人も出ない。女性は体形もデブに見える服装をしている。)で、内容はいい(原作が英文学史上一二の名作)のに、最初は観るのが苦痛だった。
俳優の顔やアニメのキャラ設定は大事である。顔だけでなく、キャラの服装も大事で、「スクラップトプリンセス」は、キャラの顔の無個性さと服装が中世的でないという2点で、観るのを放棄した。肩パッドの入ったような「襟付きのマント」を主要登場人物が皆着ているのが実に不愉快なのである。マントなど、旅の途中では寝具にもなるのだから、パッド入りや襟付きであると返って不便なはずだ。キャラ設定担当が無能であると同時に、その設定でゴーサインを出した監督が無能だということだ。センスが悪いのである。


(以下引用)



なぜ美人扱いされてるのかよく分からなかった芸能人

bandicam 2017-12-28 01-24-25-669
1: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:40:53.72 ID:iXefdZgm0XMAS
水川あさみ

2: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:41:03.17 ID:VtJQWIvrrXMAS
蒼井優

5: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:41:23.14 ID:USn2atFB0XMAS
小雪定期

6: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:41:29.27 ID:A1hYiFElpXMAS
北川景子

8: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:41:32.27 ID:3DWZxiOj0XMAS
小雪

10: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:41:46.15 ID:K1eIJGR0MXMAS
友近

15: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:42:23.09 ID:XdgK5D7zpXMAS
吉高なんとか

19: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:42:41.06 ID:Q0oTWRbDMXMAS
綾瀬はるか

20: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:42:41.43 ID:/+akvzN30XMAS
多部ちゃん

199: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 20:05:49.80 ID:dP1/6B4Z0XMAS
>>20
は?

22: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:42:59.89 ID:+R7M9WnJ0XMAS
綾瀬はるかはたまに凄い可愛く見えるからセーフ

23: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:43:09.83 ID:nakwG0wk0XMAS
土屋太鳳

31: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:44:07.53 ID:p/9sWemNpXMAS
私小雪に似てるって言われたことある、涙目

33: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:44:22.04 ID:WsP7zpma0XMAS
大竹しのぶ
内田有紀
剛力彩芽

34: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:44:23.91 ID:MF8imLfn0XMAS
工藤静香

47: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:45:25.36 ID:yGBw1T2urXMAS
アンミカ

51: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 19:45:40.71 ID:YwjSn5F00XMAS
芸能人なんて全員びっくりするほど美人だぞ




本気でそう言っているのか、局のディレクターやプロデューサーからそう言えと言われているのか知らないが、どちらにしてもテレビ局や芸能界がキチガイの世界だということは分かる。どの局も同じようなものだが、フジは特にひどいのではないか。




まゆゆ、13年の加藤浩次からの顔蹴り事件「本当にありがたかったな」と感じる理由

渡辺麻友© スポーツ報知/報知新聞社 渡辺麻友

 昨年末にAKB48を卒業した渡辺麻友(23)が17日に放送されたフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜・後7時57分)に出演し、13年に同局系番組で発生した加藤浩次(48)による「頭部・顔面蹴り&踏みつけ」事件を振り返った。


 13年に放送された「FNS27時間テレビ」の「生爆裂お父さん27時間テレビスペシャル!」で、当時19歳の渡辺が加藤からプロレス技をかけられた後、頭を踏まれたり蹴られたりする場面が複数回あった。


 このシーンに対して批判が殺到。放送倫理・番組向上機構(BPO)の「放送と青少年に関する委員会」で審議対象となり、「(不快に感じる)視聴者に対する想像力が十分でなかった」などとする「委員会の考え」が公表された。BPOは「顔を足で踏むことは人間の尊厳に関わる行為」と指摘し「不快に感じる視聴者がいることに思いが至っていなかったのではないか」と批判した。


 渡辺は当時のことを聞かれ「本当にありがたかったな、と今では思っていて」と話し「本当のあの瞬間は、私のAKB人生においてターニングポイントとなった、大事なきっかけだった」と口にした。


 そして「あれがあったから、総選挙でも1位を取れた」「あれがあったから、ファン層も広がって」と話した。






キムタクの舌だし自撮り写真が「痛い」と一部で評判だが、私は昔から、ロックンローラーの舌だしの意図がよく分からないので、ネットで調べるとこんなところらしい。まあ、この回答で正解だと思うが、もともとロックが嫌いなのでこのポーズも嫌いだ。
キムタクなど、反体制どころかジャニーズ帝国の看板という体制べったりの癖に、舌だしポーズをするところが確かに「痛い」。なお、45歳ということである。






ロックの人が舌を出すのはなぜですか?


  • はてブ



  • 知恵コレ


chobo_knさん


2016/9/911:49:01



ロックの人が舌を出すのはなぜですか?


閲覧数:
463
回答数:
3

違反報告


ベストアンサーに選ばれた回答

2016/9/911:59:32



行儀がわるいから。

ロックは元々社会的反抗心が原動力になっているので、社会的に不快とされる行動をあえて取る人が多かったのです。「他人と違う俺、カッケー!」という若さも手伝い、
・中指を立てる
・ゲップをする(アメリカではおならより大罪)
・舌を出して挑発する・
・機材を破壊する
・ドラッグ吸引

などの行為がよく行われていました。

現在ではロック自体が当たり前のモノになったため、こういう行動をする人は少数派ですが…

質問した人からのコメント

2016/9/15 07:50:29



ありがとうございました!よくわかりました!













忍者ブログ [PR]