忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
気持ち悪いタレントだが、正体不明であること自体、気になることはなるので、調べてみたら、こういうことらしい。金持ちでもないし、姉妹でもないww
「姉」の美香が咳止めシロップを飲んで病院行きになったようだが、ブロンの一気飲みは麻薬に似た効果があることを中島らもの本で読んだことがある。
芸能人だのに、本物の麻薬や覚醒剤ではないところが貧乏くさいww


叶姉妹はなんで金持ちなんですか?本当の姉妹じゃないんでしょ?正体は??


  • はてブ


    1



  • 知恵コレ


gyakuichimonjiさん


2007/2/1614:44:18



叶姉妹はなんで金持ちなんですか?
本当の姉妹じゃないんでしょ?

正体は??


補足sisyokuinさん・・・・いちいち答えるな


閲覧数:
62,765
回答数:
1

違反報告


 

ベストアンサーに選ばれた回答


rondakaiさん


2007/2/1614:46:27



2人は設定上は異父姉妹だが、実際は姉妹でも異父姉妹でもない。まれに誤解されるが、叶姉妹は芸能ユニットであり、メディアでの行動や発言は、あくまで商業上の設定に基づく職務として行っているものである。
もともとは個別にそれなりに芸能活動をしていたが(後述)、注目を浴びるようになったのは雑誌『25ans』のスーパー読者として登場した事から。芸能活動自体が無名に近かった為、「素人・一般人」という設定が無理なく受け入れられた。写真集、ハウツー本、エッセイなどの書籍類も出版している。
キッズステーションで放送される小児向け教育番組『モンすたージオ』にCGキャラクター「スーパービューティー」として出演。「ココ」(恭子)と「ミカリン」(美香)
DHCのCMキャラクターとしても活動中。同社の会誌などにも美香が時折掲載される。
ユニット結成当初は「三人姉妹」であった。恭子と美香の間に次女 ・晴栄(はるゑ)がおり「叶三姉妹」として取りあげられていた。結婚を理由に脱退したが2000年に離婚。現在は2人のマネージャーをしている(晴栄は恭子の実の妹)
ゴージャスな衣服を身にまとい、豪遊しているが芸能活動以外の収入源が謎だということを宣伝することにより、「個人スポンサーが付いているのではないか」「海外セレブ相手の高級娼婦ではないか」という設定が、バブル崩壊後のデフレや質素倹約が叫ばれる世情の中で非常に目立ち、よく受け入れられた。「お金持ちの芸能人」という分かりやすいキャラクターを提示したことが、成功の秘訣だったと言われる。またそれに尾ひれがつき「セレブを1回相手するだけで200万円前後貰っている」「石油王がパトロンだ」など詳細な事が囁かれ始め、イメージダウンするどころか、今までに無い不思議さに一気にブレークした。余談であるが、本人達に「収入源は?」と聞く事は芸能界におけるタブー(野暮な事)となっている(と言うよりは執拗に問おうとする芸能人がいない)。
実際は、衣服や宝石などは、その企業が広告主となって宣伝のために提供している。これを叶姉妹が「自分で選んだ」という設定で宣伝している。彼女らが自称する「トータルビューティーアドバイザー」「トータルライフアドバイザー」を分かりやすく言い換えれば、巧妙な宣伝・広告のためのモデルである。
「殿方の」を「メンズ」と呼ぶ。その中でも特別に容姿端麗な男性の事を「グッド・ルッキング・ガイ」と呼んでいる。日本人が和製英語を使う中で、こういった英語表現も、雰囲気作りに一役かっており、記号化された叶姉妹らしさといえ、魅力のひとつと言える。
2人とも抜群のスタイルとゴージャスな装い、若干浮世離れした言動が特徴で、男性のみならずライフスタイル自体を崇拝する女性からも支持される。ただその人気の一方で極端なゴージャス指向を「気持ち悪い、海外セレブを真似ただけ」と受け止める人も少なくはない。また完璧すぎるスタイルは「豊胸サイボーグ」と言われる。2002年7月に青山で開催されたファッションブランド「プレイボーイ」のパーティーに参加。その際フローラン・ダバディーが「どんな姿勢になっても、動かない胸を持つ、叶姉妹。大和にもロボット(ここでは「人工的に作られた美しさを持つ女性」の意味)がいた。」と評している。常々、整形疑惑は絶えず、ネット上で過去と現在の写真を比較するサイトまである。
テレビ番組などに出演を始めた当初は「親が大変なお金持ちであるため、ゴージャス」という設定を使っていた。これはアメリカで注目されているヒルトン姉妹の日本版ということで叶姉妹を売りたかったためと思われるが、この設定を本気にした多数の人間が二人の実家におしかけ、寄付を求めたりセールスをしたりと大変な騒ぎになったため、この設定は封印された。実際の二人の両親は、普通の生活水準である。
テレビ番組に出演する事も多く、映画の試写会にはなぜかよく招待されていることが多い。テレビに出演するとき、夏でも冬でも常に露出度の高いノースリーブで出演している。
近年は“姉妹”である事を強調するが、テレビに出始めの頃は恭子が「姉妹でも異父姉妹でもありません、それっていけない事ですか?」と笑いを取っていた。
それまで“セレブ”という言葉に馴染みの無かった日本人に、セレブという言葉の意味を知らしめた人物である。但し「ただお金持ちの人」という日本特有の意味合いを知らしめただけで、本来のセレブの定義を定着させた訳では無く、強いて言えば誤解を生じさせた。また本人達はセレブと言われるが、本来の意味合いを知る人からすれば、疑わしい面があるのが事実である。 



PR
高橋みなみとやらが岡村に文句を言った時、岡村の体の状態を知らなかったのか、知っていながら言ったのか。後者ならば、凄い神経だなあ、と思う。鬼か。
それ以前に、こうした人間酷使をするテレビ製作陣の人間性は荒廃しきっている。


(以下引用)

ナイナイ岡村 「27時間テレビ」でぶっ倒れて一時全く動かず


提供:リアルライブ

写真拡大



 25日~26日に放送されたフジテレビ特番「FNS27時間テレビ めちゃ×2ピンチってるッ!本気になれなきゃテレビじゃないじゃ~ん!!」で、ナインティナインの岡村隆史が、ステージ上でぶっ倒れ、一時全く動かなくなるという事態が発生した。

 番組後半では、岡村の見せ場が放送された。まず、歌舞伎「成田屋直伝飛び六法」を披露した後、EXILEとダンスコラボ。「Choo Choo TRAIN」「Rising Sun」「DANCER'S ANTHEM」「EXILE PRIDE」を披露し、実に13分間ノンストップで踊りきった。

 EXILEの次は、モーニング娘。OGとコラボ。「ザ★ピース!」「LOVEマシーン」「恋愛レボリューション21」の激しいダンスを踊った。その後は、氣志團、劇団四季、ダンサーのケントモリとコラボし、すでにフラフラ状態だった岡村。

 そして、さらに追い討ちをかけたのが、テツandトモの「なんでだろう」。テツトモから「本気なのに座ってるのなんでだろう」と挑発されると、岡村も力を振り絞って、音楽に合わせて芸を披露。ただ、これだけでは終わらない、次に登場したのは江頭2:50。岡村に張り手を食らわせるなど、やりたい放題。最後は4人で「なんでだろう」を歌いながらフジテレビ内を走り回った。

 ステージに着くと、立ってられない岡村は倒れこんだ。このステージではAKB48とコラボする予定だったが、岡村はうつ伏せになりながら、全く動かず。AKB48の高橋みなみと渡辺麻友が岡村を起こそうとするも全く反応できなかった。緊急事態に、別室で岡村の動向を観ていた相方の矢部浩之が急遽助けに向かう事態に発展。実は、このステージに到着するまで、岡村は1時間ぶっ続けで動き回り、さらに35時間以上寝ていない状態だった。

 矢部がステージに到着してAKBメンバーに謝ったが、岡村がコラボできないということで急遽矢部と「ヘビーローテーション」を披露。「めちゃ×2イケてるッ!」のプロデューサーである明松功プロデビューサーが舞台裏から飛び出し、岡村は強制的にセット裏に連れて行かれた。

 「ヘビーローテーション」終了後、「永遠より続くように」でようやくコラボした岡村。高橋みなみから「ちょっと岡村さん、全然踊ってくれてないじゃないですか」とツッコまれると、岡村は首を振りながら小声で「無理」と返答。矢部が代わりに「ごめん」と謝罪したが、高橋は「ごめんじゃないですよ。テレビのピンチをチャンスに変えたいって言ってたんで、私たち来たんですよ」と不満げだった。
鈴木亮平の、作品ごとの変遷だが、体重20キロ減量とか、30キロ増量とか、キチガイじみたことをやっている。まあ、30キロ増は20キロ減量後の話かもしれないが、「天皇の料理番」の20キロ減量は、写真から見てももの凄い。まさに役者魂だ。
それにも増して、「HK変態仮面」を堂々と演じたこともまた素晴らしい。顔が実に優しい顔だから、役柄が限定されそうだが、この顔で悪役をやったらどうなるのだろうか。かえって気味の悪い凄みが出るかもしれない。



鈴木亮平
「あなたを見つめる人工衛星」というブログから転載。
ジョージ・クルーニー程度の俳優がこのような豪邸に住めるのは驚きだが、妻の資産のおかげだろうか。まあ、国連人権委員というのも怪しい存在だ、ということだけは分かった。もともと、俳優とかで人権活動を看板にする奴にロクな奴はいない。一般に欧米の人権活動は怪しげなものが多いと私は思っている。人権問題を民主化問題にし、政治問題化させ、他国への介入の口実とするもので、白人の世界侵略手法の一つである。


(以下引用)

国連人権委員 ジョージ・クルーニーは、「上手な生き方」の先生だった。

テーマ:

ジョージ・クルーニー は 2014年9月に結婚したんですね。


相手はイギリスの「人権派」弁護士アマル・アラムディ。
現在、弁護士兼、国連の人権委員


生まれ育ちはレバノン。子供の時にレバノンからイタリアに出国しています。


父親は、レバノンから持ち出した不正な金を元手に、イタリア・ミラノで事業を始め 「ホテル王と成りました。


 


ジョージ・クルーニーは そのホテルで結婚式を挙げています。



当時、レバノンの有力新聞には



『まず、「WHOとユニセフから横取りした国の金」を返せ。話はそれからだ。』



と、大見出しで書かれていた様でし。






ふたりの馴れ初めは国連の人権委員会に同席した事でし。



 



________________________________



 



首をかしげカクカクする演技しか出来ない ジョージ・クルーニー。



 



その演技に行き詰まりを感じていた彼は いっとき、アメリカの政界進出を試みますたが、



 



若いときの麻薬使用が表沙汰になり追及されるのを恐れ、



 



「これは シャブ蛇…じゃなかった、ヤブ蛇だー」 ということで断念しています。



 



その後イタリアのコモ湖畔の「にんにく町」に在る



オレンドラ要塞 を購入し、居を移しました。







そこで人権に目覚め、お目出たくも国連の人権委員になりました。


____________________________________________________________________________________________________


 


人権に目覚めれば、国連の名誉職をもらえる上、


 


背が高く、美人で金持ちのイスラム教徒を嫁に出来るんですね。


…知りませんでした。


今や「人権」というモノが 金持ちのメシの種となっているようでし。


____________________________________________________________________________________________________


 


イギリスの新婚家庭は、ロンドンの東60kmに位置します。



古い子爵の館で、じつに17億円と言われていますが、


 


河川の占有料・毎年3,500万円!


オックスフォード行政府・水産局に支払わなくてはならないそうです。





南北が逆になりますが、


 


イギリスの新居はこちら
http://earthjp.net/mercury/1410140001.html


 


 


コモ湖、オレンドラ要塞はこちら
http://earthjp.net/mercury/1203170002.html





ひがんでいては いけませんね。






「ネットゲリラ」から抜粋。
広瀬すずの話とは別に、「集団アイドル」システムは、アイドルの価値低下だけでなく、芸能界全体の価値低下を招いたという点で秋元康は「芸能界破壊者」だったのだが、その結果、彼だけには金が集まった。(笑)
話は変わるが、野次馬氏が言うように、私も橋本カンナは人相が悪いと思う。
目が娼婦の目、クラブホステスの目である。スポンサーオヤジに金や宝石をねだる女の目だ。これを「天使すぎる」とか、天使にたとえるとは、あまりにも人相を見る目が無い。というか、この「天使すぎる」云々は電通あたりがネットに書き込んだものだろう、と思うのだが、まあ、もう古過ぎる話か。
昔のアイドルは、出た時点で「選抜された存在」つまり雲上人だったのだが、今のアイドルはテレビに露出した時点では一般人と同じ(それ以下のブスもたくさんいる)で、そこから選抜されていくのだから、壺の中にたくさんの毒虫を入れて、互いに殺し合わせ、一匹だけが生き残るような「蟲毒」と同じ話で、性格が悪くもなるだろう。


最近のアイドルは人相が悪い

| コメント(3)

広瀬すずって、可愛いとか美人とかいうより、むしろ「面白い顔」系だと思うんだが、どっちかつーと姉のアリスの方が美人だよね。もっとも広瀬アリスも「男の子と間違えられてスカウトされた」というので、宝塚の男役みたいですw いずれにせよ、静岡のオンナなので、ロクなもんじゃない。静岡の産んだ美人というと、研ナオコと冨士眞奈美、それにピンクレディですw

@rt7233
こいつは論外
顔はまだかわいいとしても橋本環奈ほどじゃないし
スタッフを舐めきったあの言動とラブホ騒動とか総合的に見たら杉本彩レベル

やばいな

ところで、橋本カンナもそうなんだが、最近は「性格の悪い」オンナが出しゃばって、ヤバいですw アレも、見るからに性格悪そうw 世の中の人間から、「人を見る目」が失われているのかw 


 

昔のアイドルは、AKBみたいな集団システムの中から出て来たわけじゃない、最初っから「お姫さま」なので、性格はボーッとしてますw 食うか食われるかのジャングルを生き延びてきたわけじゃない。薬師丸ひろ子とか、原田知世とか、そんな感じだよね。
例の広瀬すずの問題発言だが、これは石橋にうまく引っ掛けられた、ということではないか? おそらく、番組外のお喋りの間に、広瀬のスタッフ蔑視意識を見抜いていて、それをうまく引き出してあの爆弾発言になったのではないか、と見る。
広瀬すずは好きでも嫌いでもないが、「芸能界特別推薦枠」で特別レールの上を歩いてきた無知で馬鹿な女の子が、眼の前の悪意の障害物に気づかずに落とし穴に落ち込んだ、という事件だろう。
だが、これで広瀬すずファンのほとんどはファンをやめたのではないか。彼女の良さは、「一見人の良さそうな、普通に可愛い子」というところにあったのだから。
人がいいか悪いか、ということと、差別に鈍感か敏感かは別問題かもしれず、彼女は人は悪くはないのかもしれないが、あの発言は、「下層階級」の人間全部を敵に回す発言であり、それは大衆人気を生命線とする芸能人にとっては致命的なものだろう。



74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 15:32:36.70 ID:jocwYTgu0.net
ちなみにとんねるずで何やらかしたんや?
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 15:35:00.43 ID:cngY5+Z30.net
>>74
 MCのとんねるず・石橋貴明から「テレビ局で働いている照明さんなんか見るとどう思うの?」と
聞かれると、「どうして生まれてから大人になった時に照明さんになろうと思ったんだろう?」と回答。
続けて、音声スタッフについても「なんで自分の人生を女優さんの声を取ることに懸けてるんだろう?」
「きっと大人になって年齢を重ねると共に、本当に…声を録るだけでいいの?」と語った。
(参考「ネットゲリラ」コメント欄より)


かめ | 2015年6月20日 02:10 | 返信

石橋と木梨が煽ってるわけで、
バカを煽って、商いしてる初老のオッサンが見苦しい
佐々木はずっと黙ってるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Fk_7n2o3dEI


 

>かめさま
発言の流れを見せてくださってありがとうございます。確かに、この子はおろかな子だと思うけど、煽ってるのはおっさんの方ですね。しかし、薄ら笑い浮かべて見ている佐々木の方が気になった。京都のいけずってやつか?一言しゃれたこと言って流れを変えることだってできたのに、黙ってバカどもが収拾つかなくなっていくのをヘラヘラ楽しんでる感じ。私、この俳優好きだったんだけど、ちょっと引いた。



木村拓哉の「嫌いな男優」部門の圧倒的1位は凄い。2位の4倍から5倍もの得票である。たいして美男でもないのに美男扱いされているのが嫌われる1番の原因だろうか。向井理も同じ。東出昌大もその匂いがある。逆に阿部寛は美男だのに美男の役をほとんどしたことがない(いつも変人・怪人の役である)のが好かれる理由だろう。もちろん、演技者としての実力も凄いから好かれているのである。コメディのできる役者は、本物の実力がある。だから私は、コメディができないロバート・デ・ニーロやメリル・ストリープは、言われるほど演技力があるとは、まったく思わないのである。彼らのコメディ演技は「痛々しい」の一言。
基本的に、嫌われる俳優やタレントは、実質価値(あるいは実力)以上に露出があまりに多い人物で、たとえば剛力彩芽がネットで嫌われたのはそのためだろう。AKBの、特に前田や大島なども同じ。





no title
「ロシアの声」から転載。
まあ、ミュージシャンや俳優が麻薬使用などで急死する例は枚挙に暇が無いくらいだし、ビートルズの人気絶頂期に主要メンバーが死ねば、都合の良い影武者がいれば、それを立ててもおかしくはない。では、ポールが作曲した(あるいはジョン・レノンと共作した)とされる数々の曲は、誰が作曲したのだろうか。ジョンが一人で書いたとすれば、ジョンがそのことを言わないはずはない、と思うのだが。なお、ビートルズ解散後にポールの作った曲にはロクなものがない、と私は思っている。これはポール影武者説を補強するものだろう。ポール影武者説が何度も浮上するのも、独立後のポールの音楽への不満が多くの人の中にあるからではないか。もちろん、影武者だからではなく、ジョンの影響力を失ったことでポールの曲が陳腐化した、とも考えられる。

ところで、「アビー・ロード」ジャケット写真でのポールは、なぜ一人だけ裸足なのだろう。それとも、裸足に見えるのは錯覚で、靴を履いているのか?


(以下引用)

3月 5 , 11:49

マスメディア、ポール・マッカートニーが50年前に死亡したことをまたしても信じ込む

マスメディア、ポール・マッカートニーが50年前に死亡したことをまたしても信じ込む

  複数のメディアが元ビートルズのメンバーであるリンゴ・スター氏によるショッキングなインタビューについてニュースを発信している。そのインタビューでリンゴは、ポール・マッカートニーは1966年に死亡し、その後は影武者が彼の名で活躍していた、と述べた。



   本物のポール・マッカートニーは1966年に死亡 替え玉を使用?


  このショッキングなニュースを報道した多くのメディアが引用元とするのが「ハリウッド・インクワイアー」によるリンゴへのインタビューだ。このタブロイド・ポータルによるインタビューで、ビートルズの元ドラマー(リンゴ)は、何でも「ビリー・シアーズがポール・マッカートニーを名乗って早や半世紀になる」と語った。


   「ポールが死んだとき、我々は知り合った。私たちはどうしたらいいかわからなかった。そのとき我らがマネージャー、ブライアン・エプスタインは言ったのさ。一時的にビリー・シアーズにポールの代わりをさせたらどうか、と。そこでせいぜい一、二週間、バンドを支えるために、出てもらった。でもファンもブン屋も誰一人、替え玉に気が付かなかった。それでシアーズを正規メンバーにすることにした。何しろ彼はほとんどポールを上回るほどのプロのミュージシャンだったから」と「ハリウッド・インクワイアー」によるインタビューにある、という。


   「とてもいい話だが、問題は、「ハリウッド・インクワイアー」なる雑誌またはサイトは存在しないということだ」とInquisitr。


   「当該インタビューでリンゴ・スターが語ったというすべてのことが、はじめから終いまで、作り話だ」とInquisitr。


   しかしポール・マッカートニーは大昔に死亡していた、という報道が出るのは初めてではない。「ポール死亡説」をテーマとするサイト(www.paulreallyisdead.com)も存在する。そのサイトにはドキュメンタリー映像の一端が公開されており、その映像の中でも、サー・ポールの名のもとに半世紀にわたり影武者が活動している、との主張がなされている。


   こんな空想的な噂のどこから二本の足が生えたのだろうか。1969年、米国の学生たちがポール死亡説を唱えた。伝説の四人組の多くの歌の中に、ビートルズのベーシスト(ポール)の死亡をにおわせるヒントが隠れていると、この学生らは主張した。


   米国のビートルズ狂たちが自説の最大の論拠としたのは、有名なアルバム「アビイ・ロード」のジャケット写真におけるポールの身なり。この伝説の写真に、ポール一人が、裸足で写っている。その目は閉ざされており、手には煙草を持っている。


  


   「このような気付きをもとに陰謀論を打ち立てることが無分別であることは同意していただけるだろう」とInquisitr。幸いサー・ポールは今も健勝で、先日は自身が少年時代を過ごした家を競売で売った。
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_05/paul-mccartney/


「ラッスンゴレライ」って何だ、と思って動画を見てみたが、あまりに寒くて風邪をひきそうになった。自分にはお笑いセンスがあると勘違いして、将来の漫才師を目指すアホ高校生よりひどい芸である。まあ、ラップの一種だから、せりふを覚えるのは楽だっただろう。ファッションも(わざとだろうが)気持ち悪い。サングラスはブルースブラザースのマネのつもりか。


「ラッスンゴレライ」 ← 急にテレビに出るようになったけど何なの?電通の仕業なん?

コメント[92]
1: ななしさん 2015/02/05(木) 21:38:48.32 ID:nti0jtDd0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_ame.gif
8.6秒バズーカーが、3月23日(月)に初の単独ライブ「8.6SecBAZOOKAA ~なんばグランド花月“史上最速”単独ライブでラッスンゴレライ!~」を大阪・なんばグランド花月にて開催する。本日2月5日に同会場で会見を行い、デビュー1年目にしてNGKの舞台に立つ意気込みを語った。

なんばグランド花月で単独ライブを開催する8.6秒バズーカー。

なんばグランド花月で単独ライブを開催する8.6秒バズーカー。
「ラッスンゴレライ」のリズムネタで人気を集め、着ボイスやDVDのリリースなど快進撃を続ける8.6秒バズーカー。NGKだけでなく東京・ルミネtheよしもとでも4月4日(土)に単独ライブを開催する。

8.6秒がNGKで単独ラッスン!藤崎は助言「リズムネタはボロボロになる」
http://natalie.mu/owarai/news/137826
no title

4: ななしさん 2015/02/05(木) 21:40:41.74 ID:24MvyAyR0.net
ラッスンゴレライは、それなりに面白かったけどね
一回で良いけど
ムーディ勝山クラス

5: ななしさん 2015/02/05(木) 21:40:51.36 ID:rhEKTJjZ0.net
急にというか夕方のニュースの紹介コーナーでしか見ないんだけどいったいどこで活躍してんの?

6: ななしさん 2015/02/05(木) 21:41:08.35 ID:po9I1QpK0.net
去年流行ったらしいダメよダメダメってネタも一回も見たこと無いんだけど
職場のオッサンが良く言ってて困ったわ

本当に人気だったのか?

202: ななしさん 2015/02/05(木) 23:26:00.19 ID:TtvTWeGH0.net
>>6
あれ何が面白いのか一ミリも分かんないし、多分自分が今子供だったとしてもすぐ飽きてたと思う…
しかも親からしたら下ネタっぽくて気分悪いんじゃないかね。

204: ななしさん 2015/02/05(木) 23:27:35.11 ID:6BQnsngD0.net
>>6
ラッスンゴレライよりはずっと高度な笑い。ホラーにも近い。

227: ななしさん 2015/02/06(金) 00:11:08.99 ID:nROjhnap0.net
>>6
あれは流行る前からちょこちょこネタ番組で露出してたぞ


スポンサードリンク



おすすめ!



スポンサードリンク




< スポンサードリンク>

9: ななしさん 2015/02/05(木) 21:41:38.14 ID:OWglKcE60.net
落ちぶれるのが楽しみで仕方がない

10: ななしさん 2015/02/05(木) 21:41:46.45 ID:1xkDeFhJ0.net
時代だよ。
笑いのツボは時代とともに変わる。
自分は面白なくても若者にはウケているんだろう。
老けたもんだ。

132: ななしさん 2015/02/05(木) 22:36:19.94 ID:pBNKdSWk0.net
>>10
テレビのつまらん芸人も同じコメントしてたわ

13: ななしさん 2015/02/05(木) 21:42:41.51 ID:0/Rl2wqi0.net
毎年年末年始あたりから急にメディアでやたらとプッシュされる芸人出てくるけどそういうのだろ

14: ななしさん 2015/02/05(木) 21:42:43.84 ID:M02GNKBP0.net
ネタみたけど真顔で見てしまった
よく分からんなおっさんになったってことか

17: ななしさん 2015/02/05(木) 21:43:05.81 ID:eE1Vp8fp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=N4Z46GxZtd4


知らないからググッて見てみた
痛々しくて最後まで見れなかったわ

72: ななしさん 2015/02/05(木) 21:58:52.92 ID:Z9YJi5Bi0.net
>>17
初めて最初から最後まで見た
デブの方がき持ち悪い
生きててごめんなさいしなくちゃいけないレベル

176: ななしさん 2015/02/05(木) 23:01:00.53 ID:CvsknRLx0.net
>>17
全然おもそろくない
これとあったかいんだからとかクソつまらんしね
まだ、ダメーよダメダメの方が理解できた

241: ななしさん 2015/02/06(金) 00:44:07.70 ID:Tf9A8EUp0.net
>>17
なんだこれ?笑うとこ皆無なんだけど

250: ななしさん 2015/02/06(金) 00:58:46.22 ID:l0R5Yk1V0.net
>>17
すごいなぁ...1ミリもクスリともしないよ...
寒いとか以前の問題だ
多分これ笑わせようと思ってないでしょ?

325: ななしさん 2015/02/06(金) 05:34:39.89 ID:zEeqDamE0.net
>>17
はじめてみた
ポカーン

テレビばっか見てるとバカになるって昔から言うしな

327: ななしさん 2015/02/06(金) 06:30:54.41 ID:pDCCtovu0.net
>>17
知ってはいたけど、初めて見た。
つまらないのは年齢のせいかと思ったけど客も受けてねえし、何で話題なのか不明だな。
オリラジより酷いステマ。

432: ななしさん 2015/02/06(金) 10:34:19.63 ID:ZyxRlJgB0.net
>>17
その寄席に行かなきゃ見れないイロモノ芸としてなら成立するかもだけど
テレビで一度やるとそれで終わる芸

458: ななしさん 2015/02/06(金) 11:45:52.20 ID:J3AXeHK20.net
>>17
バツゲームだろ


22: ななしさん 2015/02/05(木) 21:44:08.92 ID:tk3zhDvA0.net
来年消える芸人最有力候補
しゃべらせると意外とつまらんリズムだけ系芸人

24: ななしさん 2015/02/05(木) 21:44:22.00 ID:OrdGoylu0.net
言うほど出てなくないか?中高生からの人気は凄いみたいだが
ブレイクって感じでテレビ出てたのは最近だとスギちゃんで止まってる気がする

28: ななしさん 2015/02/05(木) 21:45:24.77 ID:3lyrTwbc0.net
ムーディー
ねずみ先輩
ラララライ
右ひじ左ひじ
で、ラッスン

何が面白いのか解からないリズム系

32: ななしさん 2015/02/05(木) 21:46:54.37 ID:1xkDeFhJ0.net
>>28
波田陽区もいれてくれ

31: ななしさん 2015/02/05(木) 21:46:49.43 ID:yShobFtB0.net
less than gorilla
(ゴリラ以下)

という意味をカタカナっぽく発音してるんだと厚切りジェイソンがTwitterでネタバレしてた
これ冗談じゃなくて、本当にそういう意味でこいつらが仕込んでるというもっぱらの噂

34: ななしさん 2015/02/05(木) 21:48:29.25 ID:YdRujDLG0.net
オリラジは意外と生き残ってるよな。
ドブロックは今年中に消えると思われ

48: ななしさん 2015/02/05(木) 21:50:45.95 ID:yShobFtB0.net
>>34
あの二人は能力あるのに最適な使い方わからなかったのと、
本人たちがデビュー直後のゴリ押しのせいで人生経験やエピソード欠乏してて
サポートしてくれる同期もほとんどおらずおもしろく語れなかった
んでテングと呼ばれて没落しかけただけ
ふつうにテレビに映る人として才能あると思う

64: ななしさん 2015/02/05(木) 21:56:36.56 ID:Atqhx8s+0.net
>>48
一山いくらのひな壇芸人に才能も糞もねーよw

75: ななしさん 2015/02/05(木) 21:59:49.20 ID:D5b+gLHf0.net
>>48
同じこと思ってた

113: ななしさん 2015/02/05(木) 22:23:59.89 ID:dpDguyk60.net
>>34
ドブロックは営業で生き残るよ
TVじゃネタの使いまわしは難しいけど
営業なら平気だし

130: ななしさん 2015/02/05(木) 22:32:40.80 ID:tcyK0Yph0.net
>>113
あれも人の悪口を言わないからまあ生き残れると思うよ

35: ななしさん 2015/02/05(木) 21:48:47.59 ID:alYqfsMX0.net
去年の『ダメよ~ダメダメ』と同じで
流行語大賞の仕込みを今から仕込んでいる最中ってこと?

43: ななしさん 2015/02/05(木) 21:50:07.15 ID:KzgJS/UN0.net
しゃべくり007出てたな
見事に公開処刑だったわ
演者も芸人舐めんなよって空気で
面白かった

384: ななしさん 2015/02/06(金) 08:13:42.75 ID:sBEXhd2s0.net
>>43
これwww
なんか微妙な空気やったわ

49: ななしさん 2015/02/05(木) 21:51:11.13 ID:aZM+IC/u0.net
>>1
今年どころか来月で終わりそうだな

79: ななしさん 2015/02/05(木) 22:01:20.33 ID:Fd02redq0.net
年明けからいかにも今年はこれで行きます見たいな感じだったもんな

80: ななしさん 2015/02/05(木) 22:02:10.74 ID:LcgL3PPw0.net
※子供向けです

81: ななしさん 2015/02/05(木) 22:03:50.14 ID:tcyK0Yph0.net
これ面白くなかったがオリラジが真似してやったらそっちの方がうまくて
本家がダメすぎて笑った

138: ななしさん 2015/02/05(木) 22:39:23.06 ID:XcDPEcrK0.net
>>81
本家「ぱぃらーふぁっしゅろーりんさんだー」
あっちゃん「スパイダーフラッシュローリングサンダー!」
ぐらいのキレの違いがあったな

231: ななしさん 2015/02/06(金) 00:16:56.51 ID:P7Ka5+jU0.net
>>81
オリラジのなら笑えたね
本家はおもんない

83: ななしさん 2015/02/05(木) 22:04:09.28 ID:+F1vdb0b0.net
はじめてみたけどつまらんな。なんだこれ

88: ななしさん 2015/02/05(木) 22:06:45.37 ID:nOdIfjB00.net
>>83
子供向けなんだから大人が見てつまらなくてもいいんだよ
怒んなよそんなに

117: ななしさん 2015/02/05(木) 22:24:48.90 ID:4v3fUxGX0.net
子供にうけて、そっと消えゆくのみさ
215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 01:12:40.91 ID:q+MEcYqM0.net
アイドルとかってやっぱ歌う時口パク多いの?
最近は減ってるとか聞くけど
あからさまに口パクっぽいのも結構ある気がする



218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 01:18:26.04 ID:opIu4gM5p.net
>>215
口パクは口パクでもCD音源を流すパターンと

事前に録音した歌を流すパターンがあるな。俺もその辺知りたくて
Mステのスタジオに入ろうとしたことあるけど異常な警備に阻まれて入れない。
ただキャリーやパフュームって意外と歌ってる気がするんだよな。どうだろ
AKBはあの人数が一斉に声だしたら音響死ぬぜ


226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 01:26:07.90 ID:q+MEcYqM0.net
>>218
Mステそんなに守りかたいのかww
その辺は台本で指示とかないんだな

昔、山下智久がMステでマイクスタンド倒したのにそのまま曲が
流れ続ける口パクばれ事件とかあったけど、そんな状況になったらやっぱ焦る?
タモリとかは華麗にスルーしてたけどw

 230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 01:32:09.16 ID:opIu4gM5p.net
>>226
なぜがMステの前に謎の警備員が配置されてんだよ。怖いぜ。

あったねそれ。
てかアイドルの口パクって多少は目をつぶってあげないといけないかもね。

俺たちが思っている以上にアイドルたちは歌が下手だからさ。ただ生放送は
担当したことないから生放送のスタッフってやっぱ事故起こさないか不安だと思うよ


245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 01:48:51.77 ID:307JukqO0.net
乃木坂の話があったから聞きたいんだが
他に見かけたアイドルの意外な一面を教えてくれて
あと実際に見てきれいだなかわいいなと思ったアイドル知りたい


251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 01:56:28.64 ID:opIu4gM5p.net
>>245
とりあえず日本テレビの食堂でまゆゆを見た時は可愛くて驚いた。

というかAKBは毎日誰かしらとすれ違うよ。

結構前にももちが自分の似顔絵を描いたデカイ旗みたいなやつを持ちながら通路で

「ももちです。よろしくお願いします」って通り過ぎるスタッフたちに自分を宣伝してた。
他にも色々あるから思い出すわ


254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 01:59:24.91 ID:307JukqO0.net
>>251
おおありがとう
まゆゆかわいいけどテレビで作ってる感じするから普段どんな人なのか気になるな
裏でもももちはうざいな   263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 02:10:41.65 ID:opIu4gM5p.net
>>254
いやっももちのあの行動は交換持てたな。
それよりも高橋みなみにお疲れ様ですって挨拶したら「うっす」ってラグビー部みたいな

返しされて俺が愛想笑いしたら再び「うっす」って言ってきてお前も「うっす」って
言えよって感じの顔で見てきたわ。言わなかったけど。


258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 02:05:54.22 ID:xvYGcp4x0.net
ベッキーって噂通り糞みたいな人間なの?

 268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 02:13:56.07 ID:opIu4gM5p.net
>>258
ベッキーさんは天然性の世渡り上手らしいよ。視聴者やネット民が

思うイメージとは逆でかなり仕事に対して真面目で優しいらしい。俺がいた
会社がベッキーさんの番組を制作してたから知ってた。まあ俺はあんまりあの人に興味はないな

 
 
332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 03:19:22.40 ID:MjPcfvEg0.net
テレビ出てる人達は基本良い人って
とある芸人から聞いたけどそうなの? 
 356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 03:49:13.11 ID:opIu4gM5p.net
>>332
いい人って言い方は少し違うな。悪い人がいないって言ったほうが正しいな。

結局スタッフに嫌われたら仕事来ないんだよ。だから今テレビに出てるタレントたちは
裏ではしっかりと挨拶出来て礼儀正しい人ばかりだよ。


313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 03:00:39.50 ID:kGu/tZG+K.net
そうそう黄金伝説のスタッフやってたみたいだから聞きたいんだけど、
俺サバイバル対決好きで見るんだけどあれ女の芸能人はトイレどうしてんの?
あと実はホテルの風呂入ってるの?とか本当に野宿してるの?とか聞きたい
  
331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 03:19:06.30 ID:opIu4gM5p.net
>>313
本当に野宿してるよ。無人島生活の場合は船で用を足してるよスタッフと共同で。
ただ男性タレントは船が遠すぎるから立ちションしてる。「ここは撮らんでええでー」って。

俺が思うにサバイバルに参加するスタッフたちが全てのテレビマンの中で
一番過酷な気がする。タレントが起きてる間は俺たちも起きてるからな。寒いし暑いし。


533 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 11:41:34.34 ID:B2zVPOvN0.net
パンツ見えた女優とかアイドルいる?
みんな見せパンなんだろうけど

 542 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 11:54:32.87 ID:opIu4gM5p.net
>>533
見せパンじゃない人が意外と多いよ
基本パンツ見えてちゃOAしにくいし編集もだるいから
◯◯さん下着見えてます隠してくださいっていうカンペを常に持ち歩いてたぞ俺
それを見て女性タレントやアナウンサーが静かに足を閉じる




 535 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 11:42:48.01 ID:+6xjHyE80.net
女子アナの話聞かせてくれ   548 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 12:01:27.42 ID:opIu4gM5p.net
>>535
俺1番出入り多かったのはテレ朝なんだがテレ朝の女子アナって1番可愛かったぞ
しかも女子アナは局の社員だから向こうからちゃんと「お疲れ様です」って

挨拶してくる、タレントさんより好感持てたな
竹内久冨が可愛かった
というか女子アナとエレベーターで二人きりになるパターンが

結構あったから君も来てみるといいよドキドキするよ
知り合いに一人でもテレビの仕事してる人いるなら一緒に付き添いとして入れりよ局内に
俺も大学時代の友人を連れて番組の見学とかさせたな


538 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 11:51:49.76 ID:sWvZGDBya.net
OG含めてモー娘関連はどんな感じだったの 
 556 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 12:12:48.46 ID:opIu4gM5p.net
>>538
俺は石川梨華さんと道重さんと菊地亜美ちゃんとももちの4人なら

楽屋からスタジオまでの案内の間少しだけ話したな。
石川梨華さんは絡んだ女性芸能人の中でベスト3に入るくらいに

好印象だった「背が高いですねー何cmなんですかー?」って
向こうから話しかけてくれた当時新人で右も左も分からない状況だったら嬉しかった

道重さんは移動中もずっと台本に真剣に目を通してて真面目な印象だった
本番直前まで自分の主なセリフを一人で口ずさんでたよ

菊地亜美ちゃんは目がぎょろぎょろしてた印象しかない笑

ももちは俺が「ここを左です」って言ったら「なるほどっ!」、

「あの突き当たりを右に進んでください」って説明しても「なるほどっ!」って
言っててある意味可愛かったけど「なるほどっ!」としか話してくれなかった


547 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 11:57:49.17 ID:eRgMCkQO0.net
akbの枕事情知ってる範囲で教えて 
 578 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 12:34:51.68 ID:opIu4gM5p.net
>>547
AKBって普通に男性スタッフと仲良く話してたりするけど枕とは違うな
ただ枕は無くてもプロデューサーに積極的に絡んで名前を

覚えてもらうってのは多々あったよ、ただ枕は無いと思うんだよなー
意外に秋元康さんてみんなが思うほど権力持ってないって話は沢山聞いたな。
ジャニーズ事務所ジャニーさん
バーニング周防さん
ケイダッシュの川村さん
田辺エージェンシーの田辺さん
この辺がすごいらきいよ



554 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 12:11:50.55 ID:/KieBbbB0.net
ももクロはどうですか?

 585 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 12:42:02.54 ID:opIu4gM5p.net
>>554
ももクロはあんまりないなー。
とりあえずすれ違う人一人一人に挨拶してたよ5人とも
特に真ん中の赤い子とかめっちゃ目を合わせながら「お疲れ様でーす」って
もっとガヤガヤした子たちだと思ってたけどちゃんと廊下では静かにしてたよ
意外と厳しく教えられてんのかな?
まあ俺はピンクの子を見るたびにこの子すごいペースで顔膨れてないか?と心配になる


 875 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 19:54:09.11 ID:8nZSPBfdp.net
ガッキーとか橋本環奈とかやっぱめっちゃ美人?
川口春奈は一回本物を遠くから見たけどテレビで見るより可愛いというか綺麗だった
あと鈴木奈々とか裏でもテレビのままのキャラ?
めっちゃおとなしいとかなら笑える
 

887 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 20:12:49.57 ID:ZkdE1n6Zp.net
>>875
ガッキーはありのままだよ
橋本環奈ちゃんはかなり綺麗だけど化粧が濃いような気がした
あの歳でバリバリメイクしてたら劣化早そう。普通に薄化粧でも勝負出来ると思うな

鈴木奈々ちゃんは返事がうるさいなと感じたけどそれ以外は普通だよ
てかさすがにカメラないとこで騒ぎまくる人ってそんなにいないよ笑
みんな大人だし

    
480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 09:55:04.88 ID:xoFQXNzb0.net
芸能人格付けランキングで叶姉妹やガクトは
事前に正解把握の噂はガチ?


488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 10:16:41.45 ID:opIu4gM5p.net
>>480
番組スタッフじゃないから真実は分からないけどヤラセはないはずなんだよな
そもそもGacktに答えを知らせて36連勝?させてもメリットなんてないんだよな
Gacktは完璧キャラだから事務所や本人がスタッフに

頼みこんでいるみたいな想像してる人がいたけど正直Gacktの
事務所ってそんな無理を押し通せるほど力持ってないんだよなGackt自身も
スタッフもしくはGackt自身からもヤラセの告発がある可能性もあるんだから

そんな危ない橋を無意味な連勝のために渡るはずないな
あんなに視聴者取れてて尚且つ有名な番組でヤラセが発覚したら番組以前に

そのテレビ局が終了するわ


577 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 12:30:51.07 ID:j4os5Vs3a.net
ドッキリとかってやらせなのか? 
 608 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 12:58:19.83 ID:opIu4gM5p.net
>>577
あらかじめドッキリがあることを伝えておくってのは無かったけど
タレント自身が「あっこれドッキリだな...」って気付きながら演技で乗り切るパターンは多いよ
「これドッキリですよね?」みたいな事を言ったら自分のOA尺
無くなるし
何よりスタッフとの関係が少し悪化するかもしれないからね

 589 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 12:44:04.79 ID:xvYGcp4x0.net
ロンハーやアメトークの運動神経悪い芸人ってどこまでガチなん?
実況じゃポン村上はヤラセヤラセ騒がれてたけど 
 617 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 13:08:03.01 ID:opIu4gM5p.net
>>589
すべらない話とかもそうだけど番組を盛り上がるために

無理に笑ったり運動下手なフリするのってヤラセとは少し違う気がするんだよな
確かにありのままを見せるべきなんだろうけど彼らは芸人だしあれも

一種のボケだと受け取るべきなんじゃないかな
たぶん本人たちは視聴者を騙してるっていう悪気を持ってないと思う



 646 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 13:49:57.07 ID:nil9nJu60.net
ミヤネってどうなん?
性格悪い?



650 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 13:55:46.45 ID:opIu4gM5p.net
>>646
宮根さんはアウト
嫌い



652 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 13:58:21.84 ID:TbYBmzOO0.net
タモさんは誰にでも同じ態度で話してるイメージだけど、スタッフにも優しい?
ミヤネはやはり性格悪いのか

 655 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 14:04:17.18 ID:opIu4gM5p.net
>>652
性格が悪いというかチーフPとかに対して

営業マンの接待か?ってくらいペコペコしてるくせにADや
その他技術さんたちには完全に無視。まあ世渡り上手なんだろうなーとは感心したけど

タモリさんはおじいちゃん
グラサンも付けてないからおじいちゃん
何かタモさんの番組は打ち上げ率高くて楽しいらしい
お酒飲めるスタッフのことをかなり可愛がるんだって

 690 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 15:03:38.60 ID:LuvTgs0f0.net
芸能人とお付き合いする方法とかある?


692 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 15:05:57.71 ID:opIu4gM5p.net
>>690
付き合うかどうかは別にして合コンとかならしょっちゅう行われてるよ



738 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 16:13:01.70 ID:Jq0yyIs/0.net
おまいらテレビ見ないとか言ってかっこつけてたのに興味津々じゃねーか!




744 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 16:23:53.49 ID:aRLNrQB4p.net
大物のスポーツ選手には会ったことある?

 750 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 16:31:39.14 ID:opIu4gM5p.net
>>744
1番の大物はメッシ。CM撮影とスポンサーへの挨拶で来たんだとさ
それと大物なのかは分からないが
日本代表の内田篤人と柿谷曜一朗には会ったな
ただフジテレビて働いてる同級生がクリスティアーノとネイマールに

会ったらしいからかなり僻んだ。羨ましい。

海外のスターはあんまり会った記憶ないな
田中まーくんは何度かあるが

 

760 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 16:47:31.66 ID:HyR5dMlSa.net
>>750
メッシはすげえな
やっぱそういう仕事してるとそれくらいの大物に会えることあるんだな

 772 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 17:00:03.54 ID:opIu4gM5p.net
>>760
特にとんねるずのみなさんのおかげでしたのスタッフが1番美味しい
海外のスーパースターから人気女優まで様々な人に会える

  778 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 17:02:29.99 ID:0uAx8vCYF.net
グルメ番組だったり
社内食堂の味はどうだったとか
余らせた食材は本当にスタッフが食べてるのかとか

食べ物に関係すること聞きたいです
あと、タレントが嫌いなものがあった時はちゃんと出さないように事前に知らされてるのかとか
  794 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 17:26:50.65 ID:opIu4gM5p.net
>>778
社内食堂なら日本テレビが良かったな
お金払わずにタダで食べて良かったから幸せだった。

社内食堂はタレントさんやアナウンサーとかが普通に食事してるから面白いよ。
AKBの子とか毎日誰かしらが食事してるよ。

スタッフが美味しく頂きましたってのは食べてない時のほうが多かったな
芸人さんの顔面に投げたグチャグチャのチョコケーキを食えとか

爆発したスイカとかを食えって上から言われたけどこんなん食える訳ないやんって
AD同士で話あってコソッと処分したりした

タレントをグルメロケに呼ぶ前にスタッフがタレントプロフィールを見て

苦手な物ではないのかを確かめてからキャスティングしてる。


800 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 17:41:15.27 ID:/go9yGFEp.net
>>1が丁寧に質問答えててマジいいやつ次の仕事も頑張ってな
サインとさタレントの私物とか手作りの食べ物貰ったりとかあるの? 
 808 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 17:52:03.71 ID:opIu4gM5p.net
>>800
ありがと

サインや握手はタブーなんだよな。だからほとんどのスタッフは

公私混同しないように気をつけてるよ。たぶんサインくださいなんて
タレントに頼んだらキレられるよ。
2年前のバレンタインデーにある女優さんがチョコ作ってスタッフ全員にプレゼントしてた
何かしらイベント事があるときにはスタッフや共演者にプレゼントや
お菓子持ってきてくれる人いるよ


 680 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 14:42:31.99 ID:3dttkYZq0.net
スタッフ同士の肉体関係は存在する?

 681 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 14:44:48.26 ID:opIu4gM5p.net
>>680
Dと女性ADのカップル結構あったよ

  
609 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 13:00:07.88 ID:0SOGpy8D0.net
女友達もAD辞めてたわ。キツすぎると
3日風呂入れなかったとか言ってて皆引いてた
  632 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 13:19:47.27 ID:opIu4gM5p.net
>>609
そうなんだよ
女の子がパンツ丸出しで局内で寝てたり椅子並べて会社で

寝泊まりしたりしてるから不潔感が出てくる


811 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 17:55:58.63 ID:7jYzVQid0.net
やっぱスタッフの女って食われるの?


814 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 18:05:54.25 ID:opIu4gM5p.net
>>811
編集所って基本暗いのよ
前のほうに編集所スタッフが座っててその後ろにディレクター、

ディレクターのよこにADが座るんだよね
部屋が暗い 隣には女性ADっていう状況下になるからDがムラムラしちゃうみたいよ


815 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 18:12:30.10 ID:zlEOdkFK0.net
仕事してから変わった価値観ある?
例えばスペック高い人達ばかりだから自分がちっぽけに感じたり
恋愛対象になる女の顔ハードルが高くなったとか友達(素人)の話がつまらなく感じたり 
 822 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 18:22:13.23 ID:opIu4gM5p.net
>>815
うーんとりあえず局員や電通の社員と話すだけであっこの人

賢いんだろうなって分かったりするからメディアの人間ってネットで無
能だのなんだの叩かれがちだけど実際に接してたらやっぱりすごい人たちばかりだと感じるよ。
しかもキー局や広告代理店に受かるような人たちって結構容姿もいいのよ。

それでいて学生時代リーダーだったんだろうなってくらいに明るい。
劣等感はあったけどすごく刺激になった。

女性のハードルはむしろ下がったな。
あんなに休みのない仕事してる自分と交際してくれる人を探すのって

かなり難しいことだからさ。だから容姿のハードルを上げるなんてもってのほかだった。

いやむしろ友人たちのほうがまともでしっかりとした仕事してて話

聞くの楽しいよ。自分たちは同じメディアの人間とばかり過ごしてるからさ。



 877 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 20:01:00.47 ID:i/I5h+Lf0.net
今からadになりたいって場合はどこの会社がおすすめ?   891 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 20:16:54.30 ID:ZkdE1n6Zp.net
>>877
中途かな?

 
893 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 20:17:20.63 ID:i/I5h+Lf0.net
>>891
中途で高卒です
  901 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 20:26:18.99 ID:ZkdE1n6Zp.net
>>893
今の時期からでも間に合う会社はあるっちゃあるけどとりあえず

人数を集めるぞーみたいな会社ばかりなんだよな。
若干会社のランクは下がるかも

  
904 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 20:30:54.22 ID:i/I5h+Lf0.net
目指すならココ!って会社だけ教えて
  908 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 20:34:03.55 ID:ZkdE1n6Zp.net
>>904
ジッピープロダクション
いまじん
ザ ワークス
テレビマンユニオン
辺りかなー




 884 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 20:09:22.26 ID:x3iaThjs0.net
あ、これは売れるなって人とそうでない人って
ぱっと見でわかるもんなん?


895 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 20:20:33.15 ID:ZkdE1n6Zp.net
>>884
タレントよりもそのマネージャーから伝わってくるな
異常にスタッフや大御所さんに絡んでタレントをアピールしてくる
マネージャーさんいるのよたまーに
それを見てあーここの事務所はこの子を押していくんだ!みたいな


933 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 20:59:18.41 ID:wS7jSESP0.net
芸能人と付き合えないの?

 935 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 21:00:58.31 ID:ZkdE1n6Zp.net
>>933
局員や代理店社員ならいける
制作会社の社長ならともかく普通のスタッフじゃスペック的にきつい


 984 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 21:41:58.80 ID:8c1niutm0.net
これは絶対に口外できないっていう秘密はある?
テレビ局からそういう口止めをされたことはある?


992 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 21:46:29.29 ID:ZkdE1n6Zp.net
>>984
それはないな
というか実際この仕事時代がフワフワしてて雑なんだよな
別にこれは言うなよーみたいなことは言われてない

  
963 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 21:24:40.14 ID:aSBcd84j0.net
丸一日経過したな
>>1お疲れ様

 995 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/06(火) 21:47:50.05 ID:acbwEh/Z0.net
お疲れさま
新しい仕事がんばってな
忍者ブログ [PR]